Down
★アジサイ(アヂサヰ)Ajisai(Adzisai).紫陽.あじさい.
★アシザキAshizaki.葦埼.
[地名]芦崎.
青森県むつ市(1959.9/1下北郡大湊Ominato、田名部Tanabu両町が合併し大湊田名部市を編成60.8/1むつ市と改称)南西部、陸奥湾の支湾である大湊湾北西部、下北半島内奥部にある砂州状に堆積した芦崎半島の先端に位置する岬で、本土との間にオオハクチョウの飛来地として有名な芦崎湾を抱く.
北東にむつ港、南西の入江に旧大湊軍港があり、大湊は1902.8/1大湊水雷団05.12/12大湊要港部41.11/20大湊警備府を設置45.9/9アメリカ軍に緊急占領され12/1第2復員省大湊地方復員局となり47.3/31廃止53.9/16海上警備隊(54.7/1海上自衛隊)大湊地方隊が横須賀地方隊より分離独立した.
1933.11基部の城ヶ沢地区に水上機を中心とする大湊海軍航空隊が開隊後陸上飛行場を設置され現在は海上自衛隊大湊地方隊大湊航空隊の基地として使用されている.
北西約3kmに恐山山地の最高峰である円鐘状火山釜臥(釜伏)山Kamabuse-san(879m)が位置する.
---------------------------------
日本@ 測天級敷設艇(4/12)
1915計画雑役船(大型敷設艇、マインボート)4/10雑役船舟葦埼丸と命名され舞鶴工廠で10/6進水16.5/12竣工し大湊要港部(41警備府)に配属
/18雑役船
20.7/1特務艇(二等敷設艇)葦埼と改名
33.5/23特務艇(敷設艇)
41.12/8開戦時、大湊警備府津軽防備部隊所属
43.6/22-3敷設艇白神等とともにアメリカ潜水艦(SS476)ランナーを撃沈9/18尻屋崎沖で前日に大湊航空隊所属の水上偵察機の攻撃により損傷したアメリカ潜水艦(SS181)ポンパノ?を爆雷攻撃により撃沈
44.2/1特務艇(敷設特務艇)
45.8/15敗戦時、大泊で残存、大湊に回航され10/5除籍後復員輸送に従事11/15樺樺太から引揚げてきた朝鮮人婦女子約50名を乗せて函館出港/17.0200頃、舞鶴へ航行中、新潟県岩船郡海府村(1954.3/31合併により村上市早川)国鉄(現JR)羽越本線越後早川駅付近の海岸で暴風雨により擱座後放棄(全員救助)
47以降、解体.
信号符字JHAQ.
☆
本艇の艇名はアシサキの可能性がある.
★アジジエAzizieh.
[人名]アブデュル・アジス.
---------------------------------
ネピアー造船所に1862発注63.5起工64.12進水したトルコ、オスマニエ級舷側砲門装甲艦(2/4)アブデュル・アジスを
アジジエと改名
65.9竣工
78イスタンブールで予備艦
90アンサルド/イスタンブール造船所で近代化改装に着手
94中央砲廓艦として再就役
1904イスタンブールで宿泊艦
09.7/31予備役編入
11除籍
23売却解体.
★アジス→アブデュル・アジス.
★アシスタンスAssistance.
英語.[名詞]手助け.支援.救助.
---------------------------------
1769進水96囚人船となったイギリス、ロイヤル・オーク級三等戦列艦(1/6)ロイヤル・オークを
1805アシスタンスと改名
15解体.
---------------------------------
レイルトン・ディクソン/ミドルスブラ造船所で第475番船として建造中の船を
1900.9/19ot01.8/7イギリスが購入し工作艦アシスタンスGと命名
00.12/22進水01.6竣工06.11/2就役し本国艦隊に編入(-10)
14.8グランド・フリート第2戦艦戦隊付属となりスカパ・フローに配備
20-1大西洋艦隊に編入
24.9地中海艦隊に編入
29工作艦リソースと改名(?)
37.3/11ペンブロークで解体.
9600t.
RN
destroyer tender HMS Assistance.
---------------------------------
ベスレヘム・フェアフィールド/ボルティモア造船所で第2381番船として1944.5/17or19起工6/20進水したEC2-S-C1(リバティー)型戦時標準型貨物船MCorMCE2649が
/28未成状態で海軍に引渡され工作艦(/、BAR17)アシスタンスと命名
45.1/20or21竣工と同時にイギリスに引渡されアシスタンス級工作艦(1/5、F173)アシスタンスHと命名
46.8/15アメリカに返還
47.8除籍
74.1売却解体.
---------------------------------
イギリス アシスタンス級工作艦
7210t 14250(10865)T
pp126.8x17.3m
R(3連成)/1 11knt
12.7mmIx1 40mmMGx10 20mmMGx12
同型艦(5/--)
F173 アシスタンス.174
ディリジャンス.176
デュティフル.177
フェイスフル.175
ヘクラ.
RN
Assistance class repair ship
HMS (F173) Assistance 1940.
アメリカEC2-S-C1(リバティー)型戦時標準型貨物船改造の工作艦.
★アシズリAshizuri.足摺.あしずり.
足摺級中型運送艦 特務艦足摺@ 巡視船あしずり(1)
★アシタカAshitaka.愛鷹.あしたか.
[地名]愛鷹山.
静岡県沼津市、富士山南東麓の富士火山帯に属する標高1187mの火山.
静岡県裾野、沼津、富士市、駿東郡長泉町境に連なる愛鷹連峰の南端部に位置し山頂に愛鷹明神を祀る桃沢神社がある.
愛鷹連峰は北側から最高峰の越前岳(1505m)、呼子岳(1313m)、位牌岳(1458m)、愛鷹山と連なり北東に寄生火山である黒岳(1087m)が位置する.
北西から南東方向に16kmの長軸とこれに直交する13kmの短軸を持つ長円形に広がっており、北西部は富士山の噴出物により一部埋没しているが、南東部は長く裾野を広げている.
これらの山は、更新世初期に生成を開始した1つの山の痕跡と考えられており、その高さは富士山より高かったとの説もある.
伝説では富士山に高さ比べをしに来た中国の高山に腹を立てた足柄明神が頭を蹴飛ばした跡であるという.
足高山とも表記され、箱根の足柄山、山梨県南都留郡足和田Ashiwada、鳴沢両村境に位置し富士5湖を見渡せる足和田(1355m)山とともに富士山の周囲にあることから富士3脚と称される.
古名はしたか山.
(35゚12'N/138゚49'E)
愛鷹連峰のページ.
---------------------------------
愛鷹丸
駿河湾汽船木造小型客船
東京月島造船所で1910.2進水
14.1/5乗客125名を乗せ航行中、伊豆半島戸田Heda港(現在は沼津市戸田)御浜崎沖3nmで烈風により沈没し船長以下121名が死亡.
57T 22x3.6x1.2x(1.8)m 10knt 旅客定員26.
---------------------------------
日本○ 天城級巡洋戦艦(3/+1+1+2)
IJN Amagi class battlecruiser.
Illustrated by Inaka
Kaeru.
1918(86艦隊)計画第6号巡洋戦艦の予定艦名.
1920.3/26軍艦高雄と命名され三菱重工業長崎造船所で21.12/19第361番船として起工22建造中止24計画中止25解体.
姉妹艦天城が赤城と対になるように本艦も4番艦愛宕と対になるように予定艦名が定められたが、愛鷹山は富士山の前衛で主力艦の名として相応しくないという理由で、愛宕山と並び立つ京都の名山の名から高雄と命名された.
---------------------------------
第5愛鷹丸
東海遠洋漁業鋼製スクーナー型漁船(焼津)
石川島造船所で1931.3進水.3竣工
40.12/8海軍が徴用し佐世保鎮守府所管/25佐世保出港後支那方面艦隊第2遣支(第5)艦隊第5水雷戦隊第5駆逐隊付属となり中国沿岸で作戦に編入
41.9/1海軍が徴用/20横須賀鎮守府所管特設監視艇11/18第6防備隊に編入
42.4/10第64警備隊に編入
44.1/30クェゼリン付近で消息不明により喪失と認定3/31徴用解除と同時に除籍.
128>131T 27.7x5.9x2.9m Dx1/1
150bhp.
船籍番号36902.
信号符字VKPF>JGFC.
---------------------------------
海上保安庁(1) ひだか級巡視船(10/13)PS43
1966計画130T型巡視船として臼杵鉄工所臼杵造船所で67.2/10竣工し第3管区海上保安部清水海上保安部御前崎海上保安署に配属
94.9/30竣工し御前崎海上保安署に配属された巡視船(PS07)あしたかと交代して/5解役後若三代商事(三重県浜島町)に売却され海事作業船として使用.
---------------------------------
海上保安庁(2) びざん(ばんな)級巡視船(3/15)PS07
1993第1次補正計画180T型巡視船として三井造船玉野事業所で12/9起工94.6/24進水9/30竣工し/5解役された巡視船(PS43)あしたかの代船として第3管区海上保安部清水海上保安部御前崎海上保安署に配属
2008.4/30竣工し御前崎海上保安署に配属された巡視船(PM24)ふじと交代して3/30横須賀海上保安部に配属
12在籍.

JCG Bizan (Bannna) class cutter (PS07) Ashitaka.
横須賀海上保安部.
★アジット→エジット.
★アシーディアAcedia.
英語.[生物]Dicologoglossa
cuneata.
カレイ目Pleuronectiformesカレイ亜目Pleuronectoideiウシノシタ上科Soleoideaササウシノシタ科Soleidaeのカレイ(鰈)の1種で、西インド諸島や南アメリカ大西洋岸に産する30cm程になる.
通常、英語では「怠惰、不精」を意味する語.
---------------------------------
アメリカ○ ガトー/バラオ級潜水艦(98/195+10)SS309
1934.3/27計画承認され41-2戦時緊急計画潜水艦としてポーツマス工廠(DANFS、ASPRO)orエレクトリック・ボート/グロートン造船所に発注42.8/23命名
9/24アスプロと改名12/27起工43竣工62除籍.
★アシーディアスAssiduous.
英語.[形容詞]絶え間のない.勤勉な.
---------------------------------
イギリス アシュアランス級救難曳船(4/21)W142
コクレーン/セルビー造船所で1943.2/23起工6/4進水10/5竣工
58.9民間に売却されIrving Tamarackと改名68カナダで解体.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 10 Jan.
2002.
Last up-dated,
28 June 2012.


The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Ashisa-.
Ver.1.12a.
Copyright
(c)
hush ,2001-12. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画