Down

Hasu.  蓮.はす.

駆逐艦@ 警備船>警備艇はすA 

2009年7月4日、2012年7月22日草津市立水生植物公園みずの森にて.

奥の山は三上山.

[植物]ハス(蓮)Nelumbo nucifera.

スイレン目Nymphaealesスイレン科Nymphaeaceaeハス属の多年草の総称だが、スイレンと雌蘂の構造が異なるため、ハス科として分離させる方向にあり、さらに近年の分子系統学による分類では全然別のものとして、形状のまったく異なるヤマモガシ目Protealesに分類されている.

ただ、花の形状や生息環境はスイレンと似ており、水面近くで咲き、内部が詰まっている根を持つスイレンと異なって、水面から高く葉や花が上がっており、多数の穴が開いているものの、英名のロータススイレン属も含めた総称となっており、仏教で蓮と呼ばれるものも実際にはスイレンであることが多く、混同されることが多い.

根は蓮根として食用にされるが、この部位を食用に利用するのは日本以外には中国だけである.

ハス属はインド原産のハスと北アメリカ原産の黄色い花の咲くキバナハス(黄花蓮)N.luteaのみからなる.

2005年8月6日、2019年11月3日草津市立水生植物公園みずの森にて.

和名はハチス(蜂巣)の転訛で、花托がハチの巣と形状が似ていることに由来する.

2013年7月28日草津市立水生植物公園みずの森にて.

植物学者の大賀一郎Oga Ichiro、1883-1965は1951.3-4千葉県千葉市検見川Kemigawa(現花見川区朝日ケ丘町)の東京大学検見川厚生農場(現検見川総合運動場)落合遺跡の2000年以上前と推定される地層から発掘された3粒のハスの種を東京都府中市の自宅で育て、うち1粒が2ヶ月後に発芽52.7/18開花に成功したが、千葉県はこの桃紅色の蓮に大賀蓮と命名54県の天然記念物となり93千葉市の市花にも指定された.

マカオの花に指定されている.

ロータスロト蓮華.

Up
Down

駆逐艦蓮IJN destroyer Hasu.

日本@ 樅級駆逐艦(17/21+15)

IJN Momi class destroyer. Illustrated by Iyapopo.

84艦隊計画による1917計画(二等)第2駆逐艦

18.1/24計画承認され20軍備補充費により浦賀船渠に発注3/26駆逐艦蓮と命名

21.3/2起工12/8進水

22.3/1艤装員長斎藤二朗(兵36)少佐、艤装員(7/31乗員-9/20欠員)橋本信太郎(兵41)大尉、(7/31乗員)島田藤治郎(機24)機関大尉3/24兼五十鈴艤装員関徳四郎主計大尉

7/31藤永田造船所で建造中の姉妹艦と同時に斎藤艦長*の指揮下に竣工し佐世保鎮守府籍、(艤装員>乗員)市村茂松(兵41)大尉、岡田要造(兵48)少尉

8/7佐世保鎮守府隷下に第28駆逐隊を新編/19竣工した駆逐艦を9/30竣工した第2駆逐艦第28駆逐隊に編入12/1第28駆逐隊は軽巡洋艦龍田等と第1艦隊隷下に第1水雷戦隊を編制/4乗員難波規矩雄(機26)機関中尉

23.4/1第2駆逐艦第13駆逐隊に編入8/13乗員反保慶文(機28)機関中尉9/21-30東京湾で関東大震災の救援活動に従事12/1佐世保鎮守府部隊に編入、艦長心得直塚八郎(兵38)大尉(24.12/1少佐、艦長)、乗員堀内茂忠(兵46)中尉転任

24.12/1乗員堀九郎(兵44)大尉転任

25.5/1艦長伊藤皎(兵39)大尉(12/1少佐)12/1第28駆逐隊は軽巡洋艦夕張等と第1艦隊隷下に第1水雷戦隊を編制、乗員(-26.11/1)吉村真武(兵45)大尉

26.11/1予備艦12/1第28駆逐隊は軽巡洋艦龍田等と第1艦隊隷下に第1水雷戦隊を編制、乗員金岡国三(兵48)大尉

27.3/26第28駆逐隊第1遣外艦隊に編入され佐伯出港/28上海入港後長江警備に従事5/12佐世保帰着11/1艦長井原美岐雄(兵40)少佐12/1第28駆逐隊佐世保鎮守府部隊に編入、乗員内野信一(兵50)中尉

28.4/17第28駆逐隊第2遣外艦隊に編入され佐世保出港/29-5/13青島寄港後陸軍部隊を輸送/15塘沽に部隊を揚陸後旅順を基地に華北各地を転戦9/20第28駆逐隊佐世保鎮守府部隊に編入/22佐世保帰着12/10第28駆逐隊舞鶴要港部部隊に編入、乗員中山一俊(兵50)大尉

29.3/26第28駆逐隊第1遣外艦隊に編入され佐世保出港後上海に派遣5/7第28駆逐隊舞鶴要港部部隊に編入され上海出港/9佐世保帰投9/5(11/1-30兼)艦長伊集院松治(兵43)少佐

30.12/1第28駆逐隊鎮海要港部部隊に編入され佐世保出港後鎮海に回航され警備任務に従事、乗員(-31.12/1)緒方友兄(兵50)大尉

31.12/1艦長竹内馨(兵46)少佐、乗員宮内新一(兵51)大尉

32.4/23艦長山田勇助(兵48)大尉(12/1少佐)12/1乗員竹内一(兵52)大尉

33.5/25艦長戸村清(兵49)大尉11/1艦長河合秀夫(兵49)大尉(34.11/15少佐)、乗員竹内一(兵52)大尉>(-34.11/1)小代正(兵51)大尉

34.11/9佐世保帰投/15第28駆逐隊龍田等とともに第3艦隊隷下に第5水雷戦隊を新編/24佐世保出港後馬公を基地に華南方面で任務に従事

35.10/31艦長鈴木正金(兵50)少佐11/14佐世保帰着/15第28駆逐隊の解隊により第3艦隊第11戦隊に編入

36.1/6艦長戸村清(兵49)少佐11/15以降、長江流域で警備に従事、乗員田中万喜夫(兵52)大尉転任12/1乗員堀江弘(兵59)中尉>菅明次(兵56)大尉

37.6/1艦長塚本守太郎(兵50)少佐12/1艦長松元秀志(兵52)少佐、乗員石飛矼(兵58)大尉転任

38.5/28-6/13武漢占領作戦に従事中6/13姉妹艦とともに安慶に兵員を揚陸8/1交通船飛鳥等と支那方面艦隊隷下に第13戦隊を編成12/1艦長瀬尾昇(兵51)少佐/15第11戦隊支那方面艦隊第3艦隊に編入、乗員竹内義正(兵59)大尉>大熊安之助(兵60)大尉

39.9/25艦長笹川博(兵50)少佐11/15第13戦隊に編入、乗員普門正三(兵63)中尉

40.10/15艦長松田九郎(兵55)少佐、乗員国谷正信(兵64)中尉転任11/15第13戦隊の解隊により支那方面艦隊付属上海特別根拠地隊に編入.12鎮海要港部所属

41.8/20艦長井内儀三郎(兵58)大尉(10/15少佐)12/7長江を遡行/8.0530開戦時、上海黄浦江で砲艦鳥羽とともにアメリカ河用砲艦(PR3)ウェークを拿捕(多々良と改名)しイギリス河用砲艦(T21)ペトレルを撃沈

42中央部の120mmxIを25mmMGIIIx1に換装2/24-6基隆寄港後華中方面の警備に従事8/5上海帰着10/20艦長堀江弘(兵59)大尉(11/1少佐)12/21上海出港後帝洋丸等からなる6号輸送船団を護送

43.1/5-25.0800馬公寄港/31高雄入港6/24船団護衛中、衝突事故により航行不能となったを曳航して/29or30上海入港8/10乗員(砲術)金地禎之祐(兵70)中尉10/25艦長堀之内芳郎(兵62)大尉(44.5/1少佐)/26-11/6上海/18-27馬公12/10-

44.1/1上海/7-11高雄/24-27基隆3/4-7高雄/8-11基隆/13-9上海/22-4基隆/26-31馬公4/15高雄出港後軽巡洋艦木曽等とともにタマ16船団を護送/19マニラ入港前に第3拓南丸とともに船団から分離/20乗員(砲術)和田修中尉5/3-5基隆/7-10上海/14-7高雄/20-3上海/27-9、6/13-6、/28-7/1高雄寄港後航路警戒に従事8/2上海入港後触雷箇所修理の目的で入渠/16出港後A臨時船団を護送/19-21.1835那覇寄港後和浦丸等からなるナモ103船団を砲艦宇治と護送中/22夜、対馬丸が被雷沈没/23佐世保港外に到着/27-9/1上海寄港/3上海付近の長江河口部(31゚19'N/121゚43'E)で触雷により大破、航行不能となり修理10/3-7寄港後

/5香港出港後第13号海防艦第151号第163号駆潜特務艇とともにタ02船団を護送/8-9高雄寄港/11-21香港寄港後第176号、第177号特設駆潜艇とともにホタ01船団を護送中/22.1700福州出港時にが護衛に加入/23.0336東運丸が被雷炎上/30基隆出港後タモ27船団を護衛/31高雄入港11/5門司入港/17香港出港後第26号海防艦とともにホタ01船団を護送/21高雄入港/28.1200呉淞出港後盧山丸等からなるタ904船団を護送して12/1馬公入港/31上海入港後入渠修理中

45.1/16アメリカ第38任務部隊空母搭載機による香港空襲に遭遇し爆撃を受けて小破/22香港出港/26上海入港後修理3/20修理完了4/11上海出港/11-6呉淞寄港後とともに護送任務に従事5/6弾薬を搭載して厦門入港/15艦長中村苫夫(兵60)少佐/20上海出港後華北方面で行動6/25青島入港後華北方面で船団護衛に従事8/15敗戦時、青島でほぼ無傷で残存/17石島の砲艇隊救出に際して砲撃戦を行い全弾を発射/18離脱/19石島出港/21青島入港後アメリカ軍に降伏/22、第21駆潜隊とともに青島出港/24仁川入港/29鎮海入港後弾薬を海中投棄9/16武装解除10/4とともに出港後釜山に回航され港内で確認掃海に従事中/8が触雷により沈没/25除籍後佐世保に回航11/18長崎入港後修理/30修理完了

46.1/9佐世保出港/13上海寄港/16博多入港/21佐世保出港/22-3釜山/27-8上海/31-2/3博多寄港/4釜山/6上海/10-4博多/16上海/18-22博多/24上海寄港/26博多入港.3佐世保回航後係留

48解体され船体を福井県丹生郡越前町四箇浦港の防波堤に流用.

IJN Momi class destroyer Hasu.

信号符字JRHD.

比較研究の目的で姉妹艦とともにイギリス、キャメル・レアード社製タービンを採用.

*本艦の竣工時の艦長を「艦長たちの軍艦史」は有馬直(兵36)少佐とするが、艦長の誤謬である.

UpDown

警備船>警備艇はす

コンメリシアル鉄工所ポートランド造船所で1944.12/27竣工したアメリカ、LSSL1級大型上陸支援艇(89/130)LSSL89

53.5/30日米船舶貸借協定により日本に貸与され海上警備隊、ゆり級警備船(30/53、LS30)はすAと改名され横須賀地方隊に編入

10/1姉妹船(LS27)ひなぎく等とともに横須賀地方隊隷下に第17船隊を新編/21第17船隊第2船隊群に編入

54.4/10第17船隊佐世保地方隊に編入7/1海上自衛隊の発足により警備艇となり第17船隊第7警戒隊に改編

57.9/1(LSSL430)

59.3/31第7警戒隊の解隊により除籍返還.


Since 3 May 2007.

Last up-dated, 3 Nov. 2019.

The Encyclopedia of World ,Modern Warships.

Hasu.

Ver.1.19a.

Copyright (c) hush ,2001-19. Allrights Reserved.

Up


動画