Down
かく
加来 角田 角野 覚張 筧 影浦 影山 梯 加古 籠田
か〜.かさ〜.かす〜.かた〜.かち〜.かと〜.かとか〜.かな〜.かねた〜.かの〜.かは〜.かま〜.かみま〜.かむ〜.かや〜.かわ〜.かわさ〜.かわな〜.かわは〜.かわま〜.かん〜.
Up
Down
加来滋Kaku Shigeru、-1944(兵71、400/581飛40兵庫).大尉.
神戸二中
1942.11/14少尉候補生、長門乗員>利根乗員
43.6/1少尉、練習航空隊飛行学生(偵察)>第502航空隊>偵察第3飛行隊>偵察第4飛行隊
44.3/15中尉>偵察第11飛行隊
44.10/13.1430小禄を2式艦偵で発進後台湾東方を捜索中に行方不明(21歳)、大尉.
Up
Down
角田覚治Kakuta Kakuji、1890-1944(兵39、45/148大甲23新潟).中将.
1911.7/18少尉候補生
12.12/1少尉
14.12/1中尉
17.12/1大尉18.12/1分隊長19.11/1柳乗員20.12/1須磨砲術長21.12/1-22.12/1天龍砲術長23.3/1夕張艤装員5/15砲術長
23.12/1少佐、海軍大学校甲種学生25.12/1第1水雷戦隊参謀26.12/1古鷹砲術長27.11/15第2艦隊参謀
28.12/10中佐、第1艦隊兼連合艦隊参謀29.11/15第1航空戦隊参謀30.12/1砲術学校教官兼技術会議員兼水雷学校教官32.12/1上海特別陸戦隊参謀兼第3艦隊司令部付33.10/20横須賀鎮守府付
33.11/15大佐34.4/1木曽艦長11/15古鷹艦長35.11/15磐手艦長36.12/1兵学校教頭兼監事長38.11/15-39.9/15山城(-38.12/15兼長門)艦長
39.11/15少将、佐世保鎮守府参謀長40.11/15第3航空戦隊司令官41.9/1第4航空戦隊司令官42.7/14第2航空戦隊司令官
42.11/1中将43.7/1第1航空艦隊司令長官
44.8/2テニアンで地上戦により死亡(53歳).
Up
Down
角田貫三.
Up
Down
角田求士.
Up
Down
角田清Kakuda Kiyoshi(機46、57/69群馬)
1938.3/19機関少尉候補生、磐手乗員
38.11/15機関少尉
39.11/15機関中尉
41.10/15機関大尉.
Up
Down
角田光揚Kakuda Kouyou(兵48、93/171石川).大佐.
1920.7/16少尉候補生
21.6/1少尉-23.12/1砲術学校普通科学生
23.12/1中尉、出雲乗員-25.12/1勝力分隊長
25.12/1大尉、第8号駆逐艦乗員26.12/1砲術学校高等科学生27.12/1古鷹分隊長32.11/15比叡副砲長
32.12/1少佐33.9/1浅間副砲長>東京高等商船学校教授
37.12/1中佐、人事局員41.4/1香椎艤装員7/15-42.6/5副長>教育局員
43.5/1大佐44.9/11-45.11/30教育局第3課長.
Up
Down
角田貞雄.
Up
Down
角田繁(防大14)
3佐>護衛艦隊司令部幕僚1991.3/22じんつう艦長
92.1/1、2佐92.3/26第4海上訓練指導隊砲術科長93.2/5あまぎり艦長94.8/30運用開発隊運用開発第1科長96.9/17かとり艦長98.3/20自衛艦隊司令部幕僚.
Up
Down
角田順Kakuda Jun、-1915(兵31、17/188大甲12石川).少佐.
1903.12/14少尉候補生
04.9/10少尉
05.8/5中尉
08.9/25大尉、宗谷分隊長>海軍大学校乙種学生10.5/23砲術学校高等科学生12/1厳島砲術長
少佐>横須賀鎮守府参謀15.2/5兼望楼監督官3/1千葉県沖で汽艇の沈没事故により死亡(35歳).
Up
Down
角田隆雄.
Up
Down
角田千代吉.
Up
Down
角田常治郎.
Up
Down
角田俊雄.
Up
Down
角田秀夫Kakuda Hideo(30C、6/27宮城)
1930.4/14軍医中尉任官
軍医大尉>名取軍医長38.9/7迅鯨軍医長.
Up
Down
角田秀松.
Up
Down
角田求士.
Up
Down
加来哲哉Kaku Tetsuya、-1944(兵71、293/581飛40熊本).大尉.
熊本中
1942.11/14少尉候補生、武蔵乗員
43.6/1少尉、練習航空隊飛行学生
44.3/15中尉>戦闘第804飛行隊
44.10/15台湾東方で死亡、大尉.
加来郁輔(兵72)は弟.
Up
Down
角道保史
2佐>あすか運用長兼副長2020.4/1いなづま艦長21.8/10護衛艦隊司令部.
Up
Down
加来止男Kaku Tomeo、-1942(兵42、43/117大甲25熊本).少将.
八代中
1914.12/19少尉候補生
15.12/13少尉
17.12/1中尉
20.12/1大尉>砲術学校高等科学生21.12/1専攻科学生22.12/1霧島分隊長23.12/1長良分隊長24.12/1砲術学校教官
26.12/1少佐27.12/15霞ヶ浦航空隊教官28.12/10航空本部総務部員兼艦政本部総務部第1課員29.11/1霞ヶ浦航空隊教官30.11/1兼横須賀航空隊教官12/1横須賀航空隊教官31.6/15横須賀鎮守府参謀32.11/15第1艦隊兼連合艦隊参謀
32.12/1中佐33.5/20連合艦隊兼第1艦隊参謀34.11/15海軍大学校教官36.12/1大湊航空隊司令
37.12/1大佐/15木更津航空隊司令38.12/15千代田艦長39.11/15航空技術廠総務部長41.9/8飛龍艦長
42.6/6飛龍沈没時に死亡(48歳)、少将.
Up
Down
角野鉄男(予備、大阪)
予備少尉
1936.1少尉
中尉>白沙乗員38.6/27三日月航海長>大湊防備隊分隊長
39.6/1大尉41.9/10第11号駆潜艇長.
Up
Down
角信郎.
Up
Down
覚張栄三郎Kakuhari Eisaburou、-1923(兵32、175/192東京).大尉.
1904.11/14少尉候補生
05.8/31少尉
07.9/28中尉
10.12/1大尉、浪速分隊長11.12/1砲術学校特修科学生>朝日分隊長兼砲術学校教官13.12/1横須賀海兵団分隊長
23.9/1死去(43歳).
Up
Down
加来博胤Kaku Horotane、-1939(兵35、91/172大分).大佐.
1907.11/20少尉候補生
08.12/25少尉
10.12/1中尉
13.12/1大尉>比叡分隊長17.12/1利根水雷長
19.12/1少佐>龍田水雷長20.5/24榊兼柏艦長12/1-21.12/1柳艦長22.9/15名取水雷長12/1比叡水雷長23.5/10樺艦長24.12/1-26.7/20山風艦長
25.12/1中佐/7-26.4/20兼楢艦長27.12/1佐世保防備隊副長29.11/30-30.11/1馬公防備隊司令
30.12/1大佐
39.7/24死去(56歳).
Up
Down
角道保史.
Up
Down
角本国蔵Kakumoto Kunizou(経23、9/14広島)
1934.11/20主計少尉候補生
36.4/1主計少尉.
Up
Down
加倉井善明(防大45)
2佐>海上幕僚監部防衛部防衛課2020.6/22さわぎり艦長.
Up
Down
筧孝文Kakei Takafumi(機51、53/93大分)
1941.11/15機関少尉候補生、舞鶴海兵団付.
Up
Down
筧得太郎Kakei Tokutarou、-1945(兵19、35/50群馬).機関大尉.
1892.7/26少尉候補生
97.12/1中機関士
97.12/27大機関士>大和機関長1901.12/17千代田機関長
45.8/1死去.
Up
Down
筧豊隆Kakei Toyotaka(防大26).海将補.
2佐>舞鶴基地業務隊補充部01.4/2-02.3/21じんつう艦長
02.1/1、1佐>第2護衛隊司令>佐世保地方総監部防衛部長11.8/1自衛隊指揮通信システム隊司令
14.8/1退官、海将補.
Up
Down
影浦喜次郎Kageura Kijirou、-1939(兵29、49/125愛媛).大佐.
1901.12/14少尉候補生
03.1/23少尉
04.7/13中尉05.5/27日本海海戦時、明石分隊長
06.9/28大尉07.5/17大湊敷設隊分隊長08.7/16弥生艦長11/20海軍大学校乙種学生10.12/1朝風艦長11.4/17水無月艦長
12.12/1少佐13.8/10-14.8/1筑波水雷長17.12/1第13駆逐隊司令
18.12/1中佐19.2/1第13駆逐隊司令(-7/29兼水無月艦長)20.6/1石見副長8/3摂津副長-22.4/1第21駆逐隊司令
22.12/1大佐、待命
23.4/1予備役
39.2/26死去(59歳).
*1918.12/13兼水無月艦長とするものもあるが、「官報」にしたがった.
一部で景浦(景山)となっている.
Up
Down
影浦定俊Kageura Sadatoshi(兵68、183/288広島).大尉.
広島一中
1940.8/7少尉候補生
41.4/1少尉
42.3/16中尉
43.11/1大尉
45.11/29予備役.
Up
Down
影浦勇司
1943.6/1少佐.
Up
Down
梯秀雄Kakehashi Hideo、1889-1967(機19、8/63愛媛).少将.
1910.11/24機関少尉候補生
11.12/1機関少尉
13.12/1機関中尉15.2/22-5/26摂津分隊長心得
15.12/13機関大尉、楓乗員17.9/1横須賀海兵団分隊長12/1-18.12/1機関学校教官兼監事20.12/1-21.12/1第1水雷戦隊参謀
21.12/1機関少佐22.12/1呉工廠造機部員兼機関学校教官
26.12/1機関中佐27.9/15呉工廠造機部員29.2/1艦政本部造船監督官31.6/15呉工廠造機部員
31.12/1機関大佐34.11/15舞鶴要港部員35.11/15艦政本部造船造兵監督官
37.12/1少将/21予備役
67.4/20死去(78歳).
Up
Down
景山翠Kageyama Akira(経12、20/34北海道)
1923.7/20主計少尉候補生、磐手乗員
24.12/1主計少尉
26.12/1主計中尉
29.11/30主計大尉>舞鶴防備隊主計長>兼舞鶴港務部主計長
37.12/1主計少佐-40.10/15兼木曽主計長>機関学校主計長兼教官41.8/25扶桑主計長42.5/9南西方面艦隊司令部>セレベス民政府主計課長.
Up
Down
陰山英栄、-1904(兵29、122/125高知).少尉.
1901.12/24少尉候補生
03.1/23少尉>第48号水雷艇乗員
04.5/12死亡(25歳).
Up
Down
影山国秀Kageyama Kunihideu(兵63、87/124岡山).中尉.
府立八中
1936.3/19少尉候補生
37.4/1少尉
38.11/15中尉.
Up
Down
影山五郎Kageyama Gorou、-1974(兵40、129/144静岡).大尉.
1912.7/17少尉候補生
13.12/1少尉
15.12/13中尉
19.12/1大尉>伊勢分隊長20.1/12扶桑分隊長>横須賀鎮守府付23.12/1待命
74.7/31死去.
Up
Down
蔭山弘Kageyama Hiroshi(兵71、424/581潜11大阪).大尉.
住吉中
1942.11/14少尉候補生、伊勢乗員43.1/15陸奥乗員?or第27駆逐隊(時雨)
43.6/1少尉>夕暮乗員>日向乗員
44.3/15中尉.5-8潜水学校普通科学生>伊158乗員
44.12/1大尉>波206艤装員長.
Up
Down
影山博文(防大20).1佐.
2佐>ゆうぎり船務長兼副長1995.3/30じんつう艦長96.8/20東京業務隊>京都地方連絡部募集課長99.8/2-2000.8/2せとぎり艦長>第1術科学校主任教官兼研究部員
1佐02.4/1-03.1/27さがみ艦長2/5ましゅう艤装員長04.3/15艦長05.7/1第1術科学校研究部長08.3/26第1海上訓練支援隊司令
10.1/30退官.
Up
Down
景山翠.
Up
Down
籠田信一郎、-1908(兵35、114/172石川).少尉候補生.
1907.11/20少尉候補生08.4/30松島爆沈時に死亡(24歳).
Up
Down
加古龍三(防大18)
1佐>防衛医科大学校学生課長2001.3/27さわかぜ艦長02.8/20統合幕僚学校教官.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 23 Oct.
2017.
Last up-dated,
24 Oct. 2017.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Kaku-.
Ver.1.17a.
Copyright
(c)
hush ,2001-17. Allrights Reserved.
Up
動画