Down
なかな〜
長西 中西 長沼 中根 中野あ か さ た な は ま や ら
な〜 なかお〜 なかか〜 なかさ〜 なかしま(た)〜 なかしや〜 なかた〜 なかは〜 なかま〜 なかむ〜 なかむ(た)〜 なかむ(や)〜 なかや〜 なさ〜 なん〜
Up
Down
中西功Nakanishi Isao、-1942(機49、20/78広島).機関大尉.
1940.8/10機関少尉候補生、鹿島乗員
41.4/1機関少尉
42.3/16機関中尉
42.6/5死亡(23歳)、機関大尉.
「辞令公報」は功を工+刀の異体字に作る.
Up
Down
長西圭輔
2佐2018.9/9もちしお艦長19.7/26海上幕僚監部防衛部防衛課>潜水艦教育訓練隊20.5/30たかしお艦長
21.7/1、1佐8/17幹部学校付 .
Up
Down
中西健造Nakanishi Kenzou(兵72、263/625滋賀).大尉.
彦根中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉
45.6/1大尉.
Up
Down
中西達二Nakanishi Tatsuji、1922-45(兵72、12/652山口).少佐.
山口中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>百里航空隊
45.4/12神風特別攻撃隊常磐忠華隊として串良を97式艦上攻撃機で発進後沖縄方面で死亡、少佐(2階級特進)
45.6/1大尉.
Up
Down
中西恒太郎Nakanishi Tunetarou、-1891(86gh2/6大分).少軍医.
1886.3/19軍医補任官
91.4/20死去(33歳).
Up
Down
中西徳助.
Up
Down
中西二一Nakanishi Niichi、-1944(兵57、29/122広島).中佐.
広島一中
1929.3/27少尉候補生
30.12/1少尉
32.12/1中尉>鳳翔乗員34.11/1赤城乗員
35.11/15大尉>呉航空隊分隊長37.12/1蒼龍分隊長>霞ヶ浦航空隊教官39.11/15隊付
40.11/15少佐、宇佐航空隊飛行長兼教官>第652航空隊副長44.3/10兼飛鷹飛行長
44.6/20飛鷹沈没時に死亡、中佐.
Up
Down
中西美智夫Nakanishi Michio(兵73、42/902新潟)
柏崎中
1944.3/22少尉候補生、飛行学生
44.9/1少尉
45.3/1中尉.
Up
Down
中西守一Nakanishi Morikazu、-1941(31gc東京).軍医大尉.
1931.4/13軍医中尉任官
33.11/15軍医大尉、洲埼軍医長
41.1/3死去(35歳).
Up
Down
中西与三次郎Nakanishi Yosajirou、-1922(14sg8/14石川).軍医大尉.
1914.12/1少軍医任官
19.12/1軍医大尉21.11/4新高軍医長
22.8/26新高沈没時に死亡(34歳).
Up
Down
長沼正Naganuma Tadashi(兵68、191/288岐阜).少佐.
岐阜中
1940.8/7少尉候補生
41.4/1少尉
42.3/16中尉
43.11/1大尉>攻撃第405飛行隊
台湾沖航空戦時に九州南方で死亡、少佐.
Up
Down
永沼延広Naganuma Nobuhiro(防大20).1佐.
2佐>海上幕僚監部人事教育部人事課94.8/30ゆうばり艦長96.3/22幹部学校>海上幕僚監部装備部装備課整備管理班長
1佐2000.12/8しまかぜ艦長02.4/1対馬防備隊司令04.3/29海上幕僚監部運用課06.3/27第22護衛隊司令07.12/3横須賀教育隊司令
09.8/3退官.
Up
Down
中根金太郎Nakane Kintarou、-1903(機9、23/37東京).中機関士.
1901.4/26少機関士候補生
02.1/18少機関士
03.9/26中機関士>済遠乗員11/30済遠沈没時に死亡(27歳).
Up
Down
中根正方.
Up
Down
中根元治郎Nakane Motojirou(機31、29/108愛知).大佐.
1922.6/8機関少尉候補生
23.9/20機関少尉
25.12/1機関中尉
27.12/1機関大尉>弥生機関長
34.11/15機関少佐>工機学校兼砲術学校教官-39.11/15馬公要港部分隊長
39.11/15機関中佐、第24駆逐隊機関長40.10/15阿武隈機関長41.9/25加古機関長
42.11/1中佐>第2燃料廠総務部員兼工員養成所教官43.9/1大和機関長
44.5/1大佐7/20津工廠総務部長兼工員養成所長.
Up
Down
中野勲Nakano Isao(予備)
1942.12/18少佐、支那方面艦隊司令部付.
Up
Down
中野勇Nakano Isamu(33yc1/2東京)
1933.4薬剤中尉任官
35.11/15薬剤大尉.
Up
Down
長野一陽Nagano Ichiyou(兵68、179/288鹿児島).少佐.
大口中
1940.8/7少尉候補生
41.4/1少尉
42.3/16中尉>鹿屋航空隊付43.2/15翔鶴乗員
43.11/1大尉
43.11/8ブーゲンヴィル島沖で発見された艦船攻撃の目的でラバウルを発進後ソロモン方面で死亡、少佐.
Up
Down
長野厳Nagano Iwao(兵41、69/118熊本).中尉.
1913.12/19少尉候補生
14.12/1少尉
16.12/1中尉、水雷学校普通科学生17.6/1砲術学校普通科学生
19.12/2免官.
Up
Down
永野永三Nagano Eizou(兵29、56/125大阪).大佐.
1901.12/14少尉候補生
03.1/23少尉
04.7/13中尉>対馬分隊長心得06.4/1明石分隊長心得
06.9/28大尉>石見分隊長07.9/28砲術学校特修科学生08.4/20-9/25須磨砲術長>佐世保海兵団分隊長09.5/25笠置砲術長>分隊長11.4/1砲術長
11.12/1少佐、春日砲術長15.7/19横須賀鎮守府副官12/13千代田副長16.12/1-17.12/1平戸副長
17.12/1中佐、周防副長18.1/21兼砲術学校教官12/1舞鶴海兵団副長>兼教官20.11/12高崎艦長21.11/20-22.11/20筑摩艦長
21.12/1大佐
23.4/1予備役.
一部で1918.12/1横須賀海兵団副長とあるが、「官報」に従った.
Up
Down
中野栄誉Nakano Eiyo、-1944(兵専5).中佐.
1925兵学校専修学生修了
少佐>仙台人事部員44.1/25山城副砲長
44.10/25山城沈没時に死亡、中佐.
Up
Down
永野修身Nagano Osami、1880-1947(兵28、2/105大甲8高知).大将(元帥).
1900.12/13少尉候補生
02.1/18少尉
03.9/26中尉
05.1/12大尉07.8/5厳島砲術長-9/28兼分隊長08.11/20佐世保鎮守府参謀兼副官09.5/25海軍大学校甲種学生
10.12/1少佐、(-11.11/1)香取砲術長12.9/27軍務局兼教育本部員13.1/10-15.4/1アメリカ駐在
14.12/1中佐15.5/26日進副長12/12磐手副長16.8/24人事局第1課員
18.12/1大佐、人事局第1課長兼文官普通懲戒委員19.12/1平戸艦長20.12/1佐世保工廠検査官
23.12/1少将24.2/5軍令部第3班長12/1第3戦隊司令官25.4/20第1遣外艦隊司令官27.2/1練習艦隊司令官
27.12/1中将28.12/10兵学校長30.6/10軍令部次長33.11/15横須賀鎮守府司令長官
34.3/1大将36.3/9海軍大臣37.2/2連合艦隊兼第1艦隊司令長官12/1軍事参議官41.4/9軍令部総長
43.6/21元帥
44.2/21辞職46.3逮捕
47.1/5死去(66歳).
Up
Down
中野勝次Nakano Katsuji、1891-1944(兵40、78/144石川).少将.
1912.7/17少尉候補生
13.12/1少尉
15.12/13中尉16.12/1朝霧乗員17.12/1生駒乗員18.8/20-11/1磐手乗員12/1砲術学校高等科学生
19.12/1大尉、薩摩分隊長20.8/12三笠分隊長12/1副砲長21.6/28灘風砲術長11/20木曽分隊長22.9/15佐世保海兵団教官24.7/18対馬砲術長
25.12/1少佐、陸奥副砲長27.11/1矢矧砲術長29.11/20扶桑砲術長31.11/2鶴見副長
31.12/1中佐32.11/15宇治艦長33.11/15横須賀海兵団教官35.10/25山城副長36.12/1横須賀海兵団副長兼教官
37.12/1大佐41.6/6南京基地隊司令7/31南京警備隊司令
42.10/16予備役、充員召集11/1第4根拠地隊司令部付/7第42警備隊司令43.10/16第57駆潜隊司令
44.6/13死亡(53歳)、少将.
Up
Down
中野亀一Nakano Kameichi(予備40)
1940.12/3予備少尉任官.
Up
Down
中野邦男(防大23)
2佐>第1ミサイル艇隊司2001.10/22-03.2/16やまぎり艦長.
Up
Down
中野栗.
Up
Down
中野郡次Nakano Gunji、-1946(兵37、138/179兵庫).大佐.
1909.11/19少尉候補生
10.12/15少尉
12.12/1中尉
16.12/1大尉>秋津洲分隊長17.12/1鹿島分隊長>鞍馬分隊長20.12/1最上分隊長
23.12/1少佐>朝日運用長28.12/10日向運用長
29.11/30中佐、神威副長30.12/1北上副長>常磐副長32.12/1-33.11/15妙高副長
33.11/15大佐
46.2/2死去.
Up
Down
長野健輔Nagano Kensuke、1890-1959(機21、31/60福岡).少将.
1912.7/20機関少尉候補生、津軽乗員13.3/10平戸乗員
13.12/1機関少尉、常磐乗員14.8/7厳島乗員15.5/1伊吹乗員
15.12/13機関中尉16.6/1機関学校普通科学生12/1磯波乗員18.8/20榛名分隊長心得
18.12/1機関大尉、榛名分隊長19.7/20対馬分隊長21.6/1阿蘇分隊長11/10-22.12/1、23.12/1金剛分隊長
24.12/1機関少佐、霞ヶ浦航空隊教官
30.12/1機関中佐32.4/1航空廠総務部員兼発動機部員
35.11/15機関大佐
41.10/15少将
44.5/15予備役
59.10/28死去(69歳).
Up
Down
中野維明Nakano Koreaki(機51、11/93山口)
1941.11/15機関少尉候補生、利根乗員
42.6/1機関少尉
43.6/1中尉
44.5/1大尉.
Up
Down
中野才幸(98sgk18/24石川).軍医中佐.
1898.12/27少軍医候補生、軍医学校講習生
1900.1/19少軍医、呉水雷団付
01.10/1中軍医
03.9/26大軍医.
Up
Down
中野才智Nakano Saichi(01sgk4/19広島).軍医大尉.
1901.12/25少軍医候補生、軍医学校学生02.12/25呉病院付
06.9/28大軍医
33.5/27死去(55歳).
Up
Down
中野貞雄Nakano Sadao、1893-1983(機24、13/49石川).少将.
1915.12/20機関少尉候補生、笠置乗員16.7/14敷島乗員
16.12/1機関少尉17.12/1比叡乗員18.9/10第2特務艦隊司令部付11/1杉乗員
18.12/1機関中尉19.12/1-20.4/30兼松乗員6/1機関学校普通科学生12/1筑摩分隊長心得21.2/24鳥羽乗員10/20伏見乗員11/1横須賀鎮守府付
21.12/1機関大尉、海軍大学校機関学生23.10/15日向分隊長24.6/3浅間分隊長10/27機関学校教官27.11/15第5戦隊参謀
27.12/1機関少佐28.12/10横須賀鎮守府付29.2/1練習艦隊参謀30.1/15燃料廠製油部兼呉軍需部員32.2/22横須賀鎮守府参謀
32.12/1機関中佐、軍需局第2課員兼海軍大学校教官兼技術会議員35.12/2軍令部兼海軍省出仕(軍需局第2課)/16兼燃料廠製油部員-36.9/4欧米各国出張11/16陸奥機関長
37.12/1機関大佐、佐世保軍需部第3課長兼部員39.11/15第1遣支艦隊機関長40.11/15呉鎮守府付41.4/21第1燃料廠総務部長兼工員養成所長11/20大阪軍需部長兼大阪警備府機関長42.6/15第8軍需部長
42.11/1大佐43.4/1呉鎮守府機関長43.4/5兼呉鎮守府艦船部長
43.5/1少将44.4/20第1南遣艦隊司令部付5/1第101軍需部長兼昭南運輸部長8/10軍需省近畿軍需監督部第3部長45.6/15横須賀鎮守府付
45.9/15予備役
83.6/24死去(89歳).
Up
Down
長野敏Nagano Satoshi(機32、42/102大分).大佐.
1923.7/19機関少尉候補生
24.12/1機関少尉
26.12/1機関中尉
28.12/10機関大尉>三隈艤装員35.8/29分隊長-36.12/1霧島分隊長
36.12/1機関少佐、高雄分隊長>工機学校教官39.11/15長門分隊長
41.10/15機関中佐
42.11/1中佐>工機学校研究部員兼航海学校教官44.3/20-7/8摩耶機関長>高雄内務長
44.10/15大佐.
Up
Down
中野聡(防大35)
2佐> 潜水艦教育訓練隊2010.7/5おやしお艦長11.8/1海上幕僚監部指揮通信情報部指揮通信課
1佐>システム通信隊群司令部首席幕僚2015.1/15自衛艦隊指揮通信主任幕僚>第4潜水隊司令18.3/6潜水艦隊司令部/12第6潜水隊司令>統合幕僚監部指揮通信システム部指揮通信システム企画課サイバー企画室長20.8/3保全監査隊司令.
Up
Down
中野栞Nakano Shiori(兵70、80/432香川).大尉.
三豊中
1941.11/15少尉候補生、伊勢乗員42.3/25足柄乗員
42.6/1少尉
43.6/1中尉>砲術学校高等科学生9/30皐月砲術長44.3/5五月雨砲術長
44.5/1大尉8/26五月雨沈没.
栞の左上の干はチとなった異体字.
Up
Down
長野重喜Nagano Shigeki、-1944(兵71、270/581飛40大分).大尉.
宇佐中
1942.11/14少尉候補生、伊勢乗員43.1/15球磨乗員
43.6/1少尉、練習航空隊飛行学生(艦爆)
44.3/15中尉6/30第762航空隊>第552航空隊>攻撃第405飛行隊10/14台湾沖航空戦で死亡(21歳)
44.12/1大尉.
Up
Down
中野茂治Nakano Shigeji、-1936(経4、22/25兵庫).主計少佐.
1915.12/12少主計候補生
16.12/1少主計
18.12/1中主計
19.9/23主計中尉>潜水学校付(-21.12/1兼陽炎乗員)
21.12/1主計大尉
36.3/17死去(44歳).
Up
Down
永野重治Nagano Shigeharu、-1931(兵54、39/68神奈川).大尉.
1926.3/27少尉候補生
27.10/1少尉-29.11/30第11潜水隊付
29.11/30中尉、霞ヶ浦航空隊飛行学生>大村航空隊
31.7/3諫早で鳳翔搭載機の墜落事故により死亡(26歳)、大尉.
Up
Down
中野重春Nakano Shigeharu、1876-1960(98skk4/6島根).主計少将.
1898.12/27少主計候補生、横須賀海兵団付
1900.1/12少主計>高千穂乗員10/22浪速乗員
01.10/1中主計
03.9/26大主計12/23赤城主計長05.12/12舞鶴経理部第1、第2課員07.1/10-2/28兼千早主計長9/28橋立主計長
08.9/25主計少監11/20水路部会計課長兼経理学校監事兼教官10.3/16経理学校甲種学生11.5/22馬公要港部主計長12.12/1金剛乗員
13.12/1主計中監、河内主計長14.1/15兵学校主計長17.12/1臨時南洋群島防備隊主計長18.10/1舞鶴経理部第2課長
18.12/1主計大監、舞鶴工廠会計部長
19.9/23主計大佐12/1経理局第2課長23.5/25-25.9/18呉工廠会計部長
23.12/1主計少将
25.12/15予備役
36.1/5後備役
41.1/5退役
60.11/10死去(84歳).
Up
Down
中野重之Nakano Shigeyuki(機48、63/74高知)
1939.7/25機関少尉候補生
40.5/1機関少尉
41.10/15機関中尉
43.6/1大尉.
Up
Down
中野静一Nakano Shizuichi(予備)
予備少尉1943.3/27第934航空隊付.
Up
Down
長野修司
2佐>潜水艦教育訓練隊2017.7/3せとしお艦長19.8/1富山地方協力本部募集課長.
Up
Down
永野順造(兵52、225/236熊本).少尉候補生.
1924.7/24少尉候補生26.4/19免官.
Up
Down
中野四郎Nakano Shirou(機33、56/97東京).大佐.
1924.7/24機関少尉候補生
25.12/1機関少尉
27.12/1機関中尉
30.12/1機関大尉>島風機関長36.6/15安宅機関長
37.12/1機関少佐
42.11/1中佐
45.9/5大佐.
Up
Down
永野真蔵Nagano Shinzou(経30、25/31福岡)
1941.3/25主計少尉候補生、山城乗員
41.11/1主計少尉
42.11/1主計中尉
44.3/15主計大尉.
Up
Down
中野(福島)信陽Nakano
Shinyou、1856-95(大甲号2佐賀).大尉.
攻玉社
1877.2少尉補
79.9少尉
83.11中尉
大尉>清輝艦分隊長88.4/9葛城艦分隊長>呉鎮守府海兵団徴募官89.8/2海軍大学校甲号学生91.4/6兵学校砲術教官兼天龍分隊長>金剛砲術長94.11/2天龍副長
95.2/11威海衛攻撃時に被弾死亡(41歳).
1889.8/2大尉時中野姓.
Up
Down
中野忠夫Nakano Tadao(兵53、12/62東京)
東京高等師範付
1925.7/14少尉候補生
26.12/1少尉
28.12/10中尉-31.12/1木曽乗員
31.12/1大尉、砲術学校高等科学生>高雄分隊長34.10/22-35.11/15浅間分隊長10/14浅間座礁37.12/1陸奥分隊長
38.11/15少佐
43.6/1中佐.
Up
Down
中野為吉Nakano Tamekichi(特務)
舞鶴鎮守府
特務少尉>舞鶴海兵団付兼教官1921.5/2舞鶴鎮守府付.
Up
Down
中野太郎Nakano Tarou(10sg1/20長野).軍医中将.
1910.12/15少軍医任官
大軍医>臨時南洋群島防備隊付17.12/1横須賀病院付
19.9/23軍医大尉
20.12/1軍医少佐24.11/20陸奥軍医長
24.12/1軍医中佐25.3/19扶桑軍医長(-7/1兼分隊長)12/1軍医学校監事兼副官27.12/1火薬廠医務部長
29.11/30軍医大佐30.12/1佐世保工廠医務部長32.11/15軍令部兼海軍省出仕12/1医務局員
35.11/15軍医少将、別府病院長兼第1部長36.9/21佐世保病院長兼佐世保鎮守府軍医長38.11/15呉病院長兼呉鎮守府軍医長39.3/1横須賀病院長兼横須賀鎮守府軍医長
39.11/15軍医中将、医務局長41.10/15軍令部出仕42.3/11待命
42.3/12予備役/16海軍省事務嘱託43.2/27海軍司政長官(海南島)44.4/20海南特務部業務嘱託45.2/27依願免海軍司政長官
54.10/16死去(67歳).
Up
Down
中野忠二郎Nakano Chuujirou(兵51、210/255京都).大佐.
1923.7/14少尉候補生
24.12/1少尉
26.12/1中尉
29.11/30大尉32.12/1加賀乗員>館山航空隊分隊長35.11/15飛行隊長36.11/16横須賀航空隊飛行隊長兼教官
36.12/1少佐>大村航空隊飛行隊長兼佐世保工廠航空機検査官37.9/27第13航空隊飛行隊長10/1兼分隊長37.12/1加賀飛行隊長
41.10/15中佐43.4/1第201航空隊司令
44.10/15大佐、筑波航空隊司令.
Up
Down
永野勉Ngano Tsutomu(兵67、163/248鹿児島).大尉.
鹿児島一中
1939.7/25少尉候補生
40.5/1少尉
41.10/15中尉
43.6/1大尉.
Up
Down
中野悌一Nakano Teiichi(機46、68/69兵庫).少佐.
1938.3/19機関少尉候補生、磐手乗員
38.11/15機関少尉
39.11/15機関中尉
41.10/15機関大尉
45.9/5少佐.
Up
Down
中野(樋口)輝喜Nakano
Teruki、-2009(兵72、265/625広島).大尉.
忠海中
1943.9/15少尉候補生、山城乗員11/15練習航空隊兵器整備学生
44.3/15少尉
44.9/15中尉
45.6/1大尉
2009.4/5死去.
少尉候補生〜大尉進級時中野姓.
Up
Down
中野外代吉Nakano Toyokichi、-1938(兵51、85/255大甲33石川).中佐.
1923.7/14少尉候補生
24.12/1少尉
26.12/1中尉-28.12/10金剛乗員
28.12/10大尉、砲術学校高等科学生29.11/30那智分隊長30.12/1浅間分隊長-33.11/1兵学校教官兼監事
35.11/15少佐、龍驤砲術長>支那方面艦隊参謀
38.7/31湖口(華中)で死亡(38歳)、中佐.
Up
Down
中野直枝Nakano Naoe、1868-1960(兵15、6/80大将3大甲2高知).中将.
1889.4/20少尉候補生
90.7/9少尉
94.12/19大尉95.12/14赤城航海長96.4/6-97.3/30海門航海長98.4/29松島航海長10/1兵学校航海術教官兼監事
99.9/29少佐1900.6/20常備艦隊参謀01.6/7軍令部第2局員兼海軍大学校教官
04.7/13中佐05.4/5鹿島回航委員06.1/15航海長8/4帰着/30香取副長07.2/28鳥海艦長7/1韓崎艦長
08.9/25大佐12/10秋津洲艦長09.3/4八雲艦長4/1-5/22兼横須賀工廠艤装員(鞍馬艤装員長)12/1軍務局先任局員兼臨時建築部部員/18靖国神社例祭祭典掛12.4/20艦政本部艤装員12/1兼金剛艦長13.8/16艦長11/5帰着
13.12/1少将、呉鎮守府参謀長16.4/1艦政局長
17.12/1中将18.10/18練習艦隊司令官19.11/8呉工廠長20.10/1旅順要港部司令官21.12/1第2戦隊司令官22.12/1第2艦隊司令長官兼第4戦隊司令官23.6/1-12/1将官会議員
24.2/25予備役
28.2/16後備役
33.2/16退役
42.11/18海軍省事務嘱託
60.7/6死去(92歳).
Up
Down
中野信陽.
Up
Down
中野信彦.
Up
Down
中野信行Nakano Nobuyuki(兵59、66/123福岡).中佐.
浮羽中
1931.11/7少尉候補生
33.4/1少尉>衣笠乗員34.10/22栂乗員
34.11/15中尉36.12/1伊61航海長
37.12/1大尉、暁航海長38.12/15海風航海長
42.11/1少佐>最上航海長
44.10/25最上沈没時に死亡、中佐.
Up
Down
中野初次Nakano Hatsuji(21gs16/21福岡)
1921.6/15軍医少尉任官
23.12/1軍医中尉>隅田乗員24.12/1佐世保工廠医務部員
25.12/1軍医大尉>第27駆逐隊軍医長26.12/1敷島兼若宮軍医長27.4/26対馬軍医長30.12/1第11駆逐隊軍医長31.11/14春日軍医長
31.12/1軍医少佐>佐世保病院部員
軍医中佐>牟婁丸病院長41.9/20佐世保鎮守府付.
Up
Down
中野英夫Nakano Hideo(経13、12/27兵庫)
1924.7/24主計少尉候補生
25.12/1主計少尉
27.12/1主計中尉>第29駆逐隊付30.11/1襟裳主計長
30.12/1主計大尉31.12/1呉海兵団教官>第14駆逐隊主計長34.11/15経理学校甲種学生>呉工廠会計部員兼総務部員
主計少佐40.10/1横須賀工廠会計部工場庫主管兼会計部兼造船部員.
Up
Down
長野璞郎Nagano Bokurou、-1920(兵29、7/125福岡).中佐.
1901.12/14少尉候補生
03.1/23少尉
04.7/13中尉
05.8/5大尉-07.1/18千代田分隊長9/28砲術学校特修科学生08.4/20新高砲術長7/22待命-11.1/16佐世保工廠兵器庫員
11.12/1少佐、佐世保海兵団分隊長14.7/10呉工廠検査官
16.12/1中佐17.6/1休職12/1呉工廠検査官-19.12/1呉工廠火薬試験所長兼検査官兼造兵監督官兼技術本部技術会議員兼砲術学校兼水雷学校教官
20.1/13死去(42歳).
Up
Down
長野正寿Nagano Masatoshi(経11、20/30愛媛)
1922.6/8主計少尉候補生
23.9/20主計少尉
25.12/1主計中尉
28.12/10主計大尉>第14駆逐隊主計長30.12/1燃料廠会計部員32.12/1隠戸主計長>勝力主計長34.11/15球磨主計長
35.11/15主計少佐、衣笠主計長>加古主計長>呉港務部主計長(-38.12/15兼矢風乗員)38.12/15兼第15駆逐隊主計長(-39.4/1兼第14駆逐隊主計長).
Up
Down
長野昌敏Nagano Masatoshi、1893-1964(経5、15/25長崎).主計少将.
1916.11/29少主計候補生
17.12/1少主計
19.9/23主計少尉
19.12/1主計中尉20.5/28磐手乗員21.4/11第29駆逐隊主計長心得9/20須磨主計長心得22.4/1松江主計長心得11/1兼武蔵主計長心得
22.12/1主計大尉、松江(-23.2/1兼武蔵)主計長23.3/10嵯峨主計長24.1/21川内艤装員4/29主計長12/1富士主計長26.5/1加古艤装員7/20-12/1主計長27.12/1横須賀経理部第2兼第1課員
28.12/10主計少佐29.11/1五十鈴主計長30.12/16艦政本部総務部第3課員32.8/1八雲主計長33.9/1艦政本部総務部第3兼第2課員34.5/1兼艦政本部造船造兵監督会計官兼航空本部造兵監督会計官
34.11/15主計中佐37.12/1燃料廠鉱業部員39.11/1舞鶴工廠会計部計算課長
39.11/15主計大佐43.8/2第2燃料廠会計部長44.12/25高雄警備府付.
Up
Down
中野政知Nakano Masatomo(兵50、127/272東京).大佐.
暁星中
1922.6/1少尉候補生
23.9/20少尉
25.12/1中尉>杉乗員27.11/15神威分隊長
28.12/10大尉、水雷学校高等科学生29.11/30蓮乗員30.8/29北上通信長12/1磐手分隊長>島風水雷長31.12/1木曽通信長32.5/16球磨通信長>第2遣外艦隊司令部付参謀33.4/20旅順要港部副官兼参謀34.11/15衣笠通信長
35.11/15少佐、第1水雷戦隊参謀37.12/1通信学校教官>兼技術研究所員兼横須賀工廠通信実験部員兼技術会議員
40.11/15中佐、陸奥通信長
44.10/15大佐.
正知?
Up
Down
中野(鈴木)貢Nakano
Mitsugu(兵58、2/113東京)
府立八中
1930.11/18少尉候補生
32.4/1少尉
33.11/15中尉>比叡乗員34.11/1高雄乗員35.10/15-36.12/1大井分隊長
36.12/1大尉
41.10/15少佐
44.11/1中佐.
大尉進級時鈴木姓.
Up
Down
中野実Nakano Minoru(兵50、1/272広島).大佐.
広島中
1922.6/1少尉候補生
23.9/20少尉
25.12/1中尉
27.12/1大尉-30.5/1アメリカ駐在7/1由良通信長12/1技術研究所員
33.11/15少佐>横須賀工廠造兵部員36.12/1那智通信長37.12/1艦政本部技術会議員
38.11/15中佐40.3/11艦政本部員
43.5/1大佐>技術研究所員兼技術会議員兼通信学校教官8/1航空技術廠支廠電気部員.
Up
Down
中野実Nagano Minoru(機40、31/34鹿児島)
1931.11/20機関少尉候補生
33.4/1機関少尉
34.11/15機関中尉>伊54乗員36.12/1工機学校高等科学生
37.12/1機関大尉>伊123兼124機関長39.11/15伊70機関長41.9/20呉鎮守府付10/31伊35(41.11/1伊30と改名)艤装員42.2/28-11/10機関長10/13伊30沈没>伊11機関長
42.11/1少佐.
Up
Down
長野安太郎Nagano Yasutarou(機13、18/61石川).機関大佐.
1905.3/31少機関士候補生
05.8/31少機関士
06.1/26機関少尉
07.9/28機関中尉>秋津洲乗員11/22第9駆逐隊付
09.10/11機関大尉、第14艇隊機関長10.12/1筑波分隊長11.5/22海軍大学校機関学生-17.12/1呉海兵団分隊長
17.12/1機関少佐、鎮海防備隊機関長18.12/1機関学校教官
21.12/1機関中佐>教育本部員22.11/10八雲機関長-25.12/1横須賀工廠総務部員兼造機部検査官
25.12/1機関大佐.
Up
Down
中野遜Nakano Yuzuru、-1940(兵65、129/187広島).大尉.
福山誠之館中
1938.3/16少尉候補生
38.11/15少尉、鳥海乗員>飛行学生35期
39.11/15中尉>大分航空隊40.7/3.1250別府湾で空戦訓練中、佐藤正夫(兵63)中尉機と空中衝突し海中に落下
40.7/5死亡と確認(22歳)、大尉.
Up
Down
中野侑郎Nakano Yuuryou(経31、23/35福岡)
1941.11/15主計少尉候補生、鳥海乗員
42.6/1主計少尉
43.6/1主計中尉
44.5/1主計大尉.
郎は良+邑の異体字.
Up
Down
中野義雄Nakano Yoshio(22gs8/23福岡)
1922.6/13軍医少尉任官、軍医学校普通科学生
24.12/1軍医中尉
26.12/1軍医大尉>呉工廠医務部員28.12/10夕張兼龍田軍医長29.11/1襟裳軍医長30.8/27横須賀鎮守府付>安宅軍医長.
Up
Down
中野嘉稔Nakano Yoshitoshi(兵71、482/581飛40大分).大尉.
杵築中
1942.11/14少尉候補生、伊勢乗員43.1/15筑摩乗員
43.6/1少尉、練習航空隊飛行学生(艦戦)>第302航空隊>第601航空隊
44.3/15中尉
44.12/1大尉.
Up
Down
永野善久Nagano Yoshihisa(兵65、102/187宮城).少佐.
仙台一中
1938.3/16少尉候補生
38.11/15少尉
39.11/15中尉
41.10/15大尉>美幌航空隊分隊長42.4/1鹿屋航空隊分隊長>第705航空隊
ソロモンで死亡、少佐.
Up
Down
中野吉朗Nakano Yoshirou(兵71、457/581兵整1東京).大尉.
芝中
1942.11/14少尉候補生、日向乗員43.1/15香椎乗員
43.6/1少尉、(-44.5/1)航空兵器整備学生
44.3/15中尉>第34魚雷調整班長(高雄)
44.12/1大尉
45.8/15敗戦時、台湾で抑留.
Up
Down
永野廉三Nagano Renzou、-1956(兵32、126/192愛知).中佐.
豊橋中
1904.11/14少尉候補生
05.8/31少尉
07.9/28中尉
10.12/1大尉、佐世保敷設隊分隊長>葛城分隊長12.2/22秋津洲分隊長>竹敷防備隊分隊長13.12/1薩摩分隊長
17.12/1少佐18.12/1佐世保海兵団分隊長19.8/9-20.6/2伊勢運用長>高崎運用長21.11/1金剛運用長
22.12/1中佐
23.4/1予備役
56.11/22死去.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 21 July
2014.
Last up-dated,
24 Feb. 2022.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Nakana-.
Ver.1.22a.
Copyright
(c)
hush ,2001-22. Allrights Reserved.
Up
動画