Down
★ピハオPijao.
ピハオ族.
コロンビアの先住民族の名.
---------------------------------
コロンビア ピハオ級潜水艦
同型艦(2/1975)
SO28 ピハオ.29
タイロナ.
ドイツ、209/1200型潜水艦.
----------------------------------
ARC Pijao
コロンビア@ ピハオ級潜水艦(1/2)SO28
1974.4/10進水75.4/14or17就役
2009-11改修予定
17在籍.
★ヒバカゼHibakaze.ひばかぜ.
[気象]ヒバに吹く風.
ヒバ(檜葉)Thujopsis dolabrataは日本原産のマツ目Pinalesヒノキ科Cupressaceaeアスナロ属に唯一の種である常緑針葉樹のアスナロ(翌檜、羅漢柏)の別名、または変種のヒノキアスナロvar. hondai(hondae)で、青森、石川両県の県木、新潟県佐渡市の市木に指定されている.
青森県内で産出されるヒバ(ヒノキアスナロ)は青森ヒバと呼ばれ、木曽ヒノキ、秋田スギとともに日本3大美林としてしられている.
ヒノキアスナロの変種名var.
hondaiはhondaeとするものも多いが、命名者の牧野富太郎が日本の公園の父と呼ばれた林学者の本多静六Honda Seiroku、1866-1952にちなんで命名したもので、原記載論文にしたがった.
なお、牧野はハナガガシ(葉長樫)の学名にもQuercus hondaeを使用して本多博士を顕彰している.
---------------------------------
巡視艇ひばかぜ
海上保安庁(1) ちよかぜ級巡視艇(23/109)CL66
1970計画15m型鋼製巡視艇
墨田川造船(東京)で11/30竣工し第2管区海上保安部青森海上保安部に配属
92.3/19竣工し青森海上保安部に配属された巡視艇(CL16)ひばかぜと交代して/2解役.
---------------------------------
巡視艇ひばかぜ
海上保安庁(2) すずかぜ級巡視艇(6/--)CL16
1991計画20m巡視艇
信貴造船所(堺)で9/18起工
92.2/13進水3/19竣工し/2解役された巡視艇(CL66)ひばかぜの代艇として第2管区海上保安部青森海上保安部に配属
19.3/19竣工し青森海上保安部に配属された巡視艇(CL175)ひばかぜと交代して/5解役.
青森海上保安部.
---------------------------------
巡視艇ひばかぜ
海上保安庁(1) 巡視艇CL175
2019.3/19竣工し/5解役された巡視艇(CL16)ひばかぜの代艇として第2管区海上保安部青森海上保安部に配属
23在籍.
★ビーバスBebas.
[人名]Gus George Bebas、1914-1942.
1942.7/19航空機事故により死亡したアメリカ海軍少尉.
---------------------------------
USS Bebas
ボストン工廠で1942.11/27起工43.1/9進水/25アメリカ艦となりエヴァーツ級(GMT型)護衛駆逐艦(10/67+30+8、DE10)となったイギリス護衛駆逐艦BDE10に
5/15ビーバス@と命名
45.10/18George B.Gilbertson予備少佐の指揮下に竣工
10/18予備役編入11/1除籍
47.1売却解体.
信号符字NZBM.
★ヒパティカHepatica.
英語.[植物]ミスミソウ(三隅草)属Hepaticaの総称.
スハマソウ(州浜草)属とも呼ばれるミスミソウ属はキンポウゲ科Ranunculaceaeの草本で、ユキワリソウ(雪割草)で知られる.
----------------------------------
HMS Hepatica
イギリス@ フラワー型コルヴェット(--/144)K159
1939-40戦時緊急計画コルヴェットP/V8
ジョージ・T・デヴィー/ローゾン造船所に40.1/22発注2/24起工7/6進水
41.5/15竣工
41.5/16仮装巡洋艦(F53)アウソニア等とHX142船団を護送
45.6/27除籍返還
48.1/1解体.
★ヒバリHibari.雲雀.ひばり.
★ヒバリHibari.日張.
---------------------------------
日張丸
日産汽船貨物船(東京)
大阪鉄工所桜島造船所で1940.5/26進水9/9竣工後海軍が徴用し特設給兵船
43.2/19ブーゲンヴィル島東岸沖(06゚27'S/156゚05'E)でアメリカ潜水艦(SS212)ガトーの発射した魚雷を受けて沈没
or
43.4/17ショートランド(07゚00'N/115゚03'E)で爆撃を受けて沈没.?
6551T pp128.00x17.50x(10.50)m Tx1/1
4112shp 16.7(11)knt.
船舶番号47492.
信号符字JNFC.
姉妹船日産丸とともに朝風丸級不定期貨物船8隻の第7船.
★ビハールBihar.
---------------------------------
HMS Bihar
インド@ バンゴール級(VTE型)掃海艇(--/68)J247
1940戦時緊急計画掃海艇
ガーデン・リーチ/カルカッタ造船所で41.6/7姉妹艇(J245)アウドとともに起工
42.7/7進水
44.2/27竣工
49解体.
★ヒビHibi.日美.
---------------------------------
日美丸
川崎造船で1921.2/8竣工30.9石原合名会社に32国際汽船に36荻布海商に売却された川崎造船船舶部貨物船びくとりあ丸が
40.5/10合併により日産汽船に移籍し日美丸と改名
41.10陸軍が徴用
44.6/20宇品からダバオへ航行中、ミンダナオ島の南端沖(05゚36'N/125゚17'E)でアメリカ潜水艦(SS256)ヘイクの発射した魚雷2本を受けて沈没.
ストック・ボートとして建造された第1大福丸級貨物船75隻の75番船.
5873T pp117.35x15.54x(10.97)m R(3連成)x1/1
3810ihp 14.1(10)knt.
船舶番号26865.
信号符字JISD.
★ヒービーHebe.
[神話]ヘーベー.
ギリシャ神話の青春の女神.
---------------------------------
HMS Hebe
イギリスC アラーム級水雷砲艦(3/11)
シーアネス工廠で1890.1/11起工
92.6/15進水
94.10/9竣工
1910潜水母艦
20解体.
---------------------------------
HMS Hebe
イギリスD ハルシオン級(中期型)掃海スループ(--/21)J24
1936.10/28進水
37竣工
43.11/22バリ沖で触雷により沈没し乗員37名が死亡.
★ヒビキHibiki.響.ひびき.
駆逐艦響@ 駆逐艦響A ひびき級音響測定艦 音響測定艦ひびきB
★ヒビスカスHibiscus.
英語.[植物]ハイビスカス.
アオイ目アオイ科フヨウ連フヨウ属Hibiscusの花木.
ブッソウゲ(仏桑花)とも.
1923ハワイ准州上下両院の連合決議案第1号でハワイの花とすると決議された.
--------------------------------
HMS Hibiscus
イギリス@ アンキューサ級船団護衛スループ(--/28)
グリーノック&グランジマス造船所で1917.11/17進水17-8竣工
23.1/18売却.
---------------------------------
HMS Hibiscus
イギリスA フラワー型コルヴェット(--/144+6)K24
1939戦時緊急計画コルヴェットJ3642
ハーランド&ウルフ/ベルファスト造船所で.12起工
40.4/6進水5/21竣工
42.5/2スコットランド、レイスでアメリカに引渡されテンプトレス級哨戒砲艦(3/18+7、PG84)スプライと改名
45.8/26イギリスに返還
47民間に売却
48マドンナMadonnaと改名55解体.
★ピピットPipit.
英語.[生物]タヒバリ(田雲雀).
セキレイ科タヒバリ属Anthusの小鳥の総称.
タヒバリWater pipitA.spinoletta、ビンズイ(便追)Olive-backed
pipitA.hodgsoni等.
タヒバリの和名は水田の刈り跡に多く見られ、ヒバリに似た羽色を持つことに由来する.
ビンズイは鳴き声から.
英名は擬声語.

ビンズイ.
2023年3月12日三重県いなべ市いなべ市農業公園にて.
---------------------------------
USS Pipit
マーティノリック/タコマ造船所で1936建造されたアメリカ船スパータンを
40.10/18サン・ディエゴで海軍が購入しピピット級特設掃海艇(1/1、AMc1)ピピット@と改名
41.3/22ウィルミントン・ボート/サン・ペドロ造船所で改造工事完了/28再就役5/10サン・ディエゴ出港/22パナマ運河に回航され第15海軍区で掃海任務に従事
44.8バルボア出港/26サン・ディエゴ入港10/6予備役編入12/22除籍後原所有者に返却.
US
Pipit Class Coastal Minesweeper
(AMc1) Pipit at 1 Aug. 1941.
信号符字NIQG.
----------------------------------
アメリカ ピピット級特設掃海艇
210t
25.6x5.7m
10knt
7.7mmMGx2
同型艇(1/1941再就役)
AMc1 ピピット(exスパータン).
---------------------------------
USS Pipit
アメリカ○ アドミラブル級沿岸掃海艇(181/123+58)AM420
1945.5/17命名
8/11計画中止.
★ピピノスPipinosΠιπινοσ.
[人名]Andreas Pipinos、1778-1836.
ギリシャ独立戦争中の1822.6/18カナリスとともにトルコ艦隊を火船で攻撃した海軍将校.
---------------------------------
HS Pipinos
ヴィッカース・アームストロング/バロー・イン・ファーネス造船所で1943.7/19進水したイギリス、V型潜水艦(/、P71)ヴェルトが
11/1竣工と同時にギリシャに貸与され潜水艦ピピノス@と改名
57.12/10イギリスに返還58解体.
---------------------------------
HS Pipinos
ギリシャA パパニコリス級潜水艦(2/4)S122
214型潜水艦
2000.2/15発注
ギリシャ/アテネ造船所で03.2起工
06.11進水
08.7竣工
23在籍.
★ビブBibb.
[人名]George
Mortimer Bibb、1776-1859.
アメリカの政治家.
---------------------------------
アメリカ・コースト・ガード ビブ級(トレジュアリー型)カッター
同型艦(7/)
WPG>WHEC31 ジョージ・M・ビブ.32
キャンベル.34
アレクサンダー・ハミルトン(>ハミルトン>アレグザンダー・ハミルトン).36
ジョン・C・スペンサー(>スペンサー).37
タネイ.
★ビフクBihuku(美福)→ミフク.
★ヒブリHiburi.日振.
[地名]日振島.
愛媛県宇和島市(1974まで北宇和郡宇和海村58まで日振島村)、宇和島市街の西方28km、豊後水道北東部に位置する島.
南西に水ノ子島、南方5kmに御五神島が位置する.
承平の乱で藤原純友が根拠地とした地で1939これを記念した石碑を建立.
(33゚10'N/132゚17'E)
---------------------------------
日本 日振級海防艦
940t
19.5knt
120mmIAAx3 爆雷120
同型艦(9+2/1944-5)
329 日振Hiburi.333
大東Daito.昭南Shounan.5252
久米Kume.5254
生名Ikuna(>おじか).5259
崎戸Sakito.5256
目斗Mokuto.5257
四阪Shisaka(>恵安).5264 波太Habuto.(5265
大津Otsu).(友知Tmoshiri).
公式艦型は御蔵級海防艦.
---------------------------------
海防艦日振
日本@ 日振級海防艦(1/9+2)
IJN
Hiburi class coast deffence ship, 1944.
Illustrated by Sabani.
1941戦時建造(○急)計画乙型海防艦第329号艦
42-3臨時軍事費により大阪鉄工所桜島工場で44.1/3起工4/5艤装員長石川浩(兵64)大尉/10進水6/27石川艦長の指揮下に竣工し佐世保鎮守府籍となり呉防備戦隊に編入後佐伯で訓練に従事
7/22佐伯出港/23-31佐世保寄港8/1門司寄港/2佐世保入港/4第1海上護衛隊に編入/5佐世保出港/10高雄入港/17阿波丸等からなるヒ71船団支援の目的で海防艦佐渡、松輪、択捉と第3掃討小隊を編成し馬公出港/18-21対潜掃討/22.0500マニラ入港直前にマニラ湾口西方約25nm(14゚02'N/120゚00'E)で松輪、佐渡とともにアメリカ潜水艦(SS257)ハーダーの発射した魚雷を受けて沈没し石川艦長以下154名が死亡10/10除籍.
---------------------------------
日振丸
大阪鉄工所桜島工場で1919.5竣工25日本共同汽船に売却34満洲海陸運送に売却され西光丸と改名36.8/10合併により山下汽船(神戸)に移籍した太洋汽船貨物船平仁丸を
40.2/20日振丸と改名
44.4/22大湊出港後伏見丸とワ船団を編成/30択捉島単冠湾入港5/31松輪島沖(48゚00'N/153゚00'E)でアメリカ潜水艦(SS233)ヘリングの発射した魚雷を受けて沈没.
4363T 105.16x14.96x(8.59)m R(3連成)x1/1
2939ihp 12(航海10)knt.
船舶番号24961.
信号符字RLMG>JIVD.
福丸貨物船19隻の13番船.
★ピボット→ピヴォット.
★ビホロBihoro.びほろ.
[地名]美幌川.
北海道北東部を流れる川.
---------------------------------
海上保安庁 びほろ級巡視船
同型船(20/1974-8)
PM73 びほろ.74
くま.75
ふじ.76
かばしま.77
さど(>おくしり).
78 いしかり.79
あぶくま.80
いすず.81
きくち.82
くずりゆう.
83 ほろべつ.84
しらかみ.85
さがみ(>まつうら).86
とね.87
よしの(>みささ).
88 くろべ(>なとり).90
ちくご.91
やまくに.92
かつら.93
しなの(>おおよど).

JCG
Bihoro class cutter
(PM83) Horobetsu
at Otaru,
21 Dec. 2006 & (PM80)
Isuzu at Toba, 23 April 2005.
JCG
Bihoro class cutter
(PM92)
Katsura.
仙崎海上保安部.
1973-7計画改4-350T型(中型)巡視船.
---------------------------------
巡視船びほろ
海上保安庁(1) びほろ級巡視船(1/20)PM73
JCG
Bihoro class cutter.
Illustrated by Niwatori.
1973計画改4-350T型(中型)巡視船
日本鋼管に発注され東北造船(塩釜)で7/2起工11/20進水
74.2/28竣工し第1管区海上保安部釧路海上保安部に配属
87.3/20函館海上保安部に配属
2008.3/30函館海上保安部に配属されびほろと改名した敦賀海上保安部巡視船(PM03)えちぜんと交代して解役.
信号符字JBBQ.
---------------------------------
巡視船びほろ
臼杵鉄工所臼杵造船所で1980.9/30竣工し第8管区海上保安部敦賀海上保安部に配属された海上保安庁てしお(なつい)級巡視船(3/14、PM03)えちぜんが
2008.3/30第1管区海上保安部函館海上保安部に配属され巡視船びほろ(2)と改名
13.3/29竣工し函館海上保安部に配属された巡視船(PM39)おくしりと交代して/5解役.
JMSDF Uwajima class minesweeper (MSC677)
Uwajima, (679)
Yugeshima and JCG
Teshio class cutter (PM03) Bihoro
at Hakodate.
2009.
Photo by Mr. Tomekichi
Yamamoto.
Courtesy of
.
Special
Thanks !

Teshio class cutter (PM03)
Echizen at Tsuruga,
17 Apr. 2005.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 18 Jan.
2003.
Last up-dated,
16 Mar. 2023.


The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Hiha-.
Ver.1.23a.
Copyright (c) hush ,2001-23. Allrights
Reserved.
Up
動画