Down

Suzukaze.  涼風.すずかぜ.

駆逐艦涼風@ 

巡視船涼風(1) 巡視船すずかぜ(2) すずかぜ級巡視艇 すずかぜ級(幅広型)巡視艇 巡視船すずかぜ(3) 巡視船すずかぜ(4) 

JCG Suzukaze class cutter (CL160) Isegiku & (CL93) Salvia at Yokkaichi 26 Dec. 2009.

[気象]涼風Cool Wind.

初秋の頃の涼しい風.

「涼」は「凉」とも書かれるが、これは異体字で同音同義であり、艦名の表記は両方が使用される(なお、駆逐艦涼風涼風と命名されている).

なお、「サンズイ」は「河、海、泳」のように水に関係する漢字に、「ニスイ」は「凍、冷、冬、寒」のように氷に関係する漢字に使用される(「氷」は、本来は「冰」と書かれた).

Up
Down

駆逐艦涼風IJN destroyer Suzukaze.

日本@ 改白露級駆逐艦(10/10+14)

IJN Shiratsuyu class destroyer. Illustrated by Iyapopo.

1934第2次補充(A)計画甲型(一等)駆逐艦

35.6/20駆逐艦涼風と命名され浦賀船渠で7/9起工

37.3/11進水5/1艤装員長井上良雄(兵48)少佐7/28艤装員(8/31水雷長)藤田淳(兵57)大尉8/31井上少佐(38.11/15中佐)の指揮下に竣工し佐世保鎮守府籍となり姉妹艦海風等からなる第24駆逐隊に編入、機関長斎藤孝吉(機33)機関少佐、砲術長浅井秋生(兵56)大尉、航海長西村定男(兵58)大尉10/20第24駆逐隊第2艦隊第2航空戦隊に編入され佐世保出港後支那方面艦隊の指揮下に華南方面で行動10/28-11/1佐世保寄港後華中方面で行動

38.12/15第24駆逐隊第1艦隊第1水雷戦隊に編入、艦長田中正雄(兵50)少佐、水雷長森幸吉(兵57)大尉>平田正明(兵58)大尉、砲術長田中兼光(兵59)大尉

39.11/15(-40.9/16)艦長守屋節司(兵51)少佐

40.9/21艦長神山昌雄(兵51)少佐11/15第24駆逐隊第2艦隊第4水雷戦隊に編入、水雷長大西勇治(兵57)大尉>森永智貞(兵61)大尉、航海長細田富貴(兵65)中尉

41.2/3.2347有明湾東方の志布志湾で訓練中に姉妹艦山風と衝突8/6航海長(42.3/10-5/1水雷長)月形正気(兵66)中尉9/1(-42.4/20)砲術長蓑島達男(兵63)大尉>桜井義正(兵64)大尉11/26南方部隊比島部隊第4急襲隊所属として軽巡洋艦長良等とともに寺島水道出港12/1-6パラオ寄港/8開戦時、第2艦隊第4水雷戦隊第24駆逐隊(海風江風山風涼風)所属/8-12レガスピー上陸を支援/24ラモンLamon湾上陸を支援

42.1/12タラカン攻略作戦に参加/19-26ダバオで重巡洋艦足柄を護衛/27スターリング湾入港後哨戒任務に従事中2/4スターリング湾口(04゚00'S/123゚00'E)でアメリカ潜水艦(SS191)スカルピンの発射した魚雷を受けて大破し乗員9名が死亡後姉妹艦山風、給油船さんくれめんて丸厳島丸が曳航後応急修理3/10航海長村上強予備中尉(43.6/1予備大尉)/28スターリング湾出港

4/8佐世保入港後修理に着手/10第24駆逐隊第1艦隊第1水雷戦隊に編入6/1(-43.4/25)砲術長湯地惇(兵66)大尉、水雷長谷川充(兵68)中尉/2(or4/15?)艦長柴山一雄(兵52)少佐

7/14第24駆逐隊第2艦隊第2水雷戦隊に編入/15修理完了/23-8/11横須賀寄港後アメリカ軍のガダルカナル来攻により重巡洋艦愛宕等からなる第2艦隊とともに水上機母艦千歳を護送/17-8トラック寄港後ガダルカナル輸送船団を護送/25第2次ソロモン海戦に参加し爆撃を受けて損傷した軽巡洋艦神通を護送/28-31トラック寄港/31ショートランド寄港後ガダルカナル輸送作戦に従事

9/4-5サンタ・イサベルSanta Isabel=ガダルカナル間で兵員輸送に従事/7ガダルカナル輸送に従事/12ガダルカナルを砲撃/13-4駆逐艦吹雪とともにガダルカナルを砲撃支援/16、18、24ガダルカナル輸送に従事/26ショートランド出港/28-

10/13トラック寄港後戦艦金剛榛名によるガダルカナル島ヘンダーソン飛行場砲撃を護衛/15-6重巡洋艦妙高摩耶によるヘンダーソン飛行場砲撃を護衛/26南太平洋海戦に参加

11/3トラック出港後駆逐艦陽炎とともに重巡洋艦鈴谷摩耶を護送/5-7ショートランド寄港後ガダルカナル輸送に従事/10ガダルカナル輸送に従事/13-15ガダルカナル輸送に従事中/14急降下爆撃を受けて沈没した那古丸から兵員1100名を救出/16ショートランド出港後ラバウルに回航され陽炎とともに重巡洋艦鳥海カビエン経由で護送/20-1トラック寄港後第18戦隊(松山光治[40]少将)旗艦を継承/23ラバウルに入港し旗艦を軽巡洋艦天龍へ継承/27ショートランド回航/30ガダルカナル輸送に従事中、ルンガ沖海戦に参加しアメリカ駆逐艦(DD366)ドレイトンに魚雷を発射

12/3、7ガダルカナル輸送に従事/11.1330駆逐艦照月等とともにショートランド出港後ガダルカナル輸送に従事中.2300ガダルカナル島エスペランス岬の北方約3km沖でアメリカ魚雷艇PT3740照月を撃沈したが、サヴォ島沖(09゚10'S/159゚45'E)で江風とともにPT44を撃沈/14-6ラバウル寄港後天龍等と愛国丸等をマダンへ護送中/18天龍が被雷沈没/20-

43.1/1ラバウル出港/1-2.1100ショートランド寄港後駆逐艦長波等と警戒隊を編制してガダルカナル島輸送に従事中.1605レンドヴァ島西方沖でアメリカ陸軍航空隊機の空襲によりドーントレス急降下爆撃機の投下した至近弾を受けて中破後駆逐艦とともに反転/5ショートランド出港/6-16ラバウルに寄港し応急修理後駆逐艦卯月に曳航された駆逐艦太刀風を護送して/21トラック回航後修理/31-2/9トラック沖でガダルカナル撤退作戦を支援/12トラック出港後サイパン経由で/18佐世保入港/25佐世保工廠に入渠整備

5/15出渠、砲術長山口春雄(兵67)中尉/23艦長山下正男(兵52)少佐(11/1中佐44.1/25大佐)/25修理完了6/10機関長園田禎克(機47)機関大尉>日下部知(機48)機関大尉/16横須賀出港後第4戦隊を護衛/21-3トラック寄港/25重巡洋艦熊野等とともにラバウルに兵員を輸送/27-30トラック寄港後谷風とともに重巡洋艦鳥海を護送

7/2ラバウル入港/2-5ショートランド寄港後駆逐艦新月等とコロンバンガラ輸送作戦を支援中.2305軽巡洋艦(CL48)ホノルル等からなるアメリカ艦隊と遭遇(クラ湾海戦).2356新月に砲弾が集中する中.2357魚雷11本を発射(谷風8本)/6.0001魚雷4本が軽巡洋艦(CL50)ヘレナに命中、沈没.0006以降、新月が消息不明(沈没)/13ラバウル出港/15-21トラック寄港後愛宕高雄を護送/26横須賀入港後入渠整備8/17横須賀出港後姉妹艦海風とともに愛宕高雄を護送/23-5トラック寄港後軽巡洋艦那珂等と/27ラバウルに寄港し便乗者を揚陸/29-9/18トラック寄港後アメリカ機動部隊の出現によりエニウェトク方面へ艦隊を護衛/25-

10/11トラック寄港後重巡洋艦妙高羽黒、駆逐艦長波とともに船団を護送して/13ラバウル/15-7トラック寄港後アメリカ機動部隊の出現によりエニウェトク方面へ艦隊を護衛/26-31トラック寄港後駆逐艦早波等と隼鷹等からなる艦隊を護送11/6呉入港後佐世保工廠で第2主砲塔を25mmMGIIIx2に換装12/14.2330釜山出港後良洋丸等からなるT船団を海風とともに護送/15.1630-/16.0730佐伯寄港/26.1800-/30.1300トラック寄港後日蘭丸良洋丸を護送

44.1/1ポナペPonape入港/19-20トラック寄港後港外で被雷した給糧艦伊良湖を救難/24トラック出港後日置丸興津丸ブラウンへ護送中/25.2355ポナペの北東沖(09゚00'N/157゚17'E)でアメリカ潜水艦(SS184)スキップジャックの発射した魚雷を受けて沈没し山下艦長、日下部機関長、谷川水雷長、山口砲術長、村上航海長以下231名が死亡し生存者22名を第33号駆潜艇が救出3/10除籍(第24駆逐隊解隊).

信号符字JGUD.

UpDown

巡視船涼風

横浜ヨットで1947.5竣工した木造船が

49.8/4海上保安庁に移管され巡視艇(CL55、142)涼風(1)と命名し門司海上保安本部厳原海上保安部に配属

54.5/1(CL139)

67.5/18第7管区海上保安部門司海上保安部下関海上保安署で解役.

19.00T.

UpDown

巡視船すずかぜ

海上保安庁(2) ちよかぜ級巡視艇(7/109)CL50

1969計画15m型鋼製巡視艇として石原造船高砂工場で69.10/15竣工し第1管区海上保安部小樽海上保安部に配属

92.2/20竣工し小樽海上保安部に配属された巡視艇(CL11)すずかぜと交代して/3除籍.

UpDown

海上保安庁 すずかぜ級巡視艇

JCG Suzukaze class cutter (CL63) Minekaze.

2013年5月2日大瀬千早様撮影.

JCG Suzukaze class cutter (CL54) Nachikaze, (CL68) Tachikaze, (CL83) Kawakaze, (CL138) Komakaze & (CL159) Mihokaze.

呉海上保安部&大阪海上保安監部.

同型艇(161+/1992-2011)

CL11 すずかぜ(>ひめぎく).12 あさかぜ.13 すぎかぜ(>はざくら).14 ふじかぜ.15 みやかぜ.

16 ひばかぜ.17 さたかぜ.18 とまかぜ.19 ゆりかぜ.20 ふさかぜ.

21 うめかぜ.22 しぎかぜ.23 うずかぜ.24 あきかぜ.25 くれかぜ(>ひめつばき).

26 もじかぜ.27 そでかぜ.28 きぬかぜ.29 まやかぜ.30 せとかぜ.

31 まきかぜ.32 ひめかぜ.33 くがかぜ.34 ゆめかぜ.35 うみかぜ.

36 きりかぜ.37 はかぜ.38 しやちかぜ.39 いせかぜ.40 こまかぜ(>にじかぜ).

41 きしかぜ.42 きくかぜ.43 おとかぜ.44 ひろかぜ.45 あしかぜ.

47 さつかぜ(>はやかぜ).48 しおかぜ.49 あわかぜ.50 はまかぜ.51 みおかぜ(>みやぎく).

52 ともかぜ.53 きびかぜ.54 なちかぜ.55 みつかぜ.56 はたかぜ.

57 せきかぜ.74 ゆらかぜ.75 やなかぜ(>ひのかぜ>ひめざくら>むつぎく).76 わしかぜ(>とさつばき>きたかぜ).

JCG Suzukaze class cutter (CL39) Isekaze at Hamajima, 27 Apr. 2014 & (CL42) Kikukaze at Kobe, 30 Oct. 2014.

海上保安庁巡視艇中、初めて簡易シャワー装置を設置.

ちよかぜ級巡視艇の代替として建造開始.

1991-2011計画20m型巡視艇.

ひめひかり級灯台見回り船は同一船体に必要な艤装を施した多用途型で、かつれん級放射能調査艇は放射能測定装置等を装備したもの.

1番艇が2008.3/15改名したことにより現在ではひめぎく級巡視艇と呼称.

JCG Suzukaze class cutter (CL78) Tonekaze, (CL19) Yurikaze at Tokyo bay, 14 Aug. 2004 & (CL109) Suisen at Tsuruga, Fukui 17 Apr. 2005.

Photo by hush.

JCG Suzukaze class cutter (CL127) Suiren & (CL81) Yukikaze.

三池海上保安部.

Up------------------------------Down

海上保安庁 すずかぜ級(幅広型)巡視艇

26T

20.0x4.5x(2.3)m

Dx2/2 2040bhp 30knt?

該当艇

CL46 とよかぜ.58 てるかぜ.59 しまかぜ.60 ささかぜ.

61 きいかぜ.62 いきかぜ.63 みねかぜ.64 とりかぜ.65 あまかぜ.

66 あおかぜ.67 おぎかぜ(>くにかぜ).68 たちかぜ.69 でいご(>にいかぜ)*.70 ゆうな(>ひなぎく)*.

71 あだん(>からたち)*.72 きじかぜ.73 はつかぜ.77 むつかぜ.78 とねかぜ.79 しずかぜ.80 こまかぜ(>はつぎく).

81 ゆきかぜ.82 なかかぜ.83 かわかぜ.84 きよかぜ.85 ひこかぜ(>はまぎく).

86 おさかぜ.87 わかかぜ.88 いけかぜ.89 のもかぜ.90 ゆみかぜ.

91 くまかぜ.92 はるかぜ*.93 ほしかぜ(>さるびあ)*.94 おいつかぜ.95 こちかぜ.

96 はまなす.97 あかしあ.98 とさみずき.99 おきかぜ(>もくれん).100 さちかぜ.

101 おぎかぜ.102 なつかぜ.103 さわかぜ.104 べにばな.105 やまざくら.

106 かいどう.107 さざんか.108 あおい.109 すいせん(>のげかぜ).110 やえざくら.

111 (>やなかぜ).112 ゆきつばき.113 わしかぜ(>さぎかぜ).114 のげかぜ(>げつとう).115 いまかぜ.

116 こまくさ(>みえかぜ).117 しらぎく(>とさつばき).118 かつかぜ.119 さつき.120 やぐるま.

121 むろかぜ.122 ふよう.123 つばき.124 ひごかぜ.125 しらはぎ.

126 あしび.127 すいれん.128 こうばい.129 やまゆり.130 くりかぜ.

131 そらかぜ.132 むらかぜ.133 あいかぜ.134 あやめ.135 いそぎく.

136 やまぶき.137 みおかぜ.138 こまかぜ.139 ときくさ.140 ひだかぜ.

141 しらぎく.142 ひめざくら.143 すずかぜ.144 すぎかぜ.145 さとざくら.

146 ひこかぜ.147 すいせん.148 みほぎく.149 こしかぜ.150 わしかぜ.

151 るりかぜ.152 うけゆり.153 でいご.154 あだん.155 ゆうな.

156 しろかぜ.157 ほこかぜ.158 さくらかぜ.159 みほかぜ.160 いせぎく.

161 くれかぜ.162 いよざくら.163 まつかぜ.164 たまかぜ.165 てるぎく.

166 こざくら.167 えぞかぜ.168 やまぎく.169 ことざくら.170 すずらん.

171 ちよかぜ.01 さつかぜ.02 りんどう.

JCG Suzukaze class cutter (CL72) Kijikaze, (CL152)Ukeyuri & (CL165) Terugiku.

*はウォーター・ジェット推進型.

艇番号は162番艇さつかぜからCL01に戻っている.

Up---------------------------------Down

巡視船すずかぜ

海上保安庁(3) すずかぜ級巡視艇(1/161)CL11

1991計画20m型巡視艇として墨田川造船(東京)で9/2起工92.1/17進水2/20竣工し/3解役された巡視艇(CL50)すずかぜの代艇として第1管区海上保安部小樽海上保安部に配属

2007.7/29姉妹艇(CL120)やぐるまとともに体験航海を実施(阿部洋船長)

08.3/31竣工した巡視艇(CL143)すずかぜと交代して/15解役された巡視艇(CL211)あじさいの代艇として第5管区海上保安部姫路海上保安部に編入されひめぎくと改名17在籍.

JCG Suzukaze class cutter (CL11) Suzukaze at Otaru, 21 Dec. 2006.

Photo by hush.

Up-----------------------------------Down

巡視船すずかぜ

海上保安庁(4) すずかぜ級(幅広型)巡視艇(133/161)CL143

2006補正計画20m型巡視艇として墨田川造船で07.9/10起工08.1/11進水3/31竣工し/15姫路海上保安部に配属された巡視艇(CL11)すずかぜの代艇として第1管区海上保安部小樽海上保安部に配属

17在籍.


Since 17 Aug. 2002.

Last up-dated, 25 Oct. 2017.

The Encyclopedia of World ,Modern Warships.

Suzukaze.

Ver.1.17a.

Copyright (c) hush ,2001-17. Allrights Reserved.

Up


動画