Down
★タツタTatsuta.龍田.たつた.
龍田丸(exHuntress) 龍田級通報艦 軍艦龍田@ 軍艦龍田A 龍田丸(日本郵船) 龍田川丸(東洋海運) 龍田丸(日本海洋漁業)
巡視船たつた(1)
★タツタイTatsutai.辰泰.
---------------------------------
辰泰丸
辰馬汽船貨物船
神靖丸級貨物船34隻の1船.
★タツタケTatsutake.辰武.
---------------------------------
辰武丸
辰馬汽船貨客船
三菱神戸造船所で1939.4/6起工11/13進水40.2/29竣工
41.11/24海軍が徴用/25三菱重工業横浜造船所で艤装工事に着手12/1横須賀鎮守府所管特設運送船(給兵船甲)となり連合艦隊に編入、監督官古瀬倉蔵(兵38召)大佐
42.10/20監督官荒糺(兵33召)大佐12/1監督官久我徳一(兵36召)大佐
43.5/8トラック出港後畿内丸、摩耶山丸他1隻と4508船団を編制し水雷艇鵯に護衛されて横須賀に航行中/10未明、サイパン東方約450km(14゚22'N/149゚27'E)でアメリカ潜水艦(SS179)プランジャーの発射した魚雷を受けて損傷した畿内丸から約400名を救助.700プランジャーの発射した魚雷3本中、1本が第4船倉左舷部に命中後数分間で船尾から沈没し船員4名と遭難者多数が死亡し久我監督官以下を救出7/15除籍.
7068(10090)T.
★タツタマTatsutama.辰珠.
---------------------------------
辰珠丸
辰馬汽船貨物船
1945.1/22.0700シンガポール出港後大越丸等とヒ88B船団を編成し海防艦能美等に護衛されて門司へ航行中/27-8サン・ジャックに寄港後分離.
★ダッチェスDuchess.
英語.[名詞]
---------------------------------
イギリス (CD型)駆逐艦(/)H64
1930計画駆逐艦としてパルマー/ジャロウ造船所で30-1起工32.7/19進水33.1/24竣工
39.12/12霧中航海中、スコットランド、Mull
of Kintyre沖で戦艦バーラムと衝突して沈没し乗員146名中122名が死亡.
---------------------------------
イギリス デアリング級駆逐艦(/)D154
ジョン・I・ソーニークラフト/(サザンプトン)造船所で1948.7/2起工51.4/9進水52.10/23竣工
64.5オーストラリアに沈没した駆逐艦(D04)ヴォエジャーの代艦として貸与
71.4来日
72オーストラリアが購入
74.8後部兵装を甲板室に換装して練習艦として再就役
77.8/25海軍が購入し練習艦(AGT203)ジャーヴィス・ベイに改造した貨物船オーストラリアン・トレーダーと交代して予備艦
79除籍.
★タッツォーリ→エンリコ・タッツォーリ.
★ダット・アサワリDat
Assawari.
---------------------------------
リビア ダット・アサワリ級フリゲート
1780ft
CODOG 37.5knt
114mmIx1 オトマートSSMx4 ASTTIII
同型艦(1/1973)
ダット・アサワリ.
要目は修理後のもの.
ヴォスパー・ソニークラフト、Mk7型フリゲート.
---------------------------------
リビア ダット・アサワリ級フリゲート(1/1)F211
ヴォスパー・ソニークラフト/ウールストン(サザンプトン)造船所に1968発注9/27起工69.9進水73.2/1竣工し回航中に操艦ミスにより破壊後トリポリで係留
78ジェノヴァで修理開始
80.10/29爆弾テロにより破壊
83.3公試10/1工事完了
85.6/リビアに回航
88在籍.
★タツナミTatsunami.辰南.
---------------------------------
辰南丸
辰馬汽船貨物船
A型戦時標準船として川南香焼島造船所で1942.9進水?8/31竣工
43.4/14ブイン入港後揚陸作業中/17係船索が推進軸に絡まって出港が遅れたことによりアメリカ機に発見され.1800アメリカ陸軍航空隊B25爆撃機2機の投下した爆弾を左舷第2船倉、第4船倉、煙突付近に受けて.1900頃、ブインの東方約20nm(06゚53'S/156゚05'E)で左舷に横転沈没し乗員23船員11名が死亡.
The Official Chronology of the U.S. Navy in World
War II--1943にはShinnan Maruの名で3/30ブイン近海(06゚50'N/155゚45'E)にアメリカ海軍TBF雷撃機が敷設した機雷に触れて沈没したとある.
6417(9566or9719)T 128.00x17.80x(9.80)m
R(3連成)x1/1 1689ihp 14.07knt.
姉妹船辰浦丸.
★タツノTatsuno.龍野.
---------------------------------
龍野丸
日本郵船貨物船(東京)
川崎神戸造船所で381番船として1915.9/17起工16.3/21進水5/20竣工
42.1/21.1000熱田丸等と第2師団の一部を乗船させ門司出港/26馬公入港
43.1応急タンカーに改造
44.1/13.1200マニラ出港後阿蘇山丸等と882船団を編成し高雄へ航行中/15ルソン海峡中央部(20゚05'N/120゚13'E)でアメリカ潜水艦(SS200)スレッシャーの発射した魚雷を受けて沈没.
7296T pp135.64x17.68x(10.36)m R(3連成)x2/2
6228ihp 14.5(12)knt.
船舶番号18486.
信号符字NCHB>JPUD.
豊橋丸級(T型)貨物船5隻の第4船.
★タツハ→タツハネ.
★タツバトTatsubato.辰鳩.
---------------------------------
辰鳩丸
辰馬汽船鉱石運搬船
日本鋼管鶴見造船所で1K-5型戦時標準船として1943.8進水
45.1/9.1200生ゴム、錫、ボーキサイト、染料を搭載、ヒ86船団を編成しサン・ジャック出港/12.1800ヴェト=ナム中央部クィニョン北方55kmを航行中、アメリカ第38任務部隊搭載機の爆撃を受けて沈没し10名が死亡.
5396(8505)T.
★タツハネTatsuhane.辰羽.
---------------------------------
辰羽丸
ラッセル/ポート・グラスゴー造船所で1918.11進水25Lancashire汽船(リヴァプール)に売却されCorby
Castleと改名したイギリス、キュナード・ライン貨物船Virgilia(船舶番号141888、サザンプトン)を
28.1/16辰馬汽船(西宮)が購入し辰羽丸と改名
44.2/6館山出港後暁天丸等と3206船団を編成し敷設艇夏島等等に護衛されてトラックへ航行中/17.1400アメリカ第58任務部隊空母搭載機によるトラック空襲によりトラックの西北西約150km(07゚46'N/150゚28'E)で沈没し生存者を駆逐艦藤波が救助.
5799(9600)T pp129.08x16.97x(9.54)m
R(3連成)x1/1 3012ihp 12(11)knt.
船舶番号33180.
信号符字TLWB>JAUC.
★タッバラーTabberer.
[人名]Charles Arthur、1915-42.
アメリカ海軍中尉.
カンザス・シティに生まれ1939海軍予備部隊に登録40航空士官となりペンサコーラ、マイアミで訓練後空母(CV5)ヨークタウン搭載の第5航空隊に配属.
---------------------------------
アメリカ@ ジョン・C・バトラー級(WGT型)護衛駆逐艦(/74+2+209)DE418
19計画承認されブラウン/ヒューストン造船所で44.1/12起工2/18進水5/23プラーゲHenry
Lee Plage少佐の指揮下に竣工し太平洋艦隊に編入
59.4/19予備役編入
72.7/1除籍
73.10/3売却解体.
★タツハルTatsuharu.辰春.
---------------------------------
辰春丸
辰馬汽船貨物船
三菱神戸造船所で453番船として1938.1/25起工39.1/18進水4/15or21竣工後台湾航路に就航しバナナの輸送等に従事
41.8/3海軍が徴用9/5舞鶴鎮守府所管特設敷設艦となり大阪鉄工所で艤装に着手、兼辰宮丸艦長平野武雄(兵34召)大佐/20艦長樋口通達(兵38召)大佐10/14or5工事完了し第3艦隊第17戦隊に編入11/29寺島水道出港後南洋方面で行動12/10第3艦隊第2根拠地隊に編入
42第19戦隊に編入され内南洋方面で機雷敷設に従事3/10南西方面艦隊第2南遣艦隊第22特別根拠地隊に編入8/25舞鶴鎮守府所管特設運送艦(雑用船乙)10/23舞鶴工廠で艤装に着手12/27工事完了
43.9/15-21カーニコバルに寄港し海軍設営隊を揚陸
44.4/28.0800沖縄丸等と東松7号(往航)船団を編成し東京出港後サイパン到着11/5.0100マニラ出港後笠置山丸等とマタ31船団を編成
45.3/14-6門司寄港後モタ43船団を編制して航行中/19舟山列島付近(33゚07'N/122゚05'E)でアメリカ潜水艦(SS285)バラオの発射した魚雷を受けて大破後三菱重工業江南造船所で修理6/30徴用解除と同時に除籍8/9羅津出港後避難民を輸送中/15敗戦/17舞鶴入港港で被雷着底(?)後浮揚修理
47.8/30新日本汽船の設立により移籍
50.9中日本重工業で整備中、ジェーン台風により係留索を切断されて擱座
59.7/5主機をD(日立B&W 650VTBF110、3450bhp,12.5[14.9]knt)に田熊造船で換装
64.4/1合併により山下新日本汽船に移籍
67.4/12パナマのGolden Buffalo Shipping
Co.に売却されGolden Mountainと改名70年代まで使用.
6280or6345(7733)T pp125.27x17.07x(9.37)m
T 4500shp 14(16.5)knt.
船舶番号45329.
信号符字JXNM>JPSC.
日本商船管理局番号(SCAJAP No)T031.
辰宮丸級貨物船4隻の第2or4船.
★タッピTappi.龍飛.
[地名]龍飛岬.
青森県東津軽郡外ヶ浜町、津軽半島北端の岬.
年間平均10m/sの風が吹く強風地帯で、この風を利用した風力発電用の風車11基が設置されている.
1932.7/1初点の青森海上保安部龍飛埼灯台(高さ13.72m)が海面から約120mの高さの断崖上にあり、灯台の下を通る国道339号線は日本唯一の階段を持つ国道である.
1977「津軽海峡冬景色」(石川さゆり)で「ごらんあれが龍飛岬、北のはずれと」と歌われた.
太宰治の小説「津軽」の碑がある.
1985対岸の白神岬との間の津軽海峡に構想から24年間の歳月をかけた世界最長の海底トンネルである青函トンネルが完成しており、青函トンネル記念館がある.
---------------------------------
龍飛丸
鉄道省木造貨物船
横浜船渠で1918.10/4竣工/16青函航路に就航
26.4運航終了.
841.0(965)T oa58.70x9.14m R(3連成)
555hp 10.5knt.
信号符字RFNV.
姉妹船白神丸とともに青函航路初の自走式貨物船で、唯一の木造船.
---------------------------------
日本、鳳翔級空母(1/1+1)鳳翔の予定艦名.
★ダッヒルホ→ダフィルホ.
★タツフクTatsufuku.辰福.
---------------------------------
辰福丸
辰馬汽船貨物船
三菱神戸造船所で1939.9/25竣工
WW2時に陸軍が徴用
42.5/28ボルネオ、ラブアン島出港後サンダカンへ航行中、パラワン島バラバック水道Balabac
Strait西口(07゚27'N/116゚15'E)でアメリカ潜水艦(SS183)シールの発射した魚雷を受けて損傷/29同水道南西口(07゚33'N/116゚18'E)でアメリカ潜水艦(SS193)スウォードフィッシュの発射した魚雷を受けて沈没し乗船部隊116名中36名と船員12名が死亡.
1946(2806)T.
---------------------------------
辰jロ
辰馬汽船貨物船(西宮)
川南工業香焼島造船所で119番船として
陸軍が徴用(781番船)
1946T 82.8x12.2x(6.2)m R(3連成)x1/1.
船舶番号45734.
信号符字JHON.
★タツフジTatsufuji.辰藤.
---------------------------------
辰藤丸
辰馬汽船貨物船
2E型戦時標準貨物船として須磨造船松浦工場で1943.9/12竣工
50.2/11和歌山県大島沖で座礁事故により沈没.
865(1581)T.
★ダッボーDubbo.
---------------------------------
オーストラリア バララット/バサースト級航用掃海艇(--/60+3)J251
戦時緊急計画掃海艇としてモルツ船渠シドニー造船所に1941.1/24発注10/13起工42.3/7進水7/31竣工
45.9/6軽空母(62)グローリー等とともにラバウル入港後ビスマルク諸島、ニュー・ギニア、ソロモン諸島方面を占領
47.2/7解役
58.2/20売却解体.
★タツホウTatsuho.辰鳳.
---------------------------------
辰鳳丸
辰馬合資会社貨物船
三菱神戸造船所1937.2発注され447番船として8/2起工38.1/19進水4/30竣工し台湾航路に就航しバナナの輸送等に従事
41.4/17海軍が徴用5/10呉or横須賀鎮守府所管特設運送船(雑用船)10/4艤装完了
42.3/30アメリカ潜水艦(SS198)タンバーの攻撃を受けて損傷
8/19徳山にて航空用ガソリン1万tを搭載し門司出港後セレベス島メナドへ航行中に機関の故障により単独航行中/22.1310台湾富貴角北西34km(25゚25or52'N/121゚29'E)でアメリカ潜水艦(SS231)ハドックの発射した魚雷を左舷第4船倉に受けて炎上し5分後に船尾より沈没し便乗者26船員12名が死亡
9/15徴用解除と同時に除籍.
6334(7787)T pp125.27x17.07x(9.37)m
T 4500shp 14(16.5)knt.
船舶番号44591.
信号符字JCTM.
★タツマイ(タツマヒ)Tatsumai.龍舞.
[地名]龍舞崎.
宮城県気仙沼湾内大島南端の岬.
1909灯台設置.
---------------------------------
日本○ 針尾級給油艦(4/)
1943-4戦時建造補充(○戦)計画給油艦4903号艦44.6/9特務艦龍舞と命名され43-4臨時軍事費により3TL型戦時標準船を改装予定中、計画中止.
命名を裏付ける達号は存在しないが遠藤昭「日本海軍艦名論に関する一考察(上)」(雑誌「世界の艦船」No.129)によって記載した.
---------------------------------
日本○ 風早級特務艦(1/1+8)
1942戦時建造補充(改D)計画給油艦第4904号艦として建造予定中、計画中止.
---------------------------------
日本○ 鷹野級給油艦(7/+8)
1942戦時建造補充(改D)計画給油艦第5394号艦として43臨時軍事費により三菱重工業長崎造船所で建造予定中
44.5/5計画中止.
★タツマツTatsumatsu.辰松.
---------------------------------
辰松丸
辰馬汽船貨物船
E型戦時標準貨物船として尼崎船渠大阪造船所で1943.6/14竣工
44.8/7ミンダナオ島サンボアンガからセブへ鳴門丸とともに航行中、護衛の特設駆潜艇第2京丸が被雷沈没12/15ルソン島アパリ付近を航行中、爆撃を受けて沈没.
829(1267)T.
姉妹船辰菊丸.
★ダツ・マリクドDatu
Marikudo.
---------------------------------
ニュー・オーリアンズで1944.6/15or16竣工56アマーストと付名70南ヴェト=ナムに引渡され哨戒艇(/、HQ14)ヴァン・キイェップIIと改名75.5/2フィリピンに脱出したアメリカ、PCE(R)848級駆潜艇(/)PCE(R)853を
76.4/5フィリピンが購入しセブ級コルヴェット(8/8、PS23)ダツ・マリクドと改名
2003在籍.
★タツミヤTatsumiya.辰宮.
---------------------------------
辰宮丸
辰馬汽船貨物船
三菱神戸造船所に1936.10発注され第452番船として38.1/25起工9/14進水11/21竣工後台湾航路に就航しバナナの輸送等に従事
41.7海軍が徴用し藤永田造船所で特設敷設艦に改造(機雷750ヶ搭載可能)9/5(-20兼辰春丸)艦長平野武雄(兵34召)大佐
11/19長沙丸ととともに佐世保出港
12/6マレー沖を行動中、オランダ、イギリス機が接触/7.0000-0200マレー沖に機雷647ヶを敷設(/15オランダ潜水艦O16が触雷により沈没)/8開戦時、第3艦隊第17戦隊所属
45.7/30舞鶴港で爆撃を受けて擱座放棄
47.4/19東洋サルベ−ジが浮揚8/30新日本汽船の設立により移籍12/16播磨造船所(呉)で修理完了
56.10/1内外汽船に売却
59.5/10主機をD(日立B&W 650VTBF110、3450bhp,12.5[13.5]knt)に田熊造船で換装
62新日本船舶産業に売却
63.6/1新日本汽船に売却
64.4/1合併により山下新日本汽船に移籍
65.5/12中華民国(台湾)のChug Ou Marine
Corpに売却されChung Pingと改名67.6台湾で解体.
6342(7750)T pp125.27x17.07x(9.37)m
T 4500shp 14(16.5)knt.
船舶番号44853.
信号符字JQZM.
姉妹船辰春丸、辰和丸、辰鳳丸からなる辰宮丸級貨物船4隻の第1船.
★タツモモTatsumomo.辰桃.
---------------------------------
辰桃丸
辰馬汽船貨物船
2EH型戦時標準型貨物船として三菱若松造船所で1944-5竣工
45.2/22高知県須崎出港後釜山へ航行中/24.1115沖ノ島南東約2kmの豊後水道(32゚40'N/132゚33'E)でアメリカ潜水艦(SS371)ラガートの発射した魚雷を受けて沈没し船員27名が死亡.
880T.
★タツヨウTatsuyo.辰洋.
---------------------------------
辰洋丸
辰馬汽船タンカー
2AT型戦時標準貨物船応急改造タンカー30番船として三井造船玉野工場で1944.12/7竣工し船舶運営会所属
45.1/1.0715安洋丸等とモタ30船団を編成して門司出港後高雄へ航行中/8.1830頃、台湾新竹西方45km(24゚50'N/120゚35'E)でアメリカ潜水艦3隻の待ち伏せに遭い、濃霧の中から潜水艦(SS220)バーブの発射した魚雷を受けて沈没し船員63名全員が死亡.
6892(11822)T.
竣工後32日で沈没は同型船32隻中、最短.
★タツワTatsuwa.辰和.
---------------------------------
辰和丸
辰馬合資会社貨物船
三菱神戸造船所に1937.2発注され445番船として5/1起工9/22進水38.2/1竣工後台湾航路に就航しバナナの輸送等に従事
41.5/7監督官渋谷週作(兵36召)大佐9/1監督官井上達六(兵38召)大佐
44.12/26門司出港後給油艦神威等とヒ87A船団を編成
45.5/10倉橋島沖50mで触雷により沈没
47.8/30設立された新日本汽船に移籍
49.6/21播磨造船所が浮揚開始.12浮揚完了
50.8/15工事完了(6355T)
54.5/11モールメンから神戸へ航行中、マックレスフィールド礁南方の南シナ海(15゚00'N/112゚12'E)で台風3号(エルシー)により遭難後船体の捜索に失敗10/8沈没と認定.
6355(7824)T pp125.27x17.07x(9.37)m
T 4500shp 14(16.5)knt.
船舶番号44140.
信号符字JCEM>JHWK.
辰宮丸級貨物船4隻の第3船.
★ター・ツンTa
Tung.大同.
---------------------------------
ユナイテッド・エンジニアリング/アラメダ造船所で1943.2/4竣工44.5/15航用曳船(ATF83)76.4/15除籍されたアメリカ、アパッチ級艦隊曳船(/、AT83)チッカソーを
5/1(or66.1/9)中華民国(台湾)が購入し大同級曳船(1/5+1、A548)大同と改名.
---------------------------------
中華民国 大同級曳船
同型船(5+1/1966-92)
A548 大同(exATF83
チッカソー).ATF551
大万(exATF67 アパッチ).ATF324>542>553
大漢(exATF114 タワコニ)
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 18 Sep.
2006.
Last up-dated,
21 Jun. 2015.


The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Tatsuta-.
Ver.1.15a.
Copyright
(c)
hush ,2001-15. Allrights Reserved.
Up
動画