Down


★ツバキTsubaki.椿.

[植物]ツバキ(椿)Camellia japonica.

ツバキ目Thealesツバキ科Theaceaeツバキ属の常緑高木の総称.

学名はツバキを初めてヨーロッパに紹介した(実物ではなく詳細なスケッチであったとも伝えられる)モラヴィア(チェコ)のジェズイット派の宣教師で薬剤師だったカメルGeorg Josef Kamel、1661-1706に由来し1753植物分類学の開祖であるリンネが命名したもので1784日本の植物を研究していたスウェーデンの植物学者チュンベリーがサザンカ(山茶花)C.sasanquaと命名した.

園芸品種のもととなったのはヤブツバキであるが1947その亜種としてユキツバキが分離された.

840(承和7)仁明天皇の生母檀林皇后(橘嘉智子)の生家である橘諸兄Tachibna no Moroeの氏を敬避して、その末流以外の橘氏は椿氏を称することを命じる勅が出されている.

中国では「椿」は霊木等を意味する文字で、香椿はチャンチンToona sinensis、臭椿Ailanthus altissimaニワウルシを指すが、徳島県国府町観音寺遺跡から出土した7世紀末と考えられている木簡には「椿 ツ婆木」と記されており、この頃には日本で本種の意味で使用されていたと考えられている.

川崎市の市木に1974市制50周年記念として市民投票により選ばれた(市の花はツツジ).

釜山広域市の木と花も椿である.

椿餅はツバキの葉で包んだ餅菓子で、平安時代からあるが、当時の菓子は中国伝来の揚げ菓子が主流であったことから、最初の和菓子ではないかともいわれる.

ツバキは葉がサザンカより大きく、花ごと落ちるのに対して、サザンカは一片ずつ落ちるという違いがあるが、これは、受粉できなかった花を切落とすことを選んだためと考えられている.

なお、ツバキの花が落ちるのを首が落ちると言って、武家が嫌ったというのは、新政府要人の屋敷にツバキが多く植えられていたことをからかったもので、江戸時代にはそのような話はなかった.

したがって1962公開の時代劇「椿三十郎」で椿屋敷が登場するのは奇異なことではないが、モノクロ映画のため、赤いツバキの花を黒く塗ることにより、赤さを際立たせることにしたという.

古名かたし.

春の季語.

ツバキ目は数本ないし多数の雄蕊と数個の心皮からなる雌蕊からなり萼Gakuと花弁が連続的に移行する傾向を持つ双子葉植物Magnoliopsidaビワモドキ亜綱 Dilleniidaeの1目で、オクナOchnaceae、スファエロセパルムSphaerosepalaceae、サルコラエナSarcolaenaceaeフタバガキ(双葉柿)Dipterocarpaceae、バターナットCaryocaraceaeツバキマタタビ(木天蓼)Actinidiaceae、スキトペタルムScytopetalaceae、ペンタフィラクスPentaphylacaceae、テトラメリスタTetrameristaceae、ペリキエラPellicieraceae、オンコテカOncothecaceae、マルクグラウィアMarcgraviaceae、クィイナQuiinaceae、ミゾハコベ(溝繁縷)Elatinaceae、パラクリフィアParacryphiaceae、メドゥサギネMedusagynaceae、オトギリソウ(弟切草)Clusiaceaeの各科からなる.

ツバキ科TheaceaeツバキTheoideae、モッコクTernstroemioideaeSiadenioideaeの3亜科に分けられ、サカキツバキ、ナツツバキ、ヒメツバキ、モッコク(木斛)等約21属500種からなる.

ツバキ属にはサザンカ、チャノキ(茶木)C.sinensis、ヤブツバキC.Japonica(→ユキツバキ)等が属する.

落花.

2023年4月8日滋賀県東近江市蓼畑町道の駅奥永源寺渓流の里にて.

トサツバキヒメツバキユキツバキ.

---------------------------------

駆逐艦椿

日本@ 楢級駆逐艦(3/6)

IJN Nara class destroyer.Illustrated by SUDO.

1917戦時緊急計画二等駆逐艦

臨時軍事費により7/31呉工廠に製造訓令8/15駆逐艦椿と命名11/5起工12/1艤装員長坪井丈左衛門(兵33)少佐、艤装員長尾惣助(兵36)大尉

18.2/23進水(進水まで姉妹艦と同時建造)4/29坪井艦長の指揮下に竣工し横須賀鎮守府籍

4/25等とともに第4駆逐隊を編制5/1(JZQ)12/1第4駆逐隊は巡洋艦利根等と第1艦隊隷下に第1水雷戦隊を編制12/1艦長柘植慶太郎(兵33)少佐、乗員小林淑人(兵39)中尉転任

19.2/6艦長心得高橋真十郎(兵34)大尉(12/1少佐、艦長)12/1第4駆逐隊は軽巡洋艦龍田等と第1艦隊隷下に第1水雷戦隊を編制、乗員湯沢光三郎(兵40)大尉、広江源三郎(機20)機関大尉

20.12/1艦長兼水雷学校教官横山徳治郎(兵36)少佐、乗員水野恭介(兵42)中尉転任

21.1/20艦長杉本嘉多雄(兵35)少佐11/10乗員宮本八十三(兵40)大尉12/1第4駆逐隊は大湊要港部に配属

22.12/1第4駆逐隊第9駆逐隊と改称し大湊要港部に配属、乗員吉見信一(兵43)大尉

23.9/1艦長心得須賀彦次郎(兵38)大尉(12/1少佐、艦長)

24.2/5艦長心得安富芳介(兵38)大尉(12/1少佐、艦長)12/1第9駆逐隊は横須賀鎮守府に配属

25.12/1第9駆逐隊は横須賀鎮守府舞鶴要港部に配属、艦長西岡茂泰(兵40)大尉

26.12/1艦長中川浩(兵42)大尉(27.12/1少佐)、乗員寺西竹千代(兵46)大尉>赤沢次寿雄(兵49)大尉

27.5/16第9駆逐隊第2遣外艦隊に編入7/18第9駆逐隊は舞鶴要港部に配属12/1第9駆逐隊第2遣外艦隊に編入

28.12/10艦長(-29.11/30)阪匡身(兵42)少佐、乗員横山喜一(兵50)中尉>安田蓊(兵49)大尉、工藤俊作(兵51)中尉転任

29.11/30艦長(-30.12/1)成田茂一(兵43)少佐、乗員鈴木勝登(機32)機関中尉転任

30.12/1乗員豊嶋俊一(兵51)大尉転任/15第9駆逐隊は横須賀鎮守府に編入

31.10/31兼艦長平山武俊(兵47)大尉12/1兼(32.2/5兼)艦長(-4/1)宮崎定栄(兵48)大尉

33.9/1第9駆逐隊除籍

34.4/1の除籍により第9駆逐隊を解隊

35.4/1除籍

40.4/1廃駆逐艦第22号となり海軍工機学校教材として使用

WW2後呉港内で浮防波堤として使用.

---------------------------------

駆逐艦椿

日本A 松級駆逐艦(18/32+9+21)

IJN Matsu class destroyer. Illustrated by Iyapopo.

1942戦時建造補充(改D)計画丁型一等駆逐艦5498号艦

44-5臨時軍事費により舞鶴工廠で44.6/20起工8/25駆逐艦椿と命名され呉鎮守府籍と仮定9/30進水し呉鎮守府籍10/8艤装員(11/30砲術長)横畠良介(兵68)大尉、池田浩(兵71)中尉/16艤装員長(-11/1)宇那木勁(兵64)少佐/20艤装員事務所を設置/30艤装員(航海長)佐藤静(兵72)中尉(45.6/1大尉-7/15)11/1艤装員(水雷長)浅子美津(兵71)中尉(12/1大尉)/12艤装員長田中一郎(兵67)少佐/25艤装員事務所を撤去/30田中艦長の指揮下に竣工し第11水雷戦隊に編入され第11水雷部隊に部署

12/1出港/3内海西部/5-7呉寄港後内海西部で訓練/18-21呉

45.1/3-21呉寄港/31呉入港2/5光輸送部隊に部署/7出港/10-5呉寄港/15-6門司寄港後船団護衛/20-6上海寄港後船団護衛3/4-6汕頭寄港/15姉妹艦等とともに第53駆逐隊を編制し第11水雷戦隊に編入/16-4/10上海寄港後船団護衛中/10長江河口で触雷により中破/20第11水雷戦隊は連合艦隊付属に編入され待機部隊に部署5/8上海出港後船団護衛

/30船団を護衛して日本に帰投後瀬戸内海西部で待機7/14(日本海軍全艦艇史)or24岡山沖でアメリカ空母搭載機による爆撃を受けて中破/15第11水雷戦隊解隊、兼艦長本多敏治(兵64)少佐8/15敗戦時、呉で中破状態で残存11/30除籍後兵装を撤去して放置

48.7/1-28播磨造船所呉船渠で解体.

---------------------------------

巡視艇つばき

海上保安庁(1) あやめ級巡視艇(3/52)CS03

1951計画12m型木製巡視艇

四国ドックで4/12竣工し第7管区海上保安部門司海上保安部に配属

71.12/20竣工し第4管区海上保安部四日市海上保安部に配属された巡視艇(CL87)いせかぜと交代して/2解役.

---------------------------------

巡視艇つばき

海上保安庁(2) やまゆり級巡視艇(17/64)CL217

1978補正計画改15m巡視艇

79.8/10竣工し第7管区海上保安部佐世保海上保安部に配属

2002.3/29竣工し佐世保海上保安部に配属された巡視艇(CL123)つばきと交代して/15解役.

---------------------------------

巡視艇つばき

海上保安庁(3) すずかぜ級巡視艇(113/--)CL123

2001第1次補正計画20m型巡視艇

木曽造船で12/15起工

02.2/28進水3/29姉妹艇(CL120)やぐるま等とともに竣工し/15解役された巡視艇(CL217)つばきと交代して第7管区海上保安部佐世保海上保安部に配属

23在籍.

JCG Suzukaze class cutter (CL123) Tsubaki.

佐世保海上保安部.

佐世保市の市花は2002.4市制100周年記念としてカノコユリが89.5には市木にハナミズキが制定されている.


ツバメTsubame..つばめ.

水雷艇@ 燕級捕獲網敷設艇 特務艇A 燕丸(日本製鉄) 巡視船つばめ(1) 駆潜艇つばめB 


★ツピTupi.Tupy.

[民族]ツピ(トゥピ)族.

ブラジル海岸部に居住する先住民族.

カシュー・ナッツはツピ語でこの植物を指すアカジューに由来する.

---------------------------------

OTO/ムッギアーノ(ラ・スペティア)造船所で1936起工11/28進水したイタリア、アデュア級中型潜水艦(/17+3)ネゲリ○

37.9ブラジルが購入しツピ級潜水艦(1/3、T1>S11)ツピTupyと改名

10/10竣工

59.8/26除籍.

---------------------------------

ブラジル ツピ級潜水艦

同型艦(3/)

T1 ツピ(exネゲリ).2 ティンビラ(exゴンダル).3 タモイモ(exアシアンギ).

イタリア、アデュア級中型潜水艦を建造中に購入したもの.

---------------------------------

ブラジル ツピ級潜水艦

1440t

61x6.2x5.5m

Dx4+E/1 2400hp 21.5knt

533mmTTx8(Tx16)

乗員30

同型艦(4+1/1989-99)

S30 ツピ.31 タモイモ.32 ティンビラ.33 タパジョス.34 Tocantins.35 --.

ホヴァルトヴェルケ/キール造船所に1984.2ドイツ、209/1400型沿岸用潜水艦を発注、2番艦以降は同社の援助によりリオ・デ・ジャネイロ工廠で国産.

5隻以上の建造計画があったが拡大改正型のティクナ級潜水艦に設計変更.

---------------------------------

Tupi.

ブラジル ツピ級潜水艦(1/4+1)S30

1982.8計画承認

ホヴァルトヴェルケ/キール造船所に84.2ドイツ、209/1400型潜水艦を発注

85.3/8起工

87.4/28進水

88.8竣工

89.5/6就役しCastro e Silvaに配備

2023在籍.


★ツポレフTupolevТуполев.

---------------------------------

ソ連の航空機設計者

---------------------------------

ツポレフTu16(バジャー)偵察、爆撃機

---------------------------------

ツポレフTu20(ベア)対潜、偵察機

---------------------------------

ツポレフTu20(ブラックジャック)爆撃機

Tu95と改称.

---------------------------------

ツポレフTu22(ブラインダー)爆撃機

---------------------------------

ツポレフTu22M(バックファイア)爆撃機


★ツマンTumanТуман.

ロシア語.[気象]霧.

---------------------------------

50型警備艦第1133番船としてニコラエフ工廠で1954.9/1起工55.4/15進水11/26竣工したソ連、リガ型警備艦(--/68)SKR52

61.8/8ツマンと改名

89.10/1除籍.


★ツヤマTsuyama.津山.

[地名]津山市.

岡山県北部にある都市.

713備前から美作が分離した際に国府が置かれ1603森忠政が18万6500石で移封された際に鶴山から改名16津山城が完成1871津山県、北条県76岡山県に編入89町制1929市制.

人口10万3135人(2015)

---------------------------------

津山丸

日本郵船貨物船

三菱重工業長崎造船所で251番船として1915.2/9起工16.7/11進水9/28竣工

41.10/4陸軍が徴用

43.9/10佐伯出港後東寧丸等とオ008船団を編成してパラオへ航行中/11.0150宮崎県都井岬の沖(31゚04'N/132゚55'E)でアメリカ潜水艦(SS190)スピアフィッシュの発射した魚雷を右舷中央部に受けて缶室、機関室、石炭庫に浸水、航行不能となり乗船中の兵員千余名を護衛艦に移乗(乗員5名が死亡).1100水雷艇が曳航開始/12.0700荒天により曳索切断/13.1700曳船が曳航開始/14.0530宿毛入港後佐伯に曳航

44.6/24ミンダナオ島北東部スリガオ出港後阿蘇丸と船団を編成してマニラへ航行中.0908阿蘇丸が被雷沈没7/4.1145マニラ出港後愛宕丸等とミ06船団を再編/10-2高雄寄港/17.1450門司入港10/1.1730高雄出港後マニラへ航行中/2.2250バタン諸島イトバヤット島西方約38km(20゚50'N/121゚31'E)でアメリカ潜水艦(SS391)ポンフレットの発射した魚雷を中央機関室に右舷後方から受けて機関停止5分後ほぼ同一個所に魚雷が命中し右舷に約30゚傾斜.2345船体を両断されて沈没し乗船していた機動歩兵第18連隊兵員、便乗者約1600名中1200名と船砲隊11船員73名が死亡後海防艦昭南が救助.

6962>7289(10559)T pp135.64x17.68x(10.36)m R(3連成)x2/2 5332ihp 12(14.7)knt.

船舶番号19288.

信号符字NCHV>JYMD.

豊岡丸級(T型)貨物船の第5船.


PREVIOUS  NEXT

Since 31 Dec. 2001.

Last up-dated, 9 Apr. 2023.

The Encyclopedia of World ,Modern Warships.

Tsuha-.

Ver.1.23a.

Copyright (c) hush ,2001-23. Allrights Reserved.

Up


動画