Down
★サユラSayura.
シンハラ語.[名詞]海.
---------------------------------
ヒンドスタン造船所で1991.10/8就役したインド、スカニャ級哨戒艦(5/7、P54)サリューが
2000スリ・ランカに売却され哨戒艦(1/1)サユラと改名しトリンコマリーに配備されるとともに海軍旗艦
01インド海軍観艦式に参列
03.3/10スリ・ランカ東方240nmの公海上で国旗を掲揚せずに航行していたタミル人武装組織LTTE(Liberation
Tiger of Tamil Eelam)の商船を撃沈
09在籍.
SLNS
Sayura (exINS
Saryu) in 2001.
★サヨチドリSayochidori.さよちどり.
---------------------------------
海上保安庁 巡視船
第5管区海上保安部小松島海上保安部に配属
62.12/16解役された巡視船(PS126)せきれいの代船として/20第10管区海上保安部鹿児島海上保安部に配属
65.2/6鹿児島海上保安部で解役.
★ザラZara.
★サラ・アル・ディン・アユビSalah
Aldin Ayoobi.
---------------------------------
イラク 改ワディ・ムラ/アブデュラー・イブン・アリ・セラ級ミサイル・コルヴェット(4/4)F220
フィンカンティエリ/マグヘラ造船所に1981.2発注82.8/17姉妹艇サード・イブン・アリ・ワッカドと同時に起工84.3/30進水87竣工後輸出禁止によりイタリアで保管
97マレーシアに売却されLaksamana Hang Nadim級ミサイル・コルヴェット(4/4、F137)Laksamana
Tan Pusmahと改名99.7就役2002在籍.
★サラーエキー→サトレジ.
★サラセンSaracen.
英語.[民族]サラセン人.
イスラム教徒一般を指す呼称.
アラビア半島やシリアのアラブ人を古代ギリシャ人が呼んだギリシア語のサラケーノイSarakenoi、古代ローマ人が呼んだラテン語のサラケニSaraceniに由来する.
---------------------------------
イギリス (S3型)潜水艦(/)P247
キャメル・レアード/バーケンヘッド造船所で1940.7/16起工42.2/16進水6/27竣工
8/3M.Lumby大尉の指揮下に第1回戦闘哨戒に従事中、Faeroes北東の北海でU335を
11/9シチリア島サン・ヴィトSan
Vito岬沖でイタリア潜水艦グラニト(630t)を雷撃により撃沈
43.1/20カプリ島南方30nmでイタリア特設駆潜艇(V3)Maria
Angelette(214T)を砲撃により
7/6モンテ・クリスト島沖でイタリア船トリポリ(1166T)を/11コルシカ島東方でイタリア船テルTell(1349T)を雷撃により撃沈
8/14Lumby大尉の指揮下にコルシカ島北岸のBastia近海を水上行動中、イタリア、コルヴェット、ミネルヴァ、Euterpeに発見され爆雷攻撃を受けて自沈.
★サラソータSarasota.
[地名]サラソータ郡Sarasota County.
アメリカ、フロリダ州南東部、フロリダ半島中央部西岸のメキシコ湾沿岸に臨み、タンパの南方約800kmに位置する郡.
面積1502ku.人口20万人(1980).
郡庁所在地サラソータ(27゚20'N/82゚34'W).
---------------------------------
ハスケル級(ヴィクトリー型)揚陸輸送艦(/116+14)APA204
VC2-S-AP5型戦時標準船MCV552としてパーマネント金属リッチモンド造船所で1944.4/11起工6/14進水8/16James
I.MacPherson予備中佐の指揮下に竣工し太平洋艦隊に編入
45艦長Harold Payson Jr中佐
46.8/1予備役編入
51.2/3復役
52艦長ロビー中佐
55.9/2予備役編入
66.7/1除籍後NDRF移管.
★サラディンSaladin.
---------------------------------
イギリス シムーン級(アドミラルティー、S型)駆逐艦(9/67)F0A
1917第1次戦時緊急計画駆逐艦としてアレックス・スティーヴン&ソンズ/リントハウス(グラスゴー)造船所に.4発注19.2/17進水.
★サラトガSaratoga.
★サラナクSaranac.
[地名]サラナク湖.
アメリカ、ニュー・ヨーク州北東部、アディロンダック山地中に位置する湖.
上、中、下の3湖に分かれており、湖間をサラナク川が結ぶ.
湖岸に大規模な結核療養地がある.
標高469m.
(44゚20'N/74゚08'W)
---------------------------------
アメリカ・コースト・ガード ターホー級(レイク型)カッター(8/10)WPG52
ジェネラル・エンジアリング/オークランド造船所で1930進水10/2竣工
41.4/30イギリスに引渡されバンフ級護衛スループ(1/10、Y43)バンフと改名46.2/27アメリカに返還され(WPG164)セベクと改名47タンパと改名59売却.
---------------------------------
サン/チェスター造船所で1942.8/27起工されたアメリカ、スアミコ級給油艦(/、AO74)カウペンズ○を
9/16サラナクと改名
12/21進水/31海軍に引渡され43.2/22竣工
56.3/26予備役編入
57.12/4売却.
★サラナクSaranac.
---------------------------------
イギリス、アングロ・アメリカン石油タンカー
1918建造
40.6/25サザンプトンからアラバへTAorOA172船団に所属して航行中、南西近接海域(48゚24'N/14゚05'W)でU51の発射した魚雷と砲弾を受けて沈没し乗員44名中4名が死亡.
12049T.
★サラナック→サラナク.
★サラマウアSalamaua.
[地名]サラモア.
---------------------------------
1942計画護衛空母として43.7/15護衛空母(CVE96)となったアメリカ、カサブランカ級補助空母(42/50、ACV96)アングィラ・ベイ○を
43.11/6サラマウア@と改名
12/17カイザー/ヴァンクーヴァー造船所に発注44.2/4起工4/22進水5/26竣工
46.5/9予備役編入/21除籍11/18売却解体.
★サラマンダー.
---------------------------------
イギリス シャープシューター級水雷砲艦(--/13)
★サラミスSalamis.
[歴史]サラミスの海戦.
サラミス湾.
---------------------------------
ギリシャ、サラミス級戦艦
同型艦(1/--)
サラミス(>ヴァシレウス・ゲオルギオス).
---------------------------------
ギリシャ サラミス級戦艦(1/1)
1913-4計画戦艦としてブローム+フォッスorヴルカン(#405)/ハンブルク造船所に1912.7発注12起工
ヴァシレウス・ゲオルギオス級戦艦(1/1)ヴァシレウス・ゲオルギオスと改名14WW1の開戦によりドイツが接収11/10進水後放置.
---------------------------------
パルマー/ジャロウ造船所で1931.2竣工したイギリス、AB型駆逐艦(/、H77)ボリアスが
44ギリシャに引渡され駆逐艦(/)サラミスと改名
51返還
51売却52解体.
---------------------------------
キプロス アフロディテ級哨戒艇(2/2)
1983.5/24竣工
88在籍.
---------------------------------
ギリシャ イドラ級フリゲート(4/4)F455
ヘレニック/スクアラマンガ造船所にMEKO200、Mk3(HN型)フリゲートを1989.5/16発注98.12/16就役
2011在籍.
Greek Hydra class frigate (F455) Salamis.
★サラームSalaam.
---------------------------------
東ドイツ、シュヴァルベ級(3.BA型)機動掃海艇(--/19、363>362)イルメナウが
1967.1タンザニアに引渡されアラカ級沿岸哨戒艇(2/2)サラームと改名
90除籍.
★サラモア→サラマウア.
★サラモニーSalamonie.
---------------------------------
T3-S2-A1型戦時標準タンカーMC13としてニューポート・ニューズ造船所で1940.2/5起工9/18進水したアメリカ、タンカー、エッソ・コロンビアEsso Columbiaが
11/20海軍に引渡されシマロン級給油艦(5/12、AO26)サラモニーと改名
41.4/28T.M.Waldschmidt中佐の指揮下に就役
7/1第19任務部隊を戦艦(BB33)アーカンソー等と編成してアージェンシア出港/7-12レイキャヴィックに寄港し第1海兵旅団の揚陸を支援/19アージェンシア帰投
68.12/20予備役編入
69.9/2除籍/25MA移管
70.7/24売却8/26解体.
信号符字NESK.
★サー・ラモラクSir
Lamorak.
[人名]
---------------------------------
19カナダ、RoRo船レイク・スパン・オンタリオを
83.1イギリス海軍が購入し補給揚陸艦(/、L3532)サー・ラモラクと改名
85.11返還.
★サラワクSarawak.さらわく.
[地名]サラワク.
ボルネオ島北西部の地方.
カプアス山脈を隔ててインドネシア領カリマンタンと接する.
ブルネイの属領であったが1841反乱鎮圧の功績によりJ・ブルックに譲渡88イギリス保護領1963マレーシア連邦に編入66サバ州とともに東マレーシア.
州都クチン.
ミリー油田がある.
---------------------------------
さらわく丸
三菱汽船タンカー
1TM型戦時標準船として三菱重工業横浜造船所で1943.7/12起工10/14進水11/20竣工し船舶運営会が運航
12/13六連出港/18(24゚10'N/124゚40'E)でアメリカ潜水艦(SS309)アスプロの発射した魚雷を受けて損傷
44.2/18帰投5/3.0445門司出港後建川丸等とヒ61船団を編成6/22ヒ67船団所属として六連より南下中、ルソン島西岸でアメリカ潜水艦の発射した魚雷を受けて船首部を大破後マニラで修復工事に従事8/9遭難船舶より取り出した原油2000tを搭載してマニラ出港/26六連入港後本格修理に従事12/26門司出港後給油艦神威等とヒ87A船団を編成
45.1/9海防艦干珠等に護衛されて高雄出港/24マレー半島東岸沖(06゚00'N/103゚48'E)で護衛の駆逐艦時雨が被雷沈没3/19シンガポール出港後シンガポール海峡東口沖でアメリカ潜水艦の敷設した機雷に触れ/21沈没.
5136(7872)T T 3300shp 15.7knt.
姉妹船ありあけ丸等26隻(16番船).
1943.7/1三菱商事船舶部から独立創設された同社の発注第1船.
---------------------------------
19アメリカ、アシュヴィル/タコマ級哨戒フリゲート(/98+4+8、PF87)パトンが
44イギリスに引渡されコロニー級フリゲート(/)サラワクと改名され第20護衛隊に編入
45返還.
★サー・ランスロットSir
Lancelot.
[人名]ランスロット.
アーサー王伝説に登場する円卓の騎士の1人.
---------------------------------
イギリス サー・ランスロット級補給揚陸艦
同型艦(6/)
L3004 Sir Bedivere.3005 サー・ギャラハッド.3027
Sir Geraint.3029 サー・ランスロット.3036 Sir
Percivale.
3505 Sir Tristram.
---------------------------------
イギリス 改サー・ランスロット級補給揚陸艦
同型艦(/)
L3005 サー・ギャラハッド.
---------------------------------
イギリス@ サー・ランスロット級補給揚陸艦(1/6)L3029
フェアフィールド/ゴーヴァン(グラスゴー)造船所で1963.6/25進水64竣工
1989.6/1ローライン社に売却されRoRo船ローランド・ランサーと改名92シンガポールに売却されプリザーヴァーランス級揚陸艦(1/1、L206)プリザーヴァーランスと改名94再就役2000在籍.
★サランディSarandi.
---------------------------------
リーサム・スミス/スタージョン・ベイ造船所で1943.4/21起工8/7進水44.8/16ユニオンタウン@と改名10/6竣工45予備役編入46.1/8除籍されたアメリカ、アシュヴィル/タコマ級哨戒フリゲート(/98+4+8、PF65)チャタヌーガ○が
47.7アルゼンチンに売却されエロイナ級フリゲート(2/2、P33)サランディと改名
48.2/18再就役
67.6/29売却
68除籍.
---------------------------------
アルゼンチン アルミランテ・ブラウン級フリゲート(4/4+2)D6>13
ブローム+フォス/ハンブルク造船所に1978.12/11発注82.3/9起工8/31進水84.4/27竣工
5/14ドイツ出港後大西洋艦隊に編入されプエルト・ベルグラーノに配備
2006在籍.
★サーリーSurly.
英語.[形容詞]無愛想な.
---------------------------------
イギリス アルバコア級木造スクリュー砲艦(--/--)
T&Wm.Smith,North Shields造船所で1856.3/18進水
61沿岸防備艇
69売却.
★サーリーSurrey.
[地名]サーリー州.
イングランド南東部、ロンドンの南西に位置する州.
ロンドンの郊外地帯でクロイドン空港、ウィンブルドン競技場、エプソム競馬場、キュー植物園等の所在地.
1215ジョン王は同州ラニーミードでマグナ・カルタに署名した.
州都キングストン・オン・テームズKingston-on-Thames.
面積1870ku.
人口101.48万人(1981).
---------------------------------
イギリス サーリー級重巡洋艦
同型艦(+2/--)
サーリー.ノーサンバーランド.
1928/9計画重巡洋艦として建造予定中30.4/22調印されたロンドン海軍軍縮条約により計画中止.
ノーフォーク級重巡洋艦を改良.
イギリスが計画した最後の条約型重巡洋艦.
---------------------------------
イギリス○ サーリー級重巡洋艦(1/+2)
1928/9計画重巡洋艦としてポーツマス工廠に船体を29.5/15発注
8/23起工前に建造中止
30.1/1姉妹艦ノーサンバーランドとともに計画中止(4/22調印されたロンドン海軍軍縮条約による).
★サリタSarita.
英語.[天文]サリタ.
小惑星796の名.
---------------------------------
ウェルシュ・カイザー/プロヴィデンス造船所で1944.12/22起工45.2/23進水したアメリカ、S4-SE2-BE1型戦時標準船MC1900が
3/22竣工と同時に海軍に引渡されアーティミス級揚陸貨物輸送艦(19/32、AKA39)サリタと命名されスミスErwin
E.Smith少佐の指揮下に就役
47.1/29予備役編入2/25除籍
66.6/8売却解体.
US Artemis class attack cargo ship (AKA39) Sarita.
★サリナスSalinas.
[地名]サリナス川.
アメリカ、カリフォルニア州を流れる川.
---------------------------------
アメリカ@ ポトカ級給油艦(/)AO19
★サリーヌ・カウンティSaline
County.
---------------------------------
ミズーリ・ヴァレー橋梁鉄工所エヴァンスヴィル工場で1945.1/26竣工したアメリカ、LST511級戦車揚陸艦(/642)LST1101に
55.7/1サリーヌ・カウンティと付名
60.3/9予備役編入11/1除籍と同時に西ドイツに引渡され機雷敷設艦(/、N121)ボトロプと改名
71.9返還
72.12/13トルコに売却されバイラクタル級機雷敷設艦(1/2/、Nl120>A581)バイラクタルと改名2004解役.
★サーリヒレイスSalihreis.
[人名]
トルコの提督.
---------------------------------
トルコ サーリヒレイス級フリゲート→トルコ、バルバロス級フリゲート.
---------------------------------
トルコ バルバロス級フリゲート(3/4)F244
改MEKO200型フリゲートをブローム+フォス/ハンブルク造船所に1992発注98.12竣工99.7就役
2006在籍.
★ザーリヤ・スヴォボディSaria
Svobodi.Заря Свободы.
ロシア語.[成語]自由の夜明け.
---------------------------------
ニュー・アドミラルティー/サンクト・ペテルブルク工廠で1891竣工しバルチック艦隊砲術練習戦隊砲術練習艦として使用されていたロシア、インペラートル・アレクサンドル2世級戦艦(1/2)インペラートル・アレクサンドル2世を
1917.5/22ザーリヤ・スヴォボディと改名
18.5ハルク
21.4/21クロンシュタットに回航
22.8/22売却後ドイツに回航され解体
25.11/21除籍.
★サリューSaryu.
---------------------------------
インド スカニャ級哨戒艦(5/7)P54
ヒンドスタン造船所で1988.6/25起工89.10/16進水91.4/10竣工10/8就役
95.8/8コルヴェット(P47)カンジャルと母港ヴィシャカパトナムVishakapatnam出港後アジア5ヶ国親善訪問に従事し/15-20ジャカルタに寄港しインドネシア独立50周年記念観艦式に参列後/25-7マニラ9/2-4東京/8-12上海/15-9ホー・チミンに寄港/27ヴィシャカパトナム帰投
2000スリ・ランカに売却され哨戒艦(1/1)サユラと改名09在籍.
SLNS
Sayura (exINS
Saryu) in 2001.
★サリュートSalute.
英語.[名詞]敬礼.
---------------------------------
アメリカ アグレッシヴ級航洋掃海艇(50/58+27)AM470
ルダース・マリーン/スタンフォード造船所で1953.3/15起工54.8/14進水55.2/7(MSO270)5/4竣工
70.5/15予備役編入
71.2/1除籍71売却解体.
信号符字NBOP.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 29 Dec.
2001.
Last up-dated,
23 Sep. 2011.


The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Saya-.
Ver.1.11a.
Copyright
(c)
hush ,2001-11. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画