Down
★ホゥアイナン(淮南)→ファイナン.
★ホゥアイペイ(淮北)→ファイペイ.
★ボウアーズBowers.
[人名]Robert K.Bowers、1915-41.
1941.12/7真珠湾攻撃時に戦艦(BB44)カリフォルニア艦上で死亡したアメリカの海軍軍陣(少尉).
---------------------------------
アメリカ@ バックレー級(TE型)護衛駆逐艦(--/142+16+6)DE637
1942.7/9計画承認されベスレヘム・スティール/サン・フランシスコ造船所で43.5/28起工10/31進水44.1/27ホーズFrederic
W.Hawes少佐の指揮下に竣工
45.6/25チャールズ・ローレンス級高速輸送艦(/48+2、APD40)となりフィラデルフィア工廠で改装
47.2/10-51.2/6予備役編入後大西洋艦隊揚陸部隊に編入されリトル・クリークに配備
55.3第6海軍区練習艦
58.12/18予備役編入
61.4/21フィリピンに引渡され(5/1アメリカ海軍籍から除籍)指揮艦(D66)ラジャー・サリマンと改名62.6台風により沈没64.12浮揚/3除籍66.1/31三菱重工に売却解体.
信号符字NHPA.
★ホウアンHoan.豊安.
---------------------------------
豊安丸
イギリス鉄製外輪船ジアッパンJapanを
1866.7広島藩が購入し豊安丸と改名
69.3/9甲鉄艦等と北征艦隊を編制し榎本艦隊追撃に参加.
473T 62.4x7.5m R 126hp.
★ホウィートランド→ウィートランド.
★ホウウンHouun.ほううん.
[成語]豊(後)+雲.
---------------------------------
海上保安庁 せきうん級灯台見回り船(2/4)LM111
19計画23m型灯台見回り船として佐賀関航路標識事務所に配属
91.2/9解役.
同級中、最初の解役船.
---------------------------------
海上保安庁 はくうん級灯台見回り船(5/11)LM204
1990計画23m型灯台見回り船として石原造船高砂工場で91.1/24進水2/22竣工し第7管区海上保安部佐賀関航路標識事務所に配属後大分海上保安部に配属
2011.4/1第3管区海上保安部千葉海上保安部に配属されちばひかりと改名した灯台見回り船(LS223)うらひかりの代船として横須賀海上保安部に配属されそううんと改名14在籍.
★ホウウンHouun.砲運.
---------------------------------
砲運丸
平尾喜平治所有重量物運搬船(神戸)
川崎神戸造船所で19番船として1889.9/29起工90.4/19進水8/4竣工
1904.9/1横須賀回航後東京湾要塞箱崎砲台より撤去した28cm榴弾砲6門を搭載/14大連に揚陸(9/22射撃準備完了)
20安田善三郎(東京)に売却後京浜商船>丸辰海運に売却
45.8/15敗戦時、残存、日本商船管理局番号(SCAJAP.NoA009)
47.12/10宇部沖で蝕雷により沈没
51旭汽船(神戸)に引き渡され暁丸と改名.
529>546>551(531)T 48.77x8.23x4.27m
Rx1/1 240ihp 9.00knt.
鉄製.
船舶番号1220.
信号符字HJDS>JFEI.
大阪砲兵工廠から各要塞への重砲運搬用に40tウインチx1と大型デリックを上甲板に装備しており、一般重量物の運搬にも使用された.
★ホウエイHouei.豊栄.
★ホーヴェイHovey.
[人名]Charles Emerson Hovey、1885-1911.
1907兵学校卒業11砲艦(PG39)Pampanga乗員9/24米比戦争中に従軍中に砲撃を受けて死亡したアメリカの海軍軍人(少尉).
---------------------------------
アメリカ@ クレムソン級駆逐艦(23/156+6)DD208
US Clemson class destroyer.
Illustrated by
RN.
1917-8戦時緊急計画駆逐艦としてウィリアム・クランプ&ソンズ/フィラデルフィア造船所で18.8/18起工19.3/31進水9/24竣工10/2Stephen
B.McKinney中佐の指揮下に就役
23.2/1-30.2/20予備役編入
40.11/9改ドーゼイ/チャンドラー級高速掃海艇(3/9、DMS11)
45.1/7.0455リンガエン湾(16゚20'N/120゚10'E)で高速掃海艇(DMS5)パーマーとともに日本機の投下した魚雷を右舷機械室に受けて2分間で沈没し乗員24名が死亡12/5予備役編入
46.1/8除籍.
信号符字NEPB.
★ホウエイサンHoei(Hoyei)
san.宝永山(寶永山).
---------------------------------
宝永山丸
三井物産船舶部貨物船(大阪)
大阪鉄工所因島工場で1918.7進水.10竣工
37.12/7山下汽船(神戸)に売却
42.2/5.1000高雄出港後赤城山丸等とジャワ攻略第3船隊を編制/10-8カムラン湾寄港/28ジャワ島メラク、バンタム湾上陸戦に従事
44.11/30マニラ湾で爆撃を受けて沈没.
6037T pp124.13x15.27x(9.93)m R(3連成)x1/1
3800ihp 11(10)knt.
船舶番号23650.
信号符字RDWN>JFQD.
大武丸級貨物船8隻の第2船.
★ホゥエ・ヤン.恵陽.
★ポウエル→ウィリアム・T・パウエル.ハルゼー・パウエル.
★ホウオウHowo.鳳凰.ほうおう.
[地名]鳳凰山.
山梨県、赤石山脈(南アルプス)の地蔵(2764)、観音(2840)、薬師ヶ岳(2780m)の3峰からなる山.
鳳凰は中国の伝説の鳥で、アオギリ(梧桐)Firmiana simplexの実のみを食べるとされたが、これが日本ではキリの実に変形したため、キリが神聖視されることになった.
---------------------------------
海上保安庁(1) つるぎ級巡視船(6/6)PS206
2003計画高速特殊警備船として三井造船玉野事業所で1637番船として04.2/26起工11/9進水05.1/17竣工し第7管区海上保安部長崎海上保安部に配属
06.5/27東京羽田沖で実施された海上保安庁観閲式に巡視船(PLH31)しきしま等とともに参加
14在籍.
★ホウキHouki.伯耆.
[地名]伯耆国.
現在の鳥取県にあたる旧国.
伯耆富士は大山の別名.
---------------------------------
ウィリアム・デニー/ダンバートン造船所で1922.3/13竣工42.7/12(#535)or13セイロンの南方1500nmで愛国丸が拿捕したイギリス(ニュー・ジーランド)、ユニオン汽船貨客船ハウラキを
伯耆丸と改名
44.2/17アメリカ第58任務部隊搭載機によるトラック空襲に遭遇し沈没.
7112T.
Hoki Maru.
★ホウク→ハウク.ホーク.
★ホウコHouko.澎湖.
[地名]澎湖(ポンフー)諸島.
台湾西方に位置する澎湖島を中心とする島嶼群.
1895下関条約により台湾とともに日本に割譲1901中心都市馬公に要港部を設置WW2後中華民国に返還され台湾省澎湖県.
地名は白沙島等の島に囲まれた澎湖湾を湖に譬えたもの.
1896-1937の間120゚Eを基準とする中央標準時より1時間遅れの西部標準時が台湾等とともに使用されていた.
→目斗.
---------------------------------
日本@ 改測天/平島級敷設艇(2/9+1)
19計画敷設艇として玉造船所に発注41.8/15敷設艇澎湖と命名され馬公要港部籍と仮定12/20竣工し馬公防備隊に編入
43.4/10馬公出港後ラバウルに進出し船団護衛に従事9/28ソロモン諸島ブカ島東方沖で爆撃を受けて沈没.
信号符字JHYQ.
★ホウコウHoukou.ほうこう.
---------------------------------
第1ほうこう
海上保安庁 第2わこう級小型灯台見回り船(/)LS116
1978計画6m型灯台見回り船としてヤマハ発動機で79.10/11竣工し大船渡航路標識事務所に配備
90在籍.
---------------------------------
第2ほうこう
海上保安庁 第2わこう級小型灯台見回り船(/)LS117
1978計画6m型灯台見回り船として79.10/11ヤマハ発動機で竣工し敦賀航路標識事務所配備
90在籍.
---------------------------------
第3ほうこう
海上保安庁 第2わこう級小型灯台見回り船(/)LS118
1978補正計画6m型灯台見回り船としてヤマハ発動機で79.3/24竣工し広島航路標識事務所に配備
90在籍.
★ホウコウHoko.豊光.
---------------------------------
豊光丸
葛原猪平所有冷凍貨物船(品川)
横浜船渠で104番船として1922.11/14起工23.3/7進水4/21竣工
25.1/13葛原冷蔵に移籍
26.10/19横浜船渠に移籍11/18船籍港を横浜に変更/24日魯漁業が購入
40.9/18一般徴用(雑用船)
41.10/15横須賀鎮守府所管特設運送船(給糧船乙)となり連合艦隊に配備
44.3/1横浜出港後東松1号乙船団を編成/4-7父島寄港/7-14トラック寄港後航行中/19ヤップ島の北方約60km(10゚09'N/138゚10'E)でアメリカ潜水艦(SS382)ピキュダの発射した魚雷2本を受けて/20沈没5/10徴用解除と同時に除籍.
1521(796N)T 76.3x11.2x(5.7)m R(3連成)x1/1
1200hp.
船舶番号29318.
信号符字JNCA.
★ホウコクHoukoku.報国(報國).
[成語]国に報いる.
---------------------------------
報国丸
ネーピア/ゴーヴァン(グラスゴー)造船所で147番船として1870.6/27進水78Shaw
& Son(ロンドン)に移籍し機関を換装80Shaw,
Bushby & Co(ロンドン)に移籍89Mclean
N.& Coに売却されStraits of Belle Isleと改名93Furness Withy & Co(Neptune
Steam Nav.Co, Norfolk & North American Steam Shipping Co,
Hessler Shipping Co、ロンドン)に移籍したイギリス、Shaw,
Maxton & Co鉄製貨客船Lord of the Isles(船舶番号63643、ロンドン)を
94喜多伊兵衛(神戸)が購入し報国丸と改名
1902川村佐吉(神戸)が購入
04森三樹太郎が購入2/24天津丸等とともに戦艦朝日水雷長広瀬武夫(兵15)少佐他15名で第1次旅順閉塞戦に使用されロシア戦艦レトウィザンの発射した砲弾を受けて灯台下に沈没
16同船のマスト2本を大分市住吉神社に奉納WW2後うち1本を別府市青山町青山公民館横に移設.
2484>2766T 97.6x11.5m R(連成)x1/1.
---------------------------------
報国丸
大阪商船貨客船(大阪)
1937優秀船舶建造助成施設(第1種船)120号として東アフリカ航路用に玉造船所で251番船として38.8/18起工39.7/5進水40.6/15or22竣工
7/27門司出港後アメリカ航路に就航12/16大連航路に就航
41.8/29海軍が徴用/30三菱重工業神戸造船所で140mmx8、13mmMGIIx2、533mmTTx2、水上機x1の搭載工事開始9/20呉鎮守府所管特設巡洋艦となり艦長藍原有孝(兵38召)大佐10/15艤装完了し姉妹船愛国丸と連合艦隊隷下に第24戦隊を新編11/13愛国丸と呉出港/15.1735岩国沖出港/24-6ヤルート島寄港12/8開戦時、南太平洋ツアモツ諸島北方を南東に航行中/9索敵開始/13.1145ピトケルン島北西沖(22゚41'S/118゚19'E)でアメリカ貨物船ヴィンセント(6210T)を発見し砲雷撃により撃沈
42.1/20作戦中止2/4トラック入港/12大分入港/14呉入港後主砲を3年式140/50mmIx8に換装3/19or29第24戦隊解隊/26愛国丸とともに伊10等からなる第6艦隊第8潜水戦隊に編入4/14呉出港/30-5/5ペナン寄港後愛国丸とともにインド洋で通商破壊に従事中/9中部インド洋(17゚30'S/76゚16'E)でオランダ民間タンカー、ヘノタ(7986T)を拿捕(7/20特務艦大瀬と改名)6/5モザンビーク海峡南方で(27゚19'S/37゚01'E)イギリス貨客船エリシア(6757T)を砲雷撃により撃沈8/25艦長今里博(兵45)大佐11/11ココス島の沖240nmのインド洋で船団攻撃中、インド掃海艇(J243)ベンガルの発射した砲弾が補給用魚雷に誘爆して沈没し今里艦長以下が死亡.
10439T pp150.00x20.20x(12.40)m
D(三井B&W2衝程単働トランク型)x2/2 19427(13000)bhp 21.148(17)knt 一等48特別三等48三等304.
和辻春樹博士設計の報国丸級貨客船の第1船.
姉妹船愛国丸、護国丸(ex興国丸).
2檣1本煙突.
船舶番号46833.
信号符字JCSN.
---------------------------------
報国丸
同型船昭興丸等.
★ホウコクHokoku.豊国(豐國).
→トヨクニ.
---------------------------------
豊国丸
日之出汽船貨物船
鶴見製鉄造船で340番船として1936.8/9起工12/3進水/29竣工
39.9/12海軍が徴用/15横須賀鎮守府所管特設砲艦となり第3砲艦隊に編入(第31号砲艦)11/15第3砲艦隊を第13砲艦隊に改称
41.10/15第13砲艦隊は支那方面艦隊上海方面根拠地隊に編入11/21第131号砲艦と略称付与
44.3/10特設監視艇大鴎丸、大信丸、第1振興丸、、第27長栄丸、、、第3大和丸、とともに北東方面艦隊第22戦隊隷下に第4監視艇隊を再編4/15第4監視艇隊に特設監視艇新南丸を編入8/1第4監視艇隊を連合艦隊に編入
45.2/20横須賀鎮守府所管特設運送艦.
船舶番号42690.
信号符字JJJK.
1274(692)T 66.8x10.9x(5.6)m R(3連成)/1
1000ihp.
★ホウザンHozan.宝山(寶山).
---------------------------------
宝山丸
山本佐次郎貨物船(西宮)
大阪鉄工所桜島造船場で1914.2進水.3竣工.
1170T pp67.06x10.21x(5.64)m R(3連成)x1/1
11knt.
船舶番号16928.
信号符字MLDB.
新利、平野丸、御影丸、多喜丸、正木丸、名瀬丸、能登呂丸、真岡丸、第2正木丸、先島丸、七尾丸からなる宝山丸級貨物船12隻の第1船.
★ホウザンHozan.鳳山.
[地名]
---------------------------------
鳳山丸
大阪商船貨客船
川崎神戸造船所で285番船として1907.4進水
40.11/30南日本汽船(基隆)に売却
44.11/22台湾東方沖(24゚21'N/122゚38'E)でアメリカ潜水艦(SS395)レッドフィッシュの発射した魚雷を受けて沈没.
2347T pp91.44x12.50x7.32m R(3連成)x1/1
2626ihp 12(14.77)knt.
鳳山丸級貨客船2隻の1番船(姉妹船嘉義丸).
★ホウシュウHoshu.豊州(豐洲).
---------------------------------
豊州丸
浅野造船所貨物船
浅野造船所鶴見工場で34番船として1920.3/23起工9/30進水21.6/7竣工
21東洋汽船が購入し福洋丸と改名44戦没.
5463(8817D)T pp121.92x16.15x(9.75)m
R(3連成)x1/1 3306ihp 9(13)knt.
船舶番号27732.
信号符字SDWG>JTHD.
浅野造船所がB型と称して24隻を建造した第1吉田丸級貨物船の20番船.
★ホウショウ(ホウシヤウ)Hosho.鳳翔.
鳳翔丸>鳳翔艦>軍艦鳳翔@ 鳳翔級空母 鳳翔A
★ホウシンHoshin.宝辰(寳辰).
---------------------------------
Kiangnan Yardで1937竣工した香港海関貨物船和星Ho
Hsingを
43.7/30日本が浮揚し宝辰丸と改名
8/19第2工作部で艤装工事に着手11/15新鳩丸、宝嶺丸とともに佐世保鎮守府所管特設救難船
44.3/15工事完了し海軍省第11特別工作部に配属7/23香港出港/25碣石湾の南方82kmの南シナ海(22゚00'N/115゚50'E)で爆撃を受けて沈没9/10除籍.
1000t 51.8m R/1.
★ホーウットHowett.
---------------------------------
アメリカ アシュヴィル/タコマ級哨戒フリゲート(84/98+4+8)PF84
ウェルシュ・カイザー/プロヴィデンス造船所で1943.9/7起工
10/10イギリス、アンギラ級(コロニー型)フリゲート(--/21、K588)パプアとして進水44.7/25竣工
46.5/13アメリカに返還.
★ホウテンHoten.奉天.
→瀋陽.
---------------------------------
奉天丸
大連汽船貨客船
三菱神戸造船所で185番船として1927.9/15起工28.2/25進水5/31竣工
44.10/18北サン・フェルナンド出港後高雄へ航行中、カミグィン島付近(08゚35'N/124゚00E)で空襲を受けて沈没.
3975(2849)T pp109.76x14.02x(8.69)m
Tx2/2 4000shp 14.2(17.91)knt 一等65二等27三等200.
船舶番号関277.
信号符字QCBK>JPJC.
大連丸級貨客船3隻の第2船.
★ホウナンHonan.鳳南.
---------------------------------
鳳南丸
1945.3/19.0730シンガポール出港後阿蘇川丸等とヒ88J船団を編成/27.2000-8.0800ヴェト=ナム、ナトラン泊地寄港後門司へ航行中.1025頃、空襲により阿蘇川丸が沈没.
★ボウフィン→バウフィン.
★ホウヨウHoyo.宝洋(寶洋).
---------------------------------
宝洋丸
日本タンカー、タンカー(東京)
三菱重工業横浜船渠で250番船として1935.10/15起工26.8/29進水11/5竣工
37.1荒天により種子島で座礁
40.4/15日東鉱業汽船が傭船12/19海軍が徴用/25呉鎮守府所管特設運送船(給油船)、監督官(41.7/1艦長10/15監督官)中円尾義三(兵36)大佐
41.3/31合併により日東鉱業汽船(東京)に移籍7/1呉鎮守府所管特設運送艦8/29艤装工事に着手10/11工事完了/15呉鎮守府所管特設運送船(給油船甲)となり第4艦隊に配属
42.1/21横須賀出港後R(ラバウル)作戦に従事/23ラバウル入港2/1クェゼリン入港中、アメリカ空母(CV6)エンタープライズ搭載機による空襲に遭遇/20出港/25監督官毛利良(兵38)大佐3/31ニュー・アイルランド南方で潜水艦と交戦4/27監督官高橋栄吉(兵36)大佐7/9ブーゲンヴィル島キエタKietaで重巡洋艦古鷹に給油
43.2/10監督官渡部サ(兵34召)大佐/26日東汽船に社名変更4/15呉入港/16日立造船で修理7/1指揮官北条釐三郎(兵35召)大佐11/5トラック出港後玄洋丸と船団を編成し標的艦矢風に護衛されてシンガポールへ航行中/6アメリカ潜水艦(SS231)ハドック、(278)スコーピオンの発射した魚雷を受けて大破後軽巡洋艦長良に曳航されトラック入港
44.2/17or9トラック、夏島の西方(07゚22'N/151゚51'E)でアメリカ第58任務部隊空母搭載機による爆撃を受けて沈没3/31徴用解除と同時に除籍.
8692G(13305D)T pp143.30x18.60x(11.43)m
D(三菱横浜MAN、D6Zu60/110P)x1/1 4500bhp 16.15knt.
船舶番号42349.
信号符字JJGK.
★ホウライ宝来.
---------------------------------
宝来丸
大阪鉄工所桜島工場で1916.3/22進水した広海商事貨物船広通丸を
36東邦汽船が購入し宝来丸と改名し三井船舶が運航
44.10/10那覇港内でアメリカ第38任務部隊空母搭載機による爆撃を受けて船尾を水面上に残した状態で擱座後放棄され乗員60名が死亡.
3185>3201(5097)T pp92.4x13.3m
R(3連成)x1 2110ihp 12knt.
船舶番号18942.
信号符字MWSG.
★ホウライ(ハウライ)Horai.蓬莱.
[架空]蓬莱山.
中国東方海上に方丈Houjou、瀛洲Eishuuとともにあるとされた伝説の地.
古代中国で仙人が住んだとされる理想郷.
「史記」には始皇帝の命令により徐福(市)が蓬莱で不老不死の薬を手に入れに3000人を率いて行ったが戻らなかったという.
富士山を蓬莱山ともいう.
---------------------------------
蓬莱山丸
三井物産船舶部貨物船(大阪or神戸)
大阪鉄工所桜島工場で884番船として1917進水.11竣工
25.3/4ワシントン州Grays
Harbour港口で転覆沈没.
6089T pp124.13x15.27x(9.93)m R(3連成)x1/1
4051ihp 10(11)knt.
船舶番号21365.
信号符字NPFH.
1917-8竣工した蓬莱山丸、大雄丸、海祥丸、海永丸、大鵬丸からなる蓬莱山丸級貨物船5隻中の第1船.
---------------------------------
ウィリアム・デニー/ダンバートン造船所で1912.11イギリス、LAU社客船インダロIndarroとして竣工したベルギー、LRB社客船ペイ・ド・ウェーPais
de Waesを
23オーストレリア・ユナイテッド汽船から大阪商船が購入し客船蓬莱丸と改名後台湾航路に就航
41陸軍が徴用
42.3/1スンダ海峡で重巡洋艦最上の発射した魚雷を受けて沈没.
9192or9204T 136.8x18.3x12.2m R(4連成)x2/2
16.79knt 乗客849.
2檣2本煙突.
---------------------------------
蓬莱山丸
帝国汽船会社鳥羽造船所で朝熊丸級標準型貨物船として1920建造された林汽船貨物船第1大宝丸を
37.9鶴丸汽船が購入し蓬莱山丸と改名
44.5/29横須賀からトラックへ航行中、サイパン沖(16゚19'N/145゚21'E)でアメリカ潜水艦(SS236)シルヴァーサイズの発射した魚雷を受けて沈没.
1999(3343)t pp82.3x11.8m R(3連成)x1
1400ihp 12knt.
---------------------------------
蓬莱丸
1945.8/1羅津丸等と船団を編制し伏木出港後羅津へ航行中/8羅津丸が被雷沈没/9ソ連の参戦により目的地を雄基に変更したが空襲に遭遇し/10元山に入港.
---------------------------------
第5蓬莱丸
蓬莱タンカー
2ET型戦時標準船として播磨造船所松浦工場で1944.5/19竣工
11/13.1530キャビテ港第2桟橋に係留されて機関修理中、アメリカ第38任務部隊搭載機によるマニラ空襲に遭遇し爆撃を受けて沈没し船員3名が死亡.
834T.
写真提供IWA様.
★ボゥルブローク→ボールブローク.
★ホウレイHorei.宝嶺(寳嶺).
---------------------------------
タンジョン・プリオク船渠で1938.5/26起工39.2/3進水10/23竣工42.3/1魚雷艇母艦として使用中、Tandjong
Priokで自沈43.4/24第102工作部で浮揚作業に着手したオランダ巡視兼沿岸灯台業務船Poolsterを
9/1浮揚し宝嶺丸と改名
11/15新鳩丸、宝辰丸とともに佐世保鎮守府所管特設救難船/22工事完了し海軍省第11特別工作部ジャカルタ支部に配属
44.4/15第11特別工作部スラバヤ支部に配属
45.4/4馬公港内(23゚32'N/119゚39'E)でアメリカ陸軍航空隊第345爆撃団第500爆撃中隊のB25による爆撃を受けてタンカー第2近油丸とともに沈没8/10除籍.
1565t 74.7x12.0x(4.8)m D.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 1 July
2002.
Last up-dated,
22 Dec. 2014.


The Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Hou-.
Ver.1.14a.
Copyright
(c)
hush ,2001-14. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画