Down

Awa.  阿波.あわ.

[地名]阿波国.

現在の徳島県を占めていた旧国.

阿州.

1868.1/27(慶応4.1/3)陸上では鳥羽伏見の戦いが行われた当日、薩摩藩江戸屋敷焼討ち事件の幕府側逃走者を乗せて兵庫から鹿児島に向かった薩摩軍艦春日を追跡していた幕府軍艦開陽が紀伊水道で交戦した海戦を阿波沖海戦と呼ぶが、砲力に勝る開陽の前に春日は優速を利して鹿児島への逃走に成功した.

1871廃藩置県により淡路国と併せて名東Myodo県を設置し名東郡徳島に県庁を設置73-5香川県を編入76高知県に編入(淡路は兵庫県に編入)81徳島県として分離.

淡路畿内から阿波国への通じる路を意味する.

Up
Down

ニュー・アドミラルティー工廠で1901.7竣工05日本が拿捕したロシア、ペレスヴィエト級戦艦(1/3)ペレスヴィエトを8/15軍艦相模と改名した際の候補艦名.

同じく拿捕した旧ロシア戦艦ポルタワポビエダレトウィザンの第1次候補艦名は讃岐伊予土佐で、本艦と併せて四国の旧国名を使用することになっていたが、実際には丹後周防肥前と各鎮守府のある旧国名を中心に命名された.

UpDown

阿波丸

日本郵船貨客船

ヨーロッパ航路予備船として三菱合資会社三菱造船所長崎造船所に船体、機関を1897発注され102番船として98.6/20起工99.7/26進水14.030knt/4080ihpを公試で発揮11/14竣工

1930.8売却

37.7解体.

6309(8070)T pp135.64x14.98x(10.21)m R(3連成)x2/2 4080-4460ihp 14.00-56knt 一等26二等20三等192.

船舶番号4181.

信号符字JBMR.

若狭丸級大型貨客船6隻の第6船として、同級唯一の国産船.

UpDown

41.9/30、43.3/5、45.4/1、57.8

UpDown

阿波丸

日本郵船貨客船

優秀船舶建造助成施設建造船(第1種)に基づく最終船としてオーストラリア航路用に三菱重工業長崎造船所で770番船として1941.7/10起工後開戦により船客定員の減少と上構の簡素化を含む設計変更を実施42.8/24進水20.823kntを公試で発揮43.3/5竣工し陸軍が徴用

44.3/11.0730シンガポール出港後讃岐丸等とヒ48船団を編制/15.2340船団から分離8/10.0500第26(泉)師団兵員を乗せて伊万里湾出港後帝亜丸摩耶山丸香椎丸能登丸能代丸北海丸玉津丸吉備津丸日昌丸鴨緑丸、給油艦速吸、タンカー旭東丸二洋丸第2八紘丸瑞鳳丸永洋丸帝洋丸あづさ丸、給糧艦伊良湖の20隻でヒ71船団を編成し空母大鷹等に護衛されてマニラへ航行中/11吉備津丸が機関故障により長崎へ反転/15-7荒天により馬公に寄港し二洋丸第2八紘丸鴨緑丸伊良湖を分離し駆逐艦朝風等が護衛に加入/19.0033ルソン島西岸沖(17゚36'N/119゚38'E)でアメリカ潜水艦(SS222)ブルーフィッシュの発射した魚雷を船首に受けて損傷後リンガエン湾に南下中.0500頃、能登丸と合流.1100リンガエン湾入港/26マニラ入港

9/1シンガポール入港

.11アメリカからの救恤品輸送船(緑十字船)に改造

45.1アメリカ政府より依頼された救恤品の南方各地への輸送船に指定2/1同船の救援物資輸送を日本側が公表/17救恤品800tを搭載し門司出港後高雄香港サイゴン(/25-)、シンガポール、ジャカルタに寄港し救援物資を揚陸3/10-18ジャカルタ寄港後パレンバン経由でシンガポール/28.1000シンガポール出港後敦賀(4/4入港予定)へ航行中4/1.2330頃、台湾烏邱嶼南西43kmの台湾海峡中央部(24゚41'N/119゚12'E)でアメリカ潜水艦(SS393)クイーンフィッシュの発射した魚雷3本を機関室中央部等に受けて被雷後2分で船体が2分し折れ口を上にした状態で沈没しクイーンフィッシュに救助された船員1名を除く佐佐木高信(兵47)大佐等便乗者約1900船員148計2042or2129名全員が死亡(阿波丸事件)

49.4/6衆参両院はアメリカ政府に対する賠償請求権の放棄を可決

50.7/31見舞金に関する法律を公布し日本郵船に\1784.3万を支給

77漁場整備の目的で中国サルヴェージ公司が中華人民共和国海軍海南救助部隊の協力により浮揚開始

80.4作業完了し遺骨368柱、遺品1683点を日本政府に引渡.

Illustrated by 舞沙P, (c)2003.

11600(本邦建造船)-11249((日本の客船1、長崎造船所100年)(10918)T pp153.0x20.2x(12.6)m D(三菱MB10MS)x2/2 14000-16141bhp 17(20.8)knt 一等137(海事年表)or37(原計画ではツーリスト100三等136).

三池丸級の3番船.

姉妹船安芸丸.

准姉妹船三池丸.

UpDown

スワン・ハンター&ウィガム・リチャードソン/ロー・ウォーカー造船所で1202番船として1925.2/24進水.4竣工41.12/11香港で自沈したパナマ貨物船Wawaを

42.2/12日本が浮揚し阿波丸と改名

45.7/14石炭1800t他を積んで青森入港後空襲により茂浦島沖の青森湾(40゚56'N/140゚51'E)に退避中.1525空襲となり船橋左舷、第2船倉に直撃弾を受けて.1550沈没し船員1船砲員4計5名が死亡.

1650T pp77.8x11.6m R(3連成)/1 13knt.

UpDown

阿波丸

阿波国共同汽船貨物船

西日本/広島造船所で100番船として1950.12/27起工51.4/26進水7/16竣工

58.9大阪商船が傭船し.8再開された東アフリカ航路に第1船として就航(南アフリカ航路は東海丸)

69Golden Light Nav Coに売却されSilver Light72Golden Light Oceanに売却されBlack Prince73Yuan An Nav Coに売却されTa Ya75An Shinと改名78Phoenix Iと改名78.7/14(02゚16'N/125゚24'E)で座礁沈没.

4787(7148D)T oa121.6pp114.0x16.2m D/1 12knt.

船舶番号66911.

UpDown

あわ丸

共同汽船カー・フェリー

波止浜造船所で181番船として1965.8竣工し徳島=深日航路に就航

87解撤?.

1051(390)T oa68.07pp63.0x14.8x(4.4)x3.23m D/2 3000bhp 15(16.5)knt 乗客定員595.

姉妹船いずみ丸.

UpDown

阿波丸

日本国有鉄道鉄道連絡船

三菱重工業下関(彦島)造船所で645番船として1967.9/14竣工し宇高(宇野=高松)航路に就航

88.4/10瀬戸大橋の開通によりハヤシマリン・カンパニー(長崎)に売却され内海湾で係留

93.3インドネシアに売却されCrusader Iと改名4/21内海湾出港.

3081(1083)T oa88.90x15.6m D/2 15.5knt.

信号符字JG2436.

伊予丸級鉄道連絡船の3番船.


Since 18 Dec. 2014.

Last up-dated, 18 Dec. 2014.

The Encyclopedia of World ,Modern Warships.

Awa.

Ver.1.14a.

Copyright (c) hush ,2001-14. Allrights Reserved.

Up


動画