Down


  海上自衛隊の組織と編制 

Up
Down

UpDown

船隊群

警戒隊群

護衛隊群

潜水隊群

掃海艇群

練習隊群

開発隊群

UpDown

船隊群

UpDown

第1船隊群

1953.4/1横須賀地方隊第12船隊と警備船(PF9)うめで新編、司令吉田英三(兵50)海上警備監補

54.4/10第3船隊警備船(PF15)けやきを編入7/1海上自衛隊の発足により第1護衛隊群に改編されけやき自衛艦隊に編入.

UpDown

第2船隊群

1953.8/16第1船隊警備船(PF4)もみ第11第12船隊で新編10/21編入された横須賀地方隊第17船隊と交代して第11船隊大湊地方隊に編入

54.4/10佐世保地方隊に編入された第17船隊と交代して横須賀地方隊第3船隊佐世保地方隊第4船隊を編入7/1海上自衛隊の発足により第2護衛隊群に改編.

UpDown

第3船隊群

1954.4/10新編された第20船隊と警備船(PF9)うめ第12第13船隊等で新編7/1海上自衛隊の発足により第1警戒隊群と改称.

Up
Down

警戒隊群

UpDown

第1警戒隊群

1954.7/1海上自衛隊の発足により第3船隊群を改編して発足し第1第2護衛隊群自衛艦隊を新編するとともに第12第13第14第20船隊第2第3第4第10警戒隊に改編して編入

55.5/1第10警戒隊横須賀地方隊に編入6/1呉地方隊第8警戒隊を編入

57.5/10第8警戒隊練習隊群に編入(第12練習隊と改称)

61.9/1.

Up
Down

護衛隊群

第1護衛隊群 第2護衛隊群 第3護衛隊群 第4護衛隊群

第1護衛隊〜 第20護衛隊〜 第30護衛隊〜 第40護衛隊〜

第1護衛隊 第2護衛隊 第3護衛隊 第4護衛隊 第5護衛隊 第6護衛隊 第7護衛隊 第8護衛隊 第11護衛隊 第21護衛隊 第22護衛隊 第23護衛隊 第24護衛隊 第25護衛隊 第26護衛隊 第27護衛隊 第31護衛隊 第32護衛隊 第33護衛隊 第34護衛隊 第35護衛隊 第36護衛隊 第37護衛隊 第38護衛隊 第39護衛隊 第41護衛隊 第43護衛隊 第46護衛隊 第48護衛隊 第51護衛隊 第52護衛隊 第61護衛隊 第62護衛隊 第63護衛隊 第64護衛隊

UpDown

第1護衛隊群

1954.7/1海上自衛隊の発足により第1船隊群を改称して発足し第2護衛隊群第1警戒隊群とともに自衛艦隊を新編、兼自衛艦隊司令吉田英三(兵50)海将

司令部、警備艦(PF15)けやき

第1護衛隊:警備艦(PF1)くす、(2)なら、(3)かし、(10)さくら.

第2護衛隊:警備艦(PF5)すぎ、(6)まつ、(7)にれ、(8)かや.

9/20兼自衛艦隊司令渓口泰麿(兵51)海将

55.7/1警備艦あさかぜはたかぜからなる横須賀地方隊第5護衛隊を編入

56.3/1横須賀地方隊第6護衛隊を編入4/1第5護衛隊第2護衛隊群に編入5/1呉地方隊警備艦(DE203)いなづまを編入/15呉地方隊警備艦(DE201)あけぼのを編入8/1警備艦あけぼの、(DE202)いかづち、(203)いなづまで隷下に第7護衛隊を新編、兼自衛艦隊司令庵原貢(兵52)海将

57.4/1横須賀地方隊警備艦ゆきかぜを編入

58.4/1第2護衛隊群警備艦はるかぜを編入8/15兼自衛艦隊司令福地誠夫(兵53)海将10/25横須賀地方隊第8護衛隊を編入

59.4/1第8護衛隊警備艦(DD103)あやなみ、(105)うらなみで隷下に第9護衛隊を新編し横須賀に配備7/1ゆきかぜ自衛艦隊に編入、司令杉江一三(兵56)海将補10/1舞鶴地方隊第10護衛隊を編入

60.12/1第2護衛隊群第5護衛隊を編入

61.2/1第5護衛隊第10護衛隊第2護衛隊群に編入3/1司令富田敏彦(兵59)1佐(7/1海将補)7/26自衛艦隊直轄護衛艦ゆきかぜを編入9/1はるかぜ第2護衛隊群に編入し護衛艦(DD162)てるづき等と自衛艦隊隷下に護衛艦隊を新編

62.7/1司令池田徳太(兵60)1佐(63.1/1海将補)

63.3/16司令高根嘉根次(神戸高等商船)海将補

64.5/1司令橋口百治(兵62)1佐(65.1/1海将補)12/10護衛艦隊護衛艦(DD162)てるづきを編入し第3護衛隊群に編入された護衛艦(DD102)ゆきかぜと交代して旗艦を継承、第7護衛隊第3護衛隊群に編入

65.2/15竣工したミサイル護衛艦(DDG163)あまつかぜを編入

66.4/16司令大川秀四郎(兵64)海将補

67.3/15竣工した警備艦(DD164)たかつきを編入11/15司令藪下利治(兵66)1佐(69.1/1海将補)

68.3/27竣工した護衛艦(DD165)きくづきたかつきで隷下に第1護衛隊を新編8/31竣工した護衛艦(DD116)みねぐもを編入

69.3/15第9護衛隊第3護衛隊群に編入4/25竣工した護衛艦(DD117)なつぐも第1護衛隊群護衛艦(DD116)みねぐもで隷下に第22護衛隊を新編7/1司令国嶋清矩(兵68)海将補

70.6/16司令今井賢二(兵67)海将補

71.2/1第2護衛隊群第1護衛隊を編入(編制表)7/1司令森田友幸(兵68)海将補

72.12/16司令小松崎正道(兵72)1佐(73.7/1海将補)、司令部幕僚村上優(兵75)1佐

74.12/5司令清水清(兵71)海将補

75.6/13第8護衛隊解隊

76.12/1司令剛家義顕(兵73)1佐(77.3/6海将補)

78.12/11司令藤井哲夫(兵74)海将補

79.3/27竣工したミサイル護衛艦(DDG169)あさかぜを編入

80.12/5司令岡田憲(海保大1幹候4)1佐(81.1/1海将補)

81.3/27第2護衛隊群たかつきを編入、あまつかぜあさかぜで隷下に第61護衛隊を新編12/2司令金崎実夫(海保大2幹候6)海将補

82.3/23竣工した護衛艦(DD122)はつゆきを編入/27第22護衛隊第2護衛隊群に編入

83.1/20司令小西岑生(防大1)海将補2/8竣工した護衛艦姉妹艦(DD123)しらゆきはつゆきで隷下に第41護衛隊を新編3/30解隊された第51護衛隊ヘリコプター護衛艦(DDH142)ひえい、(143)しらねを編入

84.3/30ひえい第4護衛隊群に編入8/1司令小山清和(名工大、幹候6)海将補

85.1/23竣工した護衛艦(DD127)いそゆきを編入3/14竣工した護衛艦(DD128)はるゆきいそゆきで隷下に第43護衛隊を新編12/20司令水本幾男(防大1)海将補

86.12/5司令手塚正水(防大3)海将補

88.3/16司令村中寿雄(防大5)海将補

89.2/28竣工した護衛艦(DD153)ゆうぎりを編入3/17竣工した護衛艦(DD154)あまぎりゆうぎりで隷下に第46護衛隊を新編し第43護衛隊第4護衛隊群に編入8/31司令斎藤克彦(防大5)海将補

90.1/31第41護衛隊第4護衛隊群に編入7/9司令林博太郎(防大7)海将補

92.1/13司令山崎真(防大9)1佐(3/23海将補)

93.3/24司令長谷川語(防大10)1佐(4/1海将補)

94.12/15司令竹村訓(防大11)海将補

96.7/1司令坂上芳洋(防大11)海将補

97.3/24竣工した護衛艦(DD102)はるさめ第48護衛隊(DD101)むらさめで隷下に第1護衛隊を再編

98.12/8司令道家一成(防大15)海将補

99.12/10司令保井信治(防大16)海将補

2001.1/11(-02.11/7)司令篠原俊(防大15)海将補.3司令部幕僚大津雅紀(防大23)1佐

02.11/8司令高嶋博視(防大19)海将補

04.8/30司令泉三省(防大22)海将補

06.8/21司令池田徳宏(防大25)海将補、司令部幕僚中畑康樹(防大30)1佐

07.9/1司令河村正雄(防大25)海将補

08.3/26隷下に第1第5護衛隊を再編し横須賀に配備されるとともにしらね第1護衛隊群第1護衛隊に編入、司令堂下哲郎(防大26)海将補8/1司令部幕僚吉川直徳1佐12/1司令山下万喜(防大27幹83)海将補

10.8/20司令糟井裕之(防大29幹候36)海将補

12.7/16首席幕僚森田哲哉(防大31)1佐転任7/26司令酒井良(防大31)海将補

14.8/5司令斎藤聡(防大33)海将補

15.3/25竣工したヘリコプター護衛艦(DDH183)いずもを編入

16.7/1司令伍賀祥裕(防大35幹候42)海将補

17.8/21首席幕僚稲葉洋介1佐/28司令八木浩二(防大35)海将補.

現在の編制.

UpDown

第2護衛隊群

1954.7/1海上自衛隊の発足により第2船隊群を改称して発足し第1護衛隊群第1警戒隊群とともに自衛艦隊を新編

56.1/16司令福地誠夫(兵53)海将補4/1第1護衛隊群第5護衛隊を編入

57.4/1佐世保地方隊警備艦はるかぜを編入8/1司令三上作夫(兵56)海将補

58.4/1警備艦(PF284)もみを編入、はるかぜ第1護衛隊群に編入

59.9/1横須賀地方隊警備艦(DE261)わかばを編入

60.1/16わかば第1護衛隊群第6護衛隊に編入3/16司令関戸好蜜(兵57)海将補12/1第3第4護衛隊第3護衛隊群に、第5護衛隊第1護衛隊群に編入

61.2/1第1護衛隊群第5護衛隊第10護衛隊、呉地方隊第11護衛隊を編入9/1自衛艦隊隷下に新編された護衛艦隊に編入、第1護衛隊群護衛艦(DD101)はるかぜを編入

62.1/16司令(-64.1/16)佐藤文雄(兵59)海将補

65.7/16司令石隈辰彦(兵65)1佐(66.1/1海将補)

66.1/29竣工した護衛艦(DD113)やまぐもを編入3/19竣工した護衛艦(DD114)まきぐもやまぐもで隷下に第21護衛隊を新編7/16第5護衛隊解隊

69.3/15第10護衛隊第3護衛隊群に編入/25竣工した護衛艦(DD166)もちづきを編入10/15はるかぜ佐世保地方隊に編入

70.7/1司令石野自彊(兵69)海将補

71.2/1新編された第4護衛隊群第11護衛隊を編入、第1護衛隊群より編入した第1護衛隊もちづきを編入、第1護衛隊護衛艦(DD164)たかつきを直轄艦としてもちづきから旗艦を継承(編制表)7/1(-73.3/15)司令磯辺秀雄(兵68)海将補

72.11/25竣工した護衛艦(DD119)あおくも第21護衛隊(DD115)あさぐもで隷下に第23護衛隊を新編し佐世保に配備

73.12/16第11護衛隊を編入

76.3/26竣工したミサイル護衛艦(DDG168)たちかぜを編入

77.12/1第11護衛隊を佐世保地方隊に編入

79.2/1司令西野高行(兵75)海将補

81.3/27隷下に第52護衛隊を新編

82.3/27第1護衛隊群第22護衛隊を編入

83.3/30竣工したミサイル護衛艦(DDG170)さわかぜたちかぜで隷下に第62護衛隊を新編し佐世保に配備するとともに第52護衛隊を解隊し護衛艦(DDH141)はるな、(144)くらまを直轄艦に変更11/18竣工した護衛艦(DD126)はまゆきを編入

84.1/26竣工した護衛艦(DD124)みねゆきはまゆきで隷下に第42護衛隊を新編3/30はるな第3護衛隊群に編入

85.12/3竣工した護衛艦(DD129)やまゆきを編入

86.3/19竣工した護衛艦(DD130)まつゆきやまゆきで隷下に第44護衛隊を新編し呉地方隊に編入された第22護衛隊と交代

90.3/6第42護衛隊第3護衛隊群に編入し隷下に第47護衛隊を新編し佐世保に配備

93.12/15司令山田道雄(防大11)1佐

97.3/24第44護衛隊第2護衛隊に改編

98.12/8司令加藤保(防大17)海将補

2001.3/27司令本多宏隆(防大14)海将補

03.3/27司令柴田雅裕(名工大、幹候27)海将補

05.1/12司令(-06.12/6)松下泰士(防大22)海将補

07.8/10幕僚中村譲介2佐.12首席幕僚兼作戦幕僚清水博文(防大29)1佐

08.3司令部首席幕僚(-09.11/1)池田徳重(防大28)1佐/26隷下に第2第6護衛隊を再編し佐世保に配備するとともにくらま第2護衛隊に編入

09.12司令大塚海夫(防大27幹候83)海将補

10.12/20司令淵之上英寿(防大26)海将補

11.12/1司令湯浅秀樹(防大30)海将補

13.12/3司令岩崎英俊海将補.

現在の編制.

UpDown

第3護衛隊群

1960.12/1第2護衛隊群第3護衛隊護衛艦(PF297)しい第3護衛隊第2護衛隊群第4護衛隊第1護衛隊群第6護衛隊自衛艦隊隷下に新編され舞鶴に配備、司令関戸好蜜(兵57)海将補

新編時の編制

司令部(舞鶴)

旗艦(舞鶴)護衛艦(PF297)しい.

第3護衛隊(舞鶴)護衛艦(PF296)とち、(298)まき.

第4護衛隊(佐世保)護衛艦(PF284)もみ、(292)つげ、(293)かえで.

第6護衛隊(横須賀)護衛艦(DE262)あさひ、(263)はつひ、(261)わかば.

61.4/1第6護衛隊護衛艦わかば横須賀地方隊に編入9/1自衛艦隊隷下に新編された護衛艦隊に編入8/16司令星子直明(神戸高等商船)1佐

62.5/1司令伍賀守雄(兵61)海将補10/1舞鶴地方隊第31護衛隊を編入

63.7/1司令官渡部正通(兵62)海将補9/10司令内田一臣(兵63)1佐(64.7/6海将補)

64.1/22竣工した護衛艦(DE214)おおいを編入2/27竣工した護衛艦(DE213)きたかみおおいで隷下に第32護衛隊を新編7/16司令水谷秀澄(兵62)1佐10/1第31護衛隊舞鶴地方隊に編入12/10第1護衛隊群第7護衛隊第1護衛隊群護衛艦(DD102)ゆきかぜを編入

65.11/16司令本村哲朗(兵65)1佐

67.1/16司令谷川清澄(兵66)海将補

68.7/16司令今井梅一(兵67)1佐(69.1/1海将補)12/16第32護衛隊大湊地方隊に編入

69.3/15第1護衛隊群第9護衛隊第2護衛隊群第10護衛隊を編入7/1司令最上暢雄(兵67)1佐

70.2/12竣工した護衛艦(DD167)ながつきを編入

71.1/1司令宮田敬助(兵69)海将補2/1ゆきかぜ等で第12護衛隊を隷下に新編し第9護衛隊第4護衛隊群に編入(編制表)

72.6/16司令寺部甲子男(兵71)1佐(73.1/1海将補)

74.1/16司令佐藤文夫(兵73)1佐(7/1海将補)

75.8/1司令秋山正之(兵74)海将補

76.9/1司令小室祥悦(兵74)海将補

77.12/1第21護衛隊第2護衛隊群から編入/5司令植田一雄(兵74)1佐(78.2/1海将補)

78.12/11司令柳幸士朗(兵75)1佐(79.3/16海将補)

79.12/5司令菅田昭男(兵76)海将補

80.12/5司令田辺元起(兵76)1佐(81.3/16海将補)

81.12/2司令小川正美(水産講習所、幹候2)1佐(82.1/1海将補)

83.3/30第2護衛隊群第1護衛隊護衛艦(DD166)もちづきを編入12/20司令官伊東隆行(海保大56幹候6)海将補

84.3/30もちづき第2護衛隊に編入し第10護衛隊の解隊により護衛艦(DD109)はるさめを編入、第2護衛隊群護衛艦(DDH141)はるな第4護衛隊群護衛艦(DD162)てるづきを編入しながつき第1護衛隊群第2護衛隊に編入12/17司令松本正幸(商船大、幹候6)海将補

85.12/20司令白石洋介(防大1)1佐(86.7/1海将補)

86.3/27編入された第61護衛隊ミサイル護衛艦(DDG163)あまつかぜと交代して特務艦(ASU7012)となったてるづき舞鶴地方隊に編入12/5司令堀内敏夫(防大3)海将補

87.2/17竣工した護衛艦(DD133)しまゆきを編入/20竣工した護衛艦(DD132)あさゆきしまゆきで隷下に第45護衛隊を新編し佐世保に配属

88.3/16司令内田耕太郎(防大4)海将補/23竣工したミサイル護衛艦(DDG172)しまかぜあまつかぜで隷下に第63護衛隊を新編12/15司令小田優秀(防大5幹候12)海将補

89.1/25第42護衛隊護衛艦(DD124)みねゆきを編入12/15司令古賀雄次郎(防大7)海将補

90.3/6みねゆき第2護衛隊群第42護衛隊護衛艦(DD126)はまゆきで隷下に第42護衛隊を再編

91.3/16司令五味睦佳(防大8)海将補7/15司令部幕僚(-92.8/3)吉川栄治(防大15)1佐

92.12/15司令牛来邦夫(防大9)海将補

94.12/15司令勝山拓(防大12)海将補

95.11/29第63護衛隊の解隊によりしまかぜを編入

96.3/14竣工したミサイル護衛艦(DDG175)みょうこうしまかぜで隷下に第63護衛隊を再編し舞鶴に配備12/16司令古庄幸一(防大13)1佐(97.3/26海将補)

97.3/24第42護衛隊第3護衛隊と改称12/18司令吉川栄治(防大15)海将補

98.3/20隷下に第4護衛隊群第8護衛隊を編入し第7護衛隊と改称

99.12/10司令香田洋二(防大16幹候72)海将補

2001.1/11司令袴田忠夫(防大17)海将補12/3司令杉本正彦(防大18)海将補

02.12/2司令河野克俊(幹77防21)海将補

04.3/29司令古閑修(防大16)海将補

05.7/28司令宮ア行隆(防大20)海将補

07.7/4司令鍜治雅和(防大24)海将補

08.3/26隷下に第3第7護衛隊を再編12/1司令堂下哲郎(幹82防大26)海将補

10.3/29司令佐伯精司(東大法幹候35)海将補

11.8/5司令北川文之(防大26)海将補

12.12/4司令中畑康樹(防大30)海将補)海将補

14.12/15司令真鍋浩司(防大28)海将補

16.12/20司令梶元大介(防大32)海将補

18.12/20司令石巻義康(防大36)海将補

20.12/22司令池内出(防大35)海将補.

現在の編制.

UpDown

第4護衛隊群

1971.2/1護衛艦隊護衛艦(DD162)てるづき(旗艦)、第2護衛隊群第11護衛隊第3護衛隊群第9護衛隊護衛艦隊隷下に新編し横須賀に配備、司令門脇尚一(兵69)海将補12/15司令松浦光利(神戸商大)1佐(72.6/1海将補)

新編時の編制.

73.7/1司令矢田次夫(兵72)海将補8/31隷下に第35護衛隊を編制12/16第11護衛隊第2護衛隊群に編入

74.6/16司令左近允尚敏(兵72)海将補

75.12/16司令平野弥(高等商船)1佐(76.7/1海将補)

77.7/1司令吉田学(兵75)海将補

79.2/1司令藤川常夫(兵75)海将補

80.2/15司令一色行雄(兵75)海将補

81.2/10司令小畑清幸(兵78)1佐(/16海将補)

82.2/16司令中崎公夫(兵78)1佐(83.3/16海将補)3/27大湊地方隊に編入された第35護衛隊と交代して第23護衛隊を編入

83.3/30解隊された第9護衛隊と交代して第1護衛隊を編入

84.3/16司令吉川圭祐(防大1)海将補/30第1護衛隊群ヘリコプター護衛艦(DDH142)ひえいを編入し第3護衛隊群に編入されたてるづきから旗艦を継承

85.3/1司令鈴木克男1佐(/16海将補)

86.8/5司令山本誠(防大4)海将補

87.8/10司令福地建夫(防大5)海将補

88.7/7司令加藤武彦(防大6)海将補

89.3/17第1護衛隊群第43護衛隊を編入12/15司令塚原武夫(防大6)海将補

90.1/31大湊地方隊に編入された第23護衛隊と交代して第1護衛隊群第41護衛隊を編入12/15司令山本安正(防大7)海将補

92.6/16司令新田雅敏(防大8)海将補

94.7/1司令谷勝治(防大11)海将補

95.3/16隷下に第64護衛隊を新編6/30司令金田秀昭(防大12)海将補

97.3/24第43護衛隊第4護衛隊に、第41護衛隊護衛艦(DD125)さわゆき、(DD155)はまぎりは隷下に第8護衛隊を新編7/1司令経田勇(防大12)海将補

99.7/9司令泉徹(防大17)海将補

2000.7/1司令武田寿一(防大19)海将補

01.6/29司令加藤耕司(防大20)海将補

03.3/27司令東郷行紀(防大18)海将補、司令部幕僚内山哲也(防大25)1佐

04.3/5司令佐々木孝宣(防大21)1佐(/29海将補)

05.12/15司令山口透(防大22)1佐(06.3/27海将補)

06.12/6司令井上力(防大24)海将補

07.12/3司令徳丸伸一(防大25)海将補

08.3/26第4護衛隊群ヘリコプター護衛艦(DDH142)ひえい第1護衛隊群第61護衛隊ミサイル護衛艦(DDG171)はたかぜ第3護衛隊群第7護衛隊護衛艦(DD155)はまぎり第4護衛隊群第8護衛隊護衛艦(DD158)うみぎり第4護衛隊を、第1護衛隊群第61護衛隊ミサイル護衛艦(DG174)きりしま第4護衛隊群第4護衛隊護衛艦(DD105)いなづま、(106)さみだれ第8護衛隊護衛艦(113)さざなみ第8護衛隊を再編し再編制

09.12/7司令山村浩(防大28)海将補

11.4/27司令大津雅紀(防大23)海将補

12.12/17主席幕僚(-14.3/26)宇仁健一郎(防大34)1佐

14.12司令伊藤弘(防大32幹候39)海将補

15.3/30首席幕僚小牟田秀覚1佐

16.7/1司令福田達也(防大34)海将補

19.9/9首席幕僚小圷聖一1佐

20.8/25司令 平田利幸 (防大39)海将補 .

現在の編制.

Up
Down

潜水隊群

1980.11/29新設

81.2/10第1潜水隊群を編入.

潜水隊

第1潜水隊 第2潜水隊 第3潜水隊 第4潜水隊 第5潜水隊 第6潜水隊

UpDown

第1潜水隊群(呉)

1965.2/1新編された第2潜水隊自衛艦隊第1潜水隊自衛艦隊隷下に新編し第1潜水隊潜水艦救難艦(ASR401)ちはや、護衛艦(PF288)かやを編入、司令筑土龍男(兵63)1佐(7/1海将補)

66.8/16司令荒木浅吉(兵64)海将補

67.10/1隷下に呉潜水艦基地隊を新編12/1竣工した潜水艦(SS563)はるしおを編入

68.3/16はるしお第2潜水隊潜水艦(SS562)あさしおで隷下に第3潜水隊を新編し海上自衛隊潜水隊中、最初に横須賀に配備、隷下に横須賀潜水艦基地隊を新編4/1司令中村悌次(兵67)海将補12/16司令今井賢二(兵67)海将補

70.2/10竣工した潜水艦救難艦(ASR402)ふしみを編入6/16司令今西三郎(兵67)1佐(7/1海将補)

71.1/21竣工した潜水艦(SS566)うずしおを編入

72.2/2竣工した潜水艦(SS567)まきしおうずしおで隷下に第4潜水隊を新編3/31かやを保管船(YAC23)に変更し佐世保教育隊に編入6/16司令大賀良平(兵71)海将補

73.10/16第3潜水隊自衛艦隊第2潜水隊群に編入11/16司令藤井伸之(兵72)1佐(12/1海将補)12/16第3護衛隊群第12護衛隊護衛艦(DD101)はるかぜを編入し護衛艦(DD184)ゆうぐれから旗艦を継承

75.3/31第2潜水隊潜水艦(SS511)おやしおを編入7/1司令穂積セ彦(兵74)海将補

76.12/16司令内野政春(兵73)海将補

77.12/5司令安陪祐三(兵75)海将補

79.2/1司令長田博(兵76幹候4)海将補3/23第1潜水隊潜水艦(SS524)ふゆしおを編入

80.2/26竣工した潜水艦(SS573)ゆうしおを編入7/1司令布寺達矢(兵76)1佐

81.2/10第2潜水隊群自衛艦隊隷下に潜水艦隊を新編、司令山崎健一郎(高知大、幹候3)1佐3/5竣工した潜水艦(SS574)もちしおゆうしおで隷下に第1潜水隊を再編12/2司令合田剛(水産講習所、幹候6)1佐

83.2/16司令新町武雄(鹿児島大、幹候8)1佐

84.11/9司令海野明弘(海保大3、幹候8)1佐

85.3/5第2潜水隊潜水艦(SS564)みちしお(/27除籍)、(565)あらしお第3護衛隊群直轄艦(ASU7008)はるさめを編入/27特務艦(ASU7011)となった潜水艦救難艦(ASR401)ちはや呉地方隊に編入し第2潜水隊群潜水艦救難艦(ASR402)ふしみを編入

87.7/7司令伊藤和賢(防大3)1佐

89.3/24特務潜水艦(ATSS8001)となった第5潜水隊潜水艦(SS568)いそしおを編入5/31はるさめ除籍8/1司令笹岡信夫(防大4)1佐

90.6/8特務潜水艦(ATSS8002)となった第5潜水隊潜水艦(SS569)なるしおを編入

91.3/22特務潜水艦(ATSS8003)となった潜水艦(SS570)くろしおを編入6/20特務艦(ASU7012)となった第1練習隊練習艦(TV3504)てるづきを編入

92.8/3司令猪塚堯(防大6)1佐

93.9/27てるづき除籍10/18特務艦(ASU7018)となった呉地方隊第22護衛隊護衛艦(DD115)あさぐもを編入

94.3/1くろしお除籍8/1司令三部功(防大8)1佐

96.8/1特務潜水艦(ATSS8006)となった第1潜水隊潜水艦(SS573)ゆうしおを編入12/2司令小久保朝雄(防大9)1佐

97.8/1特務潜水艦(ATSS8007)となった第1潜水隊潜水艦(SS574)もちしおを編入

98.3/20特務艦(ASU7020)となった掃海母艦(MST462)はやせを編入/24あさぐも除籍4/1司令藤田泰夫(防大12)1佐

99.3/10特務潜水艦(ATSS8008)となった第1潜水隊潜水艦(SS575)せとしおを編入/11ゆうしお除籍8/2司令徳丸輝(防大13)1佐

2000.3/23竣工した潜水艦救難艦(ASR403)ちはやを編入/24ふしみ除籍12/8司令小林正男(防大17)1佐

02.8/1司令永田美喜夫(防大20)

04.8/30司令鈴木正幸(防大18)1佐

06.9/20司令広江清(防大19)1佐

07.8/1首席幕僚長岡護2佐

08.12/19司令西川高司(防大21)1佐

10.12/20司令寺山勝幸(早大、幹候33)1佐

13.4/1司令吉岡俊一(防大25)1佐

14.8/1司令小坂明彦(防大27)1佐

16.8/1司令笹本敏成(広島工大、幹候36)1佐

18.8/1司令佐藤広憲(防大32)1佐

19.4/16首席幕僚岡ア淳平(防大41)2佐

.

現在の編制.

UpDown

第2潜水隊群

1973.10/16第1潜水隊群潜水艦救難艦(ASR402)ふしみ第3第4潜水隊自衛艦隊隷下に新編

77.12/5司令内野政春(兵73)海将補

81.2/10第1潜水隊群自衛艦隊隷下に潜水艦隊を新編

83.3/1第3潜水隊潜水艦(SS563)はるしおを編入

84.3/30はるしお除籍

85.3/27竣工した潜水艦救難母艦(AS405)ちよだを編入しふしみ第1潜水隊群に編入

87.3/3竣工した潜水艦(SS580)たけしおを編入

2005.3/9竣工した潜水艦(SS597)たかしおを同日除籍されたたけしおと交代して編入

18.3/20竣工した潜水艦救難母艦(ASR404)ちよだを編入

20.8/1司令村上健悟1佐>田充1佐.

現在の編制.

Up
Down

掃海隊群

掃海隊

第1掃海隊〜 第10掃海隊〜 第20掃海隊〜 第30掃海隊〜 第40掃海隊〜 第50掃海隊〜

第1掃海隊 第2掃海隊 第3掃海隊 第4掃海隊 第5掃海隊 第6掃海隊 第7掃海隊 第8掃海隊 第9掃海隊 第10掃海隊 第11掃海隊 第12掃海隊 第13掃海隊 第14掃海隊 第15掃海隊 第16掃海隊 第17掃海隊 第18掃海隊 第19掃海隊 第20掃海隊 第21掃海隊 第22掃海隊 第23掃海隊 第31掃海隊 第32掃海隊 第33掃海隊 第35掃海隊 第36掃海隊 第38掃海隊 第39掃海隊 第40掃海隊 第41掃海隊 第42掃海隊 第43掃海隊 第44掃海隊 第45掃海隊 第46掃海隊 第47掃海隊 第48掃海隊 第49掃海隊 第51掃海隊 第101掃海隊

UpDown

掃海艇群

2000.3/13解隊された第1第2掃海隊群と掃海業務支援隊で再編され司令部を横須賀に設置、司令平井良彦(防大13)海将補

旗艦:掃海母艦(MST463)うらが.

01.3/27(司令部幕僚長>)司令河村雅美(防大14)海将補

03.7/1司令森田良行(防大15)海将補

04.2/16第3掃海隊第41掃海隊と改称して横須賀地方隊に編入

05.7/28司令加藤耕司(防大20)海将補

07.7/4司令柴田雅裕(名工大、幹候27)海将補

08.3/24司令河野克俊(防大21)海将11/7司令松本幸一郎(関西大、幹候29)海将補

10.12/20司令福本出(防大23)海将補

12.3/30司令徳丸伸一(防大25)海将補

13.8/22司令岡浩(防大27)海将補

16.3/23司令湯浅秀樹(防大30)海将補7/1第1輸送隊第1エアクッション艇隊を編入しうらが第1掃海隊に編入

17.12/20司令白根勉(防大32幹候39)海将補

18.8/1作戦主任幕僚小山雅弘(防大33)1佐9/29幕僚長渡邉浩1佐

19.12/20作戦主任幕僚五味康司(防大34)1佐

20.3/18司令福田達也(防大34)海将補8/25幕僚長吉田圭司(防大33)1佐

21.12/22司令金刺基幸(防大36)海将補

22.3/22竣工した護衛艦(FFM2)くまのを編入4/28竣工した護衛艦(FFM1)もがみを編入.

現在の編制.

UpDown

第1掃海隊群

1954.10/1掃海艦桑栄丸、掃海艇ゆうちどり呉基地警防隊第4掃海隊佐世保地方隊下関基地隊第7掃海隊で長官直轄部隊として新編、司令吉松田守(兵55)1佐(55.8/16海将補)

55.4/20特務艇なさみを編入5/1呉地方隊第12掃海隊を編入6/16佐世保地方隊第11掃海隊を編入12/1第4掃海隊呉基地警防隊に編入

56.1/16隷下に第21掃海隊を新編、司令山沢久治(東京高等商船)海将補.8幕僚(-59.1)大賀良平(兵71)1等海上警備士10/16特務艇(ASR431)すまを編入

57.3/16呉地方隊第31掃海隊を編入8/1司令蔵富一馬(兵56)1佐

58.3/24警備艦(PF9)うめを編入8/1司令山上亀三雄(兵55)1佐

59.3/16横須賀地方隊第32掃海隊を編入、清水鶴造(兵58)1佐12/16第13掃海隊を編入

60.5/1第12掃海隊呉地方隊に編入、呉地方隊敷設艇(AMC491)えりも第101掃海隊を編入6/30供与された掃海母艦(MST461)はやともに旗艦を継承

61.3/1第11掃海隊舞鶴地方隊に編入5/1司令岡本功(兵57)海将補6/1佐世保地方隊第35掃海隊を編入9/1新編された第2掃海隊群えりも第32第33第34掃海隊を編入

62.1/16司令西村友晴(兵59)海将補7/1司令森永正彦(兵59)海将補63.5/1司令薬師神利晴(東京高等商船)1佐(7/1海将補)

63.3/23竣工した掃海艇(MSC618)はりおを編入/27竣工した掃海艇(MSC617)からとはりおで隷下に第37掃海隊を新編

65.3/16司令石田捨雄(兵64)海将補

66.3/31第21掃海隊佐世保地方隊下関基地隊に編入4/20司令橋本正久(東京高等商船)1佐(7/1海将補)

67.3/6竣工した掃海艇(MSC625)あまみを編入/25竣工した掃海艇(MSC627)みなせあまみで隷下に第40掃海隊を新編し舞鶴に配備7/10司令石塚栄(兵63)海将補(68.7/1海将)

69.1/1司令石森重郎(兵66)1佐(7/1海将補)3/15自衛艦隊に編入、第2掃海隊群えりもを編入、第31掃海隊第101掃海隊呉地方隊に編入/31すまを特務船(YAS45)45号と改名し舞鶴地方隊に編入12/15竣工した掃海艇(MSC630)たかみを編入12/16司令山口毅(神戸高等商船)1佐(70.1/1海将補)

70.1/22竣工した掃海艇(MSC631)いおうたかみで隷下に第41掃海隊を編成3/2第31掃海隊呉地方隊阪神基地隊に、第40掃海隊舞鶴地方隊に編入し舞鶴地方隊第38掃海隊を編入

71.7/1司令志賀博(兵68)1佐(12/1海将補)11/16竣工した掃海母艦(MST462)はやせに旗艦をはやともから継承

72.12/21第35掃海隊佐世保地方隊臨時沖縄基地派遣隊に編入

73.2/1司令西垣英夫(兵71)1佐(12/1海将補)

74.7/1司令毎熊祐俊(兵72)1佐(10/1海将補)8/28同時に竣工した掃海艇(MSC640)たかね、(MSC641)むづき第41掃海隊(MSC634)あわじ第45掃海隊を隷下に新編し第41掃海隊呉地方隊阪神基地隊に編入

75.3/31舞鶴地方隊に編入された第38掃海隊と交代して舞鶴地方隊第40掃海隊を編入12/16司令馬場正雄(高等商船学校)1佐(76.5/17海将補)

76.3/31特務船(YAS69)となったえりも呉地方隊に編入

77.2/1司令山田善照(兵75)海将補

78.3/28隷下に第48第49掃海隊を新編7/1司令高宮良国(兵74)1佐(79.2/1海将補)

80.1/29隷下に第11掃海隊を新編3/17第40掃海隊舞鶴地方隊に編入7/1司令内富男(鹿児島大、幹候1)海将補

81.7/1司令河合恒二(東京水産大、幹候4)1佐

82.12/17隷下に第14掃海隊を新編

83.1/27第48掃海隊佐世保地方隊沖縄基地隊に編入12/20司令内海久(海保大1幹候4)1佐(85.8/1海将補)

85.12/12竣工した掃海艇(MSC662)ぬわじま、(663)えたじまで隷下に第16掃海隊を新編

86.7/1司令尾沢一好(中央大、幹候9)1佐12/16竣工した掃海艇(MSC665)ひめしま第14掃海隊(661)たかしまで隷下に第18掃海隊を新編

87.7/7司令小林義明(岩手大、幹候10)1佐

88.3/23第11掃海隊佐世保地方隊下関基地隊に編入7/7司令黒川武彦(防大3)1佐

90.3/16司令木内正人(防大5)1佐

91.3/20司令落合o(防大7)1佐12/2司令水村宏(防大6)1佐

94.8/1司令芹沢正信(防大10)海将補12/12隷下に第23掃海隊を新編

96.3/25司令宮下英久(防大9)1佐12/25隷下に再編し呉に配備された第1掃海隊と交代して第16掃海隊舞鶴地方隊に編入し第44掃海隊と改称

97.3/12第23掃海隊第3掃海隊と改称4/1司令平井良彦(防大13)海将補5/1第101掃海隊の解隊により掃海母艇(MST476)ふくえを編入

98.3/10特務艦(ASU7020)となった掃海母艦(MST462)はやせを潜水艦隊第1潜水隊群に編入/23竣工した掃海母艦(MST464)ぶんごを編入、掃海管制艇(MCL721)ふくえ第46掃海隊(722)にいじま第101掃海隊を再編8/3司令小森谷義男(防大12)1佐

99.5/13ふくえ除籍

2000.3/13解隊され第2掃海隊群とともに掃海隊群に改編.

UpDown

第2掃海隊群

1961.9/1司令部、護衛艦(PF291)きり、掃海艦桑栄大湊地方隊敷設艦(ARC481)つがる第1掃海隊群敷設艇(AMC491)えりも第32第33第34掃海隊自衛艦隊隷下に新編、司令井上団平(兵60)1佐(62.7/1海将補).12首席幕僚大賀良平(兵71)2佐

62.7/1大湊地方隊第36掃海隊を編入

63.1/16海将補竹山百合人(兵61)司令4/1第1掃海隊群特務艇(MST471)なさみを編入

64.7/16司令南部伸清(兵61)海将補

65.5/16司令余田四郎(兵64)1佐(7/1海将補)

66.1/16司令柳田益雄(兵65)1佐(7/1海将補)3/31第36掃海隊函館基地隊に編入

67.7/1司令加藤善一郎(神戸高等商船)海将補

68.7/16司令関清栄(兵65)海将補

69.3/15えりも第1掃海隊群に、第32掃海隊横須賀地方隊に編入10/1つがる海洋業務隊に編入12/16司令市瀬信(兵65)海将補

70.3/2なさみ実用実験隊に編入し第2練習隊護衛艦(DD184)ゆうぐれを編入し旗艦4/6竣工した掃海艇(MSC633)うとねを編入11/19竣工した掃海艇(MSC632)みやけうとねで隷下に第42掃海隊を新編

71.9/30竣工した敷設艦(MMC951)そうやを編入し旗艦

72.3/14竣工した掃海艇(MSC636)てうりを編入/30竣工した掃海艇(MSC637)むろつてうりで隷下に第43掃海隊を新編7/1司令藤永寿(兵70)海将補

73.3/20第43掃海隊佐世保地方隊下関基地隊に編入/31横須賀地方隊第32掃海隊を編入7/30竣工した掃海艇(MSC638)たしろを編入8/24竣工した掃海艇(MSC639)みやとたしろで隷下に第44掃海隊を新編、第32掃海隊を解隊し掃海艇(MSC606)かなわ第44掃海隊に編入

74.4/1司令伊藤治義(兵70)海将補

75.12/15竣工した掃海艇(MSC643)さかて、(642)よこせと(635)とうしで隷下に第46掃海隊を新編し第42掃海隊横須賀地方隊に編入/16司令田尻正司(兵73)海将補

76.11/18隷下に第47掃海隊を新編

77.2/1司令来島照彦(兵72)海将補

78.3/16司令片桐宏平(兵74)海将補

79.8/1司令安岡亀雄(兵76)海将補

80.10/7司令高崎郁男(海保大1幹候4)1佐11/27竣工した掃海艇(MSC653)うきしま第46掃海隊掃海艇(MSC649)はつしまで隷下に第12掃海隊を新編

82.1/11司令末貞臣(海保大2幹候6)海将補3/27第47掃海隊大湊地方隊函館基地隊に編入

83.3/16司令蘆田義悟(北大水産、幹候3)1佐12/16隷下に第15掃海隊を新編/20司令河合恒二(東京水産大、幹候4)1佐(84.7/1海将補)

84.1/26第44掃海隊舞鶴地方隊に編入

85.12/20司令高山雅司(防大1)海将補

86.12/5司令今泉康昭(海保大4幹候9)海将補/16竣工した掃海艇(MSC664)かみしま第15掃海隊所属の掃海艇(660)ははじまで隷下に第17掃海隊を新編し横須賀に配備

88.7/7司令小林義明(岩手大、幹候10)1佐

89.8/1司令堀内敏夫(防大3)海将補11/29第12掃海隊舞鶴地方隊に編入

90.12/19隷下に第21掃海隊を新編

91.3/16司令小林幸雄(防大6)1佐(/30海将補)

93.2/9第17掃海隊大湊地方隊函館基地隊に編入3/16竣工した掃海艦(MSO301)やえやまを編入/23竣工した掃海艦(MSO302)つしまやえやまで隷下に第51掃海隊を新編4/1司令落合o(防大7)海将補11/9第13掃海隊佐世保地方隊沖縄基地隊に編入12/15竣工した掃海艇(MSC675)まえじま第21掃海隊(674)つきしまで隷下に第22掃海隊を新編

94.4/1司令茂木通保(防大8)海将補

96.3/25司令芹沢正信(防大10)海将補11/29そうや除籍

97.3/12第21掃海隊第4掃海隊と改名/19竣工した掃海母艦(MST463)うらがを編入し旗艦

99.12/10司令

2000.3/13解隊されと第1掃海隊群ともに掃海隊群に改編.

UpDown

練習隊群

第1練習隊.第2練習隊.

1957.5/10警備艦(PF9)うめ第12第13練習隊等で新編9/10第1護衛隊警備艦(PF15)けやきを編入

58.6/1司令吉田英三(兵50)海将

59.12/10司令石黒進(兵57)海将補

61.2/1司令三上作夫(兵56)海将官6/12練習艦隊に改編.

UpDown

開発指導隊群(横須賀)

1978.7/1実用実験隊自衛艦隊開発指導隊群に改編

80.4/8竣工した試験艦(ASE6101)くりはまを編入

84.3/30特務艦となった第10護衛隊護衛艦(DD107)むらさめを編入

85.3/27ゆきかぜ除籍

86.12/5司令白石洋介海将補

87.3/24横須賀地方隊特務艦(ASU7010)あきづきを編入

88.3/16司令鈴木克男海将補/23むらさめを除籍

89.6/30司令野崎亮海将補

95.3/22竣工した試験艦(ASE6102)あすかを編入

93.12/7あきづき除籍

97.3/26司令山田道雄(防大11)海将補

99.3/31司令中河道春(防大11)海将補

2001.4/4部員鈴木英隆(防大18)1佐

02.3/22開発隊群に改編.

Up---------------------------------Down

開発隊群

2002.3/22開発指導隊群を開発隊群に改編し隷下にプログラム業務隊、装備実験隊、運用開発隊を改編した指揮通信開発隊、艦艇開発隊、航空プログラム開発隊を編入し鹿児島試験所、試験艦(ASE6101)くりはま、(6102)あすかを編入

12.4/6くりはま除籍

20.4/1あすかを艦艇開発隊に編入

23.4/1艦艇開発隊、指揮通信開発隊を海上システム開発隊、技術評価開発隊に改編.

UpDown

海上訓練指導隊群

1962.7/1海上訓練指導隊群を自衛艦隊隷下に新編

67.1/10(-7/1)司令水谷秀澄(兵62)海将補

72.12/16司令森田友幸(兵68)海将補

74.7/1司令西垣英夫(兵71)海将補

76.4/1司令(-77.6/1)常広栄一(兵71)海将補

78.7/1開発指導隊群に改編

84.2/10第1海上訓練指導隊司令山口善松(防大1)1佐

89.3/16第3海上訓練指導隊司令山下忠1佐

2002.3/22自衛艦隊開発指導隊群を改編して成立し隷下の第1-4海上訓練指導隊を横須賀、呉、佐世保、舞鶴海上訓練指導隊に改編し第11海上訓練指導隊を廃止して大湊海上訓練指導隊を新編

06.12/20(-07.12/2)司令井手剛一(防大19)1佐

10.8/2司令太田也寸志(防大22)1佐

12.8/1司令内山哲也(防大25)1佐

14.5/26司令平野晃胤(防大27)1佐.

現在の編制.

・横須賀海上訓練指導隊

2002.3/22第1海上訓練指導隊を改編.

・呉海上訓練指導隊

2002.3/22第2海上訓練指導隊を改編.

・佐世保海上訓練指導隊

2002.3/22第3海上訓練指導隊を改編.

・舞鶴海上訓練指導隊

2002.3/22第4海上訓練指導隊を改編

07.3/28-09.7/24司令白土雅彦1佐.

・大湊海上訓練指導隊

2002.3/22新編

14.5/26司令平野晃胤(防大27)1佐転任.

・誘導武器教育訓練隊

2001.8/1司令鈴木英隆(防大18)1佐

UpDown

海洋業務群(横須賀)

1980.3/17海洋業務隊を改編して新編、司令川村成(水産講習所、幹候2)1佐/27竣工した敷設艦(ARC482)むろとを編入

海洋観測艦(AGS5102)ふたみ、特務艦(ASU7001)つがる.

81.12/2司令田中守(甲種予科練、幹候5)1佐(82.7/1海将補)82.3/30竣工した海洋観測艦(AGS5103)すまを編入

83.8/1司令竹内秀一(金沢大、幹候4)1佐

85.12/20司令河合恒二(東京水産大、幹候4)海将補

86.2/25竣工した海洋観測艦(AGS5104)わかさを編入

87.7/7司令佐藤保(防大1)1佐

89.8/1司令伊藤和賢(防大3)1佐

90.3/15or23つがる除籍

91.1/30竣工した音響測定艦(AOS5201)ひびきを編入3/20司令向井朗(防大4)1佐

92.3/10竣工した音響測定艦(AOS5202)はりまを編入/23司令永田真晟(防大5)1佐

93.12/20司令平田清勝(防大8)1佐

95.4/1司令玉井晃(防大8)1佐

96.12/2藤村輝行(防大9)1佐

98.8/3司令古川俊男(防大10)1佐

99.3/24竣工した海洋観測艦(AGS5105)にちなんを同日除籍された海洋観測艦(AGS5101)あかしと交代して編入8/2司令竹島信博(防大12)1佐

2001.4/2司令重水義也(防大14)1佐

02.12/16司令岩谷文隆(防大14)1佐

03.12/19司令清末純博(防大16)1佐

05.7/1司令中塚久雄(防大18)1佐

06.9直轄12/6主席幕僚田中明1佐

07.12/3司令荒井正(防大20)1佐

08.12/19司令松原研二(東海大学、幹候28)1佐

09.12/1司令酒井良文(防大22)1佐

10.3/17竣工した海洋観測艦(AGS5106)しょうなんと交代してふたみを除籍

11.4/15司令佐藤俊也(防大27)1佐

13.3/15竣工した敷設艦(ARC483)むろとを編入8/1司令杉原耕二)1佐

14.3/25首席幕僚落合健1佐転任12/1司令永井澄生(防大27)1佐

15.12/1海洋業務・対潜支援群に改編.

UpDown

海洋業務・対潜支援群

2015.12/1海洋業務群を海洋業務・対潜支援群に改編し隷下に対潜評価隊、鹿児島音響測定所を設置し海洋観測艦(AGS5104)わかさ、(5105)にちなん、(5106)しょうなんで第1海洋観測隊、音響測定艦(AOS5201)ひびき、(5202)はりまで第1音響測定隊を隷下に新編、司令永井澄生(防大27)海将補

17.8/1対潜資料隊司令落合健1佐

18.3/27司令俵千城(防大33)海将補

19.4/1司令竹内修(防大30)海将補8/23首席幕僚馬場智也1佐

21.3/4竣工した音響測定艦(AOS5203)あきを第1音響測定隊に編入.

現在の編制.


Since 26 Oct. 2006.

Last up-dated, 10 Sep. 2019.

The Encyclopedia of World ,Modern Warships.

JMSDF.

Ver.1.19a.

Copyright (c) hush ,2001-19. Allrights Reserved.

Up


動画