Down

Harukaze.Shunpuu.  春風.はるかぜ.

駆逐艦春風A 駆逐艦春風A 港内艇春風(1) 

はるかぜ級警備艦 警備艦>護衛艦はるかぜB 

はるかぜ級巡視艇 巡視艇はるかぜ(2) 改はるかぜ/なつかぜ級巡視艇 巡視艇はるかぜ(3) 巡視艇はるかぜ(4) 春風丸 

[気象]春の風.

春を告げる風、東風とも.

春先に吹く強い南風を春一番と呼ぶが、この語は壱岐島が発祥地で1859(安政6)この強風により多数の地元漁師が遭難53名が死亡したことにより広まったとされ1987壱岐市郷ノ浦港入口にある元居公園に「春一番の塔」が建立されている.

「春風や闘志いだきて丘に立つ」は高浜虚子の代表作.

Up
Down

日本@

UpDown

駆逐艦春風

日本A 改春雨/神風級駆逐艦(9/32)

IJN Kamikaze class destroyer. Illustrated by SUDO.

1904計画駆逐艦

神戸川崎造船所で05.2/16起工12/25進水

06.4/27艦長金子忠吉(兵23)大尉5/14起工後1年3ヶ月で竣工

12/20艦長兼初雪艦長小泉親治(兵27)大尉

07.1/18艦長上滝羽金(兵27)大尉12/18艦長佐久間勉(兵29)大尉

08.4/20兼初雪艦長吉永武之(兵27)大尉9/25艦長石川庄一郎(兵27)大尉12/23兼初雪艦長吉永武之(兵27)大尉

09.2/1(10.2/16兼時雨)艦長石川庄一郎(兵27)大尉

10.4/28兼時雨艦長田辺栄次郎(兵28)大尉12/1艦長森岡喜作(兵28)大尉/15乗員(-11.12/1)星埜守一(兵35)中尉

11.12/1艦長市村久雄(兵31)大尉

12.4/24乗員小泉久雄(兵34)中尉(12/1大尉-13.8/2)8/28三等駆逐艦12/20乗員(-13.12/1)佐藤正四郎(兵37)中尉

13.12/1艦長村上正之助(兵32)大尉、乗員(-14.12/1)日台乕治(兵37)中尉

14.12/1乗員岩越寒季(兵38)中尉

15.12/13(16.9/12-12/1兼初雪)艦長坪井丈左衛門(兵33)大尉(17.4/1少佐)、乗員(-16.12/1)成田二郎(兵36)大尉

16.12/1第6駆逐隊(駆逐艦春風初雪時雨初春)は春日等と第3艦隊隷下に第3水雷戦隊を編成

17.6/1乗員(-8/23)市村譲介(機21)機関中尉8/23艦長畠山義赳(兵34)大尉

17-8WW1に従軍しシンガポール方面で警備任務に従事

18.9/4(-12/1)乗員左近充尚正(兵40)中尉12/1乗員(-19.12/1)阪匡身(兵42)中尉

19.12/1艦長佐倉武夫(兵37)大尉、乗員(-20.12/1)小林謙五(兵42)中尉、(-20.12/1)平井泰次(兵43)中尉

20.12/1乗員(-21.12/1)佐藤寅治郎(兵43)中尉

21.12/1艦長横山茂(兵37)大尉

22.1/10艦長兼水雷学校教官杉山六蔵(兵38)大尉7/12(-11/20)乗員竹内馨(兵46)中尉12/1艦長山口常太郎(兵39)大尉

23.5/10兼初雪艦長長谷部喜蔵(兵40)大尉

24.12/1第29駆逐隊の解隊により掃海艇となり等とともに佐世保鎮守府隷下に第11掃海隊を新編、(25.10/15-12/1兼朝風)艇長床井春吉(兵39)大尉、乗員木梨鷹一(兵51)少尉(26.12/1中尉-27.1/10)

26.2/1艇長(-12/1)森本信一(兵40)大尉

27.1/10第11掃海隊を解隊

28.4/1除籍

7/6廃駆逐艦第14号と仮称29廃船.

UpDown

駆逐艦春風

IJN Kamikaze class destroyer. Illustrated by Iyapopo.

舞鶴要港部工作部で1923.6/16竣工し横須賀鎮守府籍となり7/16第5駆逐隊を再編24.4/24第5号駆逐艦と改名された日本、第1(号)駆逐艦級(一等)駆逐艦(3/9)第5駆逐艦

28.8/1神風級駆逐艦(3/9)春風Aと改名

12/10兼旗風艦長山中順一(兵34)中佐>武田喜代吾(兵38)少佐、砲術長渡辺謙次郎(兵49)大尉>能村次郎(兵50)大尉、水雷長林利作(兵50)大尉

29.11/1(31.12/1-32.9/15兼松風)艦長手束五郎(兵40)少佐

30.9/5水雷長(-32.1/28)前川新一郎(兵50)大尉12/1第5駆逐隊は軽巡洋艦川内等と第1艦隊隷下に第1水雷戦隊を編成、航海長江口穂積(兵51)大尉>福地周夫(兵52)大尉、砲術長(-31.12/1)溝口権七(兵50)大尉

32.11/15艦長佐藤康夫(兵44)少佐12/1水雷長朝広裕二(兵50)大尉転任、航海長(-34.11/1)石西寿彦(兵52)大尉

34.11/15艦長竹内虎四郎(兵49)少佐

35.11/15艦長吉田正義(兵50)少佐

36.12/1艦長吉川潔(兵50)少佐

37.11/15(12/1兼朝風)艦長林利作(兵50)少佐

37-41日中戦争に従軍し華南沿岸作戦、南北フランス領インド=シナ進駐に従事

38.2/10兼旗風艦長菅原六郎(兵51)少佐8/23兼沖風艦長赤沢次寿雄(兵49)少佐9/15艦長川崎陸郎(兵51)少佐12/15兼旗風艦長井上規矩(兵51)少佐

39.1/10艦長角田千代吉(兵52)少佐10/16航海長石田捨雄(兵64)中尉

40.11/1艦長十川潔(兵55)少佐/15航海長鈴木直臣(兵66)中尉

41.7/17艦長橘広太(兵56)少佐9/15艦長古要桂次(兵57)少佐10/15(乗員>)水雷長熱海光雄(兵67)中尉

42.3/1.0113バタヴィア沖海戦で艦橋と機械室右舷部に砲撃を受けて舵が故障し3名が死亡5名が負傷

9/30(10/28着任)艦長森本義久(兵60)大尉(11/1少佐-43.11/5)

11/16.1200頃、スラバヤ入港時に触雷により艦橋より前部を喪失し23-4名が死亡後スラバヤで修理に従事/18(-43.4/20)水雷長松元栄任(兵69)中尉

43.2/25第5駆逐隊の解隊により第1海上護衛隊に編入

5/2応急修理完了/27-

8/12呉で修理後船団護衛に従事9/10佐伯出港後東寧丸等からなるオ008船団を水雷艇、敷設艇由利島、特設砲艦長運丸、特設駆潜艇第12日東丸、特設掃海艇第6玉丸と護送中/11.0150宮崎県都井岬沖(31゚04'N/132゚55'E)で津山丸が被雷航行不能となりが曳航/23青葉山丸等からなるフ302船団を護送してパラオ出港

10/9宇品入港11/5艦長福山強(兵58)少佐12/7呉入港

44.3/19.1530門司出港後海防艦松輪、水雷艇鴿とともに大鳥山丸等からなるヒ55船団を護送/24高雄入港後船団から分離

10/20.2340マニラ出港後マタ30(春風)船団を護送中/24ルソン海峡北西でアメリカ潜水艦(SS314)シャークを爆雷攻撃により撃沈

11/4ルソン海峡(20゚08'N/121゚42'E)でアメリカ潜水艦(SS192)セイルフィッシュから発射された魚雷を受けて艦尾切断後第38号哨戒艇が曳航

45.8/15敗戦時、佐世保で大破状態で残存

11/20除籍後解体され船体は京都府竹野港防波堤に流用

48.9/16アイオン台風により破壊後解体.

IJN Kamikaze class destroyer Harukaze.

信号符字JXPA.

予定艦名真風.

UpDown

港内艇春風

日立造船桜島工場で建造された旧日本陸軍AL艇が

1948.10/4海上保安庁に移管され港内艇(CL39、H119)春風(1)となり広島海上保安本部徳山海上保安署or萩に配属

50.7/1(CL40)

51.5/1萩で解役.

27.1T 14.0knt.

鋼製.

UpDown

海上自衛隊 はるかぜ級警備艦

1700s2340ft

oa109.0wl106.0x10.5x(6.4)x3.74m

Tx2/2 缶x2 30000shp 30knt 重油557t 6000nm/18knt

127/38mmIAAx1+2=3 40mmMGIVx2=8 ヘッジホッグx2 爆雷投射器x8 爆雷投下軌条x1

乗員240

同型艦(2/1956)

DD101 はるかぜ.102 ゆきかぜ.

JMSDF Harukaze class escort (DD102) Yukikaze.

「海上自衛隊全艦艇と航空機1958」(海上自衛隊新聞社)より.

いかづち級警備艦は縮小型.

Up---------------------------------Down

警備艦>護衛艦はるかぜ

海上自衛隊B はるかぜ級警備艦(1/2)

1953計画甲型警備艦1601号艦

技術研究所(現在の技術研究本部)から基本設計を船舶設計協会に委嘱

54.8設計完了し三菱重工業長崎造船所と11/20建造契約締結12/15第6船台で起工

55.9/20進水31.34kntを公試で発揮

56.4/26竣工し佐世保地方隊に編入

57.1/14-2/25警備艦(PF1)くす、(5)すぎ、(8)かやとともに幹部候補生学校第7期卒業生を乗せてハワイへWW2後初の遠洋航海を実施4/1第2護衛隊群に編入9/1(DD101)

58.1/20-3/20改修工事を実施4/1第1護衛隊群に編入8/6-10/10警備艦(DD103)あやなみ、(105)うらなみ、(PF285)すぎ、(288)かや、(291)きりとともに幹部候補生学校第8期卒業生を乗せてハワイカナダ方面を巡航(第2回遠洋航海)

59.1/20-3/20三菱長崎造船所で特別改装を実施

60.2洋上給油装置を装備5/24三陸大津波により第1護衛隊群を率いて横須賀出港10/1護衛艦

61.2or9/1第2護衛隊群に編入

67.3ソナーをSQS30(J)に換装

69.10/15佐世保地方隊に編入

71.2/1第3護衛隊群に編入され姉妹艦(DD102)ゆきかぜ第3護衛隊群隷下に第12護衛隊を新編

73.12/16第12護衛隊の解隊により第1潜水隊群に編入され護衛艦(DD184)ゆうぐれから旗艦を継承し呉に配備

81.3/27特務艦(ASU7002)

85.3/5除籍後江田島で第1術科学校停泊実習艦として使用

2002.11/15特務艇84号と交代して売却解体.

JMSDF Harukaze class escort (DD101) Harukaze at Kobe, 30 May 1967.

海上自衛隊(警備隊)初の最初の国産護衛艦.

UpDown

海上保安庁 はるかぜ級巡視艇

24T

D(グレーマリン)x2/2 330bhp

同型艇(4/1958-74)

CL15 はるかぜ.16 さちかぜ.18 まつかぜ.19 いわかぜ.

1957-59計画15m型木造巡視艇.

Up---------------------------------Down

巡視艇はるかぜ

海上保安庁(2) はるかぜ級巡視艇(1/4)CL15

1957計画15m型木造巡視艇として横浜ヨットで58.3/31姉妹艇(CL16)さちかぜとともに竣工し新居浜に配備

74.10/25竣工し第10管区海上保安部名瀬海上保安部に配属された巡視艇(CL151)はるかぜと交代して/8解役.

S30年代建造の巡視艇中、最初の解役艇.

Up---------------------------------Down

海上保安庁 改はるかぜ/なつかぜ級巡視艇

24T

18.0knt

同型艇(6/1960-79)

CL20 なつかぜ.21 ゆきかぜ.22 しまかぜ.23 ゆうかぜ.24 よどかぜ.

25 あさかぜ.

はるかぜ級巡視艇のDを三菱DH24MKx2、500bhpに変更し15kntに速力を強化したもの.

1959-63計画15m型木造巡視艇.

(CL23)ゆうかぜは左舷主機で消防ポンプを駆動する改良型.

UpDown

巡視艇はるかぜ

海上保安庁(3) ちよかぜ級巡視艇(104/109)CL151

1974計画15m型鋼製巡視艇として石原造船所高砂工場で8/22起工10/11進水/25竣工し/8解役された巡視艇(CL15)はるかぜの代艇として第10管区海上保安部名瀬海上保安部に配属

96.11/1竣工し名瀬海上保安部に配属された巡視艇(CL92)はるかぜと交代して解役.

UpDown

巡視艇はるかぜ

海上保安庁(4) すずかぜ級巡視艇(82/--)CL92

1995計画20m型巡視艇として石原造船所高砂工場で96.3/18姉妹艇(CL93)ほしかぜと同時に起工8/2進水11/1竣工し同日解役された巡視艇(CL151)はるかぜの代艇として第10管区海上保安部名瀬海上保安部に配属

07.4/1名瀬海上保安部奄美海上保安部と改称

09.3/16解役されたしらゆりの代艇として中部空港海上保安航空基地に配属

13.1/21中部空港海上保安航空基地に配属された鳥羽海上保安部巡視艇(PC216)いせゆきと交代して/25鳥羽海上保安部に配属された巡視艇(PC79)しまなみの代艇として/11名古屋海上保安部に配属

19在籍.

JCG Suzukaze class patrol boat (CL92) Harukaze.

第十管区海上保安本部.

Up
Down

春風.Shunpuu.

UpDown

春風丸

カナダ?で建造されたプロイセン木造帆船ユトラーJutlerを

1871.6/27明治政府がイギリス人から購入し兵部省所管風帆運送船春風丸@と命名

73.5御召船春風丸

/2海軍省移管により肇敏丸と改名79肇敏艦と改名86除籍88or96売却.


Since 27 Apr. 2002.

Last up-dated, 10 Apr. 2019.

The Encyclopedia of World ,Modern Warships.

Harukaze.Shunpuu.

Ver.1.19a.

Copyright (c) hush ,2001-19. Allrights Reserved.

Up


動画