Down
いと
伊藤あ か さ た な は ま や ら
い〜 いか〜 いけ〜 いけた〜 いけな〜 いし〜 いしか〜 いしく〜 いしさ〜 いしは〜 いしま〜 いす〜 いた〜 いちま〜 いつ〜 いて〜 いとか〜 いな〜 いの〜 いのうえ(な)〜 いは〜 いま〜 いまま〜 いや〜 いわ〜 いわた〜 いわま〜
Up
Down
糸井勇Itoi Isamu(機32、53/102京都).大佐.
1923.7/19機関少尉候補生
24.12/1機関少尉>阿武隈艤装員25.5/26乗員
26.12/1機関中尉
29.11/30機関大尉>出雲分隊長32.3/7保津乗員11/15浅間分隊長>衣笠分隊長34.11/1横須賀海兵団教官-36.12/1沖島分隊長
36.12/1機関少佐、機関学校教官兼監事
41.10/15機関中佐
45.5/1大佐.
Up
Down
伊藤皎Itou Akira(兵39、121/148広島).大佐.
1911.7/18少尉候補生
12.12/1少尉-14.5/23水雷学校第19期普通科学生
14.12/1中尉>龍田乗員15.8/3石見乗員>平戸乗員17.12/1分隊長心得
18.12/1大尉>砲術学校高等科学生19.12/1安芸分隊長>杉乗員21.11/10霧島分隊長>浅間副砲長24.4/10時雨艦長12/1三日月艦長25.5/1蓮艦長
25.12/1少佐27.11/1菊艦長28.12/10刈萱艦長29.11/1-30.12/1松風艦長31.4/1朧艤装員長7/1-12/1艦長(10/31竣工)
31.12/1中佐34.6/1第14駆逐隊司令11/15第15駆逐隊司令35.10/31第11駆逐隊司令36.6/15-7/1兼白雪兼艦長
36.12/1大佐38.12/15古鷹艦長39.5/1-7/1兼加古艦長11/15第14砲艦隊司令40.10/15赤城艦長41.3/25樫野艦長8/11-42.4/7五洲丸艦長
42.5/5予備役編入と同時に充員召集、呉鎮守府付>伊勢防備隊司令43.8/5第2号新興丸艦長.
Up
Down
伊藤彰Itou Akira(41gcy2東京)
1941.9軍医中尉任官>横須賀警備隊兼横須賀第1海兵団付42.5/5秋津洲乗員.
Up
Down
伊藤恰Itou Ataka(24gc1/6岡山).軍医大尉.
1924.6/13軍医中尉任官>扶桑分隊長
軍医大尉>多摩軍医長29.11/30古鷹軍医長.
医学博士.
Up
Down
伊藤晃
3佐>掃海隊群司令部幕僚2020.7/6ひらど艦長22.8/22下関基地隊.
Up
Down
伊藤敦夫Itou Atsuo(兵63、109/124東京).少佐.
府立五中
1936.3/19少尉候補生
37.4/1少尉
38.11/15中尉
大尉>41.9/1陸奥飛行長10/28瑞穂分隊長42.5/2瑞穂沈没/15呉航空隊分隊長44.3/20大和飛行長/25長門飛行長
44.5/1少佐7/2第1戦隊司令部付12/15第302偵察飛行隊長
45.11/25予備役.
Up
Down
伊藤伊右衛門Itou Iuemon、-1915(兵30、9/187山口).大尉.
1902.12/14少尉候補生
03.12/28少尉
05.1/12中尉
07.9/28大尉、水雷学校特修科学生
15.5/10死去(35歳).
Up
Down
伊藤伊賀次郎(予備)
予備機関中尉>弘玉丸乗員1941.1/6朝海丸乗員.
Up
Down
伊藤(大曲)勇雄Itou
Isao、-1932(11cs3/6福島).主計大佐.
1911.7/13中主計任官、経理学校乙種学生
13.12/1大主計
19.9/23主計大尉
19.12/1主計少佐、佐世保経理部課員
24.12/1主計中佐>横須賀軍需部員兼第2課長
32.11/18死去(51歳).
中主計任官時大曲姓、大主計昇進時伊藤姓.
Up
Down
伊藤叡.
Up
Down
伊藤修(愛知)
1941.8主計中尉任官.
Up
Down
伊藤乙次郎Itou Otojirou、1866-1941(兵13、1/36大将1恩師銀時計、愛知or東京).中将.
1887.2/20少尉候補生
88.4/21少尉91.2/26扶桑分隊長心得8/6鳥海航海長心得
91.12/14大尉、鳥海航海長93.10/12武蔵航海長94.6/6比叡航海長95.8/20兼分隊長11/16浪速航海長96.4/6海軍大学校学生
97.12/1少佐99.1/19軍務局軍事課僚兼臨時建築部部員1900.1/20軍務局課員/25兼臨時建築部部員8/1常備艦隊副官
00.9/25中佐、常磐航海長01.2/9須磨副長8/24笠置副長02.5/8ドイツ駐在04.3/30帰朝命令04.10/29運送船監督官
05.1/12大佐、軍務局先任局員07.12/10-08.5/15浅間艦長
11.12/1少将、水路部長12.4/20佐世保鎮守府参謀長13.12/1佐世保工廠長
15.12/13中将、呉工廠長17.12/12(-20.10/1技術本部長兼)将官会議員(-20.11/27)
20.12/1予備役
26.10/26後備役
31.10/26退役
41.3/27死去(74歳).
Up
Down
伊藤和雄(防大14)
1佐>海上幕僚監部防衛部装備体系課指揮通信体系班長1994.8/1余市防備隊司令96.3/25第36護衛隊司令.
Up
Down
伊藤和賢(防大3).海将補.
1佐>幹部学校主任教官1987.7/7第1潜水隊群司令89.8/1海洋業務群司令
91.3/20退官、海将補.
Up
Down
伊藤一忠Itou Kazutada(機15、38/44山口).機関大佐.
静岡中
1907.4/25機関少尉候補生、須磨乗員8/24富士乗員
08.1/16機関少尉
09.10/11機関中尉-11.12/1第9駆逐隊付
11.12/1機関大尉、出雲分隊長12.3/9若宮丸分隊長>工機学校特修科学生13.5/24矢矧分隊長>呉港務部員17.2/7春日分隊長
18.12/1機関少佐>横須賀人事部員22.11/10機関学校教官
23.12/1機関中佐>富士機関長25.12/1榛名機関長-27.12/1横須賀防備隊機関長
27.12/1機関大佐.
Up
Down
伊藤和典
2佐>潜水艦隊司令部幕僚2021.7/9なるしお艦長.
Up
Down
伊藤勝一Itou Katsuichi(特務)
1942.9/2特務少尉任官.
Up
Down
伊藤勝次郎Itou Katsujirou(97ssk、9/17愛知).少主計候補生.
1897.12/13少主計候補生、横須賀海兵団付>高千穂乗員99.2/1富士乗員
99.7/13免官.
Up
Down
伊藤要Itou Kaname、-1919(19sg19/26愛媛).軍医少尉.
1919.6/12少軍医任官、軍医学校普通科学生
19.9/23軍医少尉>鞍馬乗員
19.12/25鞍馬艦上で死去(27歳).
Up
Down
伊東亀城Itou Kameshiro(兵57、107/122青森).少尉.
青森中
1929.3/27少尉候補生
30.12/1少尉33.11/13免官.
Up
Down
伊藤完Itou Kan、-1945(兵31、74/188三重).中佐.
1903.12/14少尉候補生
04.9/10少尉
05.8/5中尉
08.9/25大尉、明石分隊長>呉敷設隊分隊長兼呉水雷団副官09.7/30呉水雷団副官12/17相模分隊長10.5/23水雷学校特修科学生12/1横須賀水雷団副官
15.12/13少佐>津軽水雷長兼水雷学校教官16.12/1朝日水雷長17.12/1馬公防備隊分隊長19.3/6野島分隊長/15兼艤装員/31竣工4/1運用長(兼艤装員)20.1/12龍田副長
20.12/1中佐22.3/15常磐副長
23.4/1予備役
45.7/18死去.
Up
Down
伊藤寛爾Itou Kanji(06ss7/14東京).主計少監.
1906.7/11少主計任官、主計官練習所学生
大主計>満洲主計長12.12/1横須賀工廠軍需庫員-15.12/13横須賀鎮守府付
15.12/13主計少監>水雷学校主計長
18.7/12河内爆沈時に死亡(39歳).
Up
Down
伊藤義一Itou Giichi、-1946(兵42、14/117三重).大佐.
1914.12/19少尉候補生
15.12/13少尉
17.12/1中尉
20.12/1大尉、海軍大学校航海学生21.12/1剣埼航海長22.12/1大和航海長>兵学校教官兼監事
26.12/1少佐、木曽航海長27.12/1球磨航海長28.12/10磐手航海長-31.12/1霧島航海長
31.12/1中佐、春日兼富士教官>航海学校兼海軍大学校教官兼技術会議員35.10/25安宅艦長36.12/1霧島副長
37.12/1大佐、佐世保軍需部第1課長40.7/15明石艦長41.9/25横須賀工廠航海実験部長
充員召集42.11/1連合艦隊司令部付/7-44.5/13鶴見艦長
46.9/28死去.
Up
Down
伊藤義策(予備)
予備中尉1941.9/20第8京丸艇長
44.2/23第8京丸沈没.
Up
Down
伊藤儀三郎、-1911(兵37、120/179千葉).少尉候補生.
1909.11/19少尉候補生
11.9/29死去(26歳).
Up
Down
伊藤公男Itou Kimio、-1942(兵37、47/179東京).中佐.
1909.11/9少尉候補生
10.12/15少尉
12.12/1中尉
15.12/13大尉>天龍分隊長19.12/1生駒分隊長兼砲術学校教官20.12/1横須賀防備隊分隊長21.12/1水雷学校特修科学生22.5/30旅順防備隊分隊長
22.12/1少佐>舞鶴防備隊水雷長>舞鶴要港部員27.12/1-28.12/10横須賀海兵団教官
28.12/10中佐
42.3/24死去(58歳).
Up
Down
伊藤邦彦(東京高等商船)
海上保安大学校長
警備監補1953.8/16舞鶴地方隊総監54.7/1海上幕僚監部付54.8/3海上幕僚副長.
Up
Down
伊藤久三Itou Kyuuzou(機49、8/78愛知)
1940.8/10機関少尉候補生、鹿島乗員
41.4/1機関少尉
42.3/16機関中尉
43.11/1大尉.
Up
Down
伊藤久馬Itou Kyuuma(機6、21/21福島).機関大佐.
1899.4/27少機関士候補生
1900.1/12少機関士>大和乗員01.6/7磐手乗員
中機関士>初瀬分隊長心得03.12/28豊橋分隊長心得
04.7/13大機関士
09.10/11機関少佐、八重山機関長>第1駆逐隊機関長11.12/1厳島機関長
機関中佐>見島兼舞鶴海兵団機関長17.12/1榛名機関長
18.12/1機関大佐>遣支艦隊機関長19.4/1舞鶴工廠検査官
20.8/1予備役.
Up
Down
伊藤清Itou Kiyoshi(04cs宮城).主計大佐.
1904.10/14中主計任官
大主計>艦政本部艤装員12.4/20矢矧主計長兼艦政本部艤装員>呉海兵団付兼丹後主計長12/1浅間主計長心得13.5/24呉経理部課員
主計少監-15.3/17鞍馬主計長>横須賀経理部課員17.9/15佐世保工廠会計部工場庫主管兼造機部員
主計中佐
22.12/1主計大佐、横須賀経理部第2課長.
Up
Down
伊藤清海
2佐>さわぎり艤装員長1990.3/6艦長91.8/7幹部学校教官.
Up
Down
伊藤喜六Itou Kiroku(機33、49/97青森).大佐.
1924.7/24機関少尉候補生
25.12/1機関少尉
27.12/1機関中尉
30.12/1機関大尉34.7/19長鯨分隊長11/15潜水学校兼兵学校教官35.11/15第2潜水戦隊参謀
36.12/1機関少佐40.11/15第6艦隊参謀
41.10/15機関中佐
44.10/15大佐.
Up
Down
伊藤金二(海保大4幹候3)
1佐> 海上幕僚監部総務部総務課総務班長1982.3/16余市防備隊司令84.3/16幹部候補生学校教育部長兼学生隊長.
Up
Down
伊藤銀太郎Itou Gintarou(17yksk、2/3)
1917.12/14予備機関少尉候補生.
Up
Down
伊東謹之助Itou Kinnosuke(兵57、115/122千葉).中佐.
安房中
1929.3/27少尉候補生
30.12/1少尉
32.12/1中尉>多摩乗員34.11/1夕風航海長
35.11/15大尉>横須賀海兵団教官36.12/1航海学校航海学生>灘風航海長37.12/1山雲艤装員>大泊航海長40.11/15八雲航海長41.9/20磐手航海長
41.10/15少佐42.2/17春日丸(8/31大鷹と改名)航海長10/5第6戦隊司令部付>第3艦隊司令部付11/10瑞鳳航海長43.10/30摂津航海長
44.11/1中佐.
Up
Down
伊藤国輔Itou Kunisuke、-1945(兵72、446/625新潟).少佐.
新発田中
1943.9/15少尉候補生、山城乗員11/15大淀乗員
44.3/15少尉
44.9/15中尉
45.2/3伊165乗員
45.6/1大尉/27伊165沈没時に死亡
45.7/29死亡と認定、少佐.
Up
Down
伊藤邦彦(東京高等商船)
海上保安大学校長
警備監補1953.8/16舞鶴地方隊総監54.7/1海上幕僚監部付54.8/3海上幕僚副長.
Up
Down
伊藤熊喜.
Up
Down
伊藤啓五郎Itou Keigorou(経26、1/20山形)
1938.3/19主計少尉候補生、磐手乗員
38.11/15主計少尉>第23駆逐隊付39.4/10第27駆逐隊付
39.11/15主計中尉40.6/4宗谷主計長>上海武官府付41.9/25阿武隈主計長
41.10/15主計大尉42.3/10横須賀工廠電気実験部兼航海実験部兼光学実験部兼機雷実験部兼通信実験部兼会計部員
44.11/1主計少佐.
Up
Down
伊藤恵五郎Itou Keigorou(35gc1/18宮城)
1935.4/15軍医中尉任官.
Up
Down
伊東慶治Itou Keiji(機39、33/36鹿児島)
1930.11/22機関少尉候補生
32.4/1機関少尉
33.11/15機関中尉-36.12/1曙乗員
36.12/1機関大尉、堅田乗員>菊月機関長41.9/5大和分隊長
41.10/15機関少佐
42.11/1少佐43.1/10機関学校教官兼監事.
Up
Down
伊藤敬四郎Itou Keishirou、-1944(兵69、98/342岩手).少佐.
一の関中
1941.3/25少尉候補生
41.11/1少尉>飛行学生37期
42.11/1中尉
44.3/15大尉>第653航空隊分隊長
44.6/20マリアナ沖海戦で死亡、少佐.
Up
Down
伊藤源三郎.
Up
Down
伊藤賢三Itou Kenzou、1894-1974(兵41、21/118大甲24和歌山).中将.
1913.12/19少尉候補生
14.12/1少尉
16.12/1中尉、水雷学校普通科学生17.6/1砲術学校普通科学生12/1磐手乗員18.7/24海風乗員19.4/5海軍大学校選科学生
19.12/1大尉21.3/19知床分隊長12/1摂津分隊長22.4/8出雲分隊長23.5/1陸奥分隊長
25.12/1少佐、海軍大学校甲種学生26.12/1山城副砲長27.5/1軍令部参謀30.1/15-32.1/28堅田艦長
30.12/1中佐32.2/4-6/6第3艦隊参謀7/11-35.11/15在アルゼンチン公使館兼ブラジル大使館兼チリ公使館付武官
34.11/15大佐36.4/25-9/10洲埼艦長12/1軍令部第3部第6課長38.11/15妙高艦長39.7/20南京在勤海軍武官
40.11/15少将43.4/1第14戦隊司令官44.1/10第30特別根拠地隊司令官3/1兼第30建設部長
44.5/1中将
46.3/10予備役
74.5/12死去(80歳).
Up
Down
伊藤健次Itou Kenji(兵専2)
1922.11/1特務少尉.
Up
Down
伊藤賢次郎(兵専17)
1938兵学校専修学生修了.
Up
Down
伊藤顕徳Itou Akinori、-1930(04sgk15/15三重).軍医少佐.
1904.12/15少軍医候補生
30.5/10死去(52歳).
Up
Down
伊藤源太郎Itou Gentarou、-1960(兵32、133/192北海道).中佐.
東京私立大正中
1904.11/14少尉候補生
05.8/31少尉
07.9/28中尉10.5/23水雷学校特修科学生
10.12/1大尉、旅順敷設隊分隊長
17.12/1少佐、呉工廠検査官
21.12/1中佐
60.7/2死去.
Up
Down
伊藤皎.
Up
Down
伊藤孝一Itou Kouichi、-2007(兵72、7/625新潟).大尉.
長岡中
1943.9/15少尉候補生、山城乗員11/15第1海上護衛隊司令部
44.3/15少尉
44.9/15中尉
45.6/1大尉
2007.7/14死去.
Up
Down
伊藤幸吉Itou Koukichi(機17、30/61宮城).機関大佐.
仙台第二
1909.4/1機関少尉候補生
10.1/15機関少尉
11.12/1機関中尉
13.12/1機関大尉>艦政本部艤装員14.12/15榛名分隊長兼艦政本部艤装員2/12横須賀鎮守府付15.5/1臨時青島要港部兼臨時青島防備隊付17.12/26横須賀海兵団分隊長18.9/10機関学校教官
20.12/1機関少佐>呉鎮守府付23.4/1呉軍需部員25.11/10阿武隈機関長
25.12/1機関中佐26.12/1機関学校副官28.12/10伊勢機関長29.11/30呉海兵団機関長兼教官
30.12/1機関大佐、呉鎮守府付.
Up
Down
伊藤孝次Itou Kouji、1878-1936(03zc東大工、京都).造機中将.
1925.12/1造機少将27.4/5艦政本部造船造兵監督官7/23兼艦政本部出仕兼臨時艦船建造部長28.5/10兼航空本部造兵監督官
29.11/30造機中将、広工廠長30.12/1技術研究所長33.11/15艦政本部出仕34.3/26待命/31予備役
36.3/24死去(57歳).
Up
Down
伊藤孝太郎(兵64、106/160三重).少佐.
津中
1937.3/23少尉候補生
38.3/10少尉
39.6/1中尉
41.5/15大尉
44.10/15少佐.
Up
Down
伊東幸平Itou Kouhei、-1909(佐賀).主計少監.
1883現在、中主計
主計少監>呉鎮守府海兵団主計長89.5/15横須賀鎮守府会計監督部員
1909.1/31死去(67歳).
Up
Down
伊東小吉Itou Kokichi、-1908(00ss、1/12鹿児島).大主計.
1900.1/19少主計任官
大主計05.12/12佐世保経理部課員>松島乗員
08.4/30松島爆沈時に死亡(36歳).
Up
Down
伊東小熊.
Up
Down
伊藤作市(兵専15)
1936兵学校専修学生修了.
Up
Down
伊藤貞一Itou Sadaichi、-1923(兵34、32/175福岡).中佐.
1906.11/19少尉候補生
07.11/19少尉
09.10/11中尉>安芸乗員11.12/1海軍大学校乙種学生
12.12/1大尉18.11/7吾妻水雷長心得
18.12/1少佐、吾妻水雷長>第1潜水戦隊参謀20.12/1第1潜水隊司令心得兼水雷学校教官>第13潜水隊兼第12潜水隊司令心得22.12/1第5潜水隊司令心得
中佐
23.9/12関東大震災時に救護汽艇で活動中、芝浦で転覆事故により死亡(39歳).
Up
Down
伊藤貞登Itou Sadato(予備機関40)
1940.12/3予備機関少尉任官.
Up
Down
伊藤叡Itou Satoshi、-1945(兵72、145/625東京).大尉.
府立六中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>筑波航空隊45.4/28伊江島付近で死亡
45.6/1大尉.
Up
Down
伊藤三郎Itou Saburou、-1955(兵41、37/118新潟).中佐.
1913.12/19少尉候補生
14.12/1少尉
16.12/11中尉、水雷学校普通科学生17.6/1砲術学校普通科学生
19.12/1大尉>灘風艤装員21.1/29砲術長6/28三笠副砲長>伊勢分隊長23.12/1太刀風砲術長-25.5/15利根砲術長
25.12/1少佐
45.5/1中佐
55.8/2死去.
Up
Down
伊藤沢美Itou Sawami(兵67、232/248山口).少佐.
徳山中
1939.7/25少尉候補生
40.5/1少尉10/15文月乗員
41.10/15中尉>刈萱乗員42.11/15文月砲術長
43.6/1大尉8/10横須賀鎮守府第7特別陸戦隊分隊長
チョイセル島で死亡、少佐.
Up
Down
伊藤三蔵.
Up
Down
伊藤繁雄Itou Shigeo(38gc2ye茨城)
1938.7軍医中尉任官
軍医大尉41.9/25襟裳軍医長42.3/4襟裳擱座、放棄/10>下関防備隊軍医長43.4/1夕張軍医長44.1/15横須賀鎮守府付>百里原航空隊軍医長.
Up
Down
伊東茂治Itou Shigeji、1862-1940(長野).少将.
1882.7/18機関士補
85.8/11少機関士87.3/14葛城乗員9/2機関学校教授兼部長
88.10/6大機関士11/18-89.5/20機関学校教授90.5/13葛城乗員6/9鳳翔機関長91.7/23赤城機関長93.6/23春日機関長兼対馬水雷隊敷設部機関長兼攻撃部機関長兼水雷主機94.2/2-6/27兼対馬水雷隊敷設部水雷主機10/20西京丸機関長12/23大和機関長95.6/26造兵廠検査科主幹10/19造兵廠製造科主幹
96.11/2機関少監、(-97.8/20)和泉機関長97.10/8横須賀海兵団機関長
97.12/1機関中監99.4/27八雲回航委員12/25機関長1900.8/30帰着02.3/12-03.2/21朝日機関長4/12呉鎮守府艦政部員7/7機関学校教頭
03.9/26機関大監04.1/27兼監事長05.6/14第4艦隊機関長12/20第2艦隊機関長
06.1/26機関大佐08.2/21工機学校長11.12/1待命
09.12/1機関少将
12.12/1予備役
18.3/10後備役
23.3/10退役
24.12/20少将
40.1/11死去(77歳).
Up
Down
伊藤茂Itou Shigeru、1904-44(兵52、194/236新潟).大佐.
村上中
1924.7/24少尉候補生
25.12/1少尉
27.12/1中尉>狭霧艤装員31.1/31乗員
31.12/1大尉、能登呂分隊長>水無月砲術長>上海特別陸戦隊分隊長37.12/1-38.10/10加賀分隊長
38.11/15少佐39.11/15第15航空隊通信長40.11/15-41.9/1父島通信隊司令
43.6/1中佐
44.11/21金剛沈没時に死亡、大佐.
Up
Down
伊藤茂(東京)
1942.1造兵中尉任官
42.4/22造兵少尉候補生.
Up
Down
伊藤茂Itou Shigeru、-2020(兵71、389/581山口).大尉>海将補.
安下庄中
1942.11/14少尉候補生、武蔵乗員>第17駆逐隊(浦風)43.3/22磯風乗員
43.6/1少尉
44.3/15中尉4/15磯風航海長
44.12/1大尉45.2/20潜水学校教官>予備学生隊6期教官
海上自衛隊
1佐>第11海上訓練指導隊司令70.7/16はまな艦長11/1自衛艦隊司令部/5はまな艦長71.11/16第2海上訓練指導隊司令
2020死去(97歳).
Up
Down
伊藤修一(北海学園大、幹候22).1佐.
3佐1990.3/6いしかり艦長
2佐91.8/7さわぎり艦長93.3/31はまな副長>第3海上訓練指導隊副長兼指導部長兼砲術科長98.12/8さがみ艦長
99.7/1、1佐2000.3/30海上自衛隊中央調査隊長.
Up
Down
伊東純一郎、-1892(兵14、16/44東京).少尉.
1887.7/25少尉候補生
89.6/25少尉
92.3/24死去(26歳).
Up
Down
伊藤雋吉.
Up
Down
伊藤雋吉Itou Shunkichi、1894-1946(18sg12/24愛知医専、三重).軍医少将.
1918.6/8少軍医任官、軍医学校乙種学生
19.9/23軍医少尉12/1平戸乗員20.10/28伊吹乗員
20.12/1軍医中尉、扶桑乗員21.7/1伏見乗員23.1/20第21駆逐隊軍医長心得8/4-20、11/10兼第29駆逐隊軍医長心得
23.12/1軍医大尉、第21駆逐隊軍医長25.4/1摂津1(-7/4兼平戸兼大和8/20兼平戸兼大和12/1兼大和兼朝日26.3/20兼朝日兼野島4/15兼朝日)軍医長26.6/5呉病院部員27.3/15-7/20隠戸軍医長28.4/1矢矧軍医長29.6/1呉海兵団分隊長(-7/15兼教官)兼朝日兼摂津軍医長
29.11/30軍医少佐、那珂軍医長30.6/26舞鶴要港分隊長31.12/1神通軍医長32.6/18足柄軍医長33.4/1大湊要港部員
34.11/15軍医中佐、長門軍医長35.11/15陸奥軍医長36.12/1山城軍医長37.12/1横須賀防備隊軍医長38.5/20-39.8/28横須賀海兵団軍医長38.6/6兼教官
39.11/15軍医大佐12/15豊川工廠医務部長42.11/15-43.11/15第1病院長
45.5/1軍医少将/11-6/25大阪病院長兼大阪警備府軍医長
45.9/6予備役
46.10/27死去(52歳).
Up
Down
伊藤正一Itou Shouichi(兵73、3/902新潟).少佐.
長岡中
1944.3/22少尉候補生、航空学生
44.9/1少尉
45.3/1中尉>攻撃第708飛行隊
九州南方海域で特攻、少佐.
Up
Down
伊藤彰五郎Itou Shougorou、-1942(兵30、43/187千葉).大佐.
1902.12/14少尉候補生
03.12/28少尉
05.1/12中尉>竹敷敷設隊分隊長心得06.5/10天龍分隊長心得
07.9/28大尉、第18艇隊艇長>第13艇隊艇長08.11/20海軍大学校乙種学生13.4/1磐手航海長心得
13.12/1少佐、磐手航海長15.2/1石見航海長心得-16.12/1鞍馬航海長
18.12/1中佐
23.12/1大佐
42.7/23死去(64歳).
Up
Down
伊藤尉太郎Itou Joutarou、1892-1943(兵42、110/117広島).少将.
1914.12/19少尉候補生
15.12/13少尉
17.12/1中尉>第11潜水隊付20.8/20第26潜水艦艤装員
20.12/1大尉21.12/1第24潜水艦乗員24.12/1呂21艦長25.12/1潜水学校教官
27.12/1少佐28.1/15呂63艦長29.3/10伊23艦長30.6/20伊57艦長11/15-12/1兼伊58艦長31.11/14伊63艦長
33.11/15中佐、潜水学校(-34.11/15兼水雷学校)教官35.11/15磐手副長36.12/1第30潜水隊司令37.11/15第28潜水隊司令
38.11/15大佐、野島艦長39.11/15剣埼艦長40.11/15潜水学校教頭(>兼技術会議員)41.10/1-11/10、42.4/20-5/10、9/13-10/20兼呉潜水艦基地隊司令>連合艦隊司令部付12/5日進艦長
43.7/22日進沈没時に死亡(51歳)、少将
43.9/10連合艦隊司令部付.
Up
Down
伊藤信一(兵専17)
1938兵学校専修学生修了.
Up
Down
伊藤真市(予備)
予備中尉1940.12/27浅香丸乗員.
Up
Down
伊藤慎一Itou Shinichi、1894-1957(17sg9/10岡山医専、東京).軍医少将.
1917.11/26少軍医任官
19.9/23軍医少尉
19.12/1軍医中尉、(-20.3/29)松江乗員20.11/20洲埼軍医長心得22.4/1第7駆逐隊軍医長心得9/30大湊防備隊軍医長心得
22.12/1軍医大尉27.7/29横須賀病院第2部教官28.7/1加古軍医長
28.12/10軍医少佐29.2/1亀川病院副官兼第2兼第1部員11/30-30.12/1比叡軍医長-33.11/15佐世保病院部員
33.11/15軍医中佐、扶桑軍医長34.11/1横須賀病院部員37.3/20佐世保鎮守府付38.7/1上海特別陸戦隊軍医長兼第3艦隊司令部付
38.11/15軍医大佐39.10/15別府病院第2部長兼部員>第3艦隊軍医長41.9/20佐世保鎮守府付
44.5/1軍医少将
45.11/20予備役
57.1/26死去(62歳).
Up
Down
伊藤信作Itou Shinsaku(機10、16/37山口).機関大佐.
1902.4/26少機関士候補生
03.1/23少機関士
04.7/13中機関士>八島乗員12/28佐世保水雷団付
機関大尉-08.5/15音羽分隊長
機関少佐>出雲機関長心得15.12/13造兵廠検査官兼製造部兼電気部員
16.12/1機関中佐>造兵厰検査官兼製造兼研究部員兼経理学校兼軍医学校19.11/20日向機関長20.11/20第1潜水戦隊機関長
21.12/1機関大佐、呉鎮守府付
23.4/1予備役
29.12/28後備役.
Up
Down
伊藤進吾
1佐>第5航空隊司令2020.8/3幹部候補生学校教育部長兼主任教官.
Up
Down
伊東真三郎Itou Shinsaburou、-1916(兵27、108/113+1東京).少佐.
1899.12/16少尉候補生
1901.1/18少尉>出雲乗員10/31竹敷要港部第1水雷艇隊付
02.10/6中尉
05.1/12大尉>舞鶴敷設隊分隊長06.5/10朝霧乗員>元山防備隊分隊長07.9/28新高分隊長08.2/1-5/16東雲艦長4/20-5/16兼薄雲艦長6/23長月艦長09.2/1兼菊月艦長/20初春艦長12/1-10.12/1兼初雪艦長11.5/23水雷学校特修科学生
11.12/1少佐、(-14.5/27)子日艦長12.12/1-/20兼若葉艦長
15.12/1予備役
16.3/25死去(37歳).
Up
Down
伊藤綏.
Up
Down
伊藤末吉Itou Suekichi(兵57、51/122愛知).中佐.
愛知一中
1929.3/27少尉候補生
30.12/1少尉
32.12/1中尉>足柄乗員34.11/1龍田分隊長
35.11/15大尉>村雨艤装員36.12/1若葉砲術長37.12/1金剛分隊長40.3/1霞ヶ浦航空隊教官10/15時津風艤装員12/15砲術長41.4/17兵学校教官兼監事
少佐42.5/1川内砲術長43.2/1阿賀野砲術長11/20隼鷹砲術長44.3/1清水高等商船学校服務
44.10/15中佐
45.9/6予備役.
Up
Down
伊東祐麿Itou Sukemaro、1834-1906(鹿児島).中将.
1868.1春日艦副長70.3乾行艦艦長
70.10少佐、龍驤艦副長71.5/2(4.3/13)-6/25兼龍驤艦艦長
71.5/8中佐、艦隊指揮官
72.2/3大佐5/12中艦隊指揮官
72.8/2少将74.2/24佐賀征討参軍12/28中艦隊指揮官75.10/28東部指揮官76.9/5東海鎮守府長官
78.11/21中将80.12/4軍務局長84.1/21兵学校長7/7子爵85.12/28元老院議官90.7/10貴族院議員
99.4/1後備役
1906.2/26死去(73歳).
伊東祐亨大将(元帥)、伊東祐道大尉、窪田祐章大佐は弟、伊東綱丸(兵30)中尉は長男、笹尾源之丞(兵28)大佐は娘婿.
Up
Down
伊東祐道Itou Sukemichi、-1897(鹿児島).大尉.
1883現在、少尉
86.4/7中尉
大尉>呉鎮守府海兵団分隊長94.12/5旅順口根拠地海兵団分隊長97.5/14休職
97.6/15死去(42歳).
伊東祐麿中将の弟.
Up
Down
伊東祐満Itou Sukemitsu(兵51、177/255佐賀).大佐.
1923.7/14少尉候補生
24.12/1少尉
26.12/1中尉
29.11/30大尉>佐伯航空隊付34.11/1航空廠飛行実験部員
36.12/1少佐>神威飛行隊長37.7/26横浜航空隊分隊長10/1飛行隊長(-12/1兼分隊長)
41.10/15中佐
44.10/15大佐45.7/1第724航空隊司令.
「日本海軍士官総覧」は伊藤となっているが、誤植と思われる.
Up
Down
伊東祐保Itou Sukeyasu、-1914(兵17、63/88佐賀).大佐.
1890.7/17少尉候補生
大尉>鳳翔航海長97.12/1兼兵学校運用術教官兼監事>比叡分隊長1900.8/11佐世保海兵団分隊長兼海門航海長>須磨航海長02.4/22兼分隊長6/5鳥海航海長
03.9/26少佐>千歳航海長10/15磐手航海長
07.9/28中佐、富士航海長>富士副長兼砲術学校兼水雷学校教官12.12/1-13.12/1高崎丸指揮官
13.12/1大佐14.5/29高千穂艦長
14.10/17高千穂沈没時に死亡(46歳).
Up
Down
伊東祐亨(四郎)Itou Sukeyuki、1843-1914(鹿児島).元帥(大将).
1868.11一等士官、富士山乗組69.2武蔵乗員.10乾行丸乗員70.9乾行丸副長.11乾行艦長代行
71.2/9大尉、春日副長(.9-11艦長代行).11第1丁卯艦長72.2春日艦長
72.8/2少佐11/14東艦長75.11/10日進艦長
76.4/4中佐11/29-77.2/17高雄丸船長/19日進艦長78.5/11扶桑艦長79.8/19比叡艦長81.7/7筑波艦長12/27比叡艦長
82.6/6大佐7/7龍驤艦長83.12/15比叡艦長84.2/8扶桑艦長12/20扶桑臨時乗組(中艦隊参謀長心得)85.2/6横須賀造船所長兼横須賀鎮守府次官85.4/23浪速回航委員長5/4イギリス出張11/20浪速艦長
86.6/15少将/17常備小艦隊司令官89.5/15第1局長(-90.9/24兼海大校長)
92.12/12中将、横須賀鎮守府司令長官兼将官会議議員93.5/20常備艦隊司令長官94.7/18連合艦隊司令長官95.5/11軍令部長8/5子爵
98.9/28大将、1900.12/8議定官05.12/20軍事参議官
06.1/31元帥07.9/21伯爵
14.1/16死去(72歳).
Up
Down
伊藤祐可Itou Sukeyoshi(機40、29/34熊本).中佐.
1931.11/20機関少尉候補生
33.4/1機関少尉
34.11/15機関中尉
37.12/1機関大尉40.3/1鹿島航空隊教官
42.11/1少佐
45.9/5中佐.
Up
Down
伊藤進
1944.5/1少佐.
Up
Down
伊藤整一Itou Seiichi、1890-1945(兵39、15/148大甲21優等福岡).大将.
1911.7/18少尉候補生
12.12/1少尉
14.12/1中尉
17.12/1大尉20.3/15海風水雷長5/6磐手分隊長21.4/20汐風艤装員6/8水雷長12/1海軍大学校甲種学生23.10/15第5戦隊参謀
23.12/1少佐25.5/1人事局員27.5/1-29.5/1アメリカ駐在
27.12/1中佐29.7/10兵学校教官
31.12/1大佐、鶴見艦長32.3/8中華民国駐在9/15満洲国駐在33.11/15木曽艦長34.4/1人事局第1課長35.11/15最上艦長36.4/15愛宕艦長12/1榛名艦長37.11/15第2艦隊参謀長
37.12/1少将38.12/15人事局長40.11/28第8戦隊司令官41.4/10-8/1連合艦隊兼第1艦隊参謀長9/1軍令部次長
41.10/15中将10/18-42.6/1兼海軍大学校長43.1/30兼大本営海軍通信部部長5/22-6/15兼軍令部第1部長44.3/15兼海軍大学校長44.12/23第2艦隊司令長官
45.4/7大和沈没時に死亡(54歳)、大将.
Up
Down
伊藤清六Itou Seiroku(兵49、80/174大甲32三重).大佐.
三重二中
1921.7/16少尉候補生
22.5/25少尉、(-23.12/1)木曽乗員
24.12/1中尉-26.12/1出雲乗員
26.12/1大尉、練習艦隊司令部>楡乗員28.12/10水雷学校高等科学生29.11/30蓬乗員30.12/1佐世保鎮守府副官兼参謀32.12/1-34.7/19海軍大学校甲種学生
33.11/15少佐>軍令部員>摩耶水雷長34.7/19第2艦隊司令部11/1呉人事部員37.12/1人事局員
38.11/15中佐39.11/15-40.10/1第13戦隊参謀>軍令部員兼海軍大学校教官兼大本営海軍参謀41.8/20第2航空戦隊主席参謀
42.11/1大佐.
Up
Down
伊藤荘美.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 10 Feb.
2016.
Last up-dated,
9 Jul. 2020.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Itou-.
Ver.1.20a.
Copyright
(c)
hush ,2001-20. Allrights Reserved.
Up
動画