Down


★バヤBaya.

スペイン語.[生物]バヤgulf grouperMycteroperca jordani.

メキシコ湾沿岸に生息するスズキ(鱸)目Perciformesハタ科Serranidaeの食用魚.

ガーロパ.

---------------------------------

アメリカ@ ガトー/バラオ級潜水艦(107/195+10)SS318

1942.7/9計画承認されエレクトリック・ボート/グロートン造船所で43.4/8起工44.1/2カークパトリックC.C.Kiirkpatrick少佐夫人の命名により進水5/20ホルツ少佐の指揮下に竣工し太平洋艦隊に編入

8/23真珠湾出港後第1次戦闘哨戒に従事中10/7ルソン島北西岸(14゚30'N/115゚48'E)で潜水艦(SS366)ホークビルとともにヒ77船団を攻撃し特設運送艦衣笠丸(8407T)を撃沈10/22-

11/14フリーマントル寄港後南シナ海で第2次戦闘哨戒に従事中12/27船団を攻撃45.1/12フリーマントル帰投/27艦長ジャーヴィス少佐

2/10出港後南シナ海で第3次戦闘哨戒に従事中3/4ヴェト=ナム南部バレラVarella(Ke Ga)岬沖(12゚52'N/109゚30'E)でヒ98船団を攻撃しタンカー、ぱれんばん丸(5236T)を/20(11゚55'N/109゚18'E)でヒ88I船団を攻撃し特設駆潜艇開南丸(524T)を撃沈後第9号駆潜艇の爆雷攻撃を受けて磁気コンパスが損傷/27-

4/20スービック湾寄港後南シナ海で第4次戦闘哨戒に従事中5/2発見した2305船団を潜水艦(SS371)ラガートとともに.2155魚雷を発射.2307砲撃してきた敷設艇初鷹に魚雷3本を発射.2320初鷹の照射を受けて潜航し魚雷を発射後退避/13(06゚31'S/111゚19'E)でタンカー、洋制丸(2594T)を撃沈5/18-

6/14フリーマントル寄港後南シナ海で第5次戦闘哨戒に従事中/30ボルネオ島南方のジャワ海で姉妹艦(SS336)カピテーンとともに日本の小型船5隻を攻撃し1隻を撃沈7/16ジャワ海(05゚48'S/115゚53'E)で水雷艇(595t)を撃沈/25or31-

.9スービック湾寄港/24サン・フランシスコ入港

46.5/14メーア・アイランド/ヴァレーホ工廠で予備役編入

48.2/10電気実験潜水艦として復役しサン・ディエゴの海軍電気実験所で使用.11-2西カナダ沿岸でカナダとの共同実験任務に従事

49.8/12実験潜水艦(AGSS318)

58-9船体を延長し長距離ソナー(LORAD)の運用実験に従事

72.10/30予備役編入と同時に除籍

73.10/12売却解体.


★バヤイウン・ナヤンBayint Naung.

[人名]Bayint Naung.

1551-81ビルマを治めた王.

---------------------------------

ビルマ(ミャンマー) アノーヤター級コルヴェット(2/)772

2002就役

08.1多国籍演習に参加してアンダマン諸島ポート・ブレア入港.


★ハヤウメHayaume.早梅.

[植物]早咲きのウメ(梅).

---------------------------------

駆逐艦早梅

日本○ 改松/橘級駆逐艦(63/14+9+33)

1942戦時建造補充(改D)計画丁型(一等)駆逐艦として第5501号艦として44-5臨時軍事費により建造予定中、計画中止.


★ハヤカゼHayakaze.快風.早風.はやかぜ.

[気象]素早く吹き渡る風.

また古語で「暴風」を意味する「早しき風」の略とも考えられる.

快風は当字.

---------------------------------

雑役船快風

旧鹿島伯爵家から寄贈された6馬力内火伝馬船を1937.7/8雑役船快風と命名

45.8/15敗戦時、現存?.

旧鹿島伯爵家は山階宮菊麿王の第4王子萩麿王が1928臣籍降下して創立された家名で、萩麿、山階、鹿島の頭文字を組合せたものにゼをつけてハヤカゼとしたもの.

萩麿王は1926海兵卒32海軍大尉で病没している.

---------------------------------

駆逐艦早風

日本○ 改秋月級駆逐艦(34/12+4+23[2/+7])

1942戦時建造補充(改D)計画乙型(一等)駆逐艦第5078号艦として建造予定中

45計画中止.

---------------------------------

巡視艇はやかぜ

海上保安庁(1) いそかぜ級巡視艇(2/2)CL02

1988計画15m型(高速型)巡視艇として横浜ヨット工作所で9/20起工89.2/7進水3/23竣工し第3管区海上保安部東京海上保安部に配属

2016.3/10姉妹艇(CL01)いそかぜとともに解役.

いそかぜと同時建造.

---------------------------------

巡視艇はやかぜ

長崎造船で1994.2/7竣工し第10管区海上保安部鹿児島海上保安部に配備された海上保安庁(37/161+、CL47)さつかぜ

2015.3/24第3管区海上保安部東京海上保安部に配属されはやかぜと改名

16在籍.


★ハヤギクHayagiku.はやぎく.

---------------------------------

巡視艇はやぎく

1980計画改15m型巡視艇として墨田川造船(東京)で11/18竣工し第1管区海上保安部函館海上保安部瀬棚海上保安署に配属された海上保安庁、やまゆり級巡視艇(32/64、CL232)あかしあ

97.8/29第7管区海上保安部門司海上保安部に編入され巡視艇はやぎく(1)と改名

2008.4/1解役.

---------------------------------

巡視艇はやぎく

2000.3/13竣工し第11管区海上保安本部(那覇)に配属された海上保安庁、なはひかり級灯台見回り船(1/3、LS233)なはひかり

08.4/1解役された巡視艇(CL232)はやぎくと交代して第7管区海上保安部門司海上保安部に編入され巡視艇(CL07)はやぎく(2)と改名

16在籍.

---------------------------------

海上保安庁 はやぎく級巡視艇

27T

20.0x4.8x(2.3)m

Dx2/2 1800bhp 25knt

同型艇(3/2008区分変更)

CL07 はやぎく(exLS233 なはひかり).08 よどぎく(exLS234 みちひかり).09 とびうめ(exLS235 にじひかり).

JCG Hayagiku class cutter (CL08) Yodogiku (exLS234 Michihikari).

なはひかり級灯台見回り船を2008.4/1区分変更したもの.


★ハヤギリHayagiri.はやぎり.

---------------------------------

巡視艇はやぎり

海上保安庁(1) 改まつゆき/うみぎり級巡視艇(11/11)PC51

1969計画23m型巡視艇として日立造船神奈川工場で70.3/5姉妹艇(PC50)せとぎりと同時に竣工し2/12解役された巡視艇(PC05)きよなみの代船として第7管区海上保安部門司海上保安部に配属

85.2/8門司海上保安部で解役.

---------------------------------

巡視艇はやぎり

海上保安庁(2) しまぎり級巡視艇(3/3)PC85

1984計画23m型巡視艇として三菱重工下関造船所で85.2/22竣工し第7管区海上保安部門司海上保安部に配属

93.3/25竣工し門司海上保安部に配属された巡視艇(PC11)はやなみと交代して第3管区海上保安部横浜海上保安部に配属された巡視船(PL109)しきねの代艇として/9第3管区海上保安部下田海上保安部に配属(13mmMG撤去)後第6管区海上保安部尾道海上保安部に配属

2012.8/3乗員が挟まれて死亡

16在籍.


★ハヤグモHayagumo.はやぐも.

[気象]早雲.

---------------------------------

巡視艇はやぐも

海上保安庁(1) むらくも級巡視艇(5/23)PC205

1978計画30m型巡視艇として三菱重工下関造船所で6/12起工8/21進水79.1/30竣工し/11第7管区海上保安部大分海上保安部に配属された巡視艇(PC42)たまゆきの代艇として厳原海上保安部比田勝海上保安署に配属

2006.3/12比田勝海上保安署に転属となりはやぐもと改名された巡視艇(PC105)はまゆきと交代して解役.

---------------------------------

巡視艇はやぐも

三菱重工業下関造船所で1999.12/24竣工し第9管区海上保安部金沢海上保安部に配属後七尾海上保安部に配属されはまゆき級巡視艇(1/20、PC105)はまゆきと改名した海上保安庁、かがゆき級巡視艇(1/20、PC105)かがゆき

2006.3/12解役された巡視艇(PC205)はやぐもと交代して第7管区海上保安部対馬海上保安部比田勝海上保安署に配属されはやぐも級巡視艇(1/20)はやぐも(2)と改名

19在籍.

船舶番号IMO9213258.

信号符字JG5596.

---------------------------------

海上保安庁 はやぐも級巡視艇

JCG Hayagumo class cutter (PC117) Yukigumo at Hakodate, Nov. 2011.

Photo by Mr. Tomekichi Yamamoto.

Courtesy of .

Special Thanks !

JCG Hayagumo class cutter (PC114) Okigumo,(PC120) Kawagiri & (PC217) Isonami.

100T

oa32.0x6.5x(3.3)m

Dx2/2(wj) 5200bhp 36knt

12.7mmMGIx1(PC108以降は多銃身遠隔操作型に変更)

同型艇(--/1999-)

PC105 はやぐも(exはまゆき<かがゆき).106 むらくも.107 いずなみ.108 やえぐも.109 なつぐも.

110 あきぐも.111 たつぐも(>はぎなみ).112 いきぐも.113 なつづき.114 おきぐも.

115 あわぐも.116 しまぐも.117 ゆきぐも.118 きたぐも.119 こまゆき.

120 かわぎり.121 わかづき.122 いそなみ.123 なごづき.124 やえづき.

125 いせゆき.126 はまゆき.127 うみぎり.128 あさぎり.129 たかつき.

130 はやなみ.

JCG Hayagumo class cutter (PC115) Awagumo & (PC110) Akigumo.

中城海上保安部 & 対馬海上保安部.

あそぎり級巡視艇を軽合金製とするとともにウォーター・ジェットの採用により高速化.


★ハヤサキHayasaki.早埼.

[地名]早崎.

宮城県牡鹿半島東岸に位置する岬.

女川Onagawa湾南角に位置する.

(38゚24'N/141゚32'E)

天草、島原間の早崎瀬戸は潮流の速さで知られ、11km/h以上に達する.

---------------------------------

運送艦(給糧艦)早埼

日本@ 杵埼級給糧艦(2/4+6)

1941第2次追加(○臨)計画雑役船(冷凍船)261号艦として40臨時軍事費雑船建造費により大阪鉄工所桜島造船所で12/2起工

42.4/1特務艦/8運送艦(給糧艦)早埼と命名5/12進水7/29艤装員事務所を設置8/7艤装員長松岡勝己予備大尉/31松岡艦長の指揮下に竣工し横須賀鎮守府在役特務艦となり連合艦隊所属給糧艦として糧食補給に従事

9/6外南洋部隊に配備

43.1/15艦長川島淳(予備)大尉2/7アメリカ潜水艦(SS215)グラウラーと衝突

44.3/22.1400木更津沖出港後広順丸等と東松3号船団を編成し軽巡洋艦夕張等に護衛されて航行中/28辰浦丸、乾安丸、富津丸、長白山丸、南洋丸とともに分離後駆逐艦玉波等に護衛されて航行中/30アメリカ第58任務部隊空母搭載機によるパラオ空襲により反転/31パラオ北東のクツール島に避泊

4/9駆逐艦玉波が護衛/10ヤップ入港5/13タウイタウイ入港

45.2/20第10方面艦隊所属給糧艦3/30艦長井上英也(予備)大尉(46.2/20第2復員官4/1第2復員事務官)5/7スマトラ北方で触雷後シンガポールで修理中8/15敗戦時、残存10/5除籍

46.2/20特別輸送艦に指定され復員輸送に従事5/20艦長石神昌威(兵67)第2復員官

47.1/6艦長森田友幸(兵68)復員事務官>岡嶋孝(兵50)復員事務官3/29臨時艦長余田四郎(兵64)復員事務官4/5臨時艦長堀口広蔵(兵60)復員事務官/10特別保管艦5/10艦長田中嘉平治(兵51)復員事務官10/3ナホトカで賠償艦としてソ連に譲渡.


★ハヤサメHayasame.早雨.

[気象]俄雨Niwakaame.

夏の早雨を夕立、秋の早雨を村雨という.

---------------------------------

駆逐艦早雨

日本○ 夕雲級駆逐艦(34/20+16+2)

1942戦時建造補充(改D)計画甲型(一等)駆逐艦として建造予定中、計画中止.


ハヤシオ(ハヤシホ)Hayashio.早潮.はやしお.

駆逐艦早潮@ はやしお級潜水艦 潜水艦はやしおA 測量船はやしお(1) 潜水艦はやしおB 測量船はやしお(2) 


★ハヤシマHayashima.早島.

[地名]早島.

東京都大島支庁新島村、伊豆諸島新島南端の神渡鼻の南東約0.4kmに位置し江戸時代中期までは砂州で繋がっていた.

富士箱根伊豆国立公園に属する.

国の天然記念物カンムリウミスズメSynthliboramphus wumizusumeの生息地.

面積0.11ku.

標高90m.

---------------------------------

日本○ 敷設艇(/)

1942戦時建造補充(改D)計画敷設艇として建造予定中、計画中止.


★ハヤシモHayashimo.早霜.

[気象]早霜.

通常の年より早く置く.

---------------------------------

駆逐艦早霜

日本@ 夕雲級駆逐艦(18/20+8)

IJN Yugumo class destroyer. Illustrated by Iyapopo.

1941戦時建造(○急)計画甲型(一等)駆逐艦第345号艦

舞鶴工廠で43.1/20起工7/31駆逐艦早霜(ハヤシモ)と命名され舞鶴鎮守府籍と仮定10/20進水し横須賀鎮守府籍12/15艤装員(44.2/16機関長-11/25)安藤藤六機関特務大尉/17艤装員事務所を設置/23艤装員(44.2/16乗員)萩原勲予備機関少尉(44.4/1予備機関中尉)/27艤装員梅沢徳三郎特務少尉

44.1/10艤装員長荒井靖夫(兵53)中佐/15艤装員(2/20砲術長)高杉栄一(兵68)大尉、(2/20航海長)内田六郎(予備)大尉、(2/20水雷長)田中義一(兵69)中尉(3/15大尉-12/1)2/5艤装員(/20乗員)前田治予備少尉(3/15予備中尉)/20荒井艦長の指揮下に竣工し第11水雷戦隊に編入、乗員青木道夫軍医中尉(3/15軍医大尉-8/15)

/22-4呉寄港後内海西部で就役訓練に従事

3/1砲術長藤田政五郎(兵69)中尉(/15大尉)、乗員峰村秀道主計少尉(/15主計中尉-9/1)4/2艦長平山敏夫(兵55)少佐(44.5/1中佐)5/10佐伯寄港後戦艦武蔵等を護衛/12沖縄中城湾/16タウイ・タウイ入港6/19マリアナ沖海戦に戦艦長門直衛として参加

7/1呉出港後第5戦隊を護衛してマニラ経由でリンガに進出8/15姉妹艦清霜秋霜とともに第2水雷戦隊隷下に第2駆逐隊を新編9/1乗員(-11/29)加覧清美予備機関中尉、(通信士)山口裕一郎(兵73)少尉/15航海長畑種治郎(兵72)中尉

10/17第2水雷戦隊は第1遊撃部隊第1部隊に部署/18.0100捷1号作戦の発動により重巡洋艦愛宕等とリンガ出港/20.1100ブルネイ入港/22.0800出港/23.0632パラワン水道(09゚28'N/117゚17'E)で愛宕等が被雷後第2駆逐隊(秋霜欠)は対潜警戒に従事/25アメリカ護衛空母群と遭遇後.1652(レイテサマール島沖海戦)急降下爆撃により爆弾を受けて航行不能.1706再度爆撃を受けたが応急修理により自力航行開始.1847救援の秋霜とともに艦隊を追尾/26.0750タブラス島西岸沖で本隊を視認.1000秋霜と分離後コロンへ単独航行中、アメリカ空母機動部隊による空襲により魚雷1本と至近弾10数発を受けて第1砲塔前方で船体を切断され、燃料に海水が混入して航行困難となり接近してきた駆逐艦沖波が燃料を補給しようとしたが空襲により断念後ミンドロ島南方のセミララ島近傍の無人島(12゚50'N/121゚21'E)に避泊中/27早朝よりアメリカ空母搭載機の空襲により至近弾多数を受けて艦尾から擱座/28機関室から出火/29船体放棄12/15アメリカ駆逐艦(DD723)ウォークが残存船体(若葉?)を砲撃

45.1/10除籍.


★ハヤスイ(ハヤスヒ)Hayasui.速吸.

[地名]早吸瀬戸.

四国と九州の間の海峡.

国道197号線佐田岬の三崎=佐賀関間は海上の航路である.

---------------------------------

特務艦速吸

日本@ 風早級給油艦(3/1+1+9)

1941戦時建造(○急)計画運送艦第306号艦として播磨造船で建造中

42.6ミッドウェー海戦により水上偵察機搭載可能なように改正後速吸級運送艦(1/1)に設計変更

43.7/31特務艦早吸と命名

44.4/10艤装員長杉浦経三郎(兵49)大佐/24杉浦艦長の指揮下に竣工

5/1砲術長田代又喜(召)少佐/3.0445門司出港後建川丸等とヒ61船団を編成6/20マリアナ沖海戦でアメリカ艦載機の攻撃を受けて損傷7/2.1300シンガポール出港後軽巡洋艦北上(被雷損傷中)、駆逐艦藤波玉波に護衛されてマニラ経由で内地帰投中/7マニラ湾口沖で護衛の駆逐艦玉波が被雷沈没8/10.0500阿波丸等とヒ71船団を編成して伊万里湾出港/15-7馬公寄港後シンガポールへ航行中/19.0320ルソン島ビガンの西方105km(17゚34'N/119゚24'E)でアメリカ潜水艦(SS222)ブルーフィッシュの発射した魚雷を受けて沈没し杉浦艦長以下が死亡

10/10除籍.

---------------------------------

日本 速吸級運送艦

風早級給油艦に航空機搭載設備を追加したもの.


★ハヤセHayase.早瀬.はやせ.

[地名]早瀬瀬戸.

広島湾東部、倉橋島と東能美島との間の水道.

1973早瀬大橋が開通し音戸大橋を通じて本土と繋がった.

---------------------------------

雑役船早瀬

日中戦争中に日本が捕獲した中華民国(台湾)曳船錦江(チン・チャン)を

1938.10/25雑役船早瀬@と改名

43.9/20爆撃を受けて大破.

---------------------------------

海上自衛隊 はやせ級掃海母艦

2000st

oa99x14.5x4.2m

CODAD(Dx4)/2 6400bhp 18knt

76/50mmIIx1+0=2 Mk10、20mmMGIx2 323mmASTTIIIx2=6

乗員180

同型艦(1/1971)

MST462 はやせ.

Mine Warfare Force JMSDF.

そうや級機雷敷設艦は准姉妹艦.

---------------------------------

掃海母艦はやせ

海上自衛隊A はやせ級掃海母艦(1/1)MST462

JMSDF Hayase class minesweeper tender. Illustrated by Niwatori.

第3次防衛力整備計画による1969計画掃海母艦462号艦として石川島播磨重工東京第2工場に69発注

70.9/16起工

71.6/21進水11/6竣工し第1掃海隊群に編入され掃海母艦(MST461)はやともと交代して旗艦を継承

87.11/3相模湾で実施された観艦式に護衛艦(DDH143)しらね等と観閲付属部隊を構成

88MGをJM61M、20mm(Vulcan)と換装

91.4/26ペルシャ湾掃海派遣部隊(幹部76海曹士435計511)旗艦となり補給艦(AOE423)ときわ、掃海艇(MSC670)あわしま、(671)さくしま、(668)ゆりしま、(669)ひこしまを率いて横須賀を出港6/5-7/20クウェート東方約100kmのMDA7海域で掃海(7/4-12ミナ・サルマン(バーレーン)に入港)7/28イラン・イラク国境のシャトルアラブ河口沖にあるMDA10海域で掃海9/11任務完了(部隊全体で沈底機雷21、係維機雷13を処分)10/30呉帰投

93.2/15-27大分県中津市北方沖の周防灘で実施された日米共同掃海特別訓練に第1掃海隊群司令水村宏(防大6)1佐の指揮下に機雷敷設艦(MMC951)そうや、掃海艇22、第1航空群所属のP-2J飛行艇2、第111航空隊のMH-53Eヘリコプター6、P-3C対潜哨戒機17機とともに参加しアメリカ水中処分隊長ウィラメット・E・ライト中佐の指揮するVS21のS-3B2、VA115のA-6E2、F/A-18戦闘攻撃機4、P-3C対潜哨戒機1、水中処分隊員10名とで機雷敷設、掃海、掃討、機雷処分訓練を実施

98.3/20特務艦(ASU7020)/23竣工した掃海母艦(MST464)ぶんご第1掃海隊群旗艦を継承/24除籍された特務艦(ASU7018)あさぐもの代艦として潜水艦隊第1潜水隊群に編入され呉に配備

2002.12/11経田勇呉地方総監臨席下に除籍

04.5/29主錨(高さ2.8m、重量2.5t)を金刀比羅宮(香川県仲多度郡琴平町)に琴平町、航啓会、元はやせ乗員等からなるはやせの錨設置推進会が奉納し神苑掃海殉職者顕彰碑近くに設置.

Photo by Mr. Tomekichi Yamamoto.

Courtesy of .

Special Thanks !

海上自衛隊初の掃海母艦.


PREVIOUS  NEXT

Since 31 Dec. 2001.

Last up-dated, 8 Jan. 2016.

The Encyclopedia of World ,Modern Warships.

Haya-.

Ver.1.16a.

Copyright (c) hush ,2001-16. Allrights Reserved.

Up


動画