Down
★ハーミオネ→ハーマイオニ.
★ハミザキHamizaki.波見埼.
[地名]波見崎.
京都府宮津市、丹後半島東岸、宮津湾口に臨む岬.
対岸の栗田Kunda半島に黒崎が位置する.
(35゚37'N/135゚15'E)
---------------------------------
日本○ 改測天/網代級敷設艇(5/1+13)
1941戦時建造(○急)計画敷設艇第461-73号艦として建造予定中、建造中止.
★ハーミス→ハーミーズ.
★ハーミーズHermes.
★ハーミテッジ→ハーミテイジ.
★パーミットPermit.
英語.[生物]Trachinotus
falcatus.
スズキ(鱸)目Perciformesスズキ亜目Percoideiアジ科Carangidaeの硬骨魚類.
西インド諸島産のコバンアジでノース・カロライナ州からブラジルに至る大西洋に生息する食用魚.
ラウンド・ポンパーノround
pompanoと呼ばれる.
---------------------------------
1934.3/27計画承認され34計画潜水艦としてエレクトリック・ボート/グロートン造船所で35.6/6起工されたアメリカ、改ポーパス/パーチ級(P3型)潜水艦(3/6、SS178)ピーニャを
8/17パーミット@と改名
36.10/5進水37.3/17ハンフリーズCharles.O.Humphreys大尉の指揮下に竣工
11/29ポーツマス出港12/10パナマ運河通過/18サン・ディエゴで太平洋艦隊第6潜水戦隊に編入
39.10フィリピンに進出12/1潜水艦(SS177)ピカレル等からなる第14潜水隊はアジア艦隊に編入(同艦隊が保有した最初の攻撃部隊)
41.12/23.1500リリヤパン灯台の322゚19nmのリンガエン湾で駆逐艦皐月に魚雷2本を発射後皐月、水無月の反撃を回避
42.3/17or18ルソン島南部のタヤバス湾Tayabas
Bayで駆逐艦暁、響、雷の爆雷攻撃を受けて損傷後フリーマントルで修復
43.1/19白糠海岸に座礁中の玄山丸を雷撃2/5チャプルW.G.Chapple艦長の指揮下に出港後ミッドウェーを経由して日本近海で第7次戦闘哨戒に従事中/25白糠海岸に座礁放棄されていた輸送船玄山丸を雷撃(失敗)3/4岩手県鯱Todoヶ崎沖(39゚30'N/142゚08'E)で2303B船団に対して水中から魚雷3本を発射し貨物船北斗丸(2270T)を撃沈/7発動機船正進丸を浮上攻撃/8尻屋埼灯台の沖で発見した2308船団を攻撃し金華山沖(41゚16'N/142゚17'E)で貨物船久島丸(2742T)を撃沈/16-4/6ミッドウェー寄港後トラック近海で第8次戦闘哨戒に従事6/24真珠湾出港後潜水艦(SS179)プランジャー、(260)レイポンとともに日本近海で戦闘哨戒に従事中7/4宗谷海峡を水上突破して日本海に進入/6-7北海道神威岬沖(43゚35'N/140゚21'E)で貨物船第33播州丸(787T)を、小樽沖(43゚14'N/139゚53'E)で貨物船昭和丸(2212T)を撃沈9/12クェゼリンの西方約150nm(08゚23'N/165゚12'E)で特設航空機運搬艦富士川丸(6938T)、給炭油艦知床を雷撃により撃破
44.2/10.2100(08゚27'N/149゚24'E)で第4(重巡洋艦愛宕)、第5戦隊(妙高、羽黒)に対して魚雷4本を発射
45.1/25姉妹艦(SS180)ポラックとともにオアフ2/24ニュー・ロンドン入港後潜水学校練習艦
45.11/15予備役編入
56.7/26除籍
58.6/28売却解体.
---------------------------------
アメリカ パーミット級原子力ミサイル潜水艦
NT/1
同型艦(+3/--)
SSGN594 パーミット.595
プランジャー.596
ポラック.
レギュラスII巡航ミサイルを搭載するハリバット級原子力ミサイル潜水艦の改良型として1958計画潜水艦として建造予定中、ポラリスFBMの開発によりスレッシャー/パーミット級原子力潜水艦に計画変更.
---------------------------------
アメリカ パーミット級原子力潜水艦→スレッシャー/パーミット級原子力潜水艦.
1963の1番艦スレッシャーの沈没喪失以降、同級は一般に2番艦パーミットの名を採ってパーミット級原子力潜水艦と呼称された.
---------------------------------
アメリカA パーミット級原子力ミサイル潜水艦(1/+3)SSNG594
1958計画原子力ミサイル潜水艦として建造予定中、スレッシャー/パーミット級原子力潜水艦(2/14、SSN594)に計画変更されメーア・アイランド/ヴァレーホ工廠で59.5(DANFS)or7/10(CAWFS)or16起工61.7/1進水62.5/10サン・フランシスコ沖50kmのファラロン島沖で試験航行中、マトソン汽船所有の貨物船ハワイアン・シティズンと衝突/29竣工6/2就役
63サブロック発射実験を実施
74.8/15横須賀寄港
91.7/23予備役編入と同時に除籍
93.5/20ピュージェット・サウンド/ブレマートン工廠で解体.
★パーミット・アゾーヴァPamiat
Azova.Память Азова.
---------------------------------
ロシア パーミット・アゾーヴァ級装甲巡洋艦
同型艦(1/1890)
パーミット・アゾーヴァ(>ドヴィナ).
---------------------------------
ロシア パーミット・アゾーヴァ級装甲巡洋艦(1/1)
バルチック造船所で1886起工88.6進水90竣工
1909水雷学校練習艦ドヴィナと改名19戦没.
★パーミット・メルクリアПамять
Меркурия.
---------------------------------
ニコラエフ工廠で1905.7竣工したロシア、ボガツィリ級防護巡洋艦(2/4)カグールを
07.4/7パーミット・メルクリアと改名
20.11ソ連艦
23.3/6コミンテルンと改名42沈没.
Russian Bogatuir class protected cruiser Permit Merkuria.
★ハミディエHamidieh.
[人名]アブデュル・ハミッド.
---------------------------------
テームズ鉄工所ブラックウォール工場で建造中のトルコ、メスディエ級中央砲郭艦(/)マフムディを
1876ハミディエ○と改名
78.2/20イギリスに売却されシュパーブ級中央砲郭艦(1/1)シュパーブと改名80.11/15竣工1906売却解体.
---------------------------------
トルコ ハミディエ級中央砲郭艦
------------------------------
トルコ ハミディエ級中央砲郭艦(1/1)
コンスタンティノープルで1874起工85進水92竣工
1911頃、除籍.
---------------------------------
アームストロング/エルジック造船所で1904.4/27竣工07-8近代化改装されたトルコ、アブディル・ハミッド級防護巡洋艦(1/1)アブドゥル・ハミッドを
1908ハミディエと改名
12.11/21ヴァルナ沖でブルガリア水雷艇の発射した魚雷を受けて大破
14.10/29オデッサ砲撃時に被爆損傷
14-8士官候補生練習艦
WW1後近代化改装され士官候補生練習艦
45解体(#296)or47頃、除籍or48売却.
★ハーミテイジHermitage.
[建築]ハーミテイジ.
ナッシュヴィルにあるアメリカ第7代大統領アンドリュー・ジャクソンの邸宅の名.
1819-21建設36再建.
英語で「隠者の住居」or「隠れ家」を意味する.
---------------------------------
ウィリアム・ビアードマン/グラスゴー造船所で1925進水したイタリア、ロイド・トリエスティノ社船コンテ・ビアンカマーノを
41.12/8バルボアでアメリカが接収し輸送艦(/、AP54)ハーミテイジと改名
42.8/14再就役
47.5イタリアに返還.
---------------------------------
アメリカ トーマストン級船渠型揚陸艦(7/8)LSD34
1955計画船渠型揚陸艦としてリットン・インガルス/パスカゴーラ造船所で55.11/4起工56.6/21進水12/14竣工し大西洋艦隊に編入
89.10/2予備役編入と同時にブラジルに貸与されセアラ級揚陸艦(1/2、G30)セアラと改名.11再就役90.10/2アメリカ海軍籍から除籍2001.1/24ブラジルに売却06在籍.
Brasilian Ceara class dock landing ship (G30)
Ceara (exUS Thomaston
class dock landing ship [LSD34] Hermitage).
★ハミナHamina.
---------------------------------
フィンランド ハミナ級ミサイル艇
270ft
oa50.8m
D 32knt
アンカント短ミサイルVLS(8セル)x1 RBS15SFSSMIIx2=4
57mmIx1+0=1 12.7mmMGIx2
SU擲弾IXx4 爆雷投下軌条x1
同型艇(4/1998-2006)
ハミナ.81 トルニオ.
---------------------------------
フィンランド ハミナ級ミサイル艇(1/4)
★パミーナPamina.
英語.[天文]パミーナ.
小惑星539の名.
モーツァルトの歌劇「魔笛」に登場する夜の女王の娘の名から命名.
---------------------------------
ウェルシュ・カイザー/プロヴィデンス造船所で1945.1/5進水したアメリカ、S4-SE2-BE1型戦時標準船MC1895が
2/10竣工と同時に海軍に引渡されアーティミス級揚陸貨物輸送艦(14/32、AKA34)パミーナと命名されEdwin
P.Teague少佐の指揮下に就役後パナマ運河経由で太平洋艦隊に編入
5/15沖縄侵攻作戦に参加
46.5/15海洋調査艦(AGS15)タナーと改名69除籍70解体.
★バミューダBermuda.
[地名]バミューダ諸島.
北大西洋西部を南西から北東に38kmに渡って連なる約300の珊瑚礁or珊瑚島からなる.
1515スペイン人ファン・ベルムデスJuan Bermudezが到達し彼の名からベルムデス(バミューダ)諸島と命名後無人島であったが1609にイギリスの移民が漂着し84イギリス領となり英語読みでバミューダとなる
1767海軍の基地が設けられ19世紀末期から観光地として発展.
珊瑚礁生成帯の北限.
主都ハミルトン.
---------------------------------
イギリス@ フィージー級(前期クラウン・コロニー型)軽巡洋艦(8/11)52>C52
1939計画軽巡洋艦として船体、機関をジョン・ブラウン/クライドバンク造船所で11/30起工41.9/11進水42.8/21竣工
44-5第3主砲塔を撤去
50艦橋を閉鎖
65解体.
HMS Fiji class light cruiser Bermuda.
同級前期型の最終艦.
★バミューダ・スターBermuda
Star.
---------------------------------
インガルス/パスカゴーラ造船所でP2-S2-9a型標準船として1956.10/18第468番船として起工58.3/12進水12/9竣工72客船に改造されVeendam(23372T)と改名74Brasil75Veendam76Monarch
Star78Veendamと改名されたアメリカ、Moore-McCormack Lines南アメリカ航路貨客船アージェンティーナを
84バハマ・クルーズ・ラインが購入しクルーズ客船バーミューダ・スターと改名.
90Enchanted Isle03ニュー・オーリアンズと改名12/4Alangで解体.
23818T oa188.2pp173.7x26.9m T/2
21knt 船客定員671.
★パミールPamir.
[地名]パミール高原.
---------------------------------
ソ連>ロシア パミール級救難曳船
1443s2050ft
78.03x12.8x4.2m
D(MAN G10V40/60)x2/2 4200bhp 17knt
15000nm/15knt
乗員72
同型船(4/1958-9)
SSV480 パミール.アルダン.アガタン.477 アルバン.
2030型救難曳船1966.6/8救難艦.
----------------------------------
ソ連>ロシア パミール級救難曳船(1/4)
2030型救難曳船としてイエヴルGavle(スウェーデン)造船所で99番船として1958.12竣工し北洋艦隊に編入後太平洋艦隊に編入
59中型情報収集艦に改造
66Ketaと改名70Gidrografと改名77測量艦79(SSV480)84除籍.
★ハミルトンHamilton.
★ハミルトンHamilton.
★ハミルトン・カウンティHamilton
County.
[地名]ハミルトン郡.
テキサス州中部またはテネシー州南東部にある郡.
---------------------------------
ジェファーソンヴィル・ボート&マシーンで1944.11/13竣工45太平洋艦隊に編入されたアメリカ、LST511級戦車揚陸艦(/642)LST802に
55.7/1ハミルトン・カウンティ@と付名
4/25日米初の協同掃海訓練を実施
60.6/30海上自衛隊に供与されはやとも級掃海母艦(1/1、MST461)はやともと改名し掃海隊群旗艦用設備を追加施工の上再就役72除籍.
JMSDF Hayatomo class minesweeper tender (MST461)
Hayatimo.
★バーミンガムBirmingham.
★バーミンガム→ジョン・M・バーミンガム.
★ハミングバードHummingbird.
英語.[生物]ハチドリ.
アマツバメ目Apodiformesハチドリ科Trochilidaeの鳥の総称.
---------------------------------
アメリカ ファルコン級機動掃海艇(3/10)AMS192
クィンシー・アダムズ・ヨット/クィンシーQuincy
Adams Yacht Yard Inc., Quincy造船所で1953.10/24起工12/25進水55.2/7沿岸掃海艇(MSC192)/9竣工
71インドネシアに引き渡され掃海艇(/、M720)Pulau
Impalasaと改名76.9/1売却解体.
★バーミンハムBirmingham.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 31 Dec.
2001.
Last up-dated,
22 Nov. 2009.


The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Hami-.
Ver.1.09a.
Copyright
(c)
hush ,2001-9. Allrights Reserved.
Up
動画