Down
★タイタニックTitanic.
英語.[形容詞]巨人の.巨大な.
ギリシャ神話の巨人ティータンの形容詞型.
---------------------------------
イギリス、ホワイト・スター・ライン(オセアニック・スティーム・ナヴィゲーション社)定期客船(リヴァプール)
ハーランド&ウルフ/ベルファスト造船所で1912世界最大の客船として竣工
4/10サザンプトンを出港後ニュー・ヨーク航路に就航/14深夜、処女航海の最中に氷山に接触/15払暁、沈没し700人余りが脱出に成功したが1513名が死亡(1873のイギリス客船沈没時の死者560名を上回る世界最悪の沈没事故).
46328T.
姉妹船オリンピック.ブリタニック.
オリンピック級客船3隻の第2船.
同船の沈没を契機に氷山探知の研究の必要性が叫ばれ、電波探知と水中音響探知の開発が進められた結果、フランスの物理学者ランジュヴァンPaul
Langevin、1872-1946の水晶板を利用した超音波測深儀が開発された.
これがWW1でUボート対策の中心となったアスディック(ソナー)の原型になった.
★タイタンTitan.
[神話]ティータン.
ギリシャ神話に登場する巨人.
→アトラス.
---------------------------------
アメリカ ストルワート級音響測定艦(15/18)AGOS15
ハルター・マリーン/ガルフポート造船所で1986.10/30起工88.6/18進水89.3/8竣工し軍事海上輸送部隊(MSC)に編入(T-AGOS15)
93.8/31国立海洋気象協会(NOAA)に譲渡
96.4/25測量船(R333)Ka'Imimoanaとして再就役.
信号符字NCEV.
★タイ・チャオTai
Chao.太昭.
---------------------------------
ドラヴォ/ウィルミントン(ピッツバーグ)造船所で1944.5/3竣工46.4/10予備役に編入されたアメリカ、キャノン/ボストウィック級(DET型)護衛駆逐艦(10/76+44、DE112)カーターが
48.12/14(DANFS)or31中華民国に引渡され太和級フリゲート(6/6、DE26)太昭と改名
49台湾に脱出2/10アメリカ海軍籍から除籍
72.11/15除籍73解体.
太肇と表記されているケースもある.
★タイチュウTaichu.大忠.
---------------------------------
大忠丸
大阪商船貨物船
1943.10/10鉄材2500tを搭載して朝鮮半島兼二浦を出港/17.1300神戸出港後大邦丸とともに8017船団を編制し特設掃海艇第2京仁丸に護衛されて東京へ航行中/18.1001三重県三木崎灯台東方22kmの熊野灘(33゚59'N/136゚24'E)でアメリカ潜水艦(SS260)レイポンの発射した魚雷2本中、1本を左舷中央部に受けて後部を粉砕され約2分間で船首を直立した状態で沈没し警戒隊3船員6(戦時輸送船団史)or33(戦時船舶史)名が死亡.
1948T.
★タイチュウTaichu.台中(臺中).
---------------------------------
台中丸
大阪商船貨客船
Sir James Laing/サンダーランド造船所で561番船として1897.6/1進水
1904.1/12艦長松村直臣(兵9)中佐2/7日露戦争時に済州島近海でロシア、A.Mordukhovich
& Co貨物船(サンクト・ペテルブルク)ロシアを拿捕7/29(-10/24)乗員隈川基大軍医、乗員牧三良(東京高商)大主計
43.5/25.0820鹿児島出港後嘉義丸等と鹿11船団を編制
44.4/12奄美大島沖(28゚08'N/128゚57'E)でアメリカ潜水艦(SS232)ハリバットの発射した魚雷を受けて沈没.
3358(3395D)T pp100.58x12.98x(8.60)m
R(3連成)x1/1 2500ihp 14.7(12.4)knt 一等42二等444三等303.
船舶番号1754.
信号符字HLKJ>JTCD.
姉妹船台北丸.台南丸.
★タイチョウTaicho.大朝.
---------------------------------
大朝丸
大洋興業貨物船
19海軍が徴用し呉鎮守府所管特設運送船(雑用船)
44.12/27.1645インドネシア、ジャカルタ港(06゚15'S/106゚45'E)内で荷役中、船内爆発事故により沈没し船員23名が死亡
45.2/5徴用解除.
1670T.
★タイチョウTaizhou.泰州.
[地名]泰州.
中華人民共和国江蘇省中南部に位置する都市.
中国人民解放軍海軍の発祥地.
面積115ku.
人口27万人(1995).
---------------------------------
中華人民共和国 改杭州/泰州級ミサイル駆逐艦(1/-)138
ロシア、ソヴレメンヌイ級駆逐艦の同型艦としてサンクト・ペテルブルクで2005.12竣工
06.1/13-16ブレスト寄港.
★タイ・ツァン.
---------------------------------
ドラヴォ/ウィルミントン(ピッツバーグ)造船所で1943.12/1竣工したアメリカ、キャノン/ボストウィック級(DET型)護衛駆逐艦(5/76+44、DE103)ボストウィックが
48.12中華民国(台湾)に引渡され太和級フリゲート(/、DE25)タイ・ツァンと改名
73除籍.
★ダイテイDaitei.大貞.
---------------------------------
大貞丸
東亜海運貨物船
1943.12/29.1120頃、安慶下流約30kmの長江(30゚30'N/117゚00'E)で霍山丸とともにアメリカ陸軍航空隊機の爆撃を受けて沈没し船員2名が死亡.
2421T.
★タイデン(大田)→テジョン.
★ダイテンDaiten.大天.
---------------------------------
大天丸
大阪商船貨物船
浦賀船渠で1BT戦時標準型型貨物船として1943進水
44.10/24マニラから高雄へ航行中、高雄の南西約150nm(20゚35'N/118゚32'E)で海軍輸送船営口丸とともにアメリカ潜水艦(SS194)シードラゴンの発射した魚雷を受けて沈没し乗員5名が死亡.
4642T pp112.00x15.80x(9.10)m T
1800(max2200)shp 11.5(14.0)knt.
姉妹船備前丸等16隻.
★タイドTide.
英語.[海象]潮汐.
→ウシオ.
---------------------------------
イギリス (タイド型)艦隊給油艦
同型艦(/)
タイドフロー.
---------------------------------
イギリス (後期タイド型)艦隊給油艦
27400ft
同型艦(2/1963-)
A75 タイドスプリング.
★タイトTaito.大図(大圖).
---------------------------------
大図丸
内田汽船貨物船
播磨造船所で1917.9/8建造
32大国汽船(大図汽船?)に売却
WW2中、陸軍が徴用
45.6/20迎日湾東北東(36゚00'N/130゚40'E)でアメリカ潜水艦(SS283)ティノサの発射した魚雷を受けて沈没し兵員28便乗者8船員28名が死亡.
2726T.
同社の新造第1船.
---------------------------------
大図丸
大阪商船貨物船
1945.8/9城津南東15nm(40゚40'N/129゚15'E)でソ連機の爆撃を受けて沈没.
6859T.
★ダイドーDido.
★タイトウTaito.太東.
---------------------------------
太東丸
朝鮮汽船貨物船
1932.7/1起工8/20進水9/30竣工
41西日本汽船に移籍8/28鎮海要港部工作部で艤装工事に着手/30海軍が徴用9/20佐世保鎮守府所管特設掃海艇、艇長長倉常雄(予備)中尉10/15工事完了し特設掃海艇太西丸、第1、第3開洋丸と鎮海要港部隊隷下に第48掃海隊を新編
44.8/16アメリカ潜水艦(SS246)クローカーの発射した魚雷を受けて沈没し第48掃海隊司令玉城利治(兵36召)大佐が死亡.
267T.
★タイトウTaitou.台東(臺東).
[地名]台東.
---------------------------------
台東丸
大阪商船貨物船
三菱重工業長崎造船所で598番船として1934.11/1起工35.6/18進水9/30竣工し台湾航路に就航し主としてバナナの輸送に従事
43.4/10.0600伊万里湾出港後昌仁丸等とサ3船団を編制
44.5/24サイパンからパラオへ航行中、パラオの北方約240nm(1112'N/13514'E)でアメリカ潜水艦(SS229)フライング・フィッシュの発射した魚雷を受けて沈没.
4467(5238D)T pp108.00x15.00x(10.00)x7.150m
Tx1/1 3600shp 16.599(12)knt.
船舶番号40879.
信号符字JZIH.
姉妹船屏東丸、彰化丸.
★タイトウTaitou.泰東.
---------------------------------
泰東丸
東亜海運貨物船
改E型戦標船
1945.8/20大泊出港/22留萌沖でソ連潜水艦の砲撃を受けて沈没.
887T.
★ダイトウDaito.大東.だいとう.
[地名]大東Ooagari島.
沖縄本島の東方約300kmにある北、南と沖大東島の総称.
---------------------------------
日本@ 日振級海防艦(2/9+2)
IJN Hiburi class coast deffence ship,
1944.
Illustrated by Sabani.
1943-4戦時建造補充(○戦)計画改乙型海防艦第333号艦として日立造船桜島工場で44進水8/7竣工
11/15練習巡洋艦香椎等とともに第101戦隊(渋谷紫郎少将)を海上護衛総司令部隷下に新編/16みりい丸等からなるヒ81船団を空母神鷹等と護送して朝鮮半島麗水湾出港
45.7末より北海道方面で船団護送中、敗戦11/16掃海作業に従事中、対馬海峡東水道(33゚59'N/129゚35'E)で触雷により沈没し26名が死亡.
触雷により沈没した最後の日本艦.
---------------------------------
海上保安庁(1) ちふり級巡視船(5/5)PM22
マッカーサー書簡による1951計画改450T型(中型)巡視船として新潟鉄工で52.2/25竣工し第1管区海上保安部函館海上保安部に配属
12/1函館海上保安部に配属された釧路海上保安部巡視船(PM10)おくしりと交代して釧路海上保安部に配属
74.1/21解役された巡視船(PM03)さどの代船として/25第9管区海上保安部新潟海上保安部に配属
75.1/11解役された巡視船(PS02)ふじの代船として/14第2管区海上保安部釜石海上保安部に配属
79.12/26釜石海上保安部で解役.
★ダイドウDaido.大同.
---------------------------------
大同丸
大阪商船貨客船
浦賀船渠で396番船として1935.7/20起工9/19進水12/3竣工
40.9/15海軍が徴用11/1佐世保鎮守府所管特設砲艦兼敷設艦(>横須賀鎮守府所管特設砲艦)、兼長沙丸、盛京丸艦長森本信一(兵40召)少佐/5艦長市坪正雄(兵45)少佐/15第4艦隊第5根拠地隊第8砲艦隊に編入12/18出渠
41.2/4第83号砲艦と略称を付与9/20艦長松本四郎予備大尉
42.7/10第8砲艦隊の解隊により第6根拠地隊に編入8/24-9ヤルートJaluit寄港/30-1マキン寄港後特設砲艦香取丸等と合流9/2アパママに兵員を揚陸/3-15タラワ寄港
43.11/27-12/4トラック寄港後5012船団を編成して航行中.1540ポナペ島北東約250kmの中部太平洋(08゚15'N/159゚06'E)でアメリカ潜水艦(SS308)アポゴンの発射した魚雷を受けて沈没
44.2/5徴用解除と同時に除籍.
2962(3993D)T pp89.92x13.72x(7.24)m
R(3連成)x1/1 2000ihp 13.89(9.92)knt.
船舶番号41175.
信号符字JZUH.
洛東丸級貨客船6隻の第2船.
★ダイトクDaitoku.大得.
---------------------------------
第2大得丸
田中商事貨物船(大阪)
大坂造船で1918.9進水
30平龍丸と改名.
1223(1950)T pp68.58x10.06x(5.66)m
R(3連成)x1/1 800ihp 10.2(8)knt.
船舶番号24151.
信号符字RHDN.
帝海丸級貨物船6隻の第5船.
---------------------------------
第3大得丸
東和汽船貨物船
大坂造船で1918.8進水
19東祥丸と改名44戦没.
1224>36T pp68.58x10.06x(5.66)m
R(3連成)x1/1 600ihp 9.5(8)knt.
船舶番号23579.
信号符字RFSK.
帝海丸級貨物船6隻の第4船.
---------------------------------
第5大得丸
★タイドサージTidesurge.
英語.[海象]大波.
surgeは打ち寄せる.
---------------------------------
イギリス タイド級艦隊給油艦(/)A98
1968.6強襲揚陸艦(L11)イントレピッド等とともに来日.
★タイドスプリングTidespring.
英語.[海象]
---------------------------------
イギリス (後期タイド型)艦隊給油艦(1/2)A75
ホーソン・レスリー/ヘバーン造船所で1961.7/24起工62.5/3進水63.1/18竣工
64.5/12-9空母(R38)ヴィクトリアス等とともに横須賀寄港
70.4/23-8コマンドー母艦(R08)ブルワーク等とともに神戸寄港
84.12/22近代化改装
88以降に除籍
92.3/20CIS海軍航洋曳船スタハノヴィッツに曳航されポーツマスを出港し解体.
★タイドプールTidepool.
---------------------------------
イギリス(RFA)補給艦
ホーソン・レスリー/ヘバーン・オン・タイン造船所に1961.2/28発注12/14起工62.12/11進水63.6/28竣工
82.4/2チリに売却後フォークランド紛争の勃発により引渡が延期
8/13解役とともにタラウカノでチリに引渡されアルミランテ・ホルヘ・モント級給油艦(1/1)アルミランテ・ホルヘ・モントと改名97除籍99売却.
★タイドフローTideflow.
---------------------------------
イギリス タイド型艦隊給油艦(/)A97
1970.9/24-8強襲揚陸艦(L11)イントレピッド等とともに広島に寄港.
★ダイドリクソン・ベイ→ディッドリクセン・ベイ.
★ダイドリーチTidereach.
---------------------------------
イギリス タイド型艦隊給油艦(/)A96
1955竣工
68.4ミサイル駆逐艦(D02)デヴォンシャー等とともに来日し/11-7横浜/19-26長崎寄港.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 1 June
2007.
Last up-dated,
27 Oct. 2012.


The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Taita-.
Ver.1.12a.
Copyright
(c)
hush ,2001-12. Allrights Reserved.
Up
動画