Down
こはやし(は)〜
小林あ か さ た な は ま や ら
こ〜 こう〜 こうは〜 こか〜 こさ〜 こた〜 こと〜 こと〜 こな〜 こは〜 こはら〜 こま〜 こや〜 こん〜
Up
Down
小林一.
Up
Down
小林久隆Kobayashi Hisataka(機20、58/58和歌山).機関中佐.
1911.7/31機関少尉候補生
12.12/1機関少尉
14.12/1機関中尉
17.12/1機関大尉>海風機関長20.11/20兼山風機関長>汐風兼太刀風機関長23.12/1羽風機関長
24.12/1機関少佐>青島機関長>佐多機関長29.1/10第29駆逐隊(-11/15兼第30駆逐隊)機関長
31.12/1機関中佐.
Up
Down
小林秀江Kobayashi Hidee(機52、6/115)
1942.11/14少尉候補生、山城乗員43.1/15翔鶴乗員
43.6/1少尉
44.3/15中尉
44.12/1大尉.
Up
Down
小林英夫Koobayashi Hideo(経15、6/12東京)
1926.3/30主計少尉候補生、出雲乗員
27.10/1主計少尉
29.11/30主計中尉-32.12/1第1艦隊司令部付
32.12/1主計大尉、保津乗員>航空廠会計部員33.12/1機関学校付兼教官34.11/15神威主計長
主計少佐40.11/1明石主計長兼工作部員.
Up
Down
小林秀雄Kobayashi Hideo(兵39、11/148福岡).大佐.
1911.7/18少尉候補生
12.12/1少尉
14.12/1中尉
17.12/1大尉>砲術学校専攻科学生19.12/1榛名分隊長20.12/1佐世保工廠造兵部員兼検査官23.5/10艦政本部員兼造兵監督官兼砲術学校教官
23.12/1少佐>艦政本部員兼造兵監督官兼砲術学校教官25.8/1造兵監督官(イギリス出張)
28.12/10中佐、艦政本部員兼造兵監督官兼砲術学校兼海軍大学校教官
32.12/1大佐>艦政本部員兼造兵監督官兼砲術学校兼海軍大学校教官33.11/15技術研究所員(-12/1兼艦政本部員)34.11/15呉工廠砲熕部検査官兼砲熕実験部員35.11/15呉工廠砲熕実験部長36.12/1-37.12/1艦政本部造兵兼造船監督官(>兼航空本部造兵監督官).
Up
Down
小林秀至(防大15).海将補.
1佐>第2航空隊司令1995.8/1広島地方協力本部長97.3/26海上幕僚監部監理部総務課長
海将補99.3/29第1航空群司令2001.3/27-03.6/30阪神基地隊司令
03.7/1退職9/1三菱電機顧問.
Up
Down
小林一Kobayasi Hitoshi(兵48、110/171福井).少将.
1920.7/16少尉候補生
21.6/1少尉
23.12/1中尉、潜水学校普通科学生24.5/30第31潜水艦(11/1呂3と改名)乗員12/1呂29乗員
25.12/1大尉、呂25乗員27.12/1航海学校高等科学生28.12/10潜水学校乙種学生29.3/28伊63水雷長31.12/1呂56艦長33.9/1潜水学校甲種学生
33.11/15少佐12/1呂58艦長34.7/5呂28艦長35.7/3伊57艦長11/15伊2艦長36.1/6-3/26兼伊3艦長11/2兼伊1、伊3艦長12/1伊62艦長37.12/1伊4艦長
38.11/15中佐、伊3艦長39.4/24伊16艤装員長9/20艦長40.3/30竣工41.7/31-42.9/1嵯峨艦長10/15第26潜水隊司令12/28第12潜水隊司令
43.5/1大佐
44.3/26死亡(45歳)、少将.
Up
Down
小林仁.
Up
Down
小林博Kobayashi Hiroshi(兵72、456/625東京).大尉.
日大三中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>攻撃第405飛行隊
タクロバンで死亡、大尉.
Up
Down
小林浩之
2佐1966.9/27-67.9/18はるさめ艦長.
Up
Down
小林寛.
Up
Down
小林平八郎Kobayashi Heihachirou(機47、27/75熊本).少佐.
1938.9/27機関少尉候補生
39.6/1機関少尉、金剛乗員
40.11/15機関中尉
42.5/1機関大尉
45.5/1少佐.
Up
Down
小林正市Kobayashi Masaichi、-1936(兵42、87/117長野).大佐.
1914.12/19少尉候補生
15.12/13少尉
17.12/1中尉20.4/1横須賀海兵団分隊長心得
20.12/1大尉21.2/24佐多分隊長12/1海軍大学校航海学生22.12/1沼風航海長23.10/15満洲航海長>洲埼航海長
27.12/1少佐、木曽航海長>常磐航海長30.12/1高雄艤装員32.2/20航海長5/31竣工8/1呉工廠水雷部員兼潜水艦部員兼潜水学校教官
33.11/15中佐
36.6/1死去(45歳).
Up
Down
小林正夫Kobayashi Masao(予備).
予備大尉1943.1/6-44.8/25第4号掃海艇長
43.6/1予備少佐
43.6/29少佐44.10/20第16号輸送艦艤装員長12/31-45.7/15艦長.
Up
Down
小林正男Kobayashi Masao(防大17)
1佐>潜水艦隊司令部作戦幕僚2000.12/8第1潜水隊群司令02.8/1情報本部情報官.
Up
Down
小林仁Kobayashi Masashi、1890-1977(兵38、4/149大甲21山形).中将.
米沢中
1910.7/18少尉候補生
11.12/1少尉
13.12/1中尉
16.12/1大尉17.12/1勝力航海長18.12/1秋津洲航海長19.4/1兼分隊長12/1第3艦隊参謀兼副官20.12/1兵学校教官兼監事21.12/1-23.10/15海軍大学校甲種学生
22.12/1少佐23.12/1-25.1/6比良艦長12/1アメリカ駐在27.5/1-28.4/15在アメリカ大使館付武官補佐官
27.12/1中佐28.7/15-11/15長鯨副長12/10-30.12/1人事局員
31.12/1大佐34.11/15軍令部第3部第5課長36.12/1山城艦長37.10/20第4艦隊参謀長
37.12/1少将38.9/1佐世保鎮守府参謀長39.11/15漢口方面特別根拠地隊司令官40.11/15上海方面根拠地隊司令官41.6/2水路部長
41.10/15中将11/20-43.3/9大阪警備府司令長官4/1-44.2/19第4艦隊司令長官
44.5/31予備役
77.8/7死去(87歳).
Masami?
Up
Down
小林正意Kobayashi Masayoshi(兵49、144/174東京).大佐.
開成中
1921.7/16少尉候補生
22.5/25少尉
24.12/1中尉-26.12/1帆風航海長
26.12/1大尉、(-28.12/10)大湊防備隊分隊長>峯風水雷長30.12/1大和分隊長>赤城分隊長34.11/15横須賀海兵団教官
35.11/15少佐、敷島運用長>穏戸運用長39.11/15横須賀海兵団教官
42.6/1中佐
45.5/1大佐.
Up
Down
小林勝Kobayashi Masaru(兵72、318/625東京).大尉.
東京市立一中
1943.9/15少尉候補生、伊勢乗員11/15能代乗員
10/26能代沈没44.3/15少尉
44.9/15中尉11/15第6潜水隊付>伊157乗員
45.6/1大尉.
Up
Down
小林優Kobayashi Masaru、-1944(兵72、498/625長野).大尉.
野沢中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>攻撃第256飛行隊
44.10/16天山で台湾沖海戦に参加中に台湾南方海域で迎撃されて死亡、大尉.
Up
Down
小林万一郎Kobayashi Manichirou、-1922(兵37、1/179三重).少佐.
1909.11/19少尉候補生
10.12/15少尉
12.12/1中尉>鹿島乗員14.1/15三笠乗員
15.12/13大尉>呉工廠検査官兼火薬試験所員20.1/12呉工廠火薬試験所員
22.4/20死去(35歳).
Up
Down
小林幹Kobayashi Misao、1875-1934(東大医02c、茨城).軍医少将.
1902.5/28中軍医任官
09.10/11軍医少監>肥前軍医長11.5/22佐世保病院付兼看護術練習所教官14.8/20-12/1周防軍医長
14.12/1軍医中監>軍令部出仕兼軍医学校教官18.11/10旅順要港部軍医長
18.12/1軍医大監19.6/1横須賀病院第1部長兼看護術練習所教官
19.9/23軍医大佐12/1軍医学校教官(外科主任)22.12/1第1艦隊兼連合艦隊軍医長
23.12/1軍医少将、軍医学校教頭兼教官25.12/1-26.12/1呉病院長兼呉鎮守府軍医長
27.12/25予備役
34.9/5死去(59歳).
Up
Down
小林道雄Kobayashi Michio、-1942(兵63、74/124静岡).少佐.
浜松一中
1936.3/19少尉候補生
37.4/1少尉
38.11/15中尉
40.11/15大尉>飛龍乗員
42.6ミッドウェー海戦時に死亡、少佐.
Up
Down
小林倫彦Kobayashi Michihiko.
3佐>はちじょう艦長
2佐2015.10/27あわじ艤装員長17.3/16-18.3/22艦長.
Up
Down
小林満雄Kobayashi Mitsuo(医20s、1/28長崎).
1920.6/12軍医少尉任官
22.12/1軍医中尉
24.12/1軍医大尉>神通軍医長
30.12/1軍医少佐
35.11/15軍医中佐>医務局員.
Up
Down
小林三良.
Up
Down
小林実Kobayashi Minoru(兵64、78/160東京).中佐.
府立三中
1937.3/23少尉候補生
38.3/10少尉
39.6/1中尉
41.5/15大尉>大分航空隊分隊長42.3/14龍驤分隊長
44.10/15少佐>戦闘第317飛行隊長
フィリピンで死亡、中佐.
Up
Down
小林恵Kobayashi Megumi、-1944(兵72、264/625熊本).少尉.
鹿本中
1943.9/15少尉候補生、八雲乗員11/15那珂乗員
44.2/17那珂沈没時に死亡、少尉.
Up
Down
小林康伸(海保大3幹候8)
2佐>きくづき艦長1979.12/5はるな艦長
80.1/1、1佐81.12/2第1護衛隊司令.
Up
Down
小林保平Kobayashi Yasuhira(兵67、75/248群馬).少佐.
前橋中
1939.7/25少尉候補生
40.5/1少尉
41.10/15中尉
43.6/1大尉>第601航空隊
ルソン北東沖で死亡、少佐.
Up
Down
小林日本Kobayashi Yamato(予備)
1935.7/20召集、予備少尉
36.1/10少尉>陸奥乗員
中尉37.7/28伊1乗員38.3/29伊23乗員
39.6/1大尉>熱海乗員11/15伊勢分隊長40.11/15-12/30第13号駆潜艇長43.6/12呂31艦長7/1-8/2隠岐艦長>機雷学校教官.
Up
Down
小林勇一Kobayashi Yuuichi(機48、20/74茨城)
1939.7/25機関少尉候補生
40.5/1機関少尉
41.10/15機関中尉
43.6/1大尉.
Up
Down
小林幸雄Kobayashi Yukio、1937-2008(防大6幹候13).海将補.
1佐>大湊地方総監部防衛部長1991.3/16第2掃海隊群司令
91.3/30海将補
93.3/31退官
2008死去.
Up
Down
小林義明Kobayashi Yoshiaki(岩手大、幹候10).1佐.
1佐>開発指導隊群司令部首席幕僚1987.7/7第1掃海隊群司令88.7/7第2掃海隊群司令
89.7/31退職.
Up
Down
小林吉蔵.
1924.12/1予備機関少尉任官.
Up
Down
小林義雄Kobayashi Yoshio.
1914.12/1中軍医任官
23.12/1軍医少佐
27.12/1軍医中佐>経理学校軍医長兼教官兼軍医学校教官兼監事.
Up
Down
小林淑人Kobayashi Yoshito、-1943(兵39、128/148兵庫).中佐.
1911.7/18少尉候補生
12.12/1少尉
14.12/1中尉-18.12/1椿乗員
18.12/1大尉、松江分隊長>朝日分隊長兼砲術学校教官20.11/15野間分隊長>海軍大学校選科学生22.12/1軍令部出仕兼水路部員25.4/1松江乗員
25.12/1少佐>水路部員-30.10/1兼淀乗員12/1淀運用長
31.12/1中佐
43.3/13死去.
Up
Down
小林淑人Kobayashi Yoshito(兵49、96/174鳥取).大佐.
鳥取一中
1921.7/16少尉候補生
22.5/25少尉
24.12/1中尉
26.12/1大尉27.1/6大村航空隊分隊長兼佐世保工廠造兵部検査官30.12/1横須賀航空隊教官32.12/1加賀分隊長
33.11/15少佐>航空廠飛行実験部員35.11/15横須賀航空隊飛行隊長12/2兼横須賀航空隊教官36.11/16龍驤飛行長37.12/1第2航空戦隊参謀
38.11/15中佐>航空本部技術部員兼技術会議員40.11/15航空技術廠飛行実験部員>第21航空戦隊司令部付42.11/1第253航空隊司令
43.5/1大佐.
Up
Down
小林嘉憲Kobayashi Yoshinori、-1919(兵39、61/148鹿児島).大尉.
1911.7/18少尉候補生
12.12/1少尉
14.12/1中尉
17.12/1大尉>志自岐航海長19.4/1兼分隊長
19.8/15志自岐遭難時に死亡(26歳).
Up
Down
小林義治Kobayashi Yoshiharu、1892-1982(機22、15/59広島).中将.
1913.12/15機関少尉候補生
14.12/1機関少尉
16.12/1機関中尉、松風乗員17.6/1機関学校普通科学生12/1千歳乗員18.7/4欅乗員12/1谷風乗員19.4/1-12/1分隊長心得
19.12/1機関大尉、海軍大学校機関学生21.12/1浅間分隊長23.4/1-12/1長門分隊長24.12/1広工廠造機部員25.4/15機関研究部員
25.12/1機関少佐、兼造機部員27.9/15艦政本部兼技術研究所員
30.12/1機関中佐/20艦政本部造船監督官(-32.12/24イギリス出張)33.5/15佐世保工廠造機部員34.6/6艦政本部員
34.11/15機関大佐35.11/15兼海軍大学校教官40.10/1呉工廠造機部長
40.11/15少将41.12/15-43.8/20広工廠長9/15艦政本部第5部長
44.5/1中将11/15艦政本部造船造兵監督長兼東京監理長兼監査長45.5/1舞鶴工廠長
45.11/1予備役
82.7/27死去(89歳).
Up
Down
小林芳郎Kobayashi Yoshirou(予備)
予備大尉1944.9/1第135号(特設)輸送艦長10/18第135号輸送艦被爆放棄45.3/3長鯨航海長.
Up
Down
小林与太郎Kobayashi Yotarou(兵専9)
1929兵学校専修学生修了.
Up
Down
小林力松Kobayashi Rikimatsu.
1943.11/1少佐.
Up
Down
小林廉平Kobayashi Renpei、-1931(佐賀).大尉.
大尉>葛城艦分隊長86.11/22大和艦分隊長87.10/27筑紫艦分隊長>造兵廠倉庫課長91.7/23横須賀副知港事
1931.9/8死去(79歳).
Up
Down
小林廉也Kobayashi Renya、-1958(兵35、95/172佐賀).少佐.
1907.11/20少尉候補生
08.12/25少尉
10.12/1中尉
14.12/1大尉>肥前分隊長19.4/1舞鶴防備隊分隊長12/1潮艦長20.11/15洲埼運用長21.11/10周防分隊長
21.12/1少佐22.4/1呉防備隊分隊長23.6/1水雷長
58.11/1死去.
Up
Down
木庭保喜Koba Yasuyoshi(医19s熊本)
1919.6少軍医任官
軍医中尉23.3/10野島軍医長
軍医少佐>燃料廠医務部員31.12/1阿武隈軍医長
軍医中佐>通信学校軍医長39.11/15山城軍医長40.11/15馬公要港部軍医長.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 6 Feb.
2020.
Last up-dated,
7 Feb. 2020.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Kohayashi(ha)-.
Ver.1.20a.
Copyright
(c)
hush ,2001-20. Allrights Reserved.
Up
動画