Down
あさ
浅井 朝枝 浅尾 朝香 浅川 朝熊 朝倉 浅古
朝田 朝永 浅野 浅羽 旭 朝比奈 朝広
浅見 浅山 浅輪
あ〜 あお〜 あおや〜 あか〜 あき〜 あさは〜 あし〜 あた〜 あは〜 あま〜 あら〜 あり〜 ありま〜 あん〜
Up
Down
朝融王.
Up
Down
浅井秋生Asai Akio(兵56、74/111熊本).中佐.
熊本中
1928.3/16少尉候補生
29.11/30少尉
31.12/1中尉>陸奥分隊長34.11/1砲術学校高等科学生
34.11/15大尉>涼風艤装員37.8/31砲術長12/1天霧砲術長>霰砲術長39.4/1陽炎艤装員11/6砲術長/15漢口方面特別根拠地隊副官
40.11/15少佐、北上砲術長>第3特別根拠地隊副官兼参謀42.7/5多摩砲術長43.1/10大淀艤装員>砲術長8/5羽黒砲術長
44.10/15中佐45.3/10兵学校舞鶴分校教官兼監事.
Up
Down
浅井幾造Asai Ikuzou(機52、98/115)
1942.11/14少尉候補生、扶桑乗員43.1/15榛名乗員
43.6/1少尉
44.3/15中尉
44.12/1大尉.
Up
Down
浅井勝之助Asai Katsunosuke、-1933(85和歌山).軍医大佐.
1885.10軍医補任官
98.6/28軍医少監>呉造船廠軍医長99.2/1橋立軍医長
1910.1/7予備役
33.11/1死去(72歳).
Up
Down
浅井(禿)謙只Asai Kenji、-1943(兵33、50/171岐阜).少将.
1905.11/28少尉候補生
06.12/20少尉
08.9/25中尉09.1/20朝霧乗員10.7/30千代田乗員11.5/22海軍大学校乙種学生
11.12/1大尉、砲術学校高等科学生12.5/22矢矧分隊長13.12/1常磐分隊長15.12/13横須賀海兵団分隊長-17.12/1摂津分隊長
17.12/1少佐、霧島分隊長18.12/1鞍馬砲術長19.9/15常磐砲術長20.12/1呉海兵団教官22.4/15摂津砲術長11/1副長心得
22.12/1中佐、摂津副長23.4/1球磨副長24.5/20吾妻副長12/1伊勢副長25.11/10-26.3/27大和艦長26.7/10-12/1青島艦長
26.12/1大佐
27.4/1予備役
38.7/30後備役
40.3/1予備役
41.8/20充員召集9/20-42.7/18光島丸艦長10/5岩代丸監督官
43.1/13岩代丸沈没時に死亡、少将.
Up
Down
浅井(寺島)繁次Asai
Shigeji(04sgk8/15山形).軍医中尉.
1904.6/27少軍医候補生.
Up
Down
浅井正次郎Asai Shoujirou、1856-1923(兵7、18/30愛知).少将.
1880.12/27少尉補
83.11/2少尉84.4/4龍驤艦乗員10/20分隊士86.5/10日進艦分隊士6/23分隊長心得11/22迅鯨乗員(水雷術練習)
86.12/21大尉88.4/9春日艦分隊長9/12長浦水雷営分隊長89.5/15横須賀水雷隊分隊長90.5/13愛宕分隊長兼横須賀水雷隊艇長91.8/6横須賀水雷隊攻撃部艇長94.1/10鳥海分隊長95.9/6佐世保水雷隊敷設部司令心得
95.12/27少佐、佐世保水雷隊敷設部司令96.4/1-10/24兼長崎水雷敷設隊司令97.10/1吉野副長
97.12/1中佐98.12/3横須賀水雷団第2水雷艇隊司令99.9/29天城艦長1900.6/22常備艦隊第2駆逐隊司令心得
00.9/25大佐、常備艦隊第2駆逐隊司令01.7/4呉水雷団長03.11/30常備艦隊第1駆逐隊司令12/28第1艦隊駆逐隊司令04.6/19熊野丸艦長05.6/14佐世保水雷団長12/12待命
06.11/30少将12/27予備役
14.3/1退役
23.10/2死去(68歳).
「官報」は、大佐で1906.11/30予備役と記されている.
Up
Down
浅井次郎Asai Jirou、-1940(兵35、166/172東京).中佐.
1907.11/20少尉候補生
08.12/25少尉
10.12/1中尉
14.12/1大尉>舞鶴海兵団分隊長15.12/13相模分隊長>金剛分隊長17.6/1安芸分隊長12/1横須賀海兵団分隊長18.1/11第5戦隊司令部>榛名分隊長19.12/1夕凪艦長
20.12/1少佐21.2/10桑艦長兼水雷学校教官11/20菫艤装員長23.3/24艦長/30竣工12/1浜風艦長心得(>艦長)24.12/1第5号駆逐艦長25.12/1-26.2/20佐多副長
26.12/1中佐>出雲副長27.12/1佐世保艦船部員28.8/1-12/10由良副長
40.2/6死去(57歳).
Up
Down
朝稲三知也Asaine Michiya、-1944(兵72、531/625鹿児島).大尉.
志布志中
1943.9/15少尉候補生、練習航空隊飛行学生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>戦闘第308飛行隊12/25ルソン島で死亡
45.6/1大尉.
Up
Down
浅井秀雄Asai Hideo(兵70、58/432東京).少佐.
府立四中
1941.11/15少尉候補生、山城乗員
42.6/1少尉
43.6/1中尉
44.5/1大尉>宇佐航空隊
大分で死亡、少佐.
Up
Down
浅井正雄Asai Masao、-1942(兵63、43/124東京).少佐.
府立一中
1936.3/19少尉候補生
37.4/1少尉
38.11/15中尉
40.11/15大尉>台南航空隊
42.2/19スラバヤで死亡(27歳)、少佐.
最終階級を中佐とする資料もあるが、疑問.
Up
Down
浅井益一Asai Masuichi(経7、8/20島根).主計中佐.
1918.11/26少主計候補生
19.8/1少主計
19.9/23主計少尉
21.12/1主計中尉>保津艤装員23.8/25佐世保鎮守府付
24.12/1主計大尉>満洲主計長
30.12/1主計少佐>横須賀航空隊主計長32.12/1経理学校教官兼監事>経理局員
36.12/1主計中佐.
「官報」で盛一となっている場合もあるが、誤植と思われる.
Up
Down
浅井真澄Asai Masumi(機17、31/61鳥取).機関大佐.
鳥取第一
1909.4/1機関少尉候補生
10.1/15機関少尉>舞鶴水雷団付11.5/22第16艇隊付
11.12/1機関中尉
13.12/1機関大尉、千代田分隊長
19.12/1機関少佐>第6駆逐隊機関長21.12/1機関学校教官24.4/10迅鯨機関長>(-27.1/10)阿蘇機関長-25.6/20兼北上機関長
25.12/1機関中佐-30.12/1横須賀港務部員
30.12/1機関大佐.
Up
Down
浅井保治Asai Yasuharu(機15、12/44鳥取).機関大佐.
鳥取第一
1907.4/25機関少尉候補生、須磨乗員8/24常磐乗員
08.1/16機関少尉
09.10/11機関中尉>浅間乗員11.7/26安芸分隊長心得
11.12/1機関大尉、安芸分隊長
17.12/1機関少佐>霧島分隊長20.11/20第22駆逐隊機関長
22.12/1機関中佐>呉防備隊機関長
26.12/1機関大佐.
Up
Down
浅井良一Asai Ryouichi、-1944(兵71、248/581宮崎).大尉.
都城中
1942.11/14少尉候補生、扶桑乗員43.1/15翔鶴乗員
43.6/1少尉
44.3/15中尉5/25翔鶴分隊長
44.6/19翔鶴沈没時に死亡(21歳)、大尉
Up
Down
朝枝国臣Asaeda Kuniomi(兵68、27/288京都).少佐.
舞鶴中
1940.8/7少尉候補生
41.4/1少尉
42.3/16中尉
43.11/1大尉>攻撃第107飛行隊
マノクワリで死亡、少佐.
Up
Down
朝枝惟一、-1909(山口).大佐.
1883大尉
少佐87.10/27浦賀屯営副長89.5/15呉鎮守府海兵団長8/2-91.7/23赤城艦長
大佐99.4/1後備役
1909.1/17死去(66歳).
Up
Down
朝枝(伊藤)三蔵Asaeda
Sanzou、-1947(兵32、49/192山口).大佐.
山口中
1904.11/14少尉候補生
05.8/31少尉
07.9/28中尉
10.3/19大尉5/23海軍大学校乙種学生12/1専修学生11.5/22安芸分隊長>大和航海長12.12/1音羽航海長-15.12/4対馬航海長>呉工廠建造潜水艦艤装員
16.4/1少佐>水路部図誌課員17.2/7第2潜水艇隊司令心得
20.12/1中佐、第3潜水隊司令22.12/1呉工廠建造潜水艦艤装員兼第11潜水隊司令兼潜水学校教官
47.12/16死去.
1910.3/19大尉進級時伊藤姓11.5/22大尉時朝枝姓.
Up
Down
朝枝(中岡)俊三Asaeda
Shunzou、-1943(兵31、151/188山口).中佐.
1903.12/14少尉候補生
04.9/10少尉
05.8/5中尉
09.10/11大尉>姉川分隊長11.4/1常磐分隊長5/23石見分隊長>運用術学生13.12/1河内分隊長
17.12/1少佐>横須賀海兵団分隊長18.12/1扶桑分隊長19.4/1運用長7/29呉海兵団分隊長20.1/12長門艤装員3/2運用長兼艤装員11/15竣工-12/1運用長21.11/1-22.4/1呉港務部員兼副官
23.4/1予備役
43.4/30死去.
大尉進級時中岡姓、少佐時朝枝姓.
Up
Down
浅岡泰正Asaoka Yasumasa(経31、8/35大阪)
1941.11/15主計少尉候補生、鬼怒乗員
42.6/1主計少尉.
Up
Down
浅尾重行Asao Shigeyuki、-1894(兵17、57/88富山).少尉.
1890.7/17少尉候補生
92.12/27少尉>吉野分隊士
94.9/17黄海海戦時に死亡.
Up
Down
浅香武治Asaka Takeji(機28、8/48群馬).大佐.
1919.10/11機関少尉候補生
20.8/1機関少尉
22.12/1機関中尉
24.12/1機関大尉28.12/10加古分隊長
31.12/1機関少佐、佐世保工廠造機部員
36.12/1機関中佐
41.10/15機関大佐.
Up
Down
朝香宮正彦王.
Up
Down
浅香良一Asaka Ryouichi(兵49、97/178熊本).大尉.
熊本中
1921.7/16少尉候補生
22.5/25少尉
24.12/1中尉
26.12/1大尉.
Up
Down
浅川範麿Asakawa Norimaro、-1952(兵22、18/24+2高知).中佐.
1895.12/21少尉候補生、金剛乗員
97.1/26少尉
98.10/1中尉>呉海兵団分隊長心得-1900.6/11兼鎮中乗員
00.9/25大尉、呉海兵団分隊長11/2天龍航海長02.1/24分隊長02.3/13高千穂分隊長5/31水雷長
06.9/28少佐、浅間水雷長>高雄副長09.4/1旅順港務部員兼副官>旅順敷設隊分隊長-10.12/1葛城副長
12.12/1中佐
52.2/13死去.
Up
Down
浅川正明Asakawa Masaaki、-1945(兵69、260/342東京).少佐.
小倉中
1941.3/25少尉候補生
41.11/1少尉
42.11/1中尉
44.3/15大尉8/1第332航空隊分隊長>戦闘第332飛行隊長9/11-11/15、45.2/1-3/20第341航空隊戦闘第401飛行隊長
45.4/16大阪湾で死亡、少佐.
Up
Down
浅川昌松Asakawa Masamatsu(機14、4/31栃木).機関大佐.
1906.3/24機関少尉候補生
06.12/20機関少尉
08.9/25機関中尉
10.12/1機関大尉>第1潜水隊付/20呉工廠艤装員兼造機部員
16.12/1機関少佐>横須賀工廠造機部員17.6/1造船監督官19.4/1佐世保工廠造機部員
20.12/1機関中佐
24.12/1機関大佐>舞鶴要港部員27.5/25待命.
Up
Down
朝熊利英Asakuma Toshihide.
1918.7/20造兵中技師
30.12/1造兵中佐
35.11/15造兵大佐>艦政本部本部員兼技術会議員
技術少将>呉工廠水雷部長43.11/1川棚工廠長.
Up
Down
朝隈彦吉Asakuma Hikokichi、1887-?(機17、32/61鹿児島).中将.
川辺中
1909.4/1機関少尉候補生、千歳乗員9/13春日乗員10/20吾妻乗員12/1-10.12/1新高乗員
10.1/15機関少尉
11.12/1機関中尉12.12/1工機学校普通科学生13.5/24平戸乗員
13.12/1機関大尉、第1潜水艇隊付14.9/27千歳分隊長16.4/11呉海兵団分隊長17.12/1第1特務艦隊司令部付18.7/5八雲分隊長19.7/20扶桑分隊長
19.12/1機関少佐20.2/21待命4/20機関学校教官兼監事22.12/1満洲機関長23.11/20第2駆逐隊兼沖風機関長24.4/15第2駆逐隊兼峯風機関長8/15第2駆逐隊兼夕風機関長/20第2駆逐隊兼沖風機関長
24.12/1機関中佐、名取機関長25.12/1佐世佐工廠造機部検査官兼総務部員28.12/10軍令部出仕29.5/25連合艦隊兼第1艦隊司令部付11/15第2水雷戦隊機関長
29.11/30機関大佐30.11/15第1航空戦隊機関長31.9/1横須賀鎮守府付10/1練習艦隊機関長32.7/20工機学校教頭34.11/15連合艦隊兼第1艦隊機関長
35.11/15少将、呉艦船部長36.12/1工機学校長
39.11/15中将、軍令部出仕
40.3/21予備役
41.12/9充員召集/15工作学校長43.3/15軍令部出仕/20召集解除.
Up
Down
朝倉栄松Asakura Eimatsu、-1935(兵48、137/171北海道).少佐.
1920.7/16少尉候補生
21.7/15少尉-23.12/1砲術学校普通科学生
23.12/1中尉、北上乗員
26.12/1大尉、第8号駆逐艦乗員>夕月砲術長28.12/10-31.4/1横須賀海兵団教官12/1-32.12/1榛名分隊長
34.11/15少佐
35.1/21死去(38歳).
Up
Down
朝倉耕一郎Asakura Kouichirou、-1930(兵15、25/80新潟).大佐.
1889.4/20少尉候補生
90.12/15少尉
94.12/11大尉>愛宕分隊長96.4/6橋立分隊長
99.9/29少佐>三笠砲術長1902.5/19兼分隊長(-03.1/12)>吾妻副長07.8/26舞鶴工廠造兵部武庫主管
05.8/5中佐>佐世保工廠副官11.1/23造兵廠検査官
11.7/26予備役
30.1/27死去(66歳).
Up
Down
朝倉幸平Asakura Kouhei(兵55、100/120愛知).中佐.
1927.3/28少尉候補生
28.10/1少尉
30.12/1中尉>葵乗員33.11/1矢風航海長34.11/1水雷学校高等科学生
33.11/15大尉>館山航空隊40.8/15横須賀通信隊付41.4/1横須賀潜水艦基地隊水雷長12/25第11潜水艦基地隊水雷長
42.6/1少佐
45.5/1中佐.
Up
Down
朝倉俊一郎Asakura Shunichirou、-1904(機旧1、18/22富山).機関大監.
1883.11/5大機関士>浪速艦乗員86.9/9高千穂艦機関長心得
機関少監>筑紫機関長90.2/28高雄機関長5/13浪速機関長
1904.3/18死去(48歳).
Up
Down
朝倉泰二Asakura Taiji(機51、48/93新潟)
1941.11/15機関少尉候補生、翔鶴乗員
42.6/1機関少尉43.1/15呉鎮守府付>伊10乗員
43.6/1中尉
44.5/1大尉.
Up
Down
朝倉豊次Asakura Bunji、-1966(兵44、48/95大甲28富山).少将.
1916.11/22少尉候補生
17.12/1少尉
19.12/1中尉、桐乗員20.6/1磐手乗員21.5/25梨乗員12/1長門分隊長心得
22.12/1大尉、長門分隊長>砲術学校高等科学生23.12/1羽風砲術長25.12/1迅鯨砲術長26.12/1兵学校教官兼監事
28.12/10少佐、海軍大学校甲種学生30.12/1第2水雷戦隊参謀31.12/1第2艦隊参謀32.11/15軍令部参謀兼技術会議員
33.11/15中佐34.11/15連合艦隊兼第1艦隊参謀36.12/1教育局員兼技術会議員
38.11/15大佐12/15石廊艦長39.9/1兵学校学生隊監事41.8/15高雄艦長43.3/5-12/1艦政本部総務部第2課長兼技術会議員/7武蔵艦長
44.5/1少将8/16第1南遣艦隊参謀長45.1/8第13航空艦隊参謀長2/5兼第10方面艦隊参謀長
66.1/21死去(71歳).
Up
Down
朝倉亮五郎Asakura Ryougorou、-1911(前、石川).軍医中監.
1883現在、少軍医86.3/19募兵医官
87.12/24大軍医
97.12/1軍医少監
1911.2/26死去(41歳).
Up
Down
浅古(中西)徳助Asako
Tokusuke(機17、9/61愛知).機関大佐.
愛知第四
1909.4/1機関少尉候補生
10.1/15機関少尉
11.12/1機関中尉
13.12/1機関大尉、吾妻分隊長
19.12/1機関少佐>長門分隊長21.12/1神威艤装員(アメリカ出張)
24.12/1機関中佐>造兵監督官.
機関少尉候補生〜機関大尉時中西姓、1921.12/1機関少佐時浅古姓.
Up
Down
浅子美津(義信)Asako
Mitsu(兵71、572/581埼玉).大尉.
粕壁中
1942.11/14少尉候補生、伊勢乗員43.1/15第12特別根拠地隊(アンダマン)
43.6/1少尉、長門乗員
44.3/15中尉4/20-6/30沢風砲術長11/1椿艤装員/30水雷長
44.12/1大尉
45.8/15呉で敗戦.
Up
Down
浅子義信.
Up
Down
浅島義勇
1942.11/1大尉.
Up
Down
朝田修
2佐>呉基地業務隊本部補充部付>
2017.4/5とね艦長18.12/3
艦艇開発隊開発部第1科長.
Up
Down
朝田一利.
Up
Down
浅田準一(兵37、166/179大阪).少尉候補生.
1909.11/19少尉候補生
11.6/5免官.
Up
Down
朝田肆六Asada Shiroku(兵54、13/68大甲36島根).大佐.
1926.3/27少尉候補生
27.10/1少尉
29.11/30中尉
32.12/1大尉、水雷学校高等科学生>伊65航海長34.11/1潜水学校乙種学生>伊69水雷長36.12/1海軍大学校甲種学生38.1/2臨時第3潜水戦隊司令部付9/15-39.11/15呂34艦長
38.11/15少佐
43.6/1中佐>大本営参謀.
Up
Down
浅田整次郎Asada Seijirou、-1902(旧機2、9/23東京).機関大監.
大機関士>金剛艦乗員88.4/26天城艦乗員>磐城機関長90.5/13比叡機関長92.6/29解任残務取扱
機関少監>橋立機関長95.9/10横須賀海兵団機関長97.4/1須磨機関長
97.12/1機関中監
99.9/29機関大監1900.1/12朝日乗員(回航委員)10/23帰着、呉予備艦部機関長02.5/18休職
02.9/15死去(45歳).
Up
Down
朝田外次郎Asada Sotojirou、-1915(兵29、64/125石川).少佐.
1901.12/14少尉候補生
04.7/13中尉
06.9/28大尉、肥前分隊長07.1/12第11艇隊艇長9/28水雷学校特修科学生09.12/1皐月艦長11.6/28-12.5/22雷艦長
14.12/1少佐
15.12/1予備役/3死去(37歳).
Up
Down
麻田種蔵Asada Tanezou(兵29、38/125大阪).中佐.
1901.12/14少尉候補生
03.1/23少尉>鎮遠乗員7/7村雨乗員
04.7/13中尉
05.8/5大尉>見島航海長-07.6/13兼分隊長>春日航海長12.3/1水路部測器科兼図誌科員
12.12/1少佐
18.12/1中佐.
Up
Down
浅田昌彦Asada Masahiko(兵52、29/236大甲34山口).大佐.
豊浦中
1924.7/24少尉候補生
25.12/1少尉
27.12/1中尉>鳳翔乗員28.12/10霞ヶ浦航空隊偵察学生
30.12/1大尉>鳳翔乗員>館山航空隊分隊長34.11/1海軍大学校34期甲種学生
35.11/15少佐36.12/1龍驤飛行隊長>霞ヶ浦航空隊教官38.11/15軍令部兼海軍省出仕
40.11/15中佐、元山航空隊飛行長41.9/1-43.1/4第11航空艦隊航空甲参謀42.12/24兼南東方面艦隊参謀
44.10/15大佐.
Up
Down
浅田満嵯留Asada Masaru、-1968(兵39、109/148茨城).中佐.
1911.7/18少尉候補生
12.12/1少尉
14.12/1中尉15.6/1若宮乗員
18.12/1大尉、横須賀航空隊教官19.4/1兼分隊長>横須賀航空隊兼横須賀工廠造兵部員23.4/1横須賀工廠造兵部検査官>造兵監督官12/1佐世保航空隊飛行隊長心得(-25.10/20兼広工廠航空機部検査官兼総務部員)
24.12/1少佐、飛行隊長25.4/1佐世保航空隊分隊長>兼赤城艤装員26.12/1広工廠航空機部検査官兼総務部員兼呉工廠総務部員
30.12/1中佐
68.10/14死去.
Up
Down
麻田貢Asada Mitsugu(98sk16/24千葉).軍医中佐.
1898.12/27少軍医候補生、軍医学校講習生
1900.1/19少軍医、竹敷要港部付
01.10/1中軍医
03.9/26大軍医
軍医少監>笠置軍医長11.5/22舞鶴港務部軍医長>鹿島軍医長14.5/27河内軍医長心得.
Up
Down
浅田実Asada Minoru、-1943(兵71、276/581京都).少尉.
住吉中
1942.11/14少尉候補生、伊勢乗員43.1/15第8駆逐隊(朝潮)
43.3/3朝潮沈没時に死亡(20歳)、少尉.
Up
Down
浅田隆一Asada Ryuuichi(機42、18/39北海道)
1933.11/21機関少尉候補生
35.4/1機関少尉
36.12/1機関中尉
38.11/15機関大尉-40.10/15白雪機関長>第2燃料廠化成部員兼工員養成所教官兼横須賀軍需部員
43.11/1少佐.
Up
Down
安里芳雄Azato Yoshio(兵70、275/432沖縄)
1941.11/15少尉候補生.
Up
Down
朝永五郎Asanaga Gorou、-1920(機4、2/17長崎).機関大佐.
1897.10/8少機関士候補生
98.4/1少機関士
99.9/29中機関士12/25橋立分隊長心得
01.10/1大機関士
06.1/26機関大尉
機関中佐>海軍大学校教官1912.9/27兼教育本部員
16.4/1機関大佐
20.12/16死去(46歳).
Up
Down
浅沼薫Asanuma Kaoru、-1999(兵72、533/625神奈川).大尉.
横浜一中
1943.9/15少尉候補生、練習航空隊飛行学生
44.3/15少尉
44.9/15中尉
45.6/1大尉
99.7/29死去.
Up
Down
浅沼正Asanuma Tadashi(兵73、224/902東京)
府立八中
1944.3/22少尉候補生、飛行学生.
Up
Down
浅沼保Asanuma Tamotsu(機34、3/21東京).大佐.
1925.7/14機関少尉候補生、磐手乗員
26.12/1機関少尉、加古乗員
28.12/10機関中尉
31.12/1機関大尉32.6/30鳥海分隊長34.7/19神通分隊長>フランス駐在
37.12/1機関少佐
42.11/1中佐
45.9/5大佐.
Up
Down
浅野勲Asano Isao、-1944(兵72、427/625北海道).大尉.
函館中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>攻撃第252飛行隊
44.10/14台湾東方海域で索敵中にアメリカ機動部隊に突入して死亡、大尉.
Up
Down
浅野勇Asano Isamu、-1914(東京).主計大監.
1883少主計任官
大主計96.4/1竹敷要港部主計長
1914.8/3死去(60歳).
Up
Down
浅野市郎Asano Ichirou(兵63、16/124愛知).少佐.
一宮中
1936.3/19少尉候補生
37.4/1少尉>那智乗員37.7/28妙高乗員
38.11/15中尉
40.11/15大尉>利根分隊長41.8/20雷水雷長42.11/10-43.5/10川内水雷長10/20阿賀野水雷長12/1-44.3/1利根水雷長
44.5/1少佐
45.9/6予備役.
Up
Down
浅野卯一郎Asano Uichirou、1903-66(機32、21/102千葉).大佐.
1923.7/19機関少尉候補生
24.12/1機関少尉
26.12/1機関中尉
28.12/10機関大尉29.12/26厳島分隊長>扶桑分隊長34.10/22機関学校教官
35.11/15機関少佐38.11-39.11呉工廠造船部員40.10/15明石工作部員
40.11/15機関中佐41.10工作学校教官
42.11/1中佐
44.10/15大佐
45.10予備役
66.7/28死去(63歳).
Up
Down
浅野一男Asano Kazuo、-1937((00ss2/9東京).主計大佐.
1900.7/12少主計任官、主計官練習所学生
大主計>経理学校主計長兼監事兼教官(-08.5/15兼海軍大学校兼軍医学校主計長)
主計少監>佐世保経理部課員12.12/1佐世保工廠会計部材料庫主管
主計大佐
23.4/1予備役
37.2/3死去(63歳).
Up
Down
浅野勝太郎、-1901(前、東京).軍医中監.
1873現在、軍医補
85.6/20少軍医86.3/19募兵医官
大軍医-97.5/15千代田軍医長
97.12/1軍医少監>呉造兵廠兼造船廠軍医長98.11/2敷島回航委員99.7/25軍医長
1901.4/23死去(39歳).
Up
Down
浅野菊一Asano Kikuichi(17RmSC、1/3)
1917.12/14予備機関少尉候補生.
Up
Down
浅野潔
2佐>幹部学校運用教育研究部学校教官
18.7/1、1佐3/23幹部学校運用教育研究部学校教官.
Up
Down
浅野銀一(予備)
予備中尉>霧島乗員1942.11/16-12/24早潮航海長11/24早潮沈没>第1玉園丸艇長.
Up
Down
浅野楠太郎Asano Kusutarou、-1940(兵49、100/174大甲30大阪).大佐.
富田林中
1921.7/16少尉候補生
22.5/25少尉
24.12/1中尉-26.12/1霞ヶ浦航空隊教官
26.12/1大尉、能登呂乗員-30.11/1佐世保航空隊分隊長32.12/1鳳翔分隊長
33.11/15少佐>館山航空隊飛行隊長34.11/1第2艦隊参謀35.10/31横須賀航空隊教官12/2兼砲術学校兼水雷学校兼航海学校兼通信学校教官36.11/16佐伯航空隊飛行隊長
38.11/15中佐>館山航空隊
40.9/2サイパンで内火艇の転覆事故により死亡(43歳)、大佐.
Up
Down
浅野親次Asano Shinji(静岡)
1923.5/4主計中尉任官
25.12/1主計大尉-32.12/1経理学校教官兼監事
32.12/1主計少佐、那智主計長33.12/1航空廠会計部員
Up
Down
浅野新平Asano Shinpei、1895-1949(兵45、49/89茨城).少将.
1917.11/24少尉候補生
18.8/1少尉19.12/1松風乗員
20.12/1中尉22.1/1-7/20舞鶴海兵団教官-23.12/1桑乗員
23.12/1大尉24.12/1蔦乗員26.12/1長門分隊長28.12/10鳳翔砲術長
29.11/30少佐30.11/15経理学校兼軍医学校教官兼横須賀海兵団分隊長32.11/15上海特別陸戦隊付兼分隊長兼第3艦隊司令部付33.11/1皇族(朝融王)付武官/15兼木曽乗員34.7/19-35.8/1兼八雲乗員
35.11/15中佐、多摩副長36.12/1呉人事部員39.11/15-40.10/15鈴谷副長
40.11/15大佐42.6/5天龍艦長44.2/20第41警備隊司令>兼第4輸送隊長7/15-9/15兼第85潜水艦基地隊司令8/3兼第4補充部長
45.5/1少将
49.3/31グアムで刑死(54歳).
Up
Down
浅野進.
Up
Down
浅野(林)政次(新潟)
1908.7少主計任官
12.12/1大主計.
大主計昇進時林姓.
Up
Down
浅野千之介Asano Sennosuke、-1968(兵36、177/191茨城).大佐.
1908.11/21少尉候補生
10.1/15少尉
11.12/1中尉-15.12/13初霜乗員
15.12/13大尉、宗谷分隊長>神風乗員17.12/1第11艇隊艇長18.12/1若葉艦長20.12/1春日運用長21.12/1木曽分隊長
22.12/1少佐、神威運用長>出雲運用長25.12/1扶桑運用長26.11/1兵学校教官兼監事
27.12/1中佐、(-28.12/27)伊勢運用長>佐多副長29.11/1神通副長30.12/1木曽副長31.11/2-32.2/1洲埼艦長
68.5/7死去.
Up
Down
浅野孝之Asano Takayuki(経7、10/20千葉).主計大佐.
1918.11/26少主計候補生
19.8/1少主計
19.9/23主計少尉
21.12/1主計中尉>比良艤装員23.8/24乗員
24.12/1主計大尉>呉海兵団教官29.11/30鳳翔主計長
30.12/1主計少佐>横須賀軍需部員32.12/1青葉主計長33.12/1佐世保経理部員兼佐世保鎮守府付35.10/31山城主計長36.4/10広工廠会計部工場庫主管兼航空機部兼会計部員
36.12/1主計中佐>広工廠会計部材料庫主管38.12/15朝日主計長兼工作部員兼第1根拠地隊主計長
41.10/15主計大佐.
Up
Down
浅野雄Asano Takesshi(兵56、108/111千葉).中佐.
大多喜中
1928.3/16少尉候補生
29.11/30少尉
31.12/1中尉>竹乗員32.11/15横須賀鎮守府付>大湊航空隊34.11/1摩耶分隊長
34.11/15大尉39.11/15呉航空隊兼比叡飛行長
40.11/15少佐>富士川丸飛行長41.9/10山陽丸飛行長
44.10/15中佐.
45.9/5大佐.
Up
Down
浅野直政Asano Naomasa(機20、51/58愛知).大佐.
1911.7/31機関少尉候補生
13.12/1機関少尉
14.12/1機関中尉
17.12/1機関大尉、摂津分隊長19.3/6野島分隊長/15兼艤装員(/31竣工)
23.12/1機関少佐>第25兼第21駆逐隊機関長26.4/1襟裳機関長
30.12/1機関中佐-31.12/1長良機関長
44.10/15大佐.
Up
Down
浅野久男Asano Hisao(経17、18/19兵庫)
1928.3/19主計少尉候補生
29.11/30主計少尉30.11/1経理学校普通科学生>長門乗員31.11/14横須賀防備隊付
31.12/1主計中尉>砲術学校付34.5/18熱海乗員
34.11/15主計大尉、宇治主計長>野島主計長>第23駆逐隊主計長38.12/15佐世保鎮守府第5特別陸戦隊主計長.
Up
Down
浅野正恭Asano Masayasu、1867-1945(兵15、13/80茨城).中将.
1889.4/20少尉候補生
90.7/9少尉94.3/1千代田分隊長心得
94.12/9大尉、千代田分隊長95.11/27横須賀水雷隊敷設部分隊長96.4/1横須賀水雷団第2水雷敷設隊分隊長7/7兵学校砲術教官兼監事98.12/3比叡砲術長-99.9/29松島砲術長
99.9/29少佐、(-10/21)常磐砲術長1903.2/20浅間砲術長7/7海軍大学校教官04.1/4新高副長兼横須賀工廠艤装委員
05.1/12中佐、松島副長6/24舞鶴鎮守府参謀07.2/28-7/11鹿島副長
10.3/19大佐、海軍大学校教官13.12/1朝日艦長14.12/1-19.6/1呉工廠砲熕部長
15.12/13少将
19.12/1中将
20.8/1予備役
27.12/28後備役
32.12/28退役
45.10/20死去(76歳).
Up
Down
浅野以文Asano Mochifumi(兵52、88/236宮城).大佐.
仙台一中
1924.7/24少尉候補生
25.12/1少尉
27.12/1中尉29.6/29深雪乗員
30.12/1大尉31.12/1砲術学校高等科学生32.12/1鳥海分隊長>愛宕分隊長36.12/1陸奥分隊長
37.12/1少佐>春日砲術長38.6/1瑞穂艤装員39.2/25砲術長40.10/15東京高等商船学校教授兼生徒主事>第7戦隊司令部付
42.11/1中佐、熊野砲術長44.2/20軍令部兼海軍省(人事局)出仕>人事局員
45.9/5大佐.
Up
Down
浅野康Asano Yasushi(兵73、20/902愛媛)
西条中
1944.3/22少尉候補生、(-9/1)第10戦隊司令部
44.9/1少尉>横須賀砲術学校
45.3/1中尉.
Up
Down
浅野雄.
Up
Down
浅野要一Asano Youichi(岡山).主計少佐.
1909.6/11少主計候補生
10.6/16少主計>利根乗員12/20横須賀水雷団付
14.12/1大主計>筑摩主計長18.1/31呉港務部主計長
21.12/1主計少佐>水路部会計課長>摂津主計長22.10/14扶桑兼摂津主計長23.11/20佐世保航空隊主計長
28.3/14免官.
Up
Down
浅野良幸Asano Yoshiyuki、-2005(兵72、553/625山口).大尉.
豊浦中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉、伊勢乗員11/15熊野乗員44.3/1第45警備隊付
44.9/15中尉
45.6/1大尉
2005.2/25死去.
Up
Down
浅野良Asano Ryou(茨城).主計中佐.
1910.9中主計任官
12.12/1大主計、高崎丸主計長.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 22 Feb.
2016.
Last up-dated,
25 Sep. 2021.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Asa-.
Ver.1.21a.
Copyright
(c)
hush ,2001-21. Allrights Reserved.
Up
動画