Down

Takasago.  高砂.

高砂丸(三菱汽船) 軍艦高砂@ 高砂級二等巡洋艦 高砂丸(特設掃海艇) 高砂丸(大阪商船) 

高砂丸(蓬莱タンカー) 第2高砂丸 第3高砂丸 第5高砂丸 第6高砂丸 第7高砂丸 第8高砂丸 第9高砂丸 第11高砂丸 第12高砂丸 第13高砂丸 第14高砂丸 第15高砂丸 

(1)

[地名]高砂浦.

TakasagoBeach.

兵庫県高砂市、加古川河口の浜.

平安時代には加古川の舟運を集積地となり高砂泊と呼ばれたが、これは東方の加古川市尾上町にあったという説もある.

「古今和歌集」の巻頭に置かれた紀貫之の「仮名序」には「高砂住の江の松もあひ生ひのやうにおぼえ」とあり、赤松と黒松が1本となった相生松の話が載せられ、これを世阿弥が能楽にしたものが「高砂」で、この松を和合、長寿の象徴としたことから「高砂や、この浦舟に帆を上げて、この浦舟に帆を上げて、月もろともに出潮Ideshioの、波の淡路の島影や、遠く鳴尾の沖過ぎて、はやすみのえに着きにけり、はやすみのえに着きにけり」の部分が結婚式でよく歌われた.

本来、「高砂」は「砂山」をさす語であったが、転じて「山、高山」となった.

「百人一首」に撰ばれている前中納言(大江)匡房Oeno Masafusa、1041-1111の「高砂の尾の上の咲きにけり外山のたたずもあらなむ」という和歌は「高い山」の意味で「高砂」を使っている.

石原造船高砂工場.

(2)

[地名]台湾(臺灣).

中国福建省沿岸に位置する台湾島と澎湖諸島等の付属島嶼からなる地域で1949.10/1中華人民共和国の成立にともない国民党が同地に政府機能を移転したため中華民国の別称としても使用される.

かつて、台湾最大の交易地であった高雄の旧称打狗(ターカウ)から沖縄ではタカサングと同地を称していた時代があり、この名から高砂と呼ばれたと考えられており1593豊臣秀吉が台湾に対して入貢を促す文書を送った際に使用した「高山国王」も同じ由来であろうといわれている(台湾には統一王朝が存在しなかったため、この文書は意味をなさなかった).

1896-1937の間120゚Eを基準とする中央標準時より1時間遅れの西部標準時澎湖八重山宮古列島とともに使用されていた.

台湾沖航空戦.

蓬莱とも称された.

主要都市高雄基隆馬公.

Up
Down

高砂丸

テームズ鉄工所ブラックウォール(ロンドン)工場で1859進水10/12就航したイギリス、P&O汽船鉄製外輪汽船Deltaを

74日本が購入し高砂丸(東京)と改名

75.9/15三菱汽船(/18郵便汽船三菱に社名変更、東京)に払下げ後上海でスクリュー船に改造

85.10/1合併により日本郵船(東京)に移籍

98.1/28Alaska Transport Co(シアトル)に売却されCentennialと改名1905.10/13日露戦争中、宗谷海峡で仮装巡洋艦八幡丸が拿捕06釈放後室蘭からサン・フランシスコへ航行中に消息不明13樺太北方の氷海でロシアの極地探検隊が発見したが救助不能として遺棄.

1230T pp98.85x10.76x(9.14)m R 1250ihp 12.5knt.

船舶番号44.

信号符字HBDS.

UpDown

軍艦高砂

アームストロング・ホイットワース/エルジック造船所で1896.4or5/29起工された防護巡洋艦(艦名不詳)を

建造中に日本が96計画第3号二等巡洋艦として購入

97.3/26高砂級二等巡洋艦(1/1)高砂@と命名5/18進水6/10回航委員長内田正敏(兵3)大佐(12/10艦長)/23回航委員下条於兎丸(旧機2)機関少監(12/1機関中監/10機関長)、(12/10航海長)石橋甫(兵10)大尉(12/1少佐)、(12/10砲術長)広瀬勝比古(兵10)大尉(12/1少佐)、(12/10水雷長)江頭安太郎(兵12)大尉(12/1少佐)、(12/10-98.1/21主計長)桜孝太郎(86sh)大主計

11/27回航委員(12/10副長)藤井較一(兵7)中佐、竹内重利(兵20)少尉(12/1中尉/10-98.10/1乗員)、古川テ三郎(兵21)少尉(12/1中尉/10乗員)、(12/10乗員)桜井真清(兵22)少尉(98.10/1中尉-12/3)

12/10分隊長(98.9/1兼水雷長)田中格次郎(兵13)大尉、(98.9/1砲術長)桜井吉丸(兵15)大尉、小倉寛一郎(兵19)大尉、津久井平八(機旧4)大機関士(>機関少監-98.9/1)、馬場惟夫(兵17)大機関士、分隊長心得前原庸三郎(兵19)中機関士(/27大機関士、分隊長)、軍医長長井又蔵()軍医少監、乗員望月開作(89)大軍医、内田小次郎中主計

98.3/21二等巡洋艦に類別4/6竣工

5/17受領し呉鎮守府籍/18内田艦長の指揮下に出港/25サウス・シールズ出港8/14横須賀入港

9/1副長飯田篤之進(兵8)中佐、分隊長(-99.9/29)小松宮依仁(兵17相当)大尉、沢崎寛猛(兵17)大尉10/1航海長浅羽金三郎(兵10)少佐、分隊長斎藤兵吉(兵17)大尉、乗員(99.2/22分隊長心得)末次幸二郎(機2)中機関士(9/29大機関士、分隊長)11/2艦長早崎源吾(兵3)大佐12/3分隊長川村茂男(兵18)大尉

99.6/17艦長丹治寛雄(兵5)大佐、副長小橋篤蔵(兵8)中佐>上原伸次郎(兵7)中佐9/29副長佐伯胤貞(兵8)中佐、機関長(-00.5/15)沖貞機関中監、航海長堀内権三郎(兵15)大尉>福田昌輝(兵17)大尉11/1砲術長三村錦三郎(兵18)大尉/20艦長中山長明(兵5)大佐12/4砲術長(-01.10/1)松村純一(兵18)大尉、分隊長佐々木高志(兵19)大尉>原口鶴次(兵21)大尉

1900.1/12分隊長心得(-8/30)栗田富太郎(機3)中機関士5/15副長(-12/6)谷雅四郎(兵9)中佐/20艦長滝川具和(兵6)大佐、乗員(-01.1/18)雨宮量七郎(東大医)中軍医9/5乗員(-/7)野崎小十郎(兵21)大尉/6乗員(-/7)勝木源次郎(兵21)大尉、(-/13)福島熊太郎(兵22)中尉/25艦長成川揆(兵6)大佐、分隊長(01.10/1兼砲術長)森駿蔵(兵21)大尉12/6艦長梨羽時起大佐

01.1/23艦長岩崎達人(兵2)大佐/25機関長市川清次郎(機旧4)機関中監2/16主計長佐野廉三郎(90ssk)大主計3/6副長(-5/1欠員)西山実親(兵8)中佐4/17軍医長(-10/11)大石繁吉(91)大軍医9/10艦長(-03.4/21欠員)吉松茂太郎(兵7)大佐10/1副長杉坂虎次郎(兵9)中佐転任/29航海長小黒秀夫(兵15)少佐

02.1/16航海長(-3/14兼分隊長)広瀬弘毅(兵17)少佐3/13副長築山清智(兵11)中佐>上泉徳弥(兵12)中佐、砲術長中川繁丑(兵19)大尉/14水雷長(>分隊長)渡辺真吾(兵21)大尉>(12/9兼分隊長)森越太郎(兵15)少佐、分隊長(12/9砲術長-03.12/28兼分隊長)高崎元彦(兵22相当)大尉、(-8/5)飯田延太郎(兵24)大尉、乗員(-12/1)吉武貞輔(兵26)中尉/18分隊長心得山本英輔(兵24)中尉(10/6大尉、分隊長03.4/12水雷長)/28分隊長心得清水得一(機5)中機関士(10/6大機関士、分隊長-03.5/12)、関重光(機5)中機関士(02.10/6大機関士、分隊長-03.2/7)

4/7装甲巡洋艦浅間とともに横浜or横須賀(#248)出港/30コロンボ入港6/10プリマス入港8/16、18スピットヘッドで実施された/9イギリス、エドワード7世戴冠記念観艦式に参列後ヨーロッパ、アジア各地に寄港して11/28横須賀帰投(総航程24718nm)12/9分隊長渡辺真吾(兵21)大尉転任

03.2/7機関長心得鈴木富三(兵16)機関少監4/12副長今井兼胤(兵13)中佐、分隊長村尾履吉(機4)大機関士転任/21航海長松村豊記(兵18)大尉/30水雷長心得岩室哲次郎(兵26)中尉7/7艦長心得石橋甫(兵10)中佐(04.1/17大佐、艦長)、副長心得森越太郎(兵15)少佐9/26副長中山延次郎(兵13)中佐、機関長藤沢良之助(兵17)機関中監10/9和歌浦で皇太子が乗艦/10-3香川/14-6松山/17広島県糸崎(三原市)入港12/28千歳笠置吉野第3戦隊を新編し第3戦隊第1戦隊等と第1艦隊を編制、分隊長(04.1/13-4/7砲術長-/30)正木義太(兵21)大尉、(乗員>)分隊長心得勝木政次(機8)中機関士

04第1艦隊第3戦隊(吉野笠置千歳)所属として日露戦争に従軍中2/7or9旅順付近でロシア船マニジューリヤ(関東丸と改名後工作艦関東)を拿捕5/15触雷した戦艦八島を曳航(沈没)

12/12深夜、旅順港外で哨戒中、左舷前部に触雷し約1時間後の/13沈没し中山副長、砲術長深柄彦熊(兵20)少佐、航海長小倉寛一郎(兵19)少佐、分隊長菅野桂三郎(兵28)大尉、大塚林八(兵28)大尉、松尾三平(機4)大機関士、三井昌尾(機7)大機関士、乗員松原菅太郎(兵29)中尉、細山田敬二(兵30)中尉、伊東綱丸(兵30)中尉、伊藤長重(兵31)少尉、儀峩璋助(兵31)少尉、後藤弥七郎(兵31)少尉、増田薫(兵31)少尉以下が死亡/30水雷長川副正治(兵27)大尉、分隊長森永尹(兵27)大尉、軍医長鹿野寅吉(90)軍医少監、稲垣久逸(99.6sk)軍医大尉以下273名が死亡

05.6/15除籍.

候補艦名鞍馬.

IJN Takasago class protected cruiser Takasago.

Up---------------------------------Down

日本 高砂級二等巡洋艦

4155s4160(銘銘伝)or4227nt

wl118.2x14.78x5.18m

Rx2/2 石炭専焼円缶x8 15750ihp 22.5knt 4000nm/10knt

203/40mmIx1+1=2(当初計画は152mmx4) 120/40mmIx10(ケースメイト) 76/40mmIx12 47mmIx6

356mmTTx5

甲板水平部63傾斜部114主砲防盾前面203側面62司令塔114mm

乗員380

同型艦(1/1898)

高砂.

IJN Takasago class protected cruiser Takasago.

准姉妹艦吉野.

203mm砲を採用した最初の日本巡洋艦.

チリ、チャカブコ級防護巡洋艦と基本的に同型.

2檣2本煙突船首楼型.

設計サー・フィリップ・ワッツ.

UpDown

高砂丸

堤清六所有漁船(鳥羽)

神戸製鋼鳥羽造船所で1921.10/13進水

22日本トロール(彦島>戸畑)に譲渡

31.1/26共同漁業に移籍

37.6/4日本水産に移籍11/4海軍が徴用し三菱神戸造船所で艤装工事に着手/5呉鎮守府所管特設掃海艇/7天塩丸等と呉鎮守府部隊隷下に第2掃海隊を新編/13艇長河原政頼予備中尉

39.3/15佐世保鎮守府所管となり鎮海防備隊に編入

41.1/15横須賀鎮守府所管となり特設掃海艇鳥嶋丸等と第4艦隊第3根拠地隊(パラオ)隷下に第13掃海隊を新編7/1第132号掃海艇と略称を付与

42.7/10第43警備隊所属に編入11/20呉鎮守府所管に変更

43.3/31日本海洋漁業統制に移籍

44.1/10昭和丸等と第30特別根拠地隊(3/1第30根拠地隊と改称)に編入9/24パラオ島マラカルに停泊中、爆撃を受けて沈没し船員1名が死亡12/10除籍

47.5/3徴用解除.

275(102)T 37.4x6.8x(3.8)m Rx1 500ihp.

船舶番号28220.

信号符字JNMA.

姉妹船安宅丸.

UpDown

高砂丸

大阪商船貨客船

三菱重工長崎造船所で668番船

1936.6/9起工12/1進水

37.4/28竣工

5/10-2東京芝浦岸壁で/18神戸中央突堤で一般公開/20神戸出港後瑞穂丸と交代して基隆航路に就航

41.11/12海軍が徴用12/1呉鎮守府所管特設病院船/10連合艦隊付属/20三菱神戸造船所で艤装完了12/1病院長兼第1部長金沢信太郎(東北大医専)軍医大佐

42.4/26アンボンの北西約60nmでアメリカ潜水艦(SS177)ピカレルの発射した魚雷を受けて損傷.6ミッドウェー作戦に主力部隊の一部として参加7/22ポンペイ(ポナペ)島近海でアメリカ潜水艦(SS228)ドラムが視認/31アプラ港内に在泊中、ピカレルが視認10/10病院長兼第1部長川島秀志(長崎医専)軍医大佐11/1ショートランドで至近弾により損傷

43.10/25病院長伊藤実軍医中佐

44.4/9パラオ、ヨオ水道で触雷擱座/30浮揚6/25病院長浜田司(29c)軍医中佐8/15病院長松見茂雄軍医大佐

45.5/11病院長柿坂狷介(医21s)軍医大佐7/3ウェーキ島沖300nmでアメリカ駆逐艦(DD576)マリが臨検8/15敗戦時、僚船筑紫丸とともに残存、日本商船管理局番号(SCAJAP.NoT014)12/1呉地方復員局所管特別輸送船となり興安丸等とともに中国からの復員輸送に従事

46.3/11病院長臼田正雄(31gc)第2復員官8/10徴用解除/15除籍

49.6/27再開されたシベリア抑留邦人の帰還第1船として軍人、軍属(陸軍)1953(海軍)28一般19計2000名を乗せて舞鶴入港

53広島県因島沖で係留

56.3/23名村造船所(大阪)に売却され堺で解体.

Illustrated by Tensho.

9315(5903)T oa150.06pp139.99x18.50x11.60m T(2段減速歯車式)x2/2 11000(12641)shp 20.158(15.34)knt 一等45二等94or156or214三等700or743or820乗員187.

船舶番号43182.

信号符字JJUL.

2檣2本煙突三島型.

設計和辻春樹.

UpDown

高砂丸

蓬莱タンカー、タンカー

1941建造

45.4/28マレー半島コタバルKota Bharuの沖53nm(06゚48'N/101゚36'E)でイギリス潜水艦(P329)トレードウインドの発射した魚雷を受けて沈没し船砲隊12船員14名が死亡.

1116T.

UpDown

第2高砂丸

蓬莱タンカー、タンカー

1945.5/13神戸和田岬灯台の214゚700m沖で触雷沈没し船員1名が死亡.

UpDown

第3高砂丸

蓬莱タンカー、タンカー

1944.9/16高雄出港後マニラへ航行中/21空襲を避けて北サン・フェルナンドに避泊中/22.0930同地で爆撃を受けて擱座し船員3名が死亡.

or

10/21British submarine HMS Tantivy sinks Japanese merchant cargo ships No.2 Chokyu Maru, No.3 Takasago Maru, and Otori Maru in Makassar Strait.

834T.

UpDown

第5高砂丸

蓬莱タンカー、タンカー

1945.8/7スマトラ島南西岸シギン岬で座礁放棄され船員1名が死亡.

834T.

UpDown

第6高砂丸

蓬莱タンカー、タンカー

2ET型戦時標準タンカーとして

45.3/5重油1500t等を搭載してシンガポール出港/19サン・ジャック出港後ヒ88I船団を編制して門司へ航行中/20.1730雷撃を回避/21.1120頃、ヴェト=ナム、バンフォン湾北部(12゚21'N/109゚12'E)でアメリカ陸軍航空隊第7航空軍B25爆撃機の攻撃を受けて被爆航行不能となり船体を放棄され便乗者2船員5名が死亡.

834T.

UpDown

第7高砂丸

蓬莱タンカー、タンカー

1944.9/22サン・フェルナンド沖でアメリカ第38任務部隊空母搭載機による空襲を受けて沈没

or

11/26パラワン島テーブル岬の西北西約100km(10゚18'N/117゚47'E)で潜水艦の発射した魚雷を受けて沈没し船員24名が死亡

or

11/20.2000マニラ出港後第4天海丸と船団を編制してスラバヤへ航行中/26バラバクBalabac海峡(10゚18'N/117゚47'E)でアメリカ潜水艦(SS274)ロックの発射した魚雷を受けて沈没(?).

834T.

UpDown

第8高砂丸

蓬莱タンカー、タンカー

1945.4/28サイゴン(10゚49'N/106゚41'E)在泊中、アメリカ陸軍航空隊極東空軍B25爆撃機、P38戦闘機の攻撃を受けて沈没し船員3名が死亡.

834T.

UpDown

第9高砂丸

蓬莱タンカー、タンカー

45.2/26(20゚01'N/111゚44'E)でアメリカ陸軍航空隊機の攻撃を受けて沈没

or

1945.8/15敗戦時、香港で残存9/6イギリスが接収.

834T.

UpDown

第11高砂丸

蓬莱タンカー、タンカー

1946.5/5麗水沖で爆撃を受けて沈没し船員10名が死亡.

834T.

UpDown

第12高砂丸

蓬莱タンカー、タンカー

1945.6/28山口県油谷湾粟野沖で触雷沈没.

834T.

UpDown

第13高砂丸

蓬莱タンカー、タンカー

1945.5/12古群山群島永島灯台の215゚約1.8km沖で爆撃を受けて沈没し船員2名が死亡.

834T.

UpDown

第14高砂丸

蓬莱タンカー、タンカー

1945.5/30香川県多度津町佐柳島の西方約1kmで触雷沈没し船員15名が死亡.

834T.

UpDown

第15高砂丸

蓬莱タンカー、タンカー

1945.5/4釜山の東方約10km(34゚40'N/127゚30'Eor35゚05'N/129゚10'E)で爆撃を受けて沈没し船員18名が死亡.

834T.


Since 7 Sep. 2006.

Last up-dated, 5 Dec. 2019.

The Encyclopedia of World ,Modern Warships.

Takasago.

Ver.1.19a.

Copyright (c) hush ,2001-19. Allrights Reserved.

Up


動画