Down


★イオ→エオ.


★イオアン・ズラトウースト→ヨアン・ツラトウスト.


★イオウ(イワウ)Io.伊王.いおう.

(1)

[地名]伊王島Io Jima.

長崎県長崎市伊王島町Machi長崎半島西方、長崎港の沖約10kmに位置する面積1.31ku一周7.1kmの島で、数十mしか離れていない沖ノ島(面積0.95ku一周5.1km)を含む場合が多い.

鎖国時には長崎防備の基地で1889.4/1沖ノ島村と合併して西彼杵Nishisonogi郡伊王島村となり1941開鉱された高島炭田の一部として栄え62.5/20には人口が7200人となって伊王島町Choとなったが72閉山により急激に人口が減り2005.1/4長崎市に編入され長崎市伊王島町となり11.3/27開通した全長2.7kmの伊王島大橋により長崎市香焼Koyagi町と結ばれた.

伊王島灯台.長崎海上保安部.

1869.6島の西北端に建設71.9/14初点灯の伊王島灯台は66.5江戸幕府がアメリカイギリスオランダフランスの4国と交わした改税条約(江戸条約)によりブラントンの設計により建設した8灯台の1つで、鉄造としては日本最古のものであったが1945.8/9原爆投下により破壊され51修復2003建設時の姿に復元されており、隣接する伊王島灯台旧吏員退息所は同じくブラントンの設計による日本最古の無筋コンクリート構造の建築物.

1942.5/13沖合いで貨客船長崎丸が連絡不足から海軍が敷設した機雷に触れて沈没した.

伊王島町の時代には人口当たりのカトリック教徒の占める割合が最も高い自治体として知られており沖ノ島に1931竣工した聖ミカエル(馬込)教会は国の登録有形文化財に指定されており1879竣工の大明寺教会は1973に新しい建物が完成したことにより95明治村に移設復元された.

伝説では帰港した神功皇后が祝島と命名後硫黄島と書かれるようになり寛永期に伊王島と改めたという.

(32゚42'N/129゚47'E)

(2)

[地名]硫黄島Io tou.

東京都小笠原支庁小笠原村.

小笠原諸島の南方約350km、北硫黄(802m)、硫黄、南硫黄(918m)の3島からなる富士火山帯の火山列島、硫黄列島の主島.

東西8.3km、南北4.5km、面積22kuで、南端部に最高峰の摺鉢山(166m)が聳えるものの、小笠原諸島中、唯一、平坦な台地状の地形を持ち、飛行場として利用できること、サイパン=東京間の中継基地として適地であり、グアム島にも沖縄にも1380kmの位置にあることからWW2時にアメリカ軍と守備する日本軍との間で戦場となった.

北岸と東岸は断崖、残りは砂浜で約3000年前に海底から隆起したと考えられている.

1543ラ・トーレBernardo de la Torreの指揮するスペイン船サン・ファン・デ・レトランSan Juan de Letranが望見し火山諸島Los Volcanesと命名

1784クックの部下だったゴアJohn Goreがリゾリューションディスカヴァリーで到達し島の表面に多数の硫黄孔が散在することから硫黄島Sulphur Islandと命名

1830から欧米人やハワイ人が居住61幕府が咸臨丸で巡検87.11/10東京府知事を乗せた灯台巡視船明治丸が調査に寄港89.6硫黄の採掘と漁業を目的に最初の入植を実施91.9/10日本領となり東京府小笠原島庁管下となりノース島を北硫黄島、サルファー島を硫黄島、サウス島を南硫黄島と呼称

1933滑走路設置(37拡張整備され千鳥飛行場)40.4/1硫黄島村設置44戦況の悪化により軍属として残った一部を除く全島民1160名が強制疎開45.2/19-3/26双方で2.7万名が死亡、アメリカ側で2万名以上が負傷する激戦の末にアメリカ軍が占領し日本本土爆撃の中継基地を設置

WW2後アメリカ軍が占領統治1952.4/27サン・フランシスコ講和条約発効により東京都小笠原支庁68.6/26小笠原諸島とともに返還されたが火山活動が激しく、産業が成立しないとの理由から旧島民の復帰は許可されていない79小笠原村に編入.

海上自衛隊の航空基地隊がある.

国土地理院は地形図での表記を硫黄島の返還後「いおうとう」から「いおうじま」に変更したが2006小笠原村が「いおうとう」を正式とした修正要望があったことから07再変更された.

(24゚47'N/141゚19'E)

鹿児島県鹿児島郡三島村、大隅諸島中にも硫黄島があり、「平家物語」で有名な俊寛の流刑地鬼界ヶ島ではないかとされるが、東京都の硫黄島が「いおうとう」を正式とするの対して、こちらは「いおうしま」と呼ばれる.

イオー・ジマ.

---------------------------------

海防艦伊王

日本@ 鵜来級海防艦(22/20+2)

IJN Ukuru class coast deffence ship, 1944. Illustrated by Sabani.

1943-4戦時建造補充(○戦)計画甲型海防艦4712号艦として43-4臨時軍事費により佐世保工廠で44.11/25起工12/8海防艦伊王と命名され佐世保鎮守府籍と仮定45.2/12進水/20艤装員(機関長)蒲原繁雄予備機関大尉、(航海長)桑田俊彦予備大尉3/10艤装員長小寺藤治(予備)少佐/24小寺艦長の指揮下に竣工し佐世保鎮守府警備海防艦となり呉防備戦隊に編入され呉鎮守府部隊海上防備部隊対潜訓練隊に部署後佐伯、舞鶴を経て七尾湾で対潜訓練に従事

5/5特設運送船(雑用船)こがね丸等と舞鶴鎮守府隷下に第51戦隊を新編し舞鶴鎮守府部隊対潜訓練部隊に部署6/1七尾出港/3大湊警備府部隊津軽防備部隊に部署/4-5大湊寄港後北海道南方で対潜哨戒/8津軽海峡で船団と合流後小樽、船川経由で大湊回航/12出港後第1雲洋丸等を護送/21大湊出港後船団護衛/26船川出港/28-30小樽寄港7/5-8大湊寄港後対潜哨戒/10-4.0430八戸寄港後.1000頃まで空母(CV38)シャングリ・ラ等からなるアメリカ第38任務部隊第4群搭載機と交戦、機銃掃射により船体を小破し4名が死亡61名が負傷.1600大湊入港/15-6大湊で対空戦闘8/1第12航空艦隊第104戦隊に編入され大湊警備府部隊宗谷防備部隊に部署/10大湊警備府部隊機雷部隊に部署、大湊出港後第18戦隊を護衛/14稚内入港後宗谷海峡の機雷敷設作業の護衛を予定中/15敗戦により作戦中止となり出港/15-6大泊/16-8稚内/18-9大泊寄港後ソ連機の雷撃、機銃掃射に遭遇/19-22稚内寄港後佐世保へ航行中/24航行禁止期限を迎え/25舞鶴入港10/5除籍後舞鶴工廠で武装撤去12/1特別輸送艦に指定され復員輸送に従事

48.5-7/2佐世保船舶工業で解体.

(1)

---------------------------------

掃海艇いおう

海上自衛隊A たかみ級掃海艇(2/19)MSC631

第3次防衛力整備計画による1967計画331号掃海艇として姉妹艇(MSC630)たかみとともに建造予算\83.07万が承認68.7/13掃海艇いおうと命名され日本鋼管鶴見製作所で9/21同級中、最初に起工69.8/12進水70.1/22竣工し第1掃海隊群たかみ第1掃海隊群隷下に第41掃海隊を新編

74.8/28第41掃海隊呉地方隊阪神基地隊に編入

86.3/27第45掃海隊阪神基地隊編入により第41掃海隊は解隊されたかみとともにたかみ級特務船(2/16、YAS83)となり佐世保地方隊奄美基地分遣隊に編入

92.11/24除籍.

(2).

1968.6/26の硫黄島返還を記念しての命名と思われる.


★イオウ・ジマ→イオー・ジマ.


★イオシマ(イホシマ)Ioshima.五百島.

[成語]五百島.

無数の島.

---------------------------------

海防艦五百島

IJN Yasoshima class coast deffence ship (cruiser). Illustrated by Sabani.

播磨造船で1932.7/31竣工37.9/22-3(日本軽巡戦史)or12/5(#203)or15日本機の爆撃を受けて擱座38日本が浮揚後佐世保で放置43末、播磨造船で海防艦兼航空基地移動用輸送艦への改造が開始された中華民国、寧海級巡洋艦(1/2)寧海

44.6/1八十島級海防艦(2/2)五百島@と改名し呉鎮守府籍と仮定、艤装員長福地秋二予備少佐、艤装員(航海長)木秀雄予備大尉

/28福地艦長の指揮下に竣工し呉鎮守府警備海防艦となり横須賀鎮守府部隊直率部隊に部署

7/1-3呉回航/4航海長石原甚吾予備中尉/9横須賀鎮守府部隊甲直接護衛部隊に部署/9-22横須賀寄港後3720船団を護衛中/26潜水艦の発射した魚雷を回避/27硫黄島寄港/29父島出港8/2-15横須賀寄港/17館山出港後3815船団を護衛/21-3母島/25硫黄島寄港後B24爆撃機の投下した至近弾により3名が負傷/29-9/18横須賀寄港後甲標的1隻を曳航して第47号駆潜艇第143号輸送艦とともに父島へ航行中/19静岡県御前崎の南方60nmでアメリカ潜水艦(SS235)シャドの発射した魚雷を受けて沈没し福地艦長、石原航海長、機関長杉野鶴一機関特務大尉以下乗員18名が死亡後第143号輸送艦が生存者を救出11/10除籍.

本艦は1944.9/25付で二等巡洋艦に転籍予定中であった.

仮定艦名御蔵.


★イオー・ジマIwo Jima.

[歴史]硫黄島の戦い.

硫黄島サイパン=日本本土の中間に位置し飛行場に適する平野部を有する戦略上の拠点であったため1945.2/19アメリカ軍は中継用並びに随伴戦闘機用の飛行場設営の目的で第4、5海兵師団を揚陸、占領を図った.

対する日本側は1941砲台設置開始44戦況の悪化により島民を強制疎開させ栗林忠道陸軍中将の指揮する2.1万名を配備して抗戦3/26にアメリカ軍の占領で終結するまでに日本軍は捕虜になった1023名以外の20129(軍属82名を含む)名全員、アメリカ軍は6821名が死亡、21865名が負傷する激戦となった(第4海兵師団は全将兵の半数の9098名が死傷)した.

WW2でアメリカ軍の死傷者数が日本軍のそれを上回った戦いはペリリュー島とこの硫黄島の戦いのみであり、損害のため第3、4、5海兵師団は沖縄戦への参加は不能となった.

旧日本陸海軍は「いおうとう」と呼称していたが、旧海軍水路部が作成した海図のローマ字表記はIwo Jimaになっており、アメリカ側の表記はこれに基づくものであるがIwoと表記したのは硫黄の歴史的仮名遣い「いわう」によるものと思われる.

イオウ(2).

--------------------------------

USS Iwo Jima

USS Essex class aircraft carrier. Illustrated by Kiyochan.

1934.3/27計画承認されニューポート・ニューズ造船所に発注されたアメリカ、エセックス級(長船体型)空母(25/24+2+6、CV46)クラウン・ポイント

イオー・ジマ○と改名

45.1/29起工

8/12建造中止となり未成状態で解体.

---------------------------------

アメリカ イオー・ジマ級強襲揚陸艦

11000n18042s18300or18798(#512)ft

oa183.7(180.44)x32.00(max)31.7(飛行甲板最大)25.6(水線)x7.9-8.23m

Tx1/1 22000shp 23knt

76mmDPIIx4(x2>シースパローPDMSVIIIx1or2+ファランクス20mmCIWSx2)

ヘリコプター(CH46x19)x11-25 昇降機(15.2x10.4m)x2

SPN35(レドーム)着艦誘導用レーダー

乗員686+揚陸兵員1746

同型艦(7/1961-70)

LPH2 イオー・ジマ.3 オキナワ.7 ガダルカナル.9 グアーム.10 トリポリ.

11 ニュー・オーリオンズ.12(>MCS12) インチョン.

車両搭載スペース280u、貨物搭載スペース140u、病床1000.

SCB157型強襲揚陸艦.

強襲揚陸艦として建造された最初の艦.

ヘリコプターによる内陸部への兵員展開を目的に護衛空母改造のセティス・ベイ級強襲揚陸艦を参考にして建造.

7番艦は1996機雷戦指揮艦に変更.

US Iwo jima class amphibious assault ship (helicopter) (LPH3) Okinnawa & (LPH10) Tripoli.

---------------------------------

USS Iwo Jima

アメリカ@ イオー・ジマ級強襲揚陸艦(1/7)LPH2

1958計画SCB157型強襲揚陸艦としてピュージェット・サウンド/ブレマートン工廠に1/30発注59.2/13(DANFS)or4/2起工60.9/17進水61.8/26T・D・ハリス大佐の指揮下に竣工し太平洋艦隊に編入されカリフォルニア沖で揚陸演習に従事

62.4第8任務部隊に編入されジョンストン=ハワイ両島間で核実験に参加7/26試験を終了し真珠湾へ8/10サン・ディエゴ入港.9カリフォルニア沖で実施された揚陸演習に参加

65.5/11チュー・ライ(ヴェト=ナム)上陸作戦に参加10/21夕刻、横須賀初入港11/17サン・ディエゴ帰投後大西洋艦隊に編入されノーフォークに配備

90.10/30ペルシャ湾を航行中、缶の噴出事故により6名が死亡、4名が重傷

91湾岸戦争によりペルシャ湾進出

93.7/14ノーフォークで姉妹艦(LPH3)オキナワに次いで同級中、2番目に退役9/24除籍

95.12/18売却解体.

---------------------------------

USS Iwo Jima

アメリカA ワスプ級汎用強襲揚陸艦(7/8)LHD7

リットン・インガルス/パスカゴーラ造船所に1995.12/28発注97.11/3or12/12起工2000.2/2or/5or3/25進水01.6/30竣工し大西洋艦隊に編入されノーフォークに配備

06.7/20イスラエルのレバノン進攻により船渠型揚陸輸送艦(LPD13)ナッシュビル等とともにレバノンに第24海兵隊遠征部隊を揚陸し紛争地区からアメリカ人を救出

15在籍.

オキナワスリバチとともに日本本土の地名を使用したアメリカ艦船.

US Wasp class amphibious assault ship (LHD7) Iwo Jima, 1999.


★イーオラス→イーアラス.


★イオランダ→アイオランダ.


PREVIOUS  NEXT

Since 6 Aug. 2002.

Last up-dated, 31 Jan. 2015.

The Encyclopedia of World ,Modern Warships.

Io-.

Ver.1.15a.

Copyright (c) hush ,2001-15. Allrights Reserved.

Up


動画