Down
Rokkou.
六甲.ろつこう.
六甲丸 六甲丸 六甲丸(日本郵船) 六甲丸 巡視船ろつこう(1)
[地名]六甲山.
兵庫県神戸市東灘、兵庫区境に位置する山.
百万年ほど前に隆起した白亜紀の花崗岩ができており、現在は神戸市東灘区となっている武庫郡御影町から切り出された石材が海岸部から各地に出荷されたことから、同地のものでなくても御影石と呼ばれる.
その一方で、この花崗岩はもろいことから海岸部に流出しやすく、かつての須磨海岸に代表される白砂青松の地を形成した.
1881高知から上京中の牧野富太郎は船上から六甲山を見て雪が積もっているのかと思ったと記録するほどの禿山であり1902以降に植林が始まったが38.7/3-5の阪神大水害では山腹が崩壊して南麓の甲南地域に大きな被害を出した.
標高932m.
地名は武庫に六甲と当てたことに由来する.
Up
Down
六甲丸
1890建造1905ウラジオストックへ航行中、巡洋艦常磐、対馬に拿捕されたイギリス、Sivewright,
Bacon & Co., West Hartlepool貨物船Bawtryが
06大阪商船に売却され六甲丸と改名
15個人船主に売却
21浜島沖で沈没.
2407T.
Up
Down
六甲丸
国司浩助鋼製漁船(土庄)
三菱造船神戸造船所で89番船として1919.9/23起工11/3進水12/13竣工
20共同漁業(21下関30.3/24戸畑)に移籍
31.9/7蓬莱漁業公司(基隆)に移籍(船舶番号台湾134>220信号符字KBNW>JJTG)
36.10/10共同漁業(東京)に移籍(船舶番号41969)
37.5/7日本水産株式會社に移籍
41.11/7海軍が徴用し馬公要港部工作部で艤装開始12/1佐世保鎮守府所管特設掃海艇/10馬公警備府部隊第45掃海隊を新編
43.3/31日本海洋漁業統制に移籍4/1第45掃海隊は高雄警備府部隊に編入
44.10/20第45掃海隊の解隊により高雄警備隊に編入/26艇長中原時正大尉
45.2艇長藤崎道好大尉.4兼第2昭和丸、紀洋丸艇長鮫島恵大尉5/1高雄方面根拠地隊に編入8/15敗戦時、残存12/31徴用解除
46.4/30除籍.
225(82)T 35.9x6.8x(3.8)m R(3連成)x1/1
450ihp.
船舶番号26002>41969.
信号符字RVLC>JJTG.
Up
Down
六甲丸
日本郵船貨客船
三菱重工業長崎造船所で388番船として1922.8/3起工
23.2/5進水3/10竣工4/18上海航路に就航
32.2/24-4/29上海事変により軍用船として兵員3847名を輸送
39.8/5設立された東亜海運に/12移籍
41.9陸軍が徴用
42.7/30.1300伊万里出港後水戸丸等と船団を編制8/1.1745呉淞沖/9.028上海入港
44.10/5空襲を逃れて高雄出港後基隆へ航行中、高雄沖でアメリカ潜水艦の発射した魚雷orB24の爆撃を受けて沈没し備砲隊5船員85名が死亡.
3027.54(4234)T wl96.16x14.0x(8.22)x6.24m
R(3連成)x1 3107ihp 14.846knt 乗客44-82.
三菱長崎造船所、横浜船渠で建造された阿蘇丸、筑波丸、天城丸、摩耶丸、生駒丸、笠置丸、三笠丸からなる六甲丸級近海用貨客船8隻の第1船.
横浜船渠で建造された貨客船筑波丸級2隻は貨物倉に三等旅客設備を増設した略同型船.
Up
Down
六甲丸
1944.9/18本州沿岸(32゚49'N/154゚22'E)でアメリカ潜水艦(SS388)パイプフィッシュの発射した魚雷を受けて損傷.
3038T.
該当船舶不明.
Up
Down
巡視船ろつこう
海上保安庁(1) ひだか級巡視船(4/14)PS35
1963計画130T型小型巡視船
四国ドック下関造船所で64.1/31竣工し第5管区海上保安部神戸海上保安部姫路海上保安署に配属
88.3/24竣工し姫路海上保安署に配属された巡視船(PS105)ひろみねと交代して/7第10管区海上保安部三角海上保安部牛深海上保安署に配属
91.2/14解役後熊本県天草郡倉岳町(2006.3/27天草市)浜田海岸のえびす公園に展示
2002撤去.
信号符字8LYV.
Since 20 May
2023.
Last up-dated,
20 May 2023.




The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Rokkou.
Ver.1.23a.
Copyright (c) hush ,2001-23. Allrights
Reserved.
Up
[PR]動画