Down
かわは
か〜.かく〜.かさ〜.かしわ〜.かす〜.かた〜.かち〜.かと〜.かとう(ま)〜.かとか〜.かな〜.かねた〜.かの〜.かは〜.かま〜.かみま〜.かむ〜.かや〜.かわ〜.かわさ〜.かわた〜.かわな〜.かわま〜.かん〜.
Up
Down
川橋秋文Kawahashi Akifumi、-1943(兵54、43/68岐阜).中佐.
1926.3/27少尉候補生
27.10/1少尉
29.11/30中尉>秋風乗員31.12/1鳳翔乗員
32.12/1大尉>呉海兵団教官34.11/1水雷学校高等科学生>秋風水雷長>暁水雷長38.4/19球磨水雷長
38.11/15少佐12/15熊野水雷長>利根水雷長39.11/15萩艦長40.4/1第8号掃海艇長40.11/15野風艦長42.4/15敷波艦長43.7/15有明艦長/28有明沈没時に死亡.
Up
Down
河端一郎Kawabata Ichirou(京都)
1942.1軍医中尉.
Up
Down
川畑一哲(経2、26/28鹿児島).主計中尉.
1913.12/19少主計候補生.
Up
Down
川畑栄一Kawabata Eiichi、-1945(兵69、154/342石川).少佐.
金沢中
1941.3/25少尉候補生>筑摩乗員9/20神通乗員
41.11/1少尉
42.11/1中尉
44.3/15大尉11/15戦闘第804飛行隊長
45.4/12沖縄上空で死亡、少佐
45.9/30予備役.
1946.1/25第2復員省辞令広報甲43号では45.9/30大尉で予備役編入となっている.
Up
Down
川端格Kawabata Kaku(兵72、222/625北海道).大尉.
根室商
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>戦闘第407飛行隊>南西諸島上空で死亡
45.6/1大尉.
Up
Down
川畑幹栄Kawabata Kanei(兵68、257/288鹿児島)
鹿児島一中
1940.8/7少尉候補生
41.4/1少尉
42.3/16中尉>北上乗員4/1隼鷹艤装員5/3乗員7/15横須賀鎮守府第6特別陸戦隊分隊長
43.11/1大尉.
Up
Down
川畑清Kawabata Kiyoshi(予備通信)
少尉1944.7/10雲龍艤装員8/6乗員11/14第901航空隊付.
Up
Down
川畑仁五Kawabata Jingo(11sg18/18鹿児島).軍医少佐.
1911.12/14少軍医任官、軍医学校乙種学生
19.9/23軍医大尉>旅順要港部付12/1対馬軍医長.
Up
Down
川端卓Kawabata Takashi(機37、18/43鹿児島)
1928.3/19機関少尉候補生
29.11/30機関少尉
31.12/1機関中尉
34.11/15機関大尉>館山航空隊分隊長
40.11/15機関少佐>航空技術廠飛行実験部員兼飛行機部員42.7/1隼鷹整備長
44.10/15中佐.
Up
Down
川畑健.
Up
Down
川畑千秋Kawabata Chiaki(32gc8/26東京)
1932.4/15軍医中尉任官
軍医大尉>足柄兼三隈軍医長39.11/15軍医学校高等科学生.
「辞令公報」は川幡.
Up
Down
川畑努Kawabata Tsutomu、-1944(兵71、226/581山口).大尉.
岩国中
1942.11/14少尉候補生、長門乗員>足柄乗員
43.6/1少尉
44.3/15中尉7/1-8/15浦波水雷長
44.10/26浦波沈没時に死亡(20歳)
44.12/1大尉.
Up
Down
川端淑郎Kawabata Toshirou(兵73、173/902愛媛)
松山中
1944.3/22少尉候補生、翔鶴乗員6/19翔鶴沈没8/10or20五十鈴乗員
44.9/1少尉
45.3/1中尉4/7五十鈴沈没/20第10方面艦隊司令部付.
Up
Down
川端博和Kawabata Hirokazu、-1944(兵72、100/625富山).大尉.
魚津中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>偵察第2飛行隊
44.10/13彗星で台湾沖を索敵中に消息不明、大尉.
Up
Down
川畑誠Kawabata Makoto(兵62、115/125宮崎).少佐.
宮崎中
1934.11/17少尉候補生
36.4/1少尉
37.12/1中尉-39.11/15峯風航海長
39.11/15大尉、第36共同丸分隊長>奄美根拠地隊副官>横須賀第1特別陸戦隊副官42.12/15-43.2/1鷺艇長>鈴谷水雷長
44.5/1少佐>桐艤装員長8/14艦長.
Up
Down
川畑正治Kawabata Masaharu、1898-1947(兵47、6/115東京).少将.
1919.10/9少尉候補生
20.8/1少尉
22.12/1中尉
24.12/1大尉26.12/1海軍大学校選科学生27.3/15軍令部5/1在ソ大使館付武官補佐官28.12/10沼風航海長>波風航海長29.11/30陸奥分隊長30.11/1第2遣外艦隊参謀
30.12/1少佐33.4/1駐満海軍部員34.4/10軍令部員兼海軍大学校教官
40.11/15大佐41.9/20-42.8/1多摩艦長/15軍令部第3部第7課長44.8/15葛城艤装員長10/15艦長45.4/1横須賀鎮守府参謀副長
45.5/1少将11/30予備役
47.4/29死去(48歳).
Up
Down
川畑良七
機関特務少尉>若葉艤装員1934.10/10乗員
42.11/1大尉.
Up
Down
川原和仁(防大14)
2佐>みねぐも艦長1991.8/5はまぎり艦長93.3/24第1海上訓練指導隊2001.4/2-02.11/26はまな艦長.
Up
Down
河原謹爾Kawahara Kinji(兵47、43/115石川).大尉.
1919.10/9少尉候補生
20.8/1少尉
22.12/1中尉>楡乗員23.12/1海軍大学校選科学生
24.12/1大尉27.4/1衣笠艤装員27.9/30分隊長.
Up
Down
河原金之輔Kawahara Kinnosuke(兵39、68/148神奈川).大佐.
1911.7/18少尉候補生
12.12/1少尉
14.12/1中尉
18.12/1大尉>沖風水雷長21.12/1野風艤装員22.2/16水雷長12/1三日月艦長23.11/10栂艦長心得
24.12/1少佐、樺艦長25.12/1菫艦長26.12/1勢多艦長27.11/15菱艦長28.2/1栂艦長12/10佐世保港務部員>第24駆逐隊司令29.1/10?
30.12/1中佐、初雪艦長31.12/1綾波艦長32.11/15-12/1兼敷波艦長33.11/15第24駆逐隊司令34.1/10第3駆逐隊司令11/1呉港務部員35.10/31馬公要港部港務部長36.12/1-37.7/1敷島艦長
37.12/1大佐42.9/1待命
42.9/2予備役編入と同時に充員召集、呉鎮守府付43.7/25讃岐丸艦長.
Up
Down
河原邦和
2佐>もちしお艦長2021.7/16うんりゅう艦長23.1/23潜水艦教育訓練隊
.
Up
Down
川原袈裟太郎Kawahara Kesatarou、1869-1933(兵17、22/88佐賀).中将.
1890.7/17少尉候補生
92.5/23少尉
96.4/27大尉97.6/16扶桑分隊長8/25水雷長10/28水雷術練習所教官98.7/8秋津洲水雷長99.7/25兵学校運用術教官兼監事>軍令部出仕00.6/11鎮中艦長
1901.10/1少佐02.5/8-04.1/4ロシア駐在5/8浅間分隊長6/6第3艦隊参謀8/31大連湾防備隊参謀兼副官
05.8/5中佐12/12沖島副長06.4/1第2艇隊司令兼艇長7/3-9/28兼第4艇隊司令兼艇長11/5-12/18皇族付武官08.2/20軍令部参謀09.4/7鹿島副長10.12/1鈴谷艦長11.2/7在ロシア大使館付武官
11.12/1大佐14.5/27日進艦長15.5/1伊吹艦長12/13摂津艦長
16.12/1少将、水雷学校長18.1/9-7/10兼砲術学校長9/4第5戦隊司令官
20.12/1中将21.5/1第2戦隊司令官12/1旅順要港部司令官22.12/1-10将官会議員
23.3/31予備役
29.12/11後備役
33.9/6死去(63歳).
Up
Down
川原茂人Kawahara Shigeto(兵68、73/288広島).大尉.
平壌中
1940.8/7少尉候補生
41.4/1少尉
42.3/16中尉>第204航空隊>ソロモンで死亡
43.4/1大尉.
Up
Down
川原新三Kawahara Shinzou(08cg1/1愛知).軍医少佐.
1908.1中軍医任官
大軍医>舞鶴海兵団付11.5/22隅田乗員
軍医少監>横須賀工廠付17.12/1待命
18.1/21予備役
19.9/23軍医少佐.
Up
Down
河原水地(98sgk4/8静岡).軍医少佐.
1898.6少軍医候補生
07.9/28軍医少監.
Up
Down
河原巽(兵34、29/175福岡).少尉.
1906.11/19少尉候補生
07.11/19少尉.
Up
Down
川原孝(兵庫).造兵少佐.
1911.7造兵中技師.
Up
Down
河原(海老沢)忠蔵Kawahara
Chuuzou、-1948(兵33、147/171栃木).中佐.
1905.11/28少尉候補生
06.12/20少尉
08.9/25中尉
11.12/1大尉、霰乗員12.12/1富士分隊長兼砲術学校教官13.12/1砲術学校特修科学生16.6/1-12/1陽炎艦長>鹿島分隊長18.1/25吾妻分隊長
18.12/1少佐19.12/1伊吹分隊長
22.12/1中佐
23.4/1予備役48.4/10死去.
大尉進級時海老沢姓、少佐進級時河原姓.
Up
Down
川原利寿Kawahara Toshihisa(兵63、23/124佐賀).少佐.
佐賀中
1936.3/19少尉候補生
37.4/1少尉
40.11/15中尉>山城乗員41.2/20-9/10野分艤装員4/9航海長/28竣工>練習航空隊特修科学生
42.5/1大尉
45.5/1少佐.
Up
Down
川原俊行Kawahara Toshiyuki、-1943(兵71、161/518佐賀).中尉.
佐賀中
1942.11/14少尉候補生、日向乗員43.1/15神通乗員
43.6/1少尉
43.7/12神通沈没時に死亡、中尉.
Up
Down
川原寅夫Kawahara Torao(機45、33/58佐賀)
1937.3/26機関少尉候補生、八雲乗員
38.3/10機関少尉
39.6/1機関中尉
41.5/15機関大尉
41.10/15大尉
44.10/15少佐.
Up
Down
川原信享(佐賀)
1942.1造兵中尉.
Up
Down
川原宏Kawahara Hiroshi、1883-1961(機15、8/44佐賀).中将.
佐賀中
1907.4/25機関少尉候補生、須磨乗員8/24敷島乗員
08.1/16機関少尉
09.10/11機関中尉>利根乗員
11.12/1機関大尉、利根分隊長12.12/1-14.11/14機関学校教官兼監事
17.12/1機関少佐18.7/4谷風艤装員9/10乗員兼艤装員19.1/30竣工4/1機関長12/1機関学校教官(-9/14兼監事)
21.12/1機関中佐22.4/15出雲機関長23.4/1機関局員兼教育局員
26.12/1機関大佐、第5戦隊機関長28.12/10機関学校教頭兼監事長31.12/1第1艦隊兼連合艦隊機関長
32.12/1少将、横須賀艦船部長34.11/15工機学校長兼技術会議員
36.12/1中将、軍令部出仕
37.3/25予備役
61.7/22死去.
Up
Down
河原政頼Kawahara Masayori、-1944(予備)
予備中尉1937.11/13高砂丸艇長
予備大尉40.11/15第9号駆潜艇長41.5/15第18号掃海艇長
42.11/1予備少佐
43.7/1少佐/10若宮艤装員長8/10-12/15艦長11/23若宮沈没44.5/10第4号輸送艦艤装員長6/15艦長
44.8/4第4号輸送艦沈没時に死亡.
Up
Down
河原守
中尉、朝風航海長1940.11/1日向分隊長.
Up
Down
河原要一Kawahara Youichi、1850-1926(兵2、5/17鹿児島).中将.
1874.11/1少尉補
81.12/17大尉83.9/21筑紫乗員11/5副長85.8/28横須賀屯営在勤兼高千穂艦回航委員9/10回航委員長
86.4/7少佐5/28高千穂艦副長7/3帰国12/28清輝艦艦長87.10/27大和艦長心得89.5/15海軍参謀部第1課員兼技術会議員
90.9/17大佐93.5/20吉野回航委員長6/7艦長(9/30竣工)94.3/6帰着
97.12/27少将、常備艦隊司令官99.1/19-1902.5/24兵学校長
03.9/5中将
06.9/5予備役
13.5/28後備役
15.5/28退役
26.12/17死去(77歳).
Up
Down
河東卓四郎Kawahigashi Takushirou (09zc東大工、愛媛
).技術中将.
1931.12/1造船少将、佐世保工廠造船部長32.11/15技術研究所造船研究部長>佐世保工廠造船部長33.11/15技術研究所造船研究部長兼技術会議員35.10/10艦政本部出仕兼技術会議員
36.12/1造船中将.
Up
Down
川東守衛Kawahigashi Morie、1906-39(兵56、83/111鹿児島).少佐.
加治木中
1928.3/16少尉候補生
29.11/30少尉
31.12/1中尉>摩耶乗員34.11/1鳥海乗員
34.11/15大尉>羽黒飛行長37.12/1横須賀航空隊教官38.3/10-12/15兼長門飛行長
39.9/18相模灘で実験飛行中、航空機事故により死亡(34歳)、少佐.
Up
Down
河久靖匡
2佐>潜水艦教育訓練隊2019.8/19うんりゅう艦長20.7/17潜水艦隊司令部幕僚.
Up
Down
川淵秀夫Kawabuchi Hideo(40sc高知)
1940.5主計中尉任官>南京警備隊付41.9/25呉鎮守府付.
Up
Down
川辺金三郎Kawabe Kinsaburou、-1908(06ss1/14東京).中主計.
1906.7/11少主計任官、主計官練習所学生
中主計08.4/30松島爆沈時に死亡(24歳).
Up
Down
河辺忠四郎Kawabe Tadashirou(兵66、44/219栃木).少佐.
宇都宮中
1938.9/27少尉候補生
39.6/1少尉
40.11/15中尉-42.4/1望月水雷長/20-43.4/1白雪水雷長
42.5/1大尉43.3/3白雪沈没>兵学校教官兼監事44.9/1-12/5熊野水雷長10/25熊野沈没>水雷学校高等科学生45.2/20楠艤装員長4/28-9/30楠艦長*
45.5/1少佐7/15汐風艦長.
*「艦長たちの軍艦史」は楠艤装員長、艦長ともに大尉.
Up
Down
河辺恒次Kawabe Tsuneji(機11、41/62静岡).機関大佐.
1903.4/27少機関士候補生
03.12/28少機関士
05.1/12中機関士
06.1/26機関中尉>舞鶴工廠艤装委員06.11/22見島分隊長心得
07.9/28機関大尉、見島分隊長
14.12/1機関少佐>千歳機関長17.9/15機関学校教官兼監事
18.12/1機関中佐>生駒機関長19.12/1佐世保鎮守府参謀>陸奥機関長22.11/10馬公要港部機関長兼修理工場主管22.11/10
22.12/1機関大佐>馬公要港部機関長23.4/1兼工作部長.
Up
Downn
河辺昌夫Kawabe Masao(26gs11/13)
1926.4/10軍医少尉任官.
Up
Down
河勉三Kawa Benzou(11ss4/9大阪).主計大佐.
1911.7/13少主計任官、経理学校乙種学生
15.12/13大主計、臨時南洋防備隊採鉱所員
25.12/1主計中佐.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 15 Aug,
2016.
Last up-dated,
17 Aug, 2016.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Kawaha-.
Ver.1.16a.
Copyright
(c)
hush ,2001-16. Allrights Reserved.
Up
動画