Down
いけた(た)
池田あ か さ た な は ま や ら
い〜 いか〜 いけ〜 いけな〜 いし〜 いしか〜 いしく〜 いしさ〜 いしは〜 いしま〜 いす〜 いた〜 いつ〜 いて〜 いと〜 いとか〜 いな〜 いの〜 いのうえ(な)〜 いは〜 いま〜 いまま〜 いや〜 いわ〜 いわた〜 いわま〜
Up
Down
池田孝直Ikeda Takanao(機19、52/63東京).機関中佐.
1910.11/24機関少尉候補生
11.12/1機関少尉
13.12/1機関中尉
16.12/1機関大尉19.12/1比叡分隊長
24.12/1機関少佐>横須賀海兵団分隊長-31.12/1富士機関長兼教官兼春日教官
31.12/1機関中佐.
Up
Down
池田武邦Ikeda Takekuni、1924-(兵72、/625神奈川).大尉.
湘南中
1943.9/15少尉候補生、伊勢乗員11/15矢矧艤装員12/29乗員
44.3/15少尉
44.9/15中尉45.3/25-4/20矢矧第4分隊長兼測的長4/7矢矧沈没>潜水学校教官
45.6/1大尉
49東大卒業後建築家>日本設計社長>名誉会長.
池田武義(兵32)大佐の子だが、武蔵と誤植されていることが多い.
Up
Down
池田武(予備)
予備機関中尉1940.4/23浅香丸乗員12/27浅香丸乗員.
Up
Down
池田武義Ikeda Takeyoshi、-1975(兵32、148/192高知).大佐.
海南中
1904.11/14少尉候補生
05.8/31少尉
07.9/28中尉
10.12/1大尉、第17艇隊艇長-16.12/1白雪艦長
16.12/1少佐、肥前水雷長17.12/1欅艤装員長18.1/21兼艦長4/20竣工9/10第2特務艦隊司令部付11/1梅艦長/12-19.12/1桃艦長20.6/17沖風艤装員長心得7/3艦長心得兼艤装員長心得8/17艦長心得
21.12/1中佐、沖風艦長22.11/10太刀風艦長23.10/15第21駆逐隊司令25.1/20第28駆逐隊司令
25.12/1大佐、第1駆逐隊司令26.8/20兼第2駆逐隊司令12/1第22駆逐隊司令27.11/15由良艦長28.12/10-29.11/30扶桑艦長29.10/5兼伊勢艦長
75.4/26死去.
池田武邦(兵72)大尉は子.
Up
Down
池田忠司
2佐>護衛艦隊司令部兼自衛艦隊司令部2018.8/21たかなみ艦長19.7/12横須賀地方総監部管理部人事課長21.8/2あさひ艦長22.12/5護衛艦隊司令部.
Up
Down
池田他人Ikeda Tanin、1881-?(兵30、35/187大甲11山口).少将.
1902.12/14少尉候補生
03.12/28少尉
05.1/12中尉06.2/9須磨分隊長心得8/10千代田分隊長心得07.1/18日進分隊長心得5/30待命6/18佐世保海兵団分隊長心得
07.9/28大尉、砲術学校特修科学生08.4/20出雲分隊長5/1鎮遠分隊長11/20海軍大学校乙種学生09.12/1薩摩分隊長10.3/1高千穂砲術長11.12/1海軍大学校甲種学生13.5/24河内分隊長
13.12/1少佐、常磐砲術長14.12/1第3戦隊参謀15.2/1第2戦隊参謀12/13呉鎮守府参謀16.5/15軍令部参謀(2班3課)
17.12/1中佐18.7/17浅間副長19.2/26常磐副長8/1舞鶴鎮守府参謀兼望楼監督官20.9/6軍令部参謀(第1班第1課兼第3班第5課)
21.12/1大佐22.5/15須磨艦長11/10対馬艦長23.10/20多摩艦長12/1舞鶴要港部参謀長24.12/1常磐艦長25.12/1陸奥艦長
26.12/1少将、軍令部出仕27.3/20待命
27.4/10予備役
39.11/28後備役
41.4/1予備役
44.4/1退役.
Up
Down
池田民正Ikeda Tamimasa、-1944(兵61、51/116石川).中佐.
1933.11/18少尉候補生
35.4/1少尉
37.12/1中尉
39.11/15大尉、古鷹分隊長
44.5/1少佐>第31戦隊参謀
44.11/25霜月沈没時に死亡、中佐.
Up
Down
池田太郎Ikeda Tarou(新潟)
1932.4/15軍医少尉任官
34.11/15軍医中尉>第21水雷隊37.4/30兼江風乗員
軍医大尉>紀伊防備隊軍医長42.10/13鳥海軍医長.
Up
Down
池田常一郎Ikeda Tsuneichirou、-1928(経9、4/19新潟).主計中尉.
1920.7/31主計少尉候補生
21.6/15主計少尉
25.12/1主計中尉
28.11/18死去(32歳).
Up
Down
池田鶴喜Ikeda Tsuruki(兵59、81/123長崎)
諫早中
1931.11/7少尉候補生
33.4/1少尉
34.11/15中尉-37.12/1那智分隊長
37.12/1大尉、名取分隊長-40.11/15熊野分隊長>第2防備隊分隊長41.10/1-42.6/3金龍丸砲術長/20-11/15霧島副砲長
42.11/1少佐/14霧島沈没>経理学校兼陸軍憲兵学校教官.
Up
Down
池田輝幸(幹候37).1佐.
2佐>潜水艦隊司令部2002.8/26なつしお艦長04.8/2海上幕僚監部防衛部防衛課06.9/2大湊地方総監部防衛部第3兼第5幕僚室長
07.2/7退官.
Up
Down
池田徳重Ikeda Tokushige(防大28)
2佐2001.8海上幕僚監部人事教育厚生課給与室02.9第4護衛隊群訓練幕僚04.3/26さわゆき艦長05.4/1海上幕僚監部人事教育部厚生班長
1佐08.3第2護衛隊群司令部首席幕僚09.11/1しらね艦長10.12/20統合幕僚学校総務課企画室長11.12第4護衛隊司令13.4-15.3/31青森地方協力本部長>大湊地方総監部防衛部長16.3/27海上幕僚監部人事教育部厚生課厚生班長>防衛研究所教育部長
17.8/1退官.
Up
Down
池田徳太.
Up
Down
池田徳宏Ikeda Tokuhiro(防大25静岡).海将.
2佐>統合幕僚会議事務局第5幕僚室 1999.7/12-2000.8/27やまゆき艦長
00.1/1、1佐-06.8/4海上幕僚監部指揮通信情報部指揮通信課長/21第1護衛隊群司令07.9/1統合幕僚監部指揮通信システム部長
海将補>海上幕僚監部防衛部長12.7/26護衛艦隊司令官
海将14.3/29佐世保地方総監15.8/4呉地方総監
16.6/30退官.
Up
Down
池田利雄(兵専15)
1936兵学校専修学生修了.
Up
Down
池田俊蔵.
Up
Down
池田利晴Ikeda Toshiharu(兵67、203/248東京).少佐.
横浜一中
1939.7/25少尉候補生
40.5/1少尉
41.10/15中尉
43.6/1大尉>戦闘第603飛行隊
ヤツプで死亡、少佐.
Up
Down
池田千足.
Up
Down
池田虎一Ikeda Toraichi、-1923(97ssk15/17茨城).主計少佐.
1897.7/7少主計候補生、佐世保海兵団付
98.8/6少主計、海門乗員
99.9/29中主計-12/8筑波乗員/25鎮中乗員
1901.10/1大主計、筑紫兼摩耶主計長
07.9/28主計少監>呉海兵団付11.5/22待命
19.9/23主計少佐
23.4/17死去(52歳).
Up
Down
池田仲光Ikeda Nakamitsu(兵72、200/625).大尉.
中津中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>戦闘第316飛行隊
館山西方で死亡、大尉.
Up
Down
池田(黒瀬)法人Ikeda
Norito(経19、9/15広島)
1930.11/24主計少尉候補生
32.4/1主計少尉
33.11/15主計中尉
36.12/1主計大尉>加古兼第27駆逐隊主計長37.8/17那珂兼阿武隈主計長12/1摂津主計長38.12/15朝日丸主計長>舞鶴航空隊主計長40.11/1鳥海主計長
41.9/20佐世保経理部員.
主計中尉時黒瀬姓、主計大尉時池田姓.
Up
Down
池田徳宏.
Up
Down
池田晴男Ikeda Haruo(経14、1/12佐賀)
1925.7/14主計少尉候補生
26.12/1主計少尉
28.12/10主計中尉>二見艤装員30.2/28乗員11/1第1艦隊司令部付
31.12/1主計大尉35.4/1航空廠会計部員>経理学校教官兼監事.
Up
Down
池田春男Ikeda Haruo、-1945(兵71、361/581飛40鹿児島).少佐.
福山中
1942.11/14少尉候補生、日向乗員43.1/15瑞鶴乗員
43.6/1少尉、練習航空隊飛行学生(艦戦)>第302航空隊
44.3/15中尉
44.12/1大尉/5第341航空隊戦闘第401飛行隊分隊長
45.1/25.0905高雄を発進後鹿屋へ飛行中、行方不明(21歳)、少佐.
Up
Down
池田晴敏
1942.11/1大尉.
Up
Down
池田彦四郎Ikeda Hikoshirou(兵69、216/342山形).大尉.
小樽中
1941.3/25少尉候補生
41.11/1少尉42.1/10-11/11伊19乗員
42.11/1中尉
44.3/15大尉12/20橘艤装員45.1/20水雷長7/14橘沈没/15小樽港湾警備隊水雷長.
Up
Down
池田春実Ikeda Harumi(経26、11/20鹿児島)
1938.3/19主計少尉候補生、八雲乗員
38.11/15主計少尉
39.11/15主計中尉
41.10/15主計大尉
44.11/1主計少佐.
Up
Down
池田久雄Ikeda Hisao、-1934(兵38、109/149神奈川).大佐.
1910.7/18少尉候補生
11.12/1少尉
13.12/1中尉
17.12/1大尉、安芸分隊長>水雷学校高等科学生20.12/1浜風水雷長>太刀風水雷長22.2/1初春艦長兼水雷学校教官12/1夕立艦長
23.12/1少佐、榧艦長24.6/1柏艦長25.4/1榧艦長12/1-26.2/5蕨艦長4/5樺艦長/20-6/1兼桐艦長8/1-12/1兼桜艦長27.12/1江風艦長28.12/10兼菊艦長29.9/29夕月艦長
29.11/30中佐30.3/8帆風艦長11/15薄雲艦長31.12/1敷波艦長32.11/15第3駆逐隊司令33.11/1-12/15兼島風艦長
34.1/10死去(46歳).
Up
Down
池田秀親Ikeda Hidechika、-1945(兵72、157/625岡山).大尉.
岡山一中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>筑波航空隊
45.2/16茨城県那珂郡上空でアメリカ戦闘機と交戦時に死亡、大尉.
Up
Down
池田秀人Ikeda Hideto(防大28)
2佐>幹部学校2006.8/1せとぎり艦長
07.7/1、1佐12/3きりしま艦長09.8/3統合幕僚監部防衛計画部計画課>護衛艦隊司令部付11.8/26おうみ艦長13.7/1 海上訓練指導隊群司令部>第13護衛隊司令>横須賀教育隊司令.
Up
Down
池田浩Ikeda Hiroshi、-2015(兵71、528/581福岡).大尉.
三池中
1942.11/14少尉候補生、伊勢乗員43.1/15金剛乗員
43.6/1少尉12/8風雲乗員
44.3/15中尉4/15風雲航海長6/8風雲沈没9/1樫艤装員9/30水雷長10/8椿艤装員?
44.12/1大尉
1佐>東京業務隊本部人事作業科長71.11/16-73.11/15はまな艦長
74.1/1退官
2015.5/15死去.
Up
Down
池田拡己Ikeda Hiromi、-1942(兵65、75/187東京).少佐.
府立九中
1938.3/16少尉候補生
38.11/15少尉
39.11/15中尉>鹿島航空隊付41.9/20分隊長
大尉>三沢航空隊分隊長
42.8/8ソロモンで死亡、少佐.
「官報」は拡巳.
Up
Down
池田広光Ikeda Hiromitsu、-1938(兵46、44/124佐賀).中佐.
東筑中
1918.11/21少尉候補生
19.8/1少尉
21.12/1中尉>龍田乗員22.3/15浦波乗員23.12/1矢矧分隊長心得
24.12/1大尉26.12/1砲術学校高等科学生27.12/1-28.3/13第13号駆逐艦砲術長>佐世保航空隊>佐世保海兵団教官30.12/1夕張砲術長31.11/14対馬砲術長
31.12/1少佐>上海特別陸戦隊兼第3艦隊司令部付32.11/15常磐砲術長33.9/20佐世保海兵団砲術長兼教官>佐世保鎮守府文庫主管
37.12/1中佐
38.8/11死去(42歳).
Up
Down
池田(内藤)福男Ikeda
Fukuo(兵47、53/115水高、熊本).大佐.
1919.10/9少尉候補生
20.8/1少尉
22.12/1中尉-24.12/1呂55乗員
24.12/1大尉、水雷学校高等科学生25.12/1長良通信長26.12/1呂24乗員>迅鯨通信長30.12/1潜水学校教官兼呉工廠電気部員
31.12/1少佐33.11/15第2潜水戦隊司令部付参謀
36.12/1中佐、呉工廠電気部検査官兼潜水艦部員兼呉軍需部員39.11/15五十鈴副長-41.9/15舞鶴鎮守府第1特別陸戦隊司令10/15瑞鶴副長
42.5/1大佐9/10第85通信隊(-11/20兼第85潜水艦基地隊)司令.
少佐進級時内藤姓.
Up
Down
池田福太郎Ikeda Fukutarou(兵専5)
1925兵学校専修学生修了.
Up
Down
池田文三郎
1942.11/1大尉.
Up
Down
池田文武Ikeda Fumitake(機38、28/49広島).機関少尉候補生.
1929.3/30機関少尉候補生
31.4/1免官.
Up
Down
池田平作Ikeda Heisaku、1885-1935(11cs4/6東大法、静岡).主計少将.
1911.7/13中主計任官、経理学校乙種学生12.3/15浪速乗員7/31横須賀水雷団付10/1第2駆逐隊付12/1横須賀水雷団付13.4/1第1駆逐隊付8/2主計長心得
13.12/1大主計、嵯峨主計長15.2/1佐世保経理部第1兼第2課員17.2/7第2特務艦隊司令部付18.9/10佐世保鎮守府付/20佐世保経理部衣糧科員
19.9/23主計大尉
19.12/1主計少佐、経理学校高等科学生20.12/1経理学校教官兼監事22.3/1浅間主計長23.5/10燃料廠採炭部員
23.12/1主計中佐24.5/1軍需局第1兼第2課員兼経理学校教官26.6/15造船造兵監督会計官(-28.4/10イギリス出張)28.10/1艦政本部出仕(総務部第2課)12/1横須賀鎮守府付
28.12/10主計大佐、横須賀工廠会計部計算課長29.11/15横須賀鎮守府付/30火薬廠会計部長12/2第1艦隊兼連合艦隊主計長30.12/1軍需局第3課長兼技術会議員兼経理学校教官32.12/1経理局第2課長兼技術会議員
34.11/15主計少将、横須賀軍需部長
35.9/21死去(50歳).
Up
Down
池田豊作Ikeda Housaku(兵専10)
1931兵学校専修学生修了.
Up
Down
池田正雄Ikeda Massao(経17、3/19広島).主計大尉.
1928.3/19主計少尉候補生
29.11/30主計少尉30.11/1経理学校普通科学生
31.12/1主計中尉>第1艦隊司令部付34.11/1勝力主計長
34.11/15主計大尉35.4/18嵯峨主計長.
Up
Down
池田正人(防大34)
2佐>第3ミサイル艇隊司令2015.4/10-16.8/7さざなみ艦長/29-17.7/27はたかぜ艦長>第1術科学校主任教官兼研究部員19.7/4-21.4/19はまな艦長.
Up
Down
池田正平Ikeda Masahira(機26、27/39埼玉).大佐.
1917.11/26機関少尉候補生
18.8/1機関少尉
20.12/1機関中尉>若宮分隊長心得22.4/1尻矢分隊長心得
23.12/1機関大尉>沢風機関長>第6掃海隊機関長29.11/30淀機関長
30.12/1機関少佐31.4/1早鞆機関長>日進機関長34.9/10間宮機関長35.11/21名取機関長
36.12/1機関中佐、舞鶴防備隊機関長
42.5/1機関大佐
42.11/1大佐.
Up
Down
池田正偉Ikeda Masahiro、-1943(兵61、31/116東京).少佐.
1933.11/18少尉候補生
35.4/1少尉11/15練習航空隊飛行学生
36.12/1中尉>大村航空隊付37.7/11第13航空隊付>横須賀航空隊
38.11/15大尉>第582航空隊長43.4オロ湾上空で死亡
43.11/1少佐.
Up
Down
池田政良Ikeda Masayoshi、-1896(鹿児島).主計少監.
1883現在、中主計
大主計>富士山主計長89.5/15浪速主計長
96.5/27死去(59歳).
Up
Down
池田増男(兵専16)
1937兵学校専修学生修了.
Up
Down
池田守Ikeda Mamoru(兵69、157/342宮城).大尉.
角田中
1941.3/25少尉候補生
41.11/1少尉
42.11/1中尉>呉第5特別陸戦隊付>横須賀鎮守府付43.8/15五月雨水雷長
44.3/15大尉6/28佐世保鎮守府付>横須賀鎮守府付>土浦航空隊教務副官.
Up
Down
池田満次郎Ikeda Manjirou(33gc1/24東京)
1933.4/15軍医中尉任官
軍医大尉>五十鈴兼北上軍医長39.8/1大湊防備隊軍医長兼大湊要港部員.
Up
Down
池田幹彦Ikeda Mikihiko(兵73、177/902山梨)
甲府中
1944.3/22少尉候補生、飛行学生.
Up
Down
池田道久.
Up
Down
池田三栄Ikeda Mitsue(兵62、51/125石川).大尉.
金沢二中
1934.11/17少尉候補生
36.4/1少尉
37.12/1中尉>横須賀航空隊
39.9/28実験飛行中に死亡、大尉.
Up
Down
池田允彦
予備少尉(機関)1944.12/25-45.4/20磯風乗員/7磯風沈没>航海学校教官.
Up
Down
池田泰次Ikeda Yasuji、-1921(前、愛知).軍医大佐.
1883現在、少軍医
85.6/20中軍医
97.12/1軍医中監>横須賀鎮守府医務部員
98.6/28軍医中監
1900.1/19台湾総督府海軍軍医長
21.10/25死去(67歳).
Up
Down
池田泰博(防大20)
2佐>ねむろ艦長2001.3/27ときわ艦長02.9/20横須賀基地業務隊補充部.
Up
Down
池田(長尾)裕輔Ikeda
Yuusuke(機9、9/37東京).機関大佐.
1901.4/26少機関士候補生
02.1/18少機関士
03.9/26中機関士
機関大尉10.3/19機関学校教官兼監事
機関少佐>津軽機関長14.8/5三笠機関長心得
機関中佐>機関学校教官兼監事17.12/1比叡機関長18.11/10舞鶴工廠検査官19.4/1遣支艦隊(8/9第1遣外艦隊に改編)機関長(-11/20)
機関大佐19.12/1-20.11/20第4戦隊機関長.
機関大尉昇進時長尾姓、機関少佐昇進時池田姓.
Up
Down
池田嘉夫Ikeda Yoshio、-1944(兵71、319/581京都).大尉.
福知山中
1942.11/14少尉候補生、山城乗員>第11潜水隊
43.6/1少尉>第3潜水戦隊司令部>第6艦隊司令部43.9/20千歳乗員
44.3/15中尉4/10千代田乗員10/5分隊長
44.10/25千代田沈没時に死亡、大尉.
Up
Down
池田誉四郎Ikeda Yoshirou(予備)
予備大尉1939.4/7横須賀鎮守府付.
Up
Down
池田喜蔵.
Up
Down
池田亮
1佐>大湊地方総監部経理部長2020.8/3海上幕僚監部首席会計監査官付会計監査室長.
Up
Down
池田亮三Ikeda Ryouzou(経26、13/20東京)
1938.3/19主計少尉候補生、磐手乗員
38.11/15主計少尉
39.11/15主計中尉
41.10/15主計大尉
44.11/1主計少佐.
Up
Down
池田(島本)暦蔵Ikeda
Rekizou(機33、44/97福岡).大佐.
1924.7/24機関少尉候補生
25.12/1機関少尉
27.12/1機関中尉
30.12/1機関大尉36.12/1伊67機関長
37.12/1機関少佐
42.11/1中佐
45.9/5大佐.
1936.12/1機関大尉時池田姓.
Up
Down
池田録太郎Ikeda Rokutarou、-1925(機旧1、10/22鹿児島).機関大佐.
1883.11/5大機関士
機関少監92.7/26千代田機関長93.12/20機関長
97.12/1機関中監
1925.7/27死去(76歳).
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 1 Aug.
2021.
Last up-dated,
17 Aug. 2021.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Iketa (ta)-.
Ver.1.21a.
Copyright
(c)
hush ,2001-21. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画