Down
いわ
岩井 祝ヶ野 岩尾
岩上 岩川 岩城 岩倉 岩越
岩浅 岩崎 岩沢 岩下 岩島 石清水 岩瀬
い〜 いか〜 いけ〜 いけた〜 いけな〜 いし〜 いしか〜 いしく〜 いしさ〜 いしは〜 いしま〜 いす〜 いた〜 いちま〜 いつ〜 いて〜 いと〜 いとか〜 いな〜 いの〜 いのうえ(な)〜 いは〜 いま〜 いまま〜 いや〜 いわた〜 いわま〜
Up
Down
岩井喜三Iwai Kizou(兵70、415/432山口).少佐.
岩国中
1941.11/15少尉候補生
42.6/1少尉
43.6/1中尉
44.5/1大尉>宮古島警備隊
宮古島で死亡、少佐.
Up
Down
祝ヶ野重徳Iwaigano Shigenori(経23、3/14鹿児島)
1934.11/20主計少尉候補生
36.4/1主計少尉37.7/28妙高乗員
主計中尉38.12/15第23駆逐隊主計長.
Up
Down
岩井健太郎Iwai Kentarou(兵65、182/187福島).少佐.
宇都宮中
1938.3/16少尉候補生
38.11/15少尉、鈴谷乗員
39.11/15中尉41.9/27臨時赤城乗員
41.10/15大尉>偵察第102飛行隊
ニュー・ギニア方面で死亡、少佐.
Up
Down
岩井滉三Iwai Kouzou(兵70、311/432愛知)
奈良中
1941.11/15少尉候補生、陸奥乗員12/3連合艦隊司令部付
42.6/1少尉、練習航空隊飛行学生.
Up
Down
岩井吾郎作Iwai Gorosaku(35ys)
1935.7/20召集、予備少尉
36.1/10少尉任官>日向乗員
中尉>大本営海軍通信部員39.4/1海軍大学校選科学生
39.6/1大尉
44.5/1少佐.
Up
Down
岩石博明Iwaishi Hiroaki、-1944(兵71、48/581飛40広島).大尉.
呉一中
1942.11/14少尉候補生、扶桑乗員>木曽乗員
43.6/1少尉、霞ヶ浦航空隊飛行学生(偵察)
44.3/15中尉6/30第141航空隊>偵察第4飛行隊>偵察第3飛行隊
44.10/10.1027船団護衛を終えて小禄飛行場に着陸直前にアメリカ機動部隊の南西諸島空襲に遭遇、交戦中に飛行場中央部に墜落して死亡(21歳)、大尉.
岩石淳(兵75)は実弟、西野高行(兵75)は義弟.
Up
Down
岩井正二Iwai Shouji、-2010(機43、1/37岡山).少佐.
1934.11/20機関少尉候補生
36.4/1機関少尉37.1/7村雨乗員
37.12/1機関中尉
39.11/15機関大尉
44.5/1少佐>第1水雷戦隊機関参謀11/20第2水雷戦隊機関参謀
2010.9/5死去(97歳).
Up
Down
岩井尊文Iwai Takafumi(03cs1/2奈良).主計大尉.
1903.7中主計任官.
Up
Down
岩井忠史
2佐>ひゅうが船務長兼副長2019.7/29すずなみ艦長
20.7/1、1佐8/3幹部学校付.
Up
Down
岩井庸男Iwai Tsuneo、-1937(兵51、237/255和歌山).中佐.
1923.7/14少尉候補生
24.12/1少尉
26.12/1中尉>加賀乗員
29.11/30大尉
36.12/1少佐
37.8/15杭州爆撃時に死亡(35歳)、中佐.
Up
Down
祝原不知名Iwaihara Fuchina、1886-1969(兵36、31/190大甲18島根).少将.
1908.11/21少尉候補生
10.1/15少尉
11.12/1中尉12.12/1大和乗員13.12/1-14.11/8磐手乗員
14.12/1大尉15.12/13-16.8/21笠置分隊長9/1霧島分隊長18.12/1海軍大学校甲種学生
20.12/1少佐、第3水雷戦隊参謀21.1/25第2水雷戦隊参謀12/1軍令部参謀(第1班第1課)23.10/15明石副長24.8/5馬公要港部参謀12/18兼澎湖島要塞参謀
25.12/1中佐26.10/15夕張副長27.11/15八雲副長29.2/1妙高艤装員3/17副長11/5海軍大学校教官
29.11/30大佐31.12/1舞鶴要港部参謀長33.11/15那智艦長34.11/15佐世保人事部長兼佐世保鎮守府人事長
35.11/15少将37.12/1-38.4/20横須賀警備戦隊司令官
38.12/21予備役
69.12/12死去(83歳).
Up
Down
岩井半吉Iwai Hankichi、-1906(東京).主計大監.
1883現在、中主計
85.6/20大主計
1906.4/28死去(55歳).
Up
Down
岩井満Iwai Mitsuru、-1944(35gs2y5/6長崎).軍医中佐.
1935.9/2軍医少尉任官
軍医中尉>呉竹乗員39.4/1第14駆逐隊付兼
軍医大尉>鳳翔兼妙高軍医長40.11/15大泊乗員兼大泊要港部員>軍医学校高等科学生43.12/10鳳翔軍医長44.3/25大鷹軍医長
44.11/1軍医少佐
44.8/18大鷹沈没時に死亡、軍医中佐.
Up
Down
岩井芳夫Iwai Yoshio(予備)
予備少尉1939.4/1勝力乗員.
Up
Down
岩尾正次Iwao Masatsugi(兵51、186/255大分).大佐.
1923.7/14少尉候補生
24.12/1少尉
26.12/1中尉
29.11/30大尉32.12/1金剛乗員33.11/15襟裳分隊長34.3/5佐世保航空隊分隊長(-7/18兼鬼怒乗員35.4/1兼霧島飛行長)35.11/15球磨分隊長
36.12/1少佐、鬼怒分隊長>由良分隊長37.12/1霞ヶ浦航空隊飛行隊長兼教官>館山航空隊飛行隊長39.11/15鎮海航空隊飛行長40.11/15博多航空隊飛行長兼教官41.10/1瑞穂飛行長
41.10/15中佐42.5/2瑞穂沈没/7第2戦隊司令部付/10山城飛行長6/20第1艦隊司令部付兼山城飛行長7/14長門飛行長8/15鹿島航空隊飛行長兼教官>第121航空隊
44.10/15大佐>テニアンで死亡.
Up
Down
岩上英寿Iwagami Eiju、1896-1944(兵46、92/124栃木).少将.
佐野中
1918.11/21少尉候補生
19.8/1少尉
21.12/1中尉>潜水学校普通科学生22.5/30第15潜水艦乗員>第36潜水艦乗員23.8/13第62潜水艦乗員-24.12/1呂28乗員
24.12/1大尉、呂19乗員26.12/1呂62乗員>連合艦隊司令部付
28.11/1呂54艦長
30.12/1少佐31.3/1呂26艦長32.2/15呂51艦長12/27伊51艦長34.11/1鳴戸分隊長35.2/28伊70艤装員長10/15艦長(11/9竣工)
36.12/1中佐、伊5艦長37.12/1伊56艦長38.6/29伊7艦長11/15球磨副長39.11/15長鯨副長40.7/1第6潜水隊司令(41.3/4-4/28兼呂59艦長)
41.10/15大佐11/10第21潜水隊司令42.11/28第11潜水隊司令43.3/25第1潜水隊司令9/23第2潜水隊司令
44.2/2死亡(47歳)、少将.
Up
Down
岩上次一Iwagami Jiichi、1900-45(兵50、243/272石川).少将.
金沢二中
1922.6/1少尉候補生
23.9/20少尉
25.12/1中尉-28.12/10刈萱乗員
28.12/10大尉、羽風砲術長29.11/30砲術学校高等科学生30.12/1矢風砲術長31.12/1朝霧砲術長32.12/1-33.3/25雷砲術長4/1臨時防備隊分隊長34.3/1陸奥分隊長11/1朝霧砲術長
36.12/1少佐、萩艦長38.2/21蔦艦長12/1朝凪艦長39.12/1矢風艦長40.1/25敷波艦長
41.10/15中佐42.5/5萩風艦長9/8浦風艦長43.8/20呉海兵団教官44.9/5第7駆逐隊司令
44.10/15大佐11/29第52駆逐隊司令
45.1/8檜沈没時に死亡(44歳)、少将.
Up
Down
岩上維精、-1975(兵37、87/179栃木).少佐.
1909.11/19少尉候補生
10.12/15少尉
12.12/1中尉
16.12/1大尉>臨時南洋群島防備隊分隊長(-19.10/1兼特設無線電信所長)20.12/1舞鶴海兵団分隊長
75.5/28死去.
Up
Down
岩川隆澄Iwakawa Takazumi(機20、25/58広島).機関大佐.
1911.7/31機関少尉候補生、津軽乗員12.3/9筑摩乗員
12.12/1機関少尉
14.12/1機関中尉
17.12/1機関大尉-23.12/1機関学校教官
23.12/1機関少佐>第29駆逐隊機関長27.12/1佐世保艦船部員兼副官>第24駆逐隊機関長26.10/15第29駆逐隊兼第17号駆逐艦機関長
29.11/30機関中佐>浅間機関長32.11/15日向機関長33.11/15陸奥機関長
34.11/15機関大佐>佐世保警備戦隊機関長37.7/28第3水雷戦隊機関長12/1-39.2/10艦政本部造船造兵監督官.
Up
Down
岩城男外鉄.
Up
Down
岩城邦広Iwaki Kunihiro(兵59、7/123鹿児島).中佐.
麻布中
1931.11/17少尉候補生
33.4/1少尉
34.11/15中尉-37.12/1霞ヶ浦航空隊教官
37.12/1大尉、能登呂分隊長>館山航空隊分隊長38.12/15鳥海分隊長39.10/15横須賀航空隊教官11/15分隊長40.10/8兼伊15乗員
42.6/1少佐
45.5/1中佐.
Up
Down
岩城茂身Iwaki Shigemi、-1924(兵33、64/171高知).大佐.
1905.11/28少尉候補生
06.12/20少尉
08.9/25中尉>浅間乗員11.5/22菊月乗員
11.12/1大尉、海軍大学校乙種学生15.12/13-16.7/3朝潮艦長>呉防備隊分隊長12/1夕凪艦長
17.12/1少佐、桑艤装員長18.3/9兼艦長/31艦長12/1浦風艦長19.4/1艦長心得兼水雷学校教官>八雲水雷長20.8/23島風艤装員長心得>艦長11/15島風竣工21.12/1海風艦長心得
22.12/1中佐、帆風艦長23.12/1第24駆逐隊司令
24.6/9死去(42歳).
Up
Down
岩城繁Iwaki Shigeru(兵53、14/62大甲36鹿児島).大佐.
麻布中
1925.7/14少尉候補生
26.12/1少尉
28.12/10中尉>伊54乗員30.10/1八雲乗員
31.12/1大尉34.7/18曙砲術長10/22高雄分隊長>呉鎮守府副官兼参謀36.12/1海軍大学校甲種学生
37.12/1少佐>第8戦隊参謀39.11/15第6戦隊参謀40.10/15軍令部出仕
42.11/1中佐
45.9/5大佐.
Up
Down
岩城七次Iwaki Shichiji、-1947(兵34、64/175富山).中佐.
1906.11/19少尉候補生
07.11/19少尉
09.10/11中尉
12.12/1大尉、朝風乗員>呉防備隊分隊長>旅順防備隊分隊長15.2/18肥前分隊長
18.12/1少佐、水雷学校教官21.11/10軍令部参謀兼海軍大学校教官件艦政本部技術会議員
23.12/1中佐、(-24.12/1)天龍副長
47.5/26死去.
Up
Down
岩国代助
1942.11/1大尉.
Up
Down
岩倉久次Iwakura Hisatsugu(兵52、187/236兵庫).中佐.
1924.7/24少尉候補生
25.12/1少尉
27.12/1中尉-30.12/1赤城乗員
30.12/1大尉、赤城分隊長>野島分隊長32.12/1-33.11/1出雲分隊長
38.11/15少佐>呉海兵団教官12/15鈴谷砲術長.
Up
Down
岩越寒季Iwagoe Kanki、1889-1954(兵38、88/149熊本).少将.
1910.7/18少尉候補生
11.12/1少尉
13.12/1中尉14.12/1-15.12/13春風乗員16.11/6明石乗員
17.12/1大尉、海軍大学校乙種学生18.12/1生駒分隊長19.6/1谷風砲術長12/1-20.11/20秋津洲砲術長12/1砲術学校教官
23.12/1少佐、陸奥副砲長25.12/1常磐砲術長26.1/15赤城艤装員6/1砲術長27.12/1比叡砲術長
28.12/10中佐29.10/1兵学校教官兼監事31.5/1長良副長12/1足柄副長33.11/15陸奥副長34.2/7扶桑副長11/1野島艦長
34.11/15大佐35.7/10-36.11/16出雲艦長12/1三隈艦長37.12/1-39.10/10那智艦長39.1/28-5/1兼磐手艦長
40.11/15少将
42.9/1予備役
44.8/1充員召集/10大竹海兵団長
45.10/25召集解除
54.1/15死去(65歳).
岩越朴雄(兵71)は孫.
Up
Down
岩越朴雄Iwagoe Bokuo(兵71、131/581福島).大尉.
白河中
1942.11/14少尉候補生、武蔵乗員43.5/7親潮沈没
43.6/1少尉、第15駆逐隊/7武蔵乗員
44.3/15中尉44.4/20波風水雷長
44.12/1大尉/10波風機雷長45.2/20涼月水雷長4/7涼月被爆大破/25雄竹艤装員5/15水雷長7/15潜水学校高等科学生.
岩越寒季(兵38)少将の孫.
Up
Down
岩佐之Iwasa Itaru、-1944(兵71、34/581飛40).大尉.
神戸二中
1942.11/14少尉候補生、長門乗員
43.6/1少尉、練習航空隊飛行学生
44.3/15中尉>台南航空隊教官
44.7/14.0819台南州安平監視所上空で訓練飛行中、錐揉み状態となって海中に墜落して死亡(20歳)、大尉/16遺体を収容.
Up
Down
岩崎勇(予備機関)
中尉>妙高乗員1945.3/5初桜艤装員5/10第48号駆潜艇乗員.
Up
Down
岩崎巌Iwasaki Iwao(兵68、33/288熊本)
宇土中
1940.8/7少尉候補生
41.4/1少尉
42.3/16中尉
44.5/1大尉.
Up
Down
岩崎喜利Iwasaki Kitoshi(経17、16/19熊本)
1928.3/19主計少尉候補生
29.11/30主計少尉30.11/1経理学校普通科学生
31.12/1主計中尉33.11/15佐多主計長34.10/22呉鎮守府付
34.11/15主計大尉、朝日主計長35.4/18勝力主計長>穏戸主計長
主計少佐>香取主計長41.5/15横須賀工廠付兼会計部兼造兵部員>第2特別根拠地隊主計長兼第8建設部員兼第12港務部主計長兼第8軍需部員43.2/17兼第14軍用郵便所郵便監督官
44.10/15主計中佐.
Up
Down
岩ア浩一
2佐>潜水艦教育訓練隊2009.9/1くろしお艦長10.10/20潜水艦隊司令部.
Up
Down
岩崎五郎Iwasaki Gorou(兵61、112/116栃木).中佐.
1933.11/18少尉候補生
35.4/1少尉
36.12/1中尉
38.11/15大尉41.9/27臨時赤城分隊長
43.11/1少佐>攻撃第253飛行隊長
南西方面で死亡、中佐.
Up
Down
岩崎斎介Iwasaki Saisuke(20ys1/2山口)
1920.11/29薬剤少尉任官、軍医学校普通科学生
22.12/1薬剤中尉
24.12/1薬剤大尉>呉病院部員兼教官
30.12/1薬剤少佐
36.12/1薬剤中佐>別府病院部員.
Up
Down
岩崎重明Iwasaki Shigeaki(機5、7/25千葉).大機関士.
1898.4/29少機関士候補生
99.2/1少機関士
1902.10/6大機関士03.4/12霞乗員
04.6/9免官.
Up
Down
岩崎繁美、-2013(防大18)
2佐>護衛艦(DD122)しらゆき艦長>愛知地方連絡部1994.8/30-95.8/17はつゆき艦長
2013.11/2死去.
Up
Down
岩崎茂Iwasaki Shigeru(23gs1/20京都).軍医少尉.
1923.6/13軍医少尉任官、軍医学校普通科学生.
Up
Down
岩崎周次郎Iwasaki Shuujirou、-1922(88sg東京).軍医大佐.
1888.7少軍医候補生
大軍医98.4/1軍医学校教官兼副官兼東京造兵廠付
軍医中監>浅間軍医長1906.10/11軍医学校教官
22.2/6死去(59歳).
Up
Down
岩崎素直Iwasaki Sunao、-1976(兵34、88/175熊本).中佐.
1906.11/19少尉候補生
07.12/20少尉
09.10/11中尉
12.12/1大尉、白妙乗員-17.12/1鹿島分隊長
18.12/1少佐、富士水雷長兼教官>呉工廠副官21.11/20-22.9/30扶桑水雷長21.12/1兼通信長
22.12/1中佐
23.4/1予備役
76.1/17死去.
若崎となっているものがあるが、誤植であろう.
Up
Down
岩崎大助Iwasaki Daisuke、-1918(兵37、39/179茨城).大尉.
1909.11/19少尉候補生
10.12/15少尉
12.12/1中尉
15.12/13大尉、薩摩分隊長17.12/1河内分隊長
18.7/12河内爆沈時に死亡(32歳).
Up
Down
岩崎敬雄Iwasaki Takao、-1946(兵19、29/50福岡).機関中佐.
1892.7/26少尉候補生
97.12/1中機関士
97.12/27大機関士
機関少佐>沖島機関長心得1907.8/28壱岐兼相模機関長
07.9/28機関中佐>出雲機関長08.12/10呉水雷団機関長11.12/1休職
46.4/26死去.
Up
Down
岩崎猛Iwasaki Takashi、-1945(兵30、73/187宮崎).大佐.
1902.12/14少尉候補生
03.12/28少尉
05.1/12中尉06.3/14浪速分隊長心得
07.9/28大尉、摩耶航海長>沖島航海長09.5/25海軍大学校乙種学生>明石航海長(10.12/1-11.12/1兼分隊長)
13.12/1少佐>扶桑航海長>阿蘇航海長15.12/13周防航海長心得>航海長16.12/1安芸航海長17.12/1扶桑航海長
18.12/1中佐、伊勢航海長19.5/16山城航海長12/1兵学校教官兼監事21.11/1淀艦長22.11/20明石艦長心得
22.12/1大佐、明石艦長23.2/15(-11/10)千歳艦長
45.3/31死去.
Up
Down
岩崎健彦Iwasaki Takehiko(経8、1/22東京)
1919.10/30主計少尉候補生
20.8/1主計少尉-22.12/1第28駆逐隊付
22.12/1主計中尉、淀兼須磨主計長心得
24.12/1主計大尉>横須賀工廠会計部兼総務部員30.11/20-31.11/14矢矧主計長
31.12/1主計少佐32.12/1呉工廠会計部工場庫主管兼製鋼部兼会計部員34.11/15経理学校教官兼監事
36.12/1主計中佐>艦政本部兼航空本部出仕38.3/30航空本部総務部第2課員兼経理学校教官兼艦政本部員.
Up
Down
岩崎達人Iwasaki Tatsuto、1858-1941(兵6、5/17大甲号2福島).少将.
1879.8/9少尉補
82.9/8少尉11/29筑波乗員84.12/4分隊士
85.6/20中尉7/7筑波分隊長
86.7/13大尉87.1/22参謀本部海軍部第1局課員88.5/14局員89.4/17日進分隊長8/2海軍大学校甲号学生91.4/6浪速砲術長>西海艦隊参謀94.12/5旅順口根拠地海兵団副長心得
94.12/13少佐、旅順口海兵団副長95.1/30金剛副長7/29海軍大学校教官兼軍務局第1課僚96.10/28造兵監督官/31-1900.2/21イギリス出張
97.12/1中佐
99.9/29大佐00.9/23秋津洲艦長01.1/23高砂艦長9/10比叡艦長02.10/23八島艦長03.10/27艦政本部第2部長06.2/2第1部長
06.2/3少将
09.8/27予備役14.11/2在郷軍人会本部評議員嘱託
15.11/21後備役
20.11/21退役
41.11/1死去(83歳).
Up
Down
岩崎保Iwasaki Tamotsu(兵71、438/581飛40熊本).大尉.
宇土中
1942.11/14少尉候補生、伊勢乗員43.1/15扶桑乗員
43.6/1少尉、練習航空隊飛行学生(偵察)>徳島航空隊
44.3/15中尉
44.12/1大尉>飛行予備学生14期教官.
Up
Down
岩崎俊安、-1903(前、鹿児島).大軍医.
1883現在、中軍医
85.6/20大軍医87.9/21筑紫艦軍医長
1903.12/14死去(55歳).
Up
Down
岩崎信寛Iwasaki Nobuhiro、-1942(兵67、171/248鹿児島).大尉.
鹿児島二中
1939.7/25少尉候補生
40.5/1少尉
41.10/15中尉>第4航空隊
42.3/14オーストラリア、ホーン島上空で死亡(25歳)、大尉.
Up
Down
岩崎英俊(防大31)
海将補>第2護衛隊群司令2015.12/1練習艦隊司令官16.12/20呉地方総監部幕僚長.
Up
Down
岩崎光.
Up
Down
岩崎寛Iwasaki Hiroshi(機50、4/76広島)
1941.3/25機関少尉候補生、木曽乗員
41.11/1機関少尉
42.11/1中尉
44.3/15大尉.
Up
Down
岩崎征重(予備).少佐.
予備中尉>長江丸乗員1942.9/10初風航海長
43.11/1予備大尉
43.11/2初風沈没時に死亡、少佐.
Up
Down
岩崎幹男Iwasaki Mikio、-1944(兵71、231/581潜9神奈川).大尉.
横須賀中
1942.11/14少尉候補生、日向乗員43.1/15金剛乗員
43.6/1少尉、潜水学校普通科学生11/1伊174乗員
44.3/15中尉
44.4/13伊174沈没時に死亡と認定(21歳)、大尉.
Up
Down
岩崎光Iwasaki Mitsu、1893-1973(経4、17/25千葉).主計少将.
1915.2/12少主計候補生
16.12/1少主計
18.12/1中主計
19.9/23主計中尉20.7/6大湊防備隊主計長心得10/8第11駆逐隊主計長心得21.2/4第12駆逐隊主計長心得21.9/27第25駆逐隊主計長心得
21.12/1主計大尉、第25駆逐隊主計長22.7/12常磐主計長9/20兼生駒主計長心得12/1長良主計長23.11/15横須賀航空隊分隊長24.12/1神威主計長
28.12/10主計少佐29.8/1-11/30人事局第2課員30.12/1間宮主計長31.12/1横須賀軍需部員
33.11/15主計中佐12/1赤城主計長34.11/15舞鶴要港部軍需部員
38.11/15主計大佐>横須賀軍需部研究課長(39.4/1-11/15兼第4課長兼部員)
44.10/15主計少将45.4/1横須賀軍需部長
45.9/30予備役
73.3/14死去(79歳).
Up
Down
巌崎茂四郎Iwasaki Moshirou、1872-1924(兵21、4/32大甲5茨城).少将.
1894.11/15少尉候補生
95.12/27少尉
97.12/1中尉98.6/9浅間回航委員/24-99.6/3乗員99.3/18竣工5/17帰着
99.9/29大尉、横須賀海兵団分隊長10/6徴募官1900.5/25横須賀鎮守府兵事官02.5/12常磐分隊長10/6高千穂砲術長(-03.12/28兼分隊長)
05.8/5少佐、(-06.1/25)壱岐砲術長07.12/18兵学校砲術教官兼監事09.5/25待命
10.12/1中佐11.1/27海軍大学校教官11.7/15舞鶴予備艦隊参謀13.5/24砲術学校教官15.9/1馬公要港部参謀長
15.12/13大佐16.1/28海軍大学校教頭兼教官
20.12/1少将、(-22.11/10)舞鶴防備隊司令
23.3/31予備役
24.10/5死去(53歳).
Up
Down
岩崎本彦Iwasaki Motohiko、-1951(兵31、142/188福島).大佐.
1903.12/14少尉候補生
04.9/10少尉>金剛分隊長心得05.9/22千歳分隊長心得
06.9/28中尉
09.10/11大尉>日進分隊長>佐世保港務部15.2/1運用術学生
16.12/1少佐、霰艦長17.3/15柳艦長兼艤装員長5/5柳竣工18.11/1艦長19.12/1江風艦長心得
20.12/1中佐、江風艦長21.12/1夕風艦長22.2/20第13駆逐隊司令>第23駆逐隊司令12/1第24駆逐隊司令23.12/1-25.4/15第14駆逐隊司令5/1第29駆逐隊司令
25.12/1大佐、(-26.12/1)第4駆逐隊司令
27.4/1予備役
39.10/28退役
51.3/12死去.
Up
Down
岩崎森三、-1916(機11、59/62長崎).機関少佐.
1905.4/27少機関士候補生
03.12/28少機関士
05.1/12中機関士
06.1/26機関中尉
07.9/28機関大尉
14.12/1機関少佐>対馬機関長
16.6/3死去(37歳).
Up
Down
岩浅恭助Iwasa Kyousuke(兵60、66/127徳島)
徳島中
1932.11/19少尉候補生
34.3/31少尉
35.11/15中尉>第2掃海艇乗員
38.6/1大尉>夕暮航海長12/15呉第3特別陸戦隊付兼分隊長39.4/1横須賀第2特別陸戦隊付兼分隊長>阿武隈通信長41.4/1第1水雷戦隊参謀
43.6/1少佐.
Up
Down
岩崎喜利.
Up
Down
岩崎芳光Iwasaki Yoshimitsu(兵70、181/432宮城).大尉.
古川中
1941.11/15少尉候補生
42.6/1少尉43.5/25伊32乗員
43.6/1中尉44.2/1伊32航海長
44.3/24伊32沈没時に死亡と認定、大尉.
Up
Down
岩崎和三郎Iwasaki Wasaburou、1893-(18zc東大工、大阪).技術少将.
1917.5/1造機学生18./9東大工科大機械工学科卒
18.7/20造機中技士任官、横須賀工廠付19.3/1鹿島乗員7/20日向乗員
19.9/23造機中尉12/1呉工廠造機部副部員
20.12/1造機大尉、呉工廠造機部部員
25.12/1造機少佐、艦政本部(第5部)員
30.12/1造機中佐32.12/1横須賀工廠造機部員兼工機学校教官
35.11/15造機大佐36.10/10佐世保工廠造機部員39.11/15広工廠造機部長40.11/15横須賀工廠造機部長
41.10/15造機少将
42.11/1技術少将44.5/25兼横須賀工廠出仕10/17艦政本部出仕45.1/10航空本部兼艦政本部出仕45.2/25待命/26予備役
45.6/9死去(51歳) .
Up
Down
岩佐藤吉Iwasa Toukichi(機16、26/52兵庫).機関中佐.
錦城中
1908.4/25機関少尉候補生
09.1/11機関少尉
10.12/1機関中尉>八雲乗員11.5/22第4艇隊付
12.12/1機関大尉
18.12/1機関少佐19.12/1伊勢分隊長
23.12/1機関中佐.
Up
Down
岩佐直治Iwasa Naoji、1915-41(兵65、110/178群馬).中佐.
前橋中
1938.3/16少尉候補生
38.11/15少尉
39.11/15中尉
41.10/15大尉>特殊潜航艇乗員
41.12/8真珠湾で死亡(27歳)、中佐(2階級特進).
Up
Down
岩佐文明Iwasa Fumiaki、-1942(兵64、19/160徳島).少佐.
脇町中
1937.3/23少尉候補生
38.3/10少尉
39.6/1中尉>長門乗員39.10/16旗風航海長
41.5/15大尉>鳥海乗員
42.8/9第1次ソロモン海戦時に鳥海艦上で死亡(27歳)、少佐.
Up
Down
岩佐祐一
2佐1995.3/25はやしお艦長96.8/1海上幕僚監部調査部調査第2課員.
Up
Down
岩佐之.
Up
Down
岩沢明(防大24)
2佐> 海上幕僚監部人事教育部教育課2000.8/28やまゆき艦長
01.8/10海上幕僚監部調査部調査課>まきなみ艤装員長04.3/18艦長05.8/22横須賀地方総監部管理部人事課長07.10/1さわかぜ艦長
08.7/1、1佐10/1第1術科学校生徒部長.
Up
Down
岩沢一郎Iwasawa Ichirou(兵56、50/111神奈川).中佐.
呉中
1928.3/16少尉候補生
29.11/30少尉
31.12/1中尉34.3/5襟裳分隊長
34.11/15大尉、呉海兵団教官>高雄(-39.9/10兼愛宕)通信長39.11/15愛宕通信長
40.11/15少佐>沖縄通信隊司令41.10/10高雄航空隊通信長43.2/10-44.3/25幌筵通信隊司令
44.10/15中佐.
Up
Down
岩沢務(防大31)
2佐>海上幕僚監部防衛部防衛課2005.3/25-06.3/28あさぎり艦長
1佐>海幕指揮通信情報部指揮通信課指揮通信体系班長09.4/24ちょうかい艦長10.12/1海幕総務部総務課>第6護衛隊司令.
Up
Down
岩沢徹(防大3)
2佐1977.12/16-79.3/26むらさめ艦長
1佐>護衛艦隊司令部幕僚81.3/16-83.3/15しらね艦長/30第62護衛隊司令
海将補>第2護衛隊群司令87.12/2-88.12/14練習艦隊司令官89.3/20防衛大学校訓練部長
海将89.12/15護衛艦隊司令官91.7/1佐世保地方総監.
Up
Down
岩沢安五郎Iwazawa Yasugorou、-1959(兵30、56/187千葉).大佐.
1902.12/14少尉候補生
03.12/28少尉
05.1/12中尉06.3/14第20艇隊艇長心得
07.9/28大尉、舞鶴海兵団分隊長>常磐分隊長08.2/20大和分隊長>橋立分隊長10.6/3高雄砲術長>津軽分隊長12.3/9厳島分隊長
13.12/1少佐>常磐分隊長17.10/10摂津分隊長12/1新高副長
18.12/1中佐>第1艦隊副官20.11/20教育本部員21.11/20高崎艦長22.8/1石廊艤装員長10/30-23.11/10艦長
23.12/1大佐
59.9/1死去.
Up
Down
岩下邦雄Iwashita Kunio、1921-2008(兵69、38/342長野).大尉.
飯田中
1941.3/25少尉候補生
41.11/1少尉
42.11/1中尉
44.3/15大尉8/10-9/11戦闘第701飛行隊長11/15-45.2/1第341航空隊戦闘第401飛行隊長>横須賀航空隊笠之原派遣隊指揮官
戦後野原産業社長2008.3/4死去.
2013死去とするものもある.
石丸豊(兵66)少佐は兄.
Up
Down
岩下瓷washita Sakan、-1962(兵41、87/118航19長野).大佐.
1913.12/19少尉候補生
14.12/1少尉
16.12/1中尉、水雷学校普通科学生17.6/1砲術学校普通科学生-20.12/1海軍大学校航海学生
20.12/1大尉、島風航海長>宇治航海長22.2/15江風航海長>淀航海長25.4/15洲埼航海長
26.12/1少佐>阿蘇航海長27.1/10榛名航海長>横須賀海兵団教官(-31.12/1兼工機学校教官)-33.11/15赤城航海長
33.11/15中佐、山城航海長34.11/15水路部員
39.11/15大佐>横須賀工廠航海実験部員39.11/15呉工廠水雷部員兼潜水艦部員兼潜水学校教官兼呉軍需部員
45.3/10予備役、充員召集、呉工廠水雷部兼潜水艦部員兼潜水学校教官兼呉軍需部員
62.1/20死去.
痰ヘ皇+晃.
「官報」に岩手とあるのは誤植.
Up
Down
岩下礫Iwashita Sazare(機16、44/52鹿児島).機関大佐.
博約義塾
1908.4/25機関少尉候補生
09.1/11機関少尉
10.12/1機関中尉
12.12/1機関大尉>筑摩分隊長13.12/1呉海兵団分隊長17.12/1榛名分隊長
19.12/1機関少佐>舞鶴人事部員22.11/10対馬機関長24.5/1長良機関長
24.12/1機関中佐、春日機関長>兼吾妻機関長25.11/10霧島機関長
28.12/10機関大佐>第1遣外艦隊機関長29.11/30-30.12/1鎮海要港部機関長兼工作部長.
Up
Down
岩下(青木)泉蔵Iwashita
Senzou(兵72、417/625栃木).大尉.
真岡中
1945.3/31少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉
45.6/1大尉.
少尉候補生〜大尉進級時岩下姓.
Up
Down
岩下知克Iwashita Tomokatsu、-1917(兵11、8/26大甲号4鹿児島).大佐.
1884.12/22少尉補
89.8/28大尉>扶桑分隊長91.7/23海軍大学校甲種学生-93.2/24龍驤(砲術練習)乗員96.6/2吉野砲術長(-97.5/15兼分隊長)
97.12/1少佐
中佐>軍令部第2局員1901.10/1常磐副長
07.9/28大佐10/31予備役
17.7/1死去(55歳).
Up
Down
岩下方省、-1920(11ss2/3鹿児島).主計大尉.
1911.8少主計任官
14.12/1中主計
16.12/1大主計、第1駆逐隊主計長
20.2/2死去(36歳).
Up
Down
岩下保太郎Iwashita Yasutarou、1887-1937(兵37、3/179大甲20大分).少将.
1909.11/19少尉候補生
10.12/15少尉
12.12/1中尉
15.12/13大尉16.12/1霧島分隊長17.7/2香取分隊長18.1/6第5戦隊参謀10/30山城分隊長12/1水雷学校教官20.12/1海軍大学校甲種学生
21.12/1少佐22.12/1長良水雷長23.4/1在アメリカ大使館付武官補佐官8/1-25.4/1アメリカ駐在
25.12/1中佐>軍令部参謀28.12/10第1艦隊兼連合艦隊参謀29.11/15軍令部兼海軍省出仕
29.11/30大佐、人事局第1課長31.12/1-32.11/15神通艦長12/1軍令部参謀兼技術会議員35.4/16榛名艦長35.11/5ロンドン会議全権随員
35.11/15少将36.2/21帰朝11/16連合艦隊兼第1艦隊参謀長
37.2/18死去(49歳).
Up
Down
岩下康弘.
Up
Down
岩下豊.
Up
Down
岩島(林)敬一Iwashima
Keiichi(兵58、99/113岐阜).中佐.
岐阜中
1930.11/18少尉候補生
32.4/1少尉
33.11/15中尉
36.12/1大尉>夕月砲術長37.12/1川内分隊長>球磨分隊長>摂津運用長40.11/15利根運用長
41.10/15少佐>兵学校教官兼監事44.8/10山城内務長
44.10/25山城沈没時に死亡、中佐.
Up
Down
岩嶋貞雄Iwashima Sadao、-1945(兵71、90/581飛39香川).少佐.
大川中
1942.11/14少尉候補生、伊勢乗員43.1/15日向乗員2/22練習航空隊飛行学生
43.6/1少尉
44.3/15中尉>第902航空隊
44.12/1大尉>第955航空隊分隊長
45.3/1パラワン島で陸上戦闘により死亡と推定(21歳)、少佐.
Up
Down
岩島二三Iwashima Nizou(兵52、45/236大選、岐阜).大佐.
名古屋中
1924.7/24少尉候補生
25.12/1少尉
27.12/1中尉-30.12/1第8号掃海艇乗員
30.12/1大尉、海軍大学校専科学生35.4/1青葉分隊長11/15呉工廠砲熕部実験部員12/2兼砲熕部検査官
36.12/1少佐>横須賀工廠造兵部検査官兼総務部員兼横須賀軍需部員40.11/15艦政本部員兼技術会議員
41.10/15中佐
44.10/15大佐.
Up
Down
石清水(清水)明Iwashimizu
Akira(機31、94/108三重).機関大佐.
1922.6/8機関少尉候補生
23.9/20機関少尉>磐手乗員25.5/1第3駆逐隊付
25.12/1機関中尉-28.12/10榛名分隊長
28.12/10機関大尉、長門分隊長->赤城分隊長30.11/1汐風機関長36.12/1漣機関長
36.12/1機関少佐、天霧機関長>山雲機関長38.9/15夏雲機関長>長門分隊長39.11/15舟山基地隊機関長>第13駆逐隊機関長41.1/7鬼怒機関長6/17横須賀海兵団教官11/1剣埼(12/22祥鳳と改名)機関長
41.10/15機関中佐
42.11/1中佐
42.5/7祥鳳沈没時に死亡と認定(43歳)、大佐.
1928.12/10機関大尉昇進時清水姓、機関少佐昇進時時石清水姓.
Up
Down
岩瀬奥市Iwase Okuichi、-1934(兵48、131/171愛知).少佐.
1920.7/16少尉候補生
21.6/1少尉
23.12/1中尉
25.12/1大尉、桑乗員26.10/15葵乗員>菊乗員30.12/1叢雲航海長32.12/1萩艦長33.10/1友鶴艤装員長
33.11/15少佐12/18友鶴艇長34.2/24竣工
34.3/12友鶴転覆時に死亡(37歳)/15死亡と認定.
Up
Down
岩瀬勝輔Iwase Katsusuke、1921-42(兵69、250/342香川).大尉.
池田中
1941.3/25少尉候補生
41.11/1少尉
42.5/31伊20から発進した特殊潜航艇でマダガスカル島ディエゴ・スアレスを攻撃中、行方不明となり死亡と認定(22歳)、大尉(2階級特進).
Up
Down
岩瀬剛
2佐2018.9/14せとぎり艦長.
Up
Down
岩瀬正Iwase Tadashi、-1904(機5、14/25東京).機関少監.
1898.4/29少機関士候補生
99.2/1少機関士
1902.10/6大機関士>小樽丸乗員
04.5/3第3次旅順閉塞時に死亡(28歳).
Up
Down
岩瀬正巳Iwase Masami、-1952(兵41、80/118長崎).大佐.
1913.12/19少尉候補生
14.12/1少尉
16.12/1中尉、砲術学校普通科学生17.6/1水雷学校普通科学生>水雷学校高等科学生
20.12/1大尉、水雷学校専攻科学生>菊乗員23.4/1水雷学校兼機関学校教官
26.12/1少佐28.2/15阿武隈水雷長>呉工廠魚雷実験部員兼水雷部員30.8/1艦政本部員12/1兼航空本部技術部員
31.12/1中佐
36.12/1大佐>呉工廠魚雷実験部員37.12/1艦政本部造兵兼造船監督官(>兼航空本部造兵監督官)40.11/15呉工廠魚雷実験部長41.10/15光工廠水雷部長42.5/15-8/5第6真盛丸監督官
52.4/26死去.
一部で正已となっている.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 9 July
2007.
Last up-dated,
12 Sep. 2019.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Iwa-.
Ver.1.19a.
Copyright
(c)
hush ,2001-19. Allrights Reserved.
Up
動画