Down

Shiretoko.  知床.しれとこ.

特務船>特務艦知床@ 知床丸 揚陸艦>輸送艦しれとこA しれとこ級巡視船 巡視船しれとこ(1) 巡視船しれとこ(2) 

JCG Shiretoko class cutter (PL101) Shiretoko at Otaru, 21 Dec. 2006.

Photo by hush.

(1)

[地名]知床岬.

北海道オホーツク総合振興局(ex網走支庁)斜里Shari郡斜里町、オホーツク海に突出した知床半島先端部に位置する岬で、高さ20-30mの海岸段丘になっている.

1963.10/15知床岬灯台が段丘上に設置された.

(2)

[地名]知床半島.

北海道東端に位置する半島.

アイヌ語で「地の果て」を意味するシル(大地)エトク(先)に由来する.

1964.6/1知床国立公園に指定.

1977斜里町は公園内で乱開発の恐れがあったことから、「しれとこ100u運動」を開始、100uを1口とする寄付により約472haを買収、植林しようという計画を開始97買収目標を達成したが、これは日本のナショナル・トラスト運動の先駆といわれる.

2005.7世界遺産に指定.

北知床半島、中知床半島樺太にある半島.

Up
Down

日本 知床級給油艦→日本、能登呂級給油艦.

能登呂級給油艦1番艦能登呂能登呂級水上機母艦に改造されたための名称であるが、知床も給兵艦兼給炭艦に改造された結果、3番艦の名を採って襟裳級給油艦と呼称された.

Up---------------------------------Down

特務船>特務艦知床

日本@ 能登呂級給油艦(2/7)

86艦隊計画による1917計画第3号特務船

18.4/17特務船(運送船)知床(シレトコ)と命名6/12佐世保鎮守府籍と仮定

軍備拡充費により川崎重工業神戸造船所に発注

20.2/16起工4/1特務艦(運送艦)7/17進水8/1艤装員長心得(9/18艦長心得兼)中島晋(兵29)中佐(12/1大佐、艦長)、艤装員(9/18兼副長/20副長)坂本須賀男(兵31)少佐(12/1中佐)、(9/18兼機関長/20機関長)高橋正(機13)機関少佐、犬塚芸(兵36)大尉、田内真隆(兵39)大尉、(9/18兼軍医長心得)石黒芳雄(16sg)軍医中尉(20.12/1軍医大尉、軍医長-21.5/26)、(9/18兼主計長心得)清水信英(経3)主計中尉(12/1主計大尉、主計長-21.12/1)9/20中島艦長心得の指揮下に竣工し佐世保鎮守府在役特務艦

/22神戸出港/25-10/18呉寄港/20航海長(-12/3)梶岡定道(兵39)大尉/20-8佐世保11/9-13タラカン/24-12/9佐世保/18-28タラカン12/1分隊長(-21.3/19)水野恭介(兵42)大尉、中島新太郎(兵42)大尉

21.1/8-20佐世保/29-2/1タラカン/12-5徳山/16-3/1呉/12-8タラカン/31-4/16横須賀/28-5/18タラカン寄港/30艦長高橋武次郎(兵28)大佐/30-8/20佐世保/6航海長板垣行一(兵38)大尉/31-9/7タラカン/20徳山帰投10/1機関長心得(22.5/20兼分隊長)田中尚熊(機18)機関大尉11/1副長大野太熊(兵32)少佐/7佐世保出港/10分隊長阿部政夫(兵36)大尉>斎藤直幹(兵42)大尉/21タラカン出港12/1分隊長(-22.5/15)福元篤蔵(兵41)大尉、分隊長心得山澄貞次郎(兵44)中尉/2.1925徳山港洲島東岸に左舷前部が触礁/3-9徳山/12-20佐世保工廠で入渠修理/22佐世保出港

22.1/5タラカン出港/15-2/8佐世保/18-23シンガポール3/2-5コロンボ/15-26アバダン4/5-10コロンボ/18-23シンガポール5/5-13徳山/15佐世保入港、艦長駒林次郎(兵29)大佐/20分隊長宮本秀蔵(機23)機関大尉転任6/10主計長心得岩付勇(経6)>兼最上主計長心得(-9/1)等松農夫蔵(経6)主計中尉/15第4予備特務艦11/10兼襟裳艦長橋本才輔(兵30)大佐12/1艦長心得門司鉄(兵30)中佐

23.3/20兼出雲襟裳主計長(-4/1)鈴木亨(東京高商)主計少佐11/1副長湯田有義(兵33)少佐転任/10(24.1/10-2/5兼襟裳)艦長心得鹿野弘(兵31)中佐/20副長増山忠雄(兵34)少佐、運用長本田源三(兵36)少佐転任

24.3/19衝突事故により佐世保港外で沈没した第43潜水艦の浮揚作業に4/10-2従事5/1(-7/1兼襟裳)軍医長心得(11/1兼第7駆逐隊軍医長-12/1)小辰克平(22gc)軍医中尉/7艦長心得白木豊(兵31)中佐6/26在役特務艦7/1運用長田中正英(兵37)少佐、航海長新貝恒雄(兵41)大尉、主計長(-12/1)南部忠蔵(経6)主計大尉/8佐世保出港/4分隊長心得(-11/1)柳沢蔵之助(兵46)中尉8/8サン・フランシスコ出港/17サン・ペドロ出港9/4ホノルル出港/24徳山入港10/20艦長心得高原半(兵32)中佐12/1第4予備特務艦、(25.4/15-10/20兼鶴見)艦長徳広佐吉(兵32)中佐(25.12/1大佐)、兼対馬最上軍医長山田岸松(17sg)軍医大尉

25.1/6副長岸川三平(兵34)少佐転任4/15航海長坪郷悦馬(兵41)大尉12/1副長川合信(兵36)少佐、鈴木正明(兵48)中尉、兼第11掃海隊軍医長鍵山俊六(21gs)軍医中尉>兼佐世保港務部軍医長(-26.3/15)川島秀志(18sg)軍医大尉

26.3/1第1予備特務艦4/1在役特務艦/15-22佐世保5/16-20シアトル/24-5ポート・コスタ/25-9サン・フランシスコ6/9-12ホノルル7/2-4徳山/5-27佐世保/23副長横山菅雄(兵36)中佐8/20-4サン・ペドロ/26-31サン・フランシスコ9/10-3ホノルル10/3-4徳山/5佐世保入港/15分隊長柴北明(兵49)中尉/25出港11/5-6タラカン/11-4マニラ/14-23徳山/20航海長(-28.12/10)石原聿(兵46)大尉/24佐世保12/1艦長津田威彦(兵33)大佐、副長渡辺彝治(兵35)中佐

27.5/14艦長谷井末吉(兵33)中佐12/1艦長奥名清信(兵33)大佐、副長(-28.12/10)渋谷週作(兵36)中佐、運用長武田哲郎(兵37)少佐>阿部文太郎(兵41)少佐、機関長斎藤喜邦(機21)機関少佐>熊倉純(機21)機関少佐、分隊長前原富義(兵44)大尉>(-28.12/10)北川金光(兵49)大尉、柴北明(兵49)大尉

28油槽の半数を砲塔運搬設備等に改造し襟裳級給炭油艦2/10艦長久保忠道(兵34)大佐9/5機関長早川倉治(機23)機関少佐12/10第1予備特務艦(艦長欠員)、佐世保港務部員兼副長谷池三郎(兵36)中佐、江藤敏行(兵50)大尉転任、(軍医長>)兼川内軍医長古谷a太郎(21gs)軍医大尉

29.12/1第4予備特務艦

32.6/10第2予備特務艦、艦長片原常次郎(兵37)中佐8/10第3予備特務艦11/1艦長堀江亥之吉(兵37)中佐/10第2予備特務艦/15運用長松田尊睦(兵45)少佐、航海長下村周三(兵50)大尉、機関長大鈴英男(機30)機関大尉、分隊長堀家金一(兵54)中尉(12/1大尉)、木山静衛(兵55)中尉

33.1/1第3予備特務艦2/1在役特務艦9/15副長小豆沢成(兵42)少佐(11/15中佐)11/1分隊長(-34.11/1)山野井実夫(兵56)中尉/15艦長田村直文(兵38)大佐、運用長上岡小彪(兵48)少佐

34.6/7軍医長神木英夫(31gc)軍医大尉転任7/2副長阿部耕運(兵41)少佐(11/15中佐)11/1運用長勝原維顕(兵50)大尉(35.11/15少佐)、機関長的場才造(機30)機関大尉>高田満(機31)機関大尉/15横須賀鎮守府在役特務艦、艦長友成佐市郎(兵38)大佐

35.2/1分隊長小泉四郎(兵57)中尉10/25艦長原鼎三(兵41)中佐(11/15大佐)、副長篠田清彦(兵43)少佐(11/15中佐)11/15分隊長青木伝雄(兵53)大尉

36.11/2艦長石川信吾(兵42)中佐(12/1大佐)12/1副長藤田元成(兵47)中佐、運用長吉村厳(兵51)少佐

37.12/1艦長鳥越新一(兵43)大佐、副長宇宿主一(兵44)中佐転任、航海長田ヶ原義太郎(兵50)少佐>継一(兵52)大尉(38.11/15少佐-12/15)

38.3/10艦長八木秀綱(兵42)大佐5/25艦長渡辺清七(兵42)大佐12/15艦長木山辰雄(兵42)大佐

39.4/20艦長木村昌福(兵41)大佐9/1副長内野信二(兵49)中佐/10練習艦隊付属に編入12/5在役特務艦、艦長曽爾章(兵44)大佐/20運用長福寿十蔵(兵55)大尉>桐山勝三(予備)大尉

40.11/1艦長高木伴治郎(兵39)大佐

41.8/1未成戦艦武蔵を曳航して佐世保出港/2長崎入港/16艦長杉本道雄(兵41)大佐10/14第4艦隊に編入11/1艦長藤田元成(兵47)大佐/8横須賀回航/21-12/14クェゼリン/24横須賀入港12/30艦長溝畠定一(兵46)中佐

42.1/7横須賀出港/18-26トラック/30 クェゼリン入港2/1アメリカ空母(CV6)エンタープライズによるクェゼリン空襲に遭遇/10クェゼリン出港/21-3/9横須賀/21-

4/13クェゼリン/17-21トラック/23-7グアム5/3-6/5横須賀/24-

7/5クェゼリン/16ウェーク寄港/25横須賀帰投8/5-10横須賀で入渠整備/20横須賀出港9/9タンカー東亜丸に曳航されてトラックorヤルートJaluit入港/21艦長有村不二(兵47)中佐(11/1大佐)/23ヤルート出港/30ウェーク寄港

10/9横須賀第2海堡で座礁/10浮揚後横浜入港/11-4入渠/26横須賀出港/29-11/2大湊/5-9横須賀/20-8トラック12/4-10ヤルート/21(30゚00'N/133゚10'E)で給糧艦間宮第39号駆潜艇と合流/23呉入港

43.1/15-24トラック寄港/25-6(08゚30'N/156゚40'E)アメリカ潜水艦(SS239)ホエールの発射した魚雷1本を受けて損傷/30-2/4ヤルート/5-10クェゼリン寄港/21横須賀入港3/5-

6/30播磨で修理

7/1-10呉/13-4横須賀寄港/21主計長鳥越剛太郎主計大尉転任/25-8/12トラック寄港後水雷艇等に護衛されて/18-9/11クェゼリン寄港後千早丸香取丸、特設航空機運搬艦富士川丸と6113船団を編制して航行中/12クェゼリンの西方約150nm(08゚23'N/165゚12'E)で富士川丸とともにアメリカ潜水艦(SS178)パーミットの発射した魚雷2本を受けて損傷/13香取丸が曳航開始/14ルオット入港/16ロイRoi入港後応急修理

11/1ロイ出港後桃川丸に曳航され等に護衛されて航行中/13.0710パガン島近海(18゚22'N/142゚50'E)でアメリカ潜水艦(SS278)スコーピオンの発射した魚雷4本中1本を受けて艦尾が沈下/23佐世保入港後入渠修理12/10艦長清水正心(兵43)大佐

44.3/5出渠/14長崎入港後修理

4/28艦長石坂竹雄(兵50)中佐(5/1大佐)5/29.0600門司出港後ヒ65船団を編制6/4高雄入港/12.1350シンガポール入港

7/6南西方面艦隊に編入

10/7.0334マニラの北西沖(13゚40'N/119゚25'E)でアメリカ潜水艦(SS224)コッドの発射した魚雷2本を受けて大破後ブサンガBusuanga泊地で応急修理/12ブサンガ出港/12-3タウイ・タウイ/13-6パラワン島プエルト・プリンセサ/16-7Brookes岬/17-9バンギBanggi島寄港後第56号駆潜艇、第105号掃海艇に護衛されて/19-20Kudat/20-1タートルTurtle島/22-4タラカン等を経て/27バリクパパン 入港11/3シンガポール到着後修理に従事中

45.2/1入渠整備中のセレターでアメリカ陸軍航空隊第12航空軍B29爆撃機113機による爆撃により旧海軍第9浮船渠とともに沈没/10内務長蔵重恒雄(予備)大尉が天津風臨時航海長を兼務

4/1除籍

46.11/29浮揚

47.3/5解体.

IJN Notoro class oiler Shiretoko.

信号符字GQTY>JGCQ.

(1)

UpDown

知床丸

Werf Gusto/シェーダム造船所で599番船として1927建造42.3/2-3タンジョン・プリオクで砲撃を受けて沈没したオランダ、Koninklijke Paketvaart-Maatschappij(KPM)貨物船Siberoetを

44日本が浮揚し知床丸と改名後山下汽船が運航

8/24.1022スマトラ島パダン南部のエンマ湾に停泊中、第3、4船倉に爆弾を受けて航行不能となり.1820座礁.8末、浮揚9/1セメント200tを搭載してパダン出港後ジャカルタに曳航中/5.0415スマトラ島南端スマンカSemangka湾プチーの南東約7km(05゚44'S/104゚58'E)でイギリス潜水艦(P319)タンティヴィーの発射した魚雷2本を船首と右舷缶室に受けて約40秒で沈没し船員33名が死亡.

1799T 81.5x12.9x5.4m R 10knt.

UpDown

揚陸艦>輸送艦しれとこ

JMDSF Osumi class landing ship tank (LST4003) Shiretoko. Illustrated by Niwatori.

ベスレヘム・ヒンガム造船所で1945.3/12竣工したアメリカ、LST511級戦車揚陸艦(--/642、LST1064)ナンスモンド・カウンティ

61.4/1アストーリアで姉妹艦とともに日本に供与され海上自衛隊、おおすみ級揚陸艦(3/3、LST4003)しれとこAと改名し同時に供与された姉妹艦(LST4001)おおすみ等と横須賀地方隊隷下に第1揚陸隊を新編し呉に配備

5/31アストーリア出港後シアトルを経て真珠湾に入港しアメリカ海軍より返還された甲標的を搭載6/24真珠湾出港7/10横須賀入港

62.5/1第1揚陸隊自衛艦隊に編入

67.8/15日本鋼管浅野工場でDDH設計資料収集目的の実験用に艦中央部にヘリコプター甲板とベア・トラップを搭載する工事が完了(68.2実験終了により撤去)

71.4/1輸送艦となり第1揚陸隊第1輸送隊と改称

76.3/22竣工した輸送艦(LST4152)おじかと交代して/31海上自衛隊最後のアメリカ海軍供給艦として除籍返還

9/24フィリピンに引渡されコタバト級戦車揚陸艦(/、LT510)サマール・デル・ノルテと改名91在籍.

JMSDF Osumi class landing ships tank (LST4003) Shiretoko.

(2)

UpDown

海上保安庁 しれとこ級巡視船

JCG Shiretoko class cutter (PL122) Iwami & (PL114) Tosa(ex Oki).

1290nt 961T

oa77.8x9.6x(5.3)x3.4m

D(新潟8MA40型)x2/2 7000bhp 20(19)knt 4400nm

40mmMGIx1(PL122は35mmMGIx1) 20mmMGIx1

同型船(28/1978-82)

PL101 しれとこ.102 えさん.103 わかさ.104 やひこ(>しまんと>きい>あつみ).105 もとぶ(>おじか).

106 りしり.107 まつしま.108 いわき.109 しきね.110 するが.

111 れぶん.112 ちようかい.113 あしずり(>のじま).114 おき(>とさ).115 のと(>ようてい).

116 よなくに.117 だいせつ(>くだか>くりこま>いわみ>れぶん>するが).118 しもきた.119 すずか.120 くにさき.

121 げんかい(>あまぎ).122 ごとう(>いわみ>いとしま).123 こしき.124 はてるま.125 かとり.

126 くにがみ(>まつしま).127 えとも.128 ましゆう(>あまぎ>よなくに>えさん).

JCG Shiretoko class cutter (PL114) Tosa(ex Oki) & (PL115) Noto.

7m型高速警備救難艇1、6m型作業艇1を搭載.

新海洋秩序対応の目的で1977-80計画1000t型(大型)巡視船として日本国内の造船所を総動員して建造.

JCG Shiretoko class cutter (PL117) Rebun & (PL128) Esan.

稚内海上保安部小樽海上保安部.

Up---------------------------------Down

巡視船しれとこ

海上保安庁(1) しれとこ級巡視船(1/28)PL101

JCG Shiretoko class cutter. Illustrated by Niwatori.

1977補正計画1000t型(大型)巡視船として三井造船玉野事業所で78.11/8同級中、最初に竣工し第1管区海上保安部小樽海上保安部に配属

98.4/26東京羽田沖で実施された海上保安庁創設50周年記念観船式に巡視船(PLH21)みずほ等とともに参列

2012.3/26第1管区海上保安部小樽海上保安部に配属されしれとこと改名した第11管区海上保安部中城海上保安部巡視船(PL65)くにがみと交代して解役.

JCG Shiretoko class cutter (PL101) Shiretoko.

第1管区海上保安部.

信号符字JQWV.

(2)

UpDown

巡視船しれとこ

三井造船玉野事業所で2009.3/12竣工し第11管区海上保安部中城海上保安部に配属された海上保安庁、はてるま級巡視船(5/9、PL65)くにがみ

12.3/26解役された巡視船(PL101)しれとこの代船として第1管区海上保安部小樽海上保安部に配属され巡視船しれとこ(2)と改名

24在籍.

JCG Hateruma class cutter (PL65) Kunigami.

中城海上保安部.

(2)


Since 29 Apr. 2002.

Last up-dated, 1 Mar. 2024.

The Encyclopedia of World ,Modern Warships.

Shiretoko.

Ver.1.24a.

Copyright (c) hush ,2001-24. Allrights Reserved.

Up


動画