Down
あた
足立 我妻 渥美 跡部 穴沢 姉川 阿野
あ~ あお~ あおや~ あか~ あき~ あさ~ あさな~ あさは~ あし~ あは~ あま~ あら~ あらさ~ あり~ ありま~ あん~
Up
Down
安宅辰人
3佐>あたご艤装員2007.3/15船務長08.2/19あたご衝突事故時CIC責任者
2佐>誘導武器教育訓練隊情報処理科長15.6/1てんりゅう艦長16.12/16艦艇開発隊.
Up
Down
安宅徳太郎Ataka Tokutarou、-1929(90ssk岩手).主計大佐.
1890.7/30少主計候補生
少主計93.12/6佐世保司計部計算官
主計少監>舞鶴兵器廠主計長1903.7/7佐世保港務部兼佐世保予備艦部主計長
29.6/23死去(62歳).
Up
Down
足立東Adachi Azuma(兵73、149/902北海道)
旭川中
1944.3/22少尉候補生、飛行学生.
Up
Down
安達栄蔵、-1914(機10、19/37東京).機関中佐.
1902.4/26少機関士候補生
03.1/23少機関士
04.7/13中機関士
機関中佐14.10/18高千穂沈没時に死亡(34歳).
Up
Down
足立吉平Adachi Kichihei、1889-1961(機18、5/66京都).機関少将.
1910.4/1機関少尉候補生
10.12/15機関少尉
12.12/1機関中尉13.11/12-12/1隼乗員
14.12/1機関大尉/15霧島分隊長(-15.4/19艦政本部艤装員-12/13)18.12/1伊勢分隊長19.9/15舞鶴工廠造兵部員兼検査官
20.12/1機関少佐21.8/20呉工廠水雷部員23.4/1造兵監督官(-24.8/1イギリス出張)
24.12/1機関中佐25.8/1海軍大学校教官兼技術研究所(電気研究部)員27.2/10佐世保工廠造兵部員28.12/10艦政本部出仕29.11/30兼(-31.7/10軍需局員兼)軍医学校兼経理学校教官
30.12/1機関大佐、艦政本部員兼31.12/22艦政本部員兼技術会議員35.11/15-39.11/15呉工廠電気部長
36.12/1少将
39.11/21予備役
43.9/20技術研究所研究業務嘱託
61.9/23死去(71歳).
Up
Down
安達今朝衛Adachi Kesae(20gs19/28宮城).軍医大尉.
1920.6/12軍医少尉任官>山城乗員-22.4/1兼時雨乗員
22.12/1軍医中尉-25.12/1第13駆逐隊軍医長
25.12/1軍医大尉、大湊防備隊軍医長兼大湊要港部員26.12/1五十鈴軍医長.
Up
Down
安達幸一(東京)
1942.1造機中尉任官.
Up
Down
足立定男Adachi Sadao(機37、11/43京都)
1928.3/19機関少尉候補生
29.11/30機関少尉
31.12/1機関中尉
34.11/15機関大尉>横浜航空隊分隊長
39.11/15機関少佐
44.5/1中佐.
Up
Down
足立敏
2佐>すま艦長2009.10/19ひびき艦長11.3/25幹部学校>海洋業務群司令部12.6/1しょうなん艦長14.3/24にちなん艦長.
Up
Down
足立三郎Adachi Saburou(経32、33/42)
1942.11/14主計少尉候補生、伊勢乗員43.1/15翔鶴乗員
43.6/1主計少尉9/15夕風乗員
44.12/1主計大尉.
Up
Down
足立重徳Adachi Shigenori、-1925(機3、16/18鳥取).機関大佐.
1896.12/16少機関士候補生
98.1/14少機関士>大和乗員9/1佐世保海兵団付
99.9/29中機関士>水雷術練習所学生12/11富士分隊長心得1900.1/12鎮遠分隊長心得
01.10/1大機関士>吉野分隊長02.4/22須磨機関長
機関少佐>浪速機関長08.12/10兼壱岐機関長09.12/1佐世保海兵団機関長
機関中佐>大湊要港部機関長兼修理工場主管12.12/1朝日機関長
機関大佐
17.12/1予備役
25.1/24死去(53歳).
Up
Down
足立重善Adachi Shigeyoshi(機5、21/25鳥取).機関中佐.
1898.4/29少機関士候補生
1902.10/6大機関士>不知火乗員03.5/16富士分隊長
06.1/26機関大尉>日進分隊長11/22第2駆逐隊機関長07.8/28須磨機関長兼分隊長
07.9/28機関少佐12/10兼鳥海機関長>橋立機関長11.12/1八雲機関長
14.12/1予備役.
Up
Down
足立静、-1892(前、静岡).大軍医.
1892.4/22死去(40歳).
Up
Down
足立脩蔵Adachi Shuuzou、-1944(兵30、102/187愛知).大佐.
1902.12/14少尉候補生
03.12/28少尉
05.1/12中尉
07.9/28大尉、筑波乗員>和泉分隊長11.5/23水雷学校特修科学生12/1村雨艦長12.12/1厳島分隊長
14.12/1少佐>(-15.12/13)叢雲艦長-15.5/26兼水雷学校教官16.12/1呉防備隊分隊長18.9/2第1艇隊司令
18.12/1中佐19.12/1舞鶴工廠副官22.12/1第17駆逐隊司令
23.12/1大佐24.2/5横須賀鎮守府付
44.10/18死去.
Up
Down
安達醇(大分)
1936.4造兵中尉任官.
Up
Down
足立順二郎Adachi Junjirou(経29、23/26東京)
1940.8/10主計少尉候補生、香取乗員
41.4/1主計少尉
42.3/16主計中尉
43.11/1主計大尉.
Up
Down
安達正二郎Adachi Shoujirou(兵65、128/187山形)
寒河江中
1938.3/16少尉候補生
38.11/15少尉
39.11/15中尉>剣埼乗員40.11/15五月雨航海長
41.10/15大尉-43.9/10金剛分隊長>兵学校教官兼監事.
Up
Down
足立次郎Adachi Jirou(兵60、76/127東京).
府立五中
1932.11/19少尉候補生
34.3/31少尉
35.11/15中尉>霞ヶ浦航空隊教官
大尉>第13航空隊付12/15第14航空隊分隊長
43.6/1少佐.
Up
Down
足立助蔵Adachi Sukezou、1894-1974(機25、10/35京都).少将.
1916.11/25機関少尉候補生
17.12/1機関少尉>吾妻乗員18.11/9薩摩乗員
19.12/1機関中尉、薄雲乗員20.11/1八雲乗員
22.12/1機関大尉
28.12/10機関少佐>連合艦隊司令部付31.12/1佐世保工廠造機部員33.4/1艦政本部造船監督官(-34.9/15アメリカ出張)
33.11/15機関中佐35.1/10呉工廠造機部員
38.11/15機関大佐39.11/15広工廠造機部員40.3/11横須賀工廠造機部員兼工機学校教官兼横須賀鎮守府出仕42.1/20舞鶴工廠機関実験部長
42.11/1大佐
43.11/1少将、(-44.3/10)空技廠支廠製鋼部長44.7/25軍需省特薬部長12/25-45.9/15津工廠長
45.10/15予備役
74.6/14死去(79歳).
Up
Down
足立純夫Adachi Sumio(経30、2/31神奈川)
1941.3/25主計少尉候補生、横須賀海兵団付5/10山城乗員
41.11/1主計少尉42.4/1第1艦隊司令部付
42.11/1主計中尉
44.3/15主計大尉.
Up
Down
足立善次(兵72)
釜山中
1943.9/15少尉候補生
1佐>統合幕僚会議事務局第2幕僚室70.12/16かとり艦長71.12/16神奈川地方連絡部長.
Up
Down
安達亭尓Adachi Teiji、-1942(兵67、221/248千葉).大尉.
府立四中
1939.7/25少尉候補生
40.5/1少尉>長良乗員
41.10/15中尉、(-42.4/1)長良分隊長42.4/20三隈分隊長
42.6/7三隈沈没時に死亡、大尉.
亭爾とするものもあるが「日本海軍士官総覧、官報」に従った.
Up
Down
足立暢也Adachi Nobuya.
主計少尉候補生、八雲乗員1943.11/15瑞鶴乗員
主計少尉44.9/1葛城艤装員
44.9/15主計中尉10/15葛城乗員12/15花月艤装員/26乗員.
Up
Down
安達東三郎Adachi Tousaburou、-1915(兵36、64/191愛媛).大尉.
1908.11/21少尉候補生
10.1/15少尉
11.12/1中尉
14.12/1大尉15.3/6追浜沖でファルマン水上機の試験飛行中、墜落事故により武部鷹雄(兵37)大尉、柳瀬久ノ焏3曹とともに死亡(29歳).
Up
Down
足立英夫Adachi Hideo(兵72、46/625広島).大尉.
広島高等師範学校附属中
1943.9/15少尉候補生、伊勢乗員11/15龍鳳乗員
44.3/15少尉
44.9/15中尉
45.6/1大尉.
Up
Down
安達英男Adachi Hideo(兵73、232/902静岡)
静岡中
1944.3/22少尉候補生、飛行学生.
Up
Down
足立濶Adachi Hiroshi、-1930(兵35、143/172大阪).大佐.
1907.11/20少尉候補生
08.12/25少尉
10.12/1中尉
14.12/1大尉
20.12/1少佐>摂津分隊長21.12/1球磨分隊長-23.4/1浅間運用長-24.5/20金剛運用長7/1室戸運用長
25.12/1中佐>鶴見副長27.12/1長良副長28.6/15呉防備隊副長29.1/15韓崎副長
29.11/30大佐、呉鎮守府付
30.12/1死去(47歳).
Up
Down
足立又彦Adachi Matahiko、1894-1958(経4、7/25東京).主計少将.
1915.12/12少主計候補生>音羽乗員16.9/5霧島乗員
16.12/1少主計
18.12/1中主計
19.9/23主計中尉20.5/10多摩丸主計長心得21.2/14第14駆逐隊主計長心得
21.12/1主計大尉、第14駆逐隊主計長22.5/1嵯峨主計長23.3/10敷島兼佐多主計長4/1佐世保工廠会計部兼総務部員25.11/10木曽主計長26.5/10-12/1横須賀軍需部員
27.12/1主計少佐、赤城主計長28.12/10広工廠会計部材料庫主管30.12/1足柄主計長31.7/10鳥海艤装員32.6/30主計長8/1中華民国駐在9/15満洲国駐在
32.12/1主計中佐33.4/1-34.1/20駐満海軍部主計長5/1艦政本部造船造兵監督会計官兼航空本部造兵監督会計官36.6/1横須賀工廠会計部購買課長12/1舞鶴工廠会計部計算課長37.11/15軍令部出仕兼第3艦隊司令部付兼佐世保軍需部員
37.12/1主計大佐38.1/26兼佐世保経理部部員(上海駐在)39.12/15横須賀軍需部会計課長41.6/10第4建築部東京支部長12/25-42.10/1第103経理部長兼第103軍需部長42.2/25-4/1兼第3南遣艦隊主計長10/13-43.4/13ニュー・ギニア民政府調査局長
43.5/1主計少将9/1第102軍需部長兼スラバヤ運輸部長44.6/10舞鶴軍需部長兼舞鶴運輸部長45.4/1-9/15第3衣糧廠長
45.10/5予備役
58.7/14死去(64歳).
Up
Down
安達元郎(千葉)
1939.7軍医中尉任官.
Up
Down
足立康Adachi Yasushi、-2001(兵72、514/625広島).大尉.
福山誠之館中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉、伊勢乗員11/15龍鳳乗員
44.9/15中尉45.4/15八重桜艤装員/25初梅艤装員
45.6/1大尉/18初梅航海長7/15砲術長
56.8海上自衛隊入隊後としま艇長、かえで艦長、あけぼの艦長、第27掃海隊司令、第4掃海隊司令、第1術科学校教官を歴任
61.2退官
2001.5/20死去.
Up
Down
足立之義Adachi Yukiyoshi、-2010(兵72、84/625島根).大尉.
米子中
1943.9/15少尉候補生、八雲乗員11/15大淀乗員
44.3/15少尉
44.9/15中尉
45.6/1大尉
海上自衛隊
2010.12/25死去.
Up
Down
安達裕Adachi Yutaka、-1944(兵71、9/581飛40静岡).大尉.
浜松一中
1942.11/14少尉候補生、武蔵乗員
43.6/1少尉、練習航空隊飛行学生(偵察)
44.3/15中尉6/30第762航空隊>攻撃第753飛行隊44.10/12台湾沖航空戦で死亡
44.12/1大尉.
高橋伊望(兵36)中将の甥で、高橋太郎(兵69)少佐、高橋義郎(兵71)大尉、高橋鉄郎(兵75)、高橋盤郎(兵78)は従兄弟.
Up
Down
足立喜次Adachi Yoshiji(兵72、508/625).大尉.
釜山中
1943.9/15少尉候補生、山城乗員11/1瑞鶴乗員
44.3/15少尉
44.9/15中尉11/10楢艤装員/26-45.7/15航海長
45.6/1大尉
海上自衛隊.
Up
Down
足立(浜本)義郎Adachi
Yoshirou(兵65、39/187鳥取).少佐.
鳥取一中
1938.3/16少尉候補生
38.11/15少尉
39.11/15中尉>佐世保航空隊40.12/1横浜航空隊
41.10/15大尉.
大尉昇進時足立姓.
戦時中に浜本と改姓か?
Up
Down
足立六蔵Adachi Rokuzou、-1943(兵21、14/32徳島).大佐.
1894.11/15少尉候補生
95.12/27少尉
97.12/1中尉
99.9/29大尉、佐世保海兵団分隊長1900.6/11笠置乗員02.3/13横須賀海兵団分隊長兼鎮東乗員
05.8/5少佐>丹後分隊長>馬公要港部副官兼参謀06.9/28兵学校水雷術教官兼監事09.5/25丹後分隊長12/1対馬副長10.2/16横須賀予備艦隊副官11.5/23旅順鎮守府副官
11.12/1中佐15.7/10若宮艦長16.8/24-12/1高崎指揮官
16.12/1大佐
17.12/1予備役
43.3/10死去.
Up
Down
熱海光雄Atami Mitsuo(兵67、155/248宮城).大尉.
開成中
1939.7/25少尉候補生
40.5/1少尉>春風乗員
41.10/15中尉、春風水雷長
43.6/1大尉.
Up
Down
阿多義広Ata Yoshihiro、-1944(兵65、38/187鹿児島).少佐.
鹿児島一中
1938.3/16少尉候補生
38.11/15少尉
39.11/15中尉
41.10/15大尉42.4/15伊176臨時艤装員44.4/20呂114艦長6/17呂114沈没時に死亡
44.7/12死亡と認定、少佐.
Up
Down
新勇Atarashi Isamu(27gc奈良).軍医大尉.
1927.4/13軍医中尉任官>呉防備隊
軍医大尉>(-40.8/10木曽軍医長)兼大井軍医長.
Up
Down
厚地篤彦Atsuji Atsuhiko(兵71、39/581飛40鹿児島).大尉.
川内中
1942.11/14少尉候補生、日向乗員43.1/15筑摩乗員
43.6/1少尉、練習航空隊飛行学生
44.3/15中尉>第256航空隊分隊長
44.11/21.0820B29迎撃の目的で離陸後長江沖上空で行方不明(20歳)
44.12/1大尉.
Up
Down
熱田佐太郎Atsuta Satarou(機29、10/64鳥取)
1920.7/23機関少尉候補生
21.6/1機関少尉>霧島乗員22.5/15機関学校普通科学生
23.12/1機関中尉
25.12/1機関大尉>海軍大学校機関学生29.11/30伊54機関長30.12/1伊60機関長31.12/1伊5艤装員32.7/31-12/1機関長
32.12/1機関少佐、第2潜水戦隊参謀>潜水学校教官36.12/1第18潜水隊機関長
37.12/1機関中佐.
Up
Down
安土外雄Adzuchi Sotoo(兵69、174/342石川).少佐.
小松中
1941.3/25少尉候補生
41.11/1少尉
42.11/1中尉
44.3/15大尉>第706航空隊>攻撃第776飛行隊分隊長
マリアナで死亡、少佐.
Up
Down
阿土拓司Adzuchi Takushi(予備)
予備中尉1942.8/25充員召集、冲鷹艤装員11/20乗員/25竣工43.2/25運用長
43.6/1予備大尉
43.11/1大尉12/1-15冲鷹分隊長/4冲鷹沈没45.6/30-46.2/15第21号掃海艇長
第2復員官.
土は点がある異体字(玉から一番上の一を除いた形).
拓士とするものもある.
Up
Down
我妻清Azuma Kiyoshi(徹則、兵64、94/160宮城).少佐.
東京市立一中
1937.3/23少尉候補生
38.3/10少尉
39.6/1中尉
41.5/1大尉>神川丸通信長9/10那珂通信長
44.10/15少佐.
一部で我妻徹則となっているが、同一人物と思われる.
Up
Down
吾妻義孝Adzuma Yoshitaka、-1943(兵65、65/187北海道).少佐.
小樽中
1938.3/16少尉候補生
38.11/15少尉
39.11/15中尉
41.10/15大尉43.7/1伊20水雷長8/31伊20沈没時に死亡
43.11/18死亡と認定、少佐.
Up
Down
我妻徹則.
Up
Down
我妻信(予備)
予備大尉1939.12/20駒橋運用長40.10/19-41.12/27航海長.
Up
Down
渥美亀太郎Atsumi Kametarou、-1955(兵36、50/190東京).中佐.
1908.11/21少尉候補生>朝日乗員09.9/1八雲乗員
10.1/15少尉>八雲乗員11.4/20砲術学校普通科学生
11.12/1中尉
14.12/1大尉
20.12/1少佐
25.12/1中佐>横須賀工廠造兵部検査官>兼機雷実験部員28.12/10横須賀鎮守府付
55.6/7死去.
渥美信一(兵52)少佐は弟.
Up
Down
渥美信一Atsumi Shinichi、-1932(兵52、229/236東京).少佐.
1924.7/24少尉候補生
25.12/1少尉
27.12/1中尉28.12第18期飛行学生卒業、横須賀航空隊付29.11加賀乗員30.1赤城乗員.11大村航空隊付31.11加賀乗員
31.12/1大尉/9鳳翔乗員
32.9/6.1035潮岬の235゚約45nm沖で演習中、井上義雄3空曹操縦の操縦する3式戦闘機同士の空中衝突により死亡(31歳)、少佐.
渥美亀太郎(兵36)中佐は兄.
Up
Down
渥美龍夫Atsumi Tatsuo(12ss3/12東京).主計大佐.
1912.7/10少主計任官、経理学校乙種学生
15.12/13大主計
19.9/23主計大尉
21.12/1主計少佐>佐世保経理部課員兼佐世保鎮守府付22.12/1経理学校選科学生>呉軍需部員
26.12/1主計中佐>軍需局員27.12/1長門主計長28.12/10>呉軍需部員兼第3課長30.11/1呉経理部第2課長
主計大佐>呉経理部第1課長32.12/1、34.7/21兼第2課長
34.12/15予備役.
Up
Down
渥美久Atsumi Hisashi(兵66、50/219静岡).少佐.
浜松一中
1938.9/27少尉候補生
39.6/1少尉
40.11/15中尉>陸奥乗員41.4/21比叡分隊長
42.5/1大尉
42.11/13比叡沈没時に死亡、少佐.
Up
Down
跡部保Atobe Tamotsu(機31、88/108山梨).大佐.
1922.6/8機関少尉候補生
23.9/20機関少尉
25.12/1機関中尉
27.12/1機関大尉>横須賀航空隊付28.11/15兼分隊長>兼教官30.12/1機関学校教官兼監事>霞ヶ浦航空隊教官34.11/1赤城分隊長
35.11/15機関少佐>航空廠飛行実験部兼飛行機部員
40.11/15機関中佐
42.11/1中佐
44.5/1大佐.
Up
Down
穴沢房吉.
Up
Down
阿南茂Anan Shigeru(23gs16/20愛知).軍医少尉.
1923.6/13軍医少尉任官、軍医学校普通科学生
軍医少尉任官>佐世保病院部員24.11/8待命.
Up
Down
阿南日吉(兵専16)
1937兵学校専修学生修了.
Up
Down
姉川実Anekawa Minoru、-1939(兵57、87/122佐賀).少佐.
明善校
1929.3/27少尉候補生
30.12/1少尉
32.12/1中尉>龍田乗員34.10/22八雲乗員
35.11/15大尉>友鶴乗員36.12/1通信学校高等科学生37.7/28北上通信長12/1天龍通信長
39.2/9死去(34歳).
Up
Down
阿野三郎Ano Saburou(機43、21/37山口)
1934.11/20機関少尉候補生
36.4/1機関少尉>江風艤装員37.4/30乗員
37.12/1機関中尉
39.11/15機関大尉>佐世保航空隊分隊長(-41.8/20兼春日丸乗員)
44.5/1少佐.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 11 Apr.
2018.
Last up-dated,
12 Apr. 2018.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Ata-.
Ver.1.18a.
Copyright
(c)
hush ,2001-18. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画