Down

Ayanami.  綾波.あやなみ.

あやさんへ

2017年2月23日

---------------------------------

駆逐艦綾波@ 綾波級駆逐艦 駆逐艦綾波A 

あやなみ丸 巡視艇あやなみ(1) あやなみ級警備艦 警備艦>護衛艦あやなみB あやなみ級特務艦 巡視艇あやなみ(2) 

IJN Fubuki class destryer Ayanami, 1930-42. Illustrated by A-140.

[海象]綾波.

綾なす波.

重なりあって寄せてくる波.

綾は菱形の模様を織り出す織り方で、平織りに比べると華やかな感じになる.

言葉の綾の綾は、本来、飾った言い回しのこと.

Up
Down

駆逐艦綾波

日本@ 改春風/神風級駆逐艦(32/32)

IJN Kamikaze class destroyer. Illustrated by SUDO.

1908計画第32号(三等)駆逐艦

舞鶴工廠で08.5/15起工

09.3/20進水6/1艦長(-7/9兼舞鶴工廠艤装員)松下惣吉(兵27)大尉/26日本海軍最後の三等駆逐艦として松下艦長の指揮下に竣工し呉鎮守府籍

7/9姉妹艦浦波等と第12駆逐隊を新編し佐世保水雷団付属として馬公要港部に配属10/11(10.1/15-10/12兼浦波)艦長大谷喜雄(兵28)大尉

11.5/23艦長藤田三他人(兵30)大尉11/23横須賀出港後春雨等とともに佐世保へ航行中、荒天により的矢Matoya湾で/24春雨が座礁沈没

12.8/28三等駆逐艦12/1艦長柴田七郎(兵31)大尉

13.5/24艦長横尾敬義(兵30)大尉12/1艦長吉田良鋭(兵27)少佐

14.8/18第12駆逐隊第2艦隊第2水雷戦隊に編入され青島攻略戦に従事

16.9/12艦長白戸光久(兵30)少佐>吉田健介(兵33)大尉

17.12/1艦長彭城昌国(兵34)大尉(19.12/1少佐)

19.12/24艦長山本弥七(兵35)大尉

21.1/10艦長堀江吉正(兵37)大尉11/20艦長池田七郎(兵38)大尉

23.2/15艦長中原達平(兵38)大尉

24.12/1第12駆逐隊の解隊により掃海艇となり姉妹艇と第6掃海隊を新編、艇長門前鼎(兵42)大尉

26.12/1艇長岡崎文勲(兵46)大尉

28.8/1第7号級掃海艇(3/6)第9掃海艇と改名30雑役船となり公称第759号と改名33廃船.

UpDown

綾波級駆逐艦→吹雪級(II型)駆逐艦.

UpDown

駆逐艦綾波IJN Ayanami.

IJN Fubuki class destryer Ayanami, 1930-42. Illustrated by A-140.

1927計画特型(一等)駆逐艦として艦艇補充費により藤永田造船所で28.1/20起工された日本、第35号級駆逐艦(11/24)第45号駆逐艦

8/1吹雪級(II型)駆逐艦(11/24)綾波Aと改名

29.10/5進水、艤装員事務所を設置12/1艤装員長後藤鉄五郎(兵38)中佐/20艤装員(水雷長-30.12/1)福岡徳治郎(兵48)大尉

30.1/10艤装員(航海長)扇一登(兵51)大尉、岡田鎮夫(経14)主計中尉4/30後藤艦長の指揮下に竣工し呉鎮守府籍となり姉妹艦磯波浦波敷波からなる第19駆逐隊に編入、機関長高橋伊三次(機26)機関少佐、砲術長江島久雄(兵47)大尉

5/17奄美大島古仁屋出港後南洋方面で演習航海6/19横須賀帰投10/26神戸沖特別大演習観艦式に参列12/1第19駆逐隊は軽巡洋艦鬼怒等と第2艦隊隷下に第2水雷戦隊を編制

31.9/5横浜出港12/1第19駆逐隊(浦波敷波綾波)は軽巡洋艦神通等と第2艦隊隷下に第2水雷戦隊を編制、艦長河原金之輔(兵39)中佐

32.2上海上陸戦に従事12/1第12駆逐隊と交代して呉鎮守府部隊に編入され第1予備駆逐艦

33.11/15第2予備駆逐艦、艦長藤田俊造(兵42)中佐12/11呉警備戦隊に編入

34.6/20第1予備駆逐艦11/15第19駆逐隊神通等と第2艦隊隷下に第2水雷戦隊を編制

35.11/15第19駆逐隊は軽巡洋艦那珂等と第2艦隊隷下に編制、艦長崎山釈夫(兵42)中佐

36.12/1神通等と第2艦隊隷下に第2水雷戦隊を編制、艦長杉野修一(兵46)中佐

37.8呉淞上陸戦.11杭州湾上陸戦に従事11/15艦長白石長義(兵49)少佐12/1第12駆逐隊と交代

38.4/15予備艦12/1艦長原為一(兵49)中佐

39.11/15艦長有馬時吉(兵50)少佐

40.11/15第19駆逐隊は軽巡洋艦川内等と第1艦隊第3水雷戦隊に編入、航海長石井西二(兵66)中尉

IJN Fubuki II class destroyer Ayanami.

41.2-3第19駆逐隊は華南沿岸封鎖に従事

7/2-6第19駆逐隊司令駆逐艦を磯波に一時変更9/12艦長作間英邇(兵50)少佐

11/5第3水雷戦隊は南方部隊馬来(マレー)部隊に部署/20第3水雷戦隊川内等とともに呉出港/23第19駆逐隊(綾波磯波浦波敷波)は馬来部隊護衛隊第1護衛隊に部署/26-12/4三亜寄港後第19駆逐隊マレー上陸船団を護送/8マレー上陸戦に参加しコタバルに侘美部隊を揚陸しイギリス機の爆撃を受けて炎上した輸送船淡路山丸の生存者を敷波駆潜艇第9号とともに救出/11-3カムラン湾寄港後船団を護送/19コタバル沖でオランダ潜水艦O20川内搭載機、駆逐艦天霧夕霧浦波とともに撃沈/23-4カムラン湾寄港/26第19駆逐隊第1小隊(綾波磯波)は馬来部隊護衛隊第2護衛隊に部署/27第1小隊は汕頭沖で被雷大破した運送船野島の救援に従事/28-31馬公寄港後バンコック向け輸送船団を護送

42.1/9陸兵がぱなま丸に移乗/11-5カムラン湾寄港後湾外哨戒に従事/19-23カムラン湾寄港後陸軍輸送船団を護送/30-2/10カムラン湾寄港後バンカ、パレンバン攻略作戦に第7戦隊を護衛して参加/17アナンバスAnambas諸島沖で座礁し推進軸を損傷/20-1カムラン湾寄港後重巡洋艦鳥海警戒艦としてサン・ジャック回航/25-3/8シンガポール寄港/12スマトラ北部サバン、タタラジャ上陸戦に直衛として参加/15ペナン出港後アンダマン諸島攻略戦に参加/19-21ペナン寄港後インド洋に派遣

4/6航海長鈴木直臣(兵66)中尉/11-8or13シンガポール寄港後カムラン湾経由で/22呉入港後入渠整備5/1第19駆逐隊司令大江覧治(兵47)大佐の司令駆逐艦を継承/19or27or29(日本水雷戦史)戦艦大和等からなる主力部隊に所属して柱島出港後6/5-6ミッドウェー海戦に参加/16-21呉寄港後軽巡洋艦長良等と人員輸送に従事/22-3横須賀寄港/23-30呉寄港後第11駆逐隊とともにさんくれめんて丸を護送

7/2-15奄美大島寄港/17-8高雄/23-8シンガポール寄港後サバンを経由して/31-8/7メルギー入港後B作戦(インド洋機動作戦)参加の目的で待機中/8アメリカ軍のガダルカナル島上陸により作戦中止となり出港後マカッサル経由で/21トラックに入港し機動部隊に編入/23補給船旭東丸を護衛してトラック出港9/1砲術長鈴木直臣(兵66)大尉、航海長白石秀治予備中尉/5-12トラック寄港後補給船国洋丸を護送して/23ショートランド入港/25以降、ガダルカナル島に7回従事/29レンドヴァ島に運貨筒を曳航中、荒天により中止

10/1レンドヴァ島に運貨筒を曳航/4、7、11、17ガダルカナル島輸送/14第1次ガダルカナル島強行輸送船団を直衛/17、19ガダルカナル島輸送に従事/26南太平洋海戦に参加11/2、5ガダルカナル島輸送に従事/6ショートランド出港後川内を護送/9トラック寄港/14戦艦霧島等からなるヘンダーソン飛行場砲撃部隊掃討隊として川内等と前方警戒中、通信の不備により単艦となり.2116右舷前方距離8000mに発見した(BB56)ワシントン等戦艦2、駆逐艦4からなるアメリカ艦隊に突入、駆逐艦(DD379)プレストン、(416)ウォークを砲撃により撃破後集中砲火により第1煙突に被弾し1番TTが使用不能後残るTTから発射した魚雷によりウォークを撃沈、駆逐艦(DD397)ベンハムを撃破(/15沈没)後炎上、航行不能となり27名が死亡(第3次ソロモン海戦)/15.0010サヴォ島の117゚5.2nm(09゚10'S/159゚52'E)で魚雷の誘爆により沈没し退艦した作間艦長以下生存者196名は浦波が収容(後15名が死亡)12/5除籍.

IJN Fubuki II class destroyer Ayanami. Illustrated by Iyapopo.

信号符字JZRA.

UpDown

あやなみ丸Ayanami Maru.

石原汽船>日本海運タンカー

2TM-3型戦時標準船として浦賀船渠で1944.3進水

11/18.0645まにら丸等とシマ05船団を編成し海防艦倉橋等に護衛されてシンガポール出港後ミリーで整備/24.1710出港/25.0535まにら丸が被雷沈没/29-12/4.1100マニラ寄港後昭永丸第63播州丸とマシ04船団を編制し第104号哨戒艇等に護衛されてシンガポールへ航行中/5機関故障により反転

45.1/12.0850サイゴンで機関修理中、アメリカ第38任務部隊空母搭載機の空襲に遭遇.1530第3次対空戦闘で右舷中央部に直撃弾1、至近弾13発を受けて船体傾斜.1820沈没し警戒隊員2船員16名が死亡.

2864T 93.0x13.8m Tx1/1 1200shp 11.8knt.

船舶番号50534.

UpDown

巡視艇あやなみ

海上保安庁(1) はつなみ級巡視艇(2/24)PC02

1951計画23m型巡視艇として東造船(横須賀)で4/28竣工し第1管区海上保安部室蘭海上保安部浦河警備救難署に配属

54.7/1第7管区海上保安部鹿児島海上保安部に配属

60.7/1巡視船(PS07)おおよどとともに鹿児島海上保安部串木野海上保安署に配属

62.1/1第7管区海上保安部の分割により串木野海上保安署第10管区海上保安部に移管

65.4/1串木野海上保安署が海上保安部に昇格

73.11/8第10管区海上保安部串木野海上保安部で解役.

UpDown

海上自衛隊 あやなみ級警備艦

JMSDF Ayanami class escort (DD104) Isonami & (105) Uranami at Kobe, 28 Oct. 1965.

1700s2100ft

oa109.7x10.7x(8.1)x3.6m

Tx2/2 35000shp 31.8knt

76/50mmDPIIx2+1=6 533mmTTIVx1 ヘッジホッグx2 対潜魚雷落射機(DD106、112は短魚雷発射管)x2 Y砲x2 爆雷投下軌条x2

乗員230

同型艦(7/1958-60)

DD103 あやなみ.104(>TV3502) いそなみ.105 うらなみ.106(>TV3503) しきなみ.110 たかなみ.

111 おおなみ.112 まきなみ.

JMSDF Ayanami class escort (DD103) Ayanami & (105) Uranami at Yokosuka, 28 Jan. 1978.

JMSDF Ayanami class escort (DD110) Takanami at Kure F birth, 16 Dec. 1964 & at Hakodate 11 Aug. 1964.

はるかぜ級護衛艦に続いて海上自衛隊が建造した甲型警備艦の第2陣.

1957-8計画のDD110以降は艦橋構造物を軽合金から鋼に変更(後期あやなみ/たかなみ級警備艦).

あやなみ級特務艦.

Up---------------------------------Down

警備艦>護衛艦あやなみ

海上自衛隊B あやなみ級(前期型)警備艦(1/7)DD(K)103

JMSDF Ayanami class escort. Illustrated by JTPS-P16.

1955計画1700t型甲型警備艦1603号艦

三菱造船長崎造船所で56.11/20起工

57.6/1進水

58.2/12同級中、最初に竣工(船価\11億6900万)し横須賀地方隊に編入

3/16姉妹艦(DD105)うらなみ横須賀地方隊隷下に第8護衛隊を新編/31姉妹艦(DD104)いそなみ、(106)しきなみ第8護衛隊に編入8/6-10/10警備艦(DD101)はるかぜ等とともに幹部候補生学校第8期卒業生を乗せてハワイカナダ方面を巡航(第2回遠洋航海)10/25第8護衛隊第1護衛隊群に編入され横須賀に配備

59.4/1うらなみ第1護衛隊群隷下に第9護衛隊を新編し横須賀に配備

60.10/1護衛艦

61.6/23-8/31護衛艦(DD161)あきづき等とともにアメリカ、メキシコ方面を巡航9/1第1護衛隊群護衛艦隊に編入

62.6/8-8/18護衛艦(DD162)てるづき等とともにグアムオーストラリアニュー・ジーランド方面を巡航

63.6/6うらなみ、潜水艦(SS511)おやしおとともに横須賀出港/16ミッドウェー島西方洋上でおやしおと分離

65.7-8石川島播磨重工東京第2工場で爆雷兵装を撤去し自衛艦中、最初にVDSを搭載

66.9/22うらなみと東京湾周航体験航海に使用

68.6/3-10/4あきづき等とともに南アメリカ方面を巡航

69.3/15第9護衛隊第3護衛隊群に編入

71.2/1第9護衛隊てるづき等と第4護衛隊群を新編

72.1/20札幌オリンピックに使用する聖火を乗せた連絡船大雪丸てるづき等とともに護送

79.10/19木更津沖の東京湾でノルウェー貨物船バージー・オーデルと衝突、損傷

83.3/30第9護衛隊の解隊によりうらなみとともにあやなみ級特務艦(1/5、ASU7004)となりTTを撤去し呉地方隊に編入され呉に配備

86.12/15or25(#445)除籍後実艦標的として撃沈処分.

JMSDF Ayanami class escort (DD103) Ayanami, 23 April 1967.

Up---------------------------------Down

海上自衛隊 あやなみ級特務艦

1700s2100ft

109.7x10.7x(8.1)x3.6m

Tx2/2 35000shp 32knt

76mmIIDPx3 324mmASTTIIIx2 ヘッジ・ホッグx2 (ASU7005、7013-4=Y砲x2、爆雷投下軌上x2)

乗員170

該当艦(5/1983-7種別変更)

ASU7004 あやなみ.7005 うらなみ.7010 たかなみ.7013 おおなみ.7014 まきなみ.

あやなみ級護衛艦7隻中、いそなみ級練習艦になった2隻以外をVDSを撤去して種別変更したもの.

UpDown

巡視艇あやなみ

JCG Hayanami class patrol craft (PC20) Ayanami.

撮影もりえだ様.

海上保安庁(2) はやなみ級巡視艇(10/11)PC20

1995第1次補正計画35m型(災害対応機能強化型)巡視艇として横浜ヨット工作所で9/13起工12/19進水96.3/28竣工し第6管区海上保安部高松海上保安部坂出海上保安署に配属

2006.5/27-8東京羽田沖で実施された海上保安庁観閲式に巡視船(PLH31)しきしま等とともに参加

17在籍.

JCG Hayanami class patrol craft (PC20) Ayanami.

高松海上保安部.

姉妹艇(PC21)ときなみとは建造所、起工、竣工年月日が同一.


Since 14 Apr. 2002.

Last up-dated, 20 Mar. 2017.

The Encyclopedia of World ,Modern Warships.

Ayanami.

Ver.1.17a.

Copyright (c) hush ,2001-17. Allrights Reserved.

Up


動画