Down


オオタカOotaka.おおたか(大鷹).


★オオタキサンOotakisan.大滝山(大瀧山).

[地名]大滝山.

(1)

飛騨山脈にある山.

標高2616m.

(2)

香川県高松市、徳島県美馬市境にある山.

山頂に真言宗御室派準別格本山大滝寺、西照神社が位置する.

標高946m.

---------------------------------

大滝山丸

三井船舶タンカー

簡易空母兼用の特TL型戦時標準型タンカー21番船

川崎重工業神戸造船所で1945.1/14進水

45.3/2建造中止8/25台風により漂流中に磁気機雷に触れて沈没.

しまね丸とともに簡易空母として艤装.


★オオタテ(オウタテ)Ootate.大立.

[地名]大立島.

長崎県西彼杵Nishisonogi郡崎戸Sakito町(2005.4/1合併により西海市)、西彼杵半島と五島列島の間に位置する江ノ島の東方7kmにある標高83mの小島.

付近に小立島(標高53m)もある.

1894灯台設置1934.3/12同島の南方7nmで水雷艇友鶴が転覆.

西海国立公園に属する.

(129゚07'E/33゚01'E)

---------------------------------

雑役船>特務艇大立

日本@ 初島級電纜敷設艇(2/4)

1939追加計画雑役船(電纜敷設艇)

臨時軍事費雑船建造費により播磨造船所で40.4/22起工10/25特務艇(電纜敷設艇)12/10電纜敷設艇大立(オウタテ)と命名され佐世保鎮守府籍と仮定/11進水

41.6/10艤装員長兼佐世保防備隊分隊長中尾小太郎(兵57)大尉/28艤装員事務所を設置7/31竣工し佐世保鎮守府籍となり佐世保防備隊に編入

12/8開戦時、佐世保方面で電纜敷設、哨戒に従事

43.4/16佐世保出港後船団護衛/18上海で入渠/23呉淞で安国丸と接触/30出港後船団護衛5/3-31佐世保寄港後船団護衛6/2-4上海寄港/7-11佐世保寄港/12鎮海入港/16-7釜山寄港後同港外で電纜敷設に4回従事7/28-8/22佐世保で修理後海南島、馬公方面で電纜敷設に従事11/13-9佐世保寄港/20-1大連寄港/22佐世保帰投

44.1/6長崎出港後馬公、高雄方面で電纜敷設、船団護衛に従事

45.1/20-2/10佐世保寄港後鹿児島を基地に南西諸島方面で船団護衛に従事3/15九州方面護衛部隊護衛本隊に部署/26瀬相出港後佐世保へ航行中/27.0745(29゚37'N/128゚37'E)でアメリカ第58任務部隊第3群空母(CV9)エセックス搭載の第83戦闘機中隊のF6F5戦闘機2機と交戦.0747後部に命中したロケット弾により全爆雷が誘爆し行動不能.1430搭載機2機の銃爆撃により損傷.1736船体放棄.1750沈没4/1脱出した通船2隻中、漂流中の1隻を第17号輸送艦が発見し乗員等42名を救出したが重松艇長以下約100名が死亡7/10除籍

83.7佐世保東山海軍墓地に慰霊碑を建立.

信号符字JICQ.

大立の歴史的仮名遣いは「おほたて」のはずだが、本艦は大立(おうたて)と命名すとなっている.

艦名の読み方について御教示戴いた海軍航空隊スキー様に感謝申し上げます.

菅原完(兵77)著「無名戦士の最後の戦い」(2021年光人社NF文庫)の第1編「電纜敷設艇大立最後の戦い(初出は「丸」2016.8-9号)」で本欄を取り上げ、間違いを指摘している.

このため、「佐世保防備隊所属船艇戦闘詳報(アジア歴史資料センターC08030436600の44コマ以降)」、Aircraft Action Report:No.CVG83#13 VF83#18 VBF83#16 1945/03/27:Report No.2-d(27):USS Essex, USSBS Index Section 7(https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/4004451)も参照して訂正した.

なお、アメリカ側は1945.3/28豊後水道で沈没したアメリカ潜水艦(SS237)トリガーの発射した魚雷を受けて沈没したとしているが、誤謬である.


★オオツOotsu.大津.おおつ.

[地名]大津Oodzu島.

山口県徳山市(2004.4/21合併により周南Shuunan市)南西部、徳山湾西部を南北に遮る形で横たわる南北約10kmほどの細長い島で周防灘徳山湾を区する.

南端部は400年ほど前につながった別の島で馬島と呼ばれる.

1944人間魚雷回天の基地が置かれ、その鎮魂碑が置かれている.

(33゚57'N/131゚41'E)

---------------------------------

海防艦大津

日本○ 日振級海防艦(10/9+2)

IJN Hiburi class coast deffence ship, 1944. Illustrated by Sabani.

1942戦時建造補充(改D)計画甲型海防艦5265号艦

日立造船桜島工場で45.1/2起工3/5海防艦大津と命名され呉鎮守府籍と仮定3/10進水4/1艤装員長神沢彪一予備少佐

8/15敗戦時、未成/17建造中止11/30除籍

46.2/17浸水により転覆し解体.

---------------------------------

掃海艇おおつ

海上自衛隊@ 改かさど/からと級掃海艇(18[5]/26[13])MSC621

1963計画330t型掃海艇

日本鋼管鶴見造船所で64.11/5進水

65.2/24竣工し第2掃海隊群第36掃海隊に編入

76.5/17-9掃海艇(MSC616)ほたか等と陸奥湾で掃海訓練に従事11/18第44掃海隊に編入

81.3/18おおつ級掃海母艇(1/1、MST474)となり除籍された掃海母艇(MST473)こうづと交代して呉地方隊第101掃海隊に編入

86.12/16掃海母艇(MST475)となった掃海艇(MSC633)うとねと交代して除籍.

---------------------------------

海上自衛隊 おおつ級掃海母艇

330st

oa45.7x8.6x2.4x(4.0)m

Dx2/2 1200bhp 14knt

20mmMGIx1+0=1

乗員38

同型艇(1/1981)

MST474 おおつ.

改かさど/からと級掃海艇の後身.

こうづ級掃海母艇の改良型.


★オオツキOotsuki.大月.

[天文]大月.

大の月.

---------------------------------

駆逐艦大月

日本○ 秋月級(III型)駆逐艦(15/12+4+23)

IJN Akidzuki class destroyer. Illustrated by Iyapopo.

1941戦時建造(○急)計画乙型一等駆逐艦368号艦

42-3臨時軍事費により佐世保工廠で建造予定中

44.12/14計画中止.


★オオツサンOotsusan.大津山.

[地名]大津山.

兵庫県加古川市にある曹洞宗福田寺の山号.

---------------------------------

大津山丸

三井船舶貨物船(東京)

川南香焼島造船所でA33番船として1944.5/23起工7/18進水9/29or10/1竣工後応急タンカーに改造され船舶運営会海軍配当船となり佐世保鎮守府所管

12/30.0830B重油7100t、生ゴム1250t、航空ガソリン400t、1号重油200t、普通ガソリン100tを搭載してシンガポール出港

45.1/4-9.1200サン・ジャック寄港後ヒ86船団を編成/11-2.0645キノン(クイニョンQuy Nion)寄港後門司へ航行中.0900アメリカ第38任務部隊空母搭載機3機に触接され舵の故障により手動舵で退避中.1300キノンの北方約54kmのキノン湾北方(14゚09'N/109゚12'E)で航空機16機による空襲に遭遇し第1船倉に爆弾1発が命中後機関室、船体後部に各1発が命中し炎上.1430海岸から約30mのところに座礁し第4船倉付近で船体が折れて後部が沈没し片淵定作船長以下乗員28名が死亡.

6859T pp128.00x18.20x(11.10)m R(3連成)x1/1 2000ihp 13(10)knt.

船舶番号52951.

信号符字JRUT.


★オオヅチOodzuchi.大槌.

[地名]大槌島.

瀬戸内海備讃瀬戸にある円錐形の無人島で備讃諸島を東西に分割する.

瀬戸大橋上から東方に見える.

江戸時代中期からの漁業権を巡る争いで現在も北側は岡山県玉野市、南側が香川県高松市に分割される.

香川県側の小槌島との間に槌ノ戸Tsuchinoto瀬戸、本土側の大崎ノ鼻との間に小槌瀬戸がある.

標高171m.

面積0.2ku.

(34゚25'N/133゚55'E)

---------------------------------

海防艦大槌

日本○ 御蔵級海防艦(/20+2+10)

IJN Ukuru class coast deffence ship, 1944. Illustrated by Sabani.

1943-4戦時建造補充(○戦)計画甲型海防艦

44予算により建造予定中、計画中止.


★オオトマリ(オホトマリ)Ootomari.大泊.

[地名]大泊.

樺太島南部亜庭湾奥に位置する同島最大の港.

1908日本領となり大泊郡大泊町.

WW2後ソ連に返還1946ロシアの水路学者K・A・コルサコフK.A.KorsakovК.А.Корсаковを記念してコルサコフと改名されロシア共和国サハリン州に編入.

1904.8/20黄海海戦から脱出したロシア巡洋艦ノーヴィクは同港付近で巡洋艦千歳対馬に撃破され鈴谷と改名されたたが、このことを記念して付近を千歳湾、対馬埼と命名されている.

人口3万6000人(2005).

(46゚38'N/142゚46'E)

---------------------------------

日本 大泊級砕氷艦

2330s2700nt

oa64.3pp60.96x15.24x6.04m

R(直立3気筒3連成)x2/2 4230ihp 円缶x5 13.5knt 石炭500t

安式76/40mmIx1 25mmMGx2 13.2mmMGx2

乗員7+94=101

同型艦(1/1921)

大泊.

砕氷能力2m.

---------------------------------

特務艦大泊

日本@ 大泊級砕氷艦(1/1)

88艦隊計画による1920計画砕氷艦

21軍備補充費により川崎重工業神戸造船所に発注5/30特務艦(運送艦)大泊(オホトマリ)と命名6/24起工8/3砕氷艦10/1艤装員長(11/7艦長心得)国生行孝(兵37)大尉/3進水11/7竣工し舞鶴鎮守府籍

11/15艦長吉武純蔵(兵32)中佐、航海長村山俊蔵(兵39)大尉、機関長利根辰己(機20)機関大尉

22.11/10艦長太田質平(兵32)中佐、機関長西田昇(機22)機関大尉.12横須賀鎮守府籍となり大湊警備府に配備

23.10/15艦長佐藤英夫(兵33)中佐

24.1/7悪天候により操艦を誤って利尻島鬼脇錨地南西海岸に座礁後自力で離礁したが、浸水のため海岸に再座礁し富士、春日、駆逐艦桑が急行/17.0200離礁/19函館入港/21-2/4函館船渠で修理5/20航海長野明松治(兵39)大尉転任10/20機関長藤田健六(機23)機関大尉/25艦長毛内効(兵33)中佐

25.7/1兼北上艦長平山栄(兵31)大佐8/1艦長石川真吾(兵33)中佐11/10航海長(-26.6/1欠員)渋谷清見(兵45)大尉、機関長松村積徳(機24)機関大尉

26.8/1機関長原甚三郎(機24)機関大尉11/1艦長大野功(兵34)中佐、航海長北村富美雄(兵47)大尉

27.5/10航海長清水正心(兵43)大尉12/1艦長山県少介(兵34)中佐

28.3/25大湊防備隊司令兼艦長小山泰治(兵34)中佐5/1艦長曽我清市郎(兵35)中佐11/1航海長佐藤佐(兵48)大尉12/10機関長河野仲次(機28)機関大尉

29.5/1艦長山田定男(兵36)中佐11/30航海長門田一治(兵50)大尉>蘆田部一(兵50)大尉、機関長(-30.12/1)竹下厳雄(機28)機関大尉

30.12/1艦長鬼俊民(兵36)中佐、航海長石井汞(兵50)大尉

31.1/8乗員島居威美(兵47)大尉11/2艦長草川淳(兵38)中佐12/1機関長畑一男(機29)機関大尉>大鈴英男(機30)機関大尉

32.6/1大湊防備隊主計長兼大湊要港部員兼乗員吉田正敏(経12)主計大尉11/15艦長居谷吉春(兵38)中佐12/1航海長和智恒蔵(兵50)大尉>榎田清吉(兵51)大尉、乗員末武政治(兵50)大尉>梶永慶次郎(兵49)大尉

32-40北方警備と測量業務に従事

33.11/15艦長塚原胤一(兵39)中佐

34.7/19機関長樺山一雄(機31)機関大尉>村正夫(機31)機関大尉11/15艦長宮里秀徳(兵40)中佐、乗員横山喜一(兵50)大尉

35.1/29乗員小西昌良(兵59)中尉11/15艦長森田一男(兵39)中佐、航海長竹内猶勝(兵51)大尉

36.11/2艦長江口松郎(兵40)中佐(38.11/15大佐)

37.12/1航海長土山広端(兵54)大尉

38.12/15艦長門前鼎(兵42)大佐

39.11/15艦長村山清六(兵42)大佐

40.11/1艦長今村幸彦(兵42)大佐/15航海長伊東謹之助(兵57)大尉転任、乗員兼大泊要港部員岩井満軍医大尉

42.6/15艦長岡恒夫(兵41)大佐/29.0704大泊出港時に港口の浅瀬に座礁後自力で離礁

43.4/4北方水域でソ連船の臨検を開始/15ソ連船2隻/16ソ連船3隻を臨検/28大泊出港後宗谷海峡でソ連船籍のアメリカ貨物船カメネツポドエス(カメネット・ボドルスク)を臨検、拿捕(6/28解放)4/30大泊帰投-5/15航海長外山栄予備大尉6/25宗谷海峡でソ連貨物船ノーキン(7003T)を大泊に連行12/5艦長千葉次雄(兵44)大佐

44.2/26艦長(-45.10/5欠員)千知波長次(兵37召)5/14氷原に閉じ込められた駆逐艦若葉を救出6/2.0323稚内港内で羅針艦橋から出火.0345鎮火したが同艦橋内が全焼で火災事故7/22缶1基に亀裂発生8/15缶1基に亀裂が発生し汽水が噴出12/5千葉成男(兵36召)大佐?

45.7横須賀回航8/15敗戦時、同地で残存9/15除籍後復員輸送艦または海上保安庁北洋用巡視船として使用する計画があったが、缶等の修理費が多額に上るために断念

46.1/8艦長(-3/20)戸村清(兵49)第2復員官

49.10-50.3解体.

信号符字JFEQ.

日本海軍が保有した唯一の砕氷艦.

1920尼港事件時に氷海を行動できる艦艇が存在せず、救援活動ができなかったことから88艦隊計画による給油艦の予算を流用して建造された.

本艦の艦名を「おおどまり」とする説もあるが1921.5/30加藤友三郎海軍大臣の名で出された達104号には大泊(おほとまり)と命名すとある.

上記の命名の件等について御指摘戴いた海軍航空隊スキー様に感謝申し上げます.

2014.10/19


オオトリ(オホトリ)Ootori..大鳥..おおとり.

水雷艇@ 鴻級水雷艇 水雷艇A 

大鳥丸(拿捕船) 鳳丸(日本製鉄) 大鳥丸(北日本汽船>大阪商船) 鳳丸(宗像商会) 第2鳳丸 

巡視船>掃海船>掃海艇おおとり(1)>B 駆潜艇おおとりC 


オオトリサン(オホトリサン)Ootorisan.大鳥山.

大鳥山丸.


オオナミOonami.大波.おおなみ.

駆逐艦大波@ 警備艦>護衛艦おおなみA 護衛艦おおなみB 


★オオバタケOobatake.大畠.

[地名]大畠瀬戸.

山口県玖珂Kuga郡大畠町(2005.2/21柳井市に編入)、大島郡周防大島町境、本州と周防大島との間にある海峡.

大畠駅=屋代島小松港間には国鉄が大島連絡船を運航していたが本土側の瀬戸山鼻と対岸の明神鼻との間の最狭部に大島大橋が架橋されたことにより1976.7/5廃止された.

(33゚56'N/132゚16'E)

---------------------------------

大畠

日本○ 大浜級標的艦(5/1+4)

1942戦時建造補充(改D)計画標的艦第5415号艦

43臨時軍事費により建造予定中

45計画中止.


★オオハマ(オホハマ)Oohama.大浜.

[地名]大浜岬.

広島県因島市大浜、同市北東端に位置する岬.

近くを因島大橋が架かり御調Mitsugi郡向島Mukaishima町との間の三原瀬戸に尾道市と連絡する.

(34゚23'N/133゚11'E)

---------------------------------

日本 大浜級標的艦

2670s3070Tt

oa116.2pp112.0x11.6x4.2m

Tx2/2 缶x3 52000shp 33knt 4000nm/18knt

120/45mmAAx2 25mmMGx32 爆雷x36

乗員173

同型艦(1+4/1945)

大浜.(大指).(矢越).(安乗).(大畠).

----------------------------------

日本@ 大浜級標的艦(1/1+4)

1942戦時建造補充(改D)計画標的艦(爆標)第5411号艦

43臨時軍事費により三菱重工業横浜造船所に発注

44.1/25大浜と命名44進水10/15艤装員長山川良彦(兵58)中佐45.1/10山川艦長の指揮下に竣工し横須賀鎮守府籍

8/9宮城県女川湾で海防艦天草等とともにイギリス第37任務部隊空母搭載機の攻撃を受けて着底9/15除籍.

艦名の読み方について御教示戴いた海軍航空隊スキー様に感謝申し上げます.


★オオブリOoburi.大振.

[地名]大振島.

兵庫県美方郡浜坂町(2005.10/1合併により新温泉町)北部、諸寄Moroyose港の近くの矢城岬西方の日本海に面する小島で、北側に小振島もある.

1955.6/20付近一帯を山陰海岸国定公園に63.7/15山陰海岸国立公園に指定.

(35゚38'N/134゚26'E)

---------------------------------

海防艦大振

日本○ 海防艦(/)

1942戦時建造補充(改D)計画甲型海防艦

建造予定中

45計画中止.


★オオマOoma.大間.

[地名]大間崎.

青森県下北郡大間町、下北半島北西端、本州最北端(41゚31or3'31"N/140゚54'E)に位置する低く平らな砂嘴状の岬で津軽海峡を挟んで約19km北方の北海道の汐首岬と対する.

約600mのクキド瀬戸を挟んで1921.11/1初点の大間崎灯台のある弁天島が位置する.

津軽要塞(27函館要塞を改称)大間崎砲台があり1924解体された巡洋戦艦伊吹の305mm連装砲塔1基が設置されていた.

別名鳥居崎.

(41゚31'N/140゚54'E)

---------------------------------

特務艦大間

日本○ 鷹野級給油艦(6/+8)

1942戦時建造補充(改D)計画給油艦第5393号艦

43臨時軍事費により三菱重工業長崎造船所で建造予定中

44.5/5計画中止.


★オオミOomi.おおみ.

[地名]青海島.

---------------------------------

巡視船おおみ

海上保安庁@ とから級巡視船(18/20+2)PM38

2009計画350T型(高機能型)巡視船

ユニバーサル造船京浜事業所で11.7/26進水

12.5/31竣工し/7解役された巡視船(PM92)かつらの代船として第7管区海上保安部仙崎海上保安部に配属

21在籍.


★オオミ→オウミ.


★オオヤシマOoyashima.大八州.

---------------------------------

大八州丸

川崎神戸造船所で1934.12/15竣工した飯野商事/飯野海運タンカー、極東丸

42.1/15大八州丸と改名?.

旭東丸.


★オオヤマOoyama.大山.

---------------------------------

大山丸

サンダーランド/サウス・ドック造船所で建造中1899三井物産が購入し剣山丸と改名.1進水.2竣工したイギリス、Jenkins & Co.Ltd(ロンドン)貨物船Cardiganshire IIIを

1924.1/6大連汽船(大連)が購入し大山丸と改名

28.7富士商船(神戸)に売却

37.3/27菅谷汽船(神戸)に売却され美春丸と改名41沈没.

3777T pp108.51x13.72x(8.92)m R(3連成)x1/1 1600ihp 10knt.

船舶番号4229>大連218>33998.

信号符字JBRK>QBTF>TQKM>JCPC.


オオヨドOoyodo.大淀.おおよど.

 大淀級軽巡洋艦 軍艦大淀 巡視船おおよど(1) 護衛艦おおよどA 巡視船おおよど(2) 


PREVIOUS  NEXT

Since 10 Feb. 2002.

Last up-dated, 29 Dec. 2020.

The Encyclopedia of World ,Modern Warships.

Oota-.

Ver.1.20a.

Copyright (c) hush ,2001-20. Allrights Reserved.

Up


動画