Down
こま
こ〜 こう〜 こうは〜 こか〜 こさ〜 こた〜 こと〜 こな〜 こは〜 こはやし(は)〜 こはら〜 こや〜 こん〜
Up
Down
小舞宇一Komai Uichi(兵68、259/288岡山).少佐.
岡山二中
1940.8/7少尉候補生
41.4/1少尉
42.3/16中尉
43.11/1大尉>佐世保第5特別陸戦隊分隊長44.4/1長波砲術長6/1館山砲術学校教官>第31特別根拠地隊
フィリピンで死亡、少佐.
Up
Down
駒井重志(兵専14)
1935兵学校専修学生修了.
Up
Down
古米精一.
Up
Down
駒形進也Komagata Shinya(兵61、61/116東京).少佐.
1933.11/18少尉候補生
35.4/1少尉>那智乗員11/15練習航空隊飛行学生
36.12/1中尉>館山航空隊
38.11/15大尉
43.11/1少佐>大村航空隊飛行長兼教官44.5/1第12航空隊飛行長兼教官.
Up
Down
小牧一郎Komaki Ichirou(兵57、26/122大甲39優等、三重).中佐.
津中
1929.3/27少尉候補生
30.12/1少尉
32.12/1中尉
35.11/15大尉37.7/17(臨時)大村航空隊分隊長12/1第12航空隊分隊長/12アメリカ砲艦(PR5)パーナイを誤爆(パネー号事件)
40.11/15少佐>航空技術廠飛行実験部員41.9/10横須賀航空隊飛行隊長兼教官10/1-11/21兼剣埼(12/22祥鳳と改名)乗員>連合艦隊航空参謀
44.4/1搭載機の墜落(海軍乙事件)により死亡、中佐.
Up
Down
小牧自然Komaki Shizen、1876-1939(兵25、13/32大甲6高知).少将.
1897.12/8少尉候補生
99.2/1少尉
1900.9/25中尉>竹敷要港部第1水雷艇隊付01.10/31佐世保海兵団分隊長兼乗員
02.10/6大尉、常磐分隊長05.1/12平壌丸航海長6/14厳島航海長11/21-06.1/25佐世保鎮守府参謀兼副官07.4/5海軍大学校甲種学生
07.9/28少佐09.5/25吾妻航海長10/1香取航海長心得12/1呉鎮守府参謀兼望楼監督官12.9/27出雲副長心得
12.12/1中佐、(-13.11/5)出雲副長13.12/1練習艦隊参謀14.8/13教育本部員/31-12/1兼軍務局第1課員15.12/13千代田艦長
16.12/1大佐、日進艦長17.12/26軍務局第2課長20.5/1陸奥艤装員長7/9艦長兼艤装員長21.3/1-11/18艦長
21.12/1少将、軍令部参謀第2班長
24.2/25予備役
34.3/23後備役
39.3/23退役
39.6/7or8死去(64歳).
Up
Down
小槇庄之助.
Up
Down
小牧猛夫Komaki Takeo、-1923(兵40、134/144宮崎).少佐.
1912.7/17少尉候補生
13.12/1少尉
15.12/13中尉
19.12/1大尉、横須賀航空隊練習部副官
23.3/27霞ヶ浦で航空機事故により死亡(34歳)、少佐.
Up
Down
小槇和輔(庄之助)Komaki
Wasuke、1884-1932(兵33、16/171大甲16和歌山).少将.
1905.11/28少尉候補生
06.12/20少尉
08.9/25中尉
10.12/1大尉、海軍大学校乙種学生11.5/22砲術学校高等科学生12/1鹿島分隊長/20砲術学校(-13.6/18兼工機学校)教官13.12/1八雲分隊長14.10/1第1艦隊参謀12/1第1戦隊参謀15.6/15第1艦隊参謀11/1兼連合艦隊参謀12/13明石砲術長16.11/6横須賀鎮守府付
16.12/1少佐、海軍大学校甲種学生18.12/1佐世保人事部員19.4/15人事局第1課9/29東郷平八郎元帥副官兼人事局員
20.12/1中佐21.11/1ドイツ駐在22.12/1-24.12/1在ドイツ大使館付武官補佐官23.6/1兼造船造兵監督官
24.12/1大佐25.8/25由良艦長26.11/1東郷平八郎元帥副官27.3/1海軍省副官29.11/30山城艦長
30.12/1少将、第2艦隊参謀長31.12/9ジュネーヴ会議全権随員
32.8/20死去(47歳).
1910.12/1中尉時11.12/1大尉時、庄之助.
Up
Down
駒崎芳治Komazaki Yoshiji(兵64、72/160東京).少佐.
巣鴨中
1937.3/23少尉候補生
38.3/10少尉
39.6/1中尉
41.5/15大尉42.11/11待命
45.9/5少佐.
Up
Down
駒沢勇Komazawa Isamu.
予備少尉1941.9/20-42.3/16文月乗員>清水高等商船学校.
Up
Down
駒沢克己Komazawa Katsumi、1892-1955(兵42、41/117島根).少将.
1914.12/19少尉候補生
15.12/13少尉
17.12/1中尉
20.12/1大尉21.12/1第1潜水戦隊参謀22.12/1第23潜水艦乗員23.12/1第34潜水艦乗員/15第36潜水艦長(-24.1/10兼潜水学校教官)24.1/25潜水学校教官11/10兼呉工廠水雷部員25.12/1第2潜水戦隊参謀
26.12/1少佐、呂59艦長28.12/10-29.11/30伊52艦長30.3/1伊64艤装員長4/10艦長
32.12/1中佐、潜水学校教官34.8/1浅間副長35.10/8第13潜水隊司令11/15第18潜水隊司令36.12/1第28潜水隊司令37.11/15第19潜水隊司令
37.12/1大佐38.12/15室戸艦長39.11/15長鯨艦長41.10/15日進艤装員長42.2/27艦長11/25-12/10兼八幡丸艦長
42.11/1少将12/5-43.9/15第3潜水戦隊司令官/25呉工廠潜水艦部長44.2/1艦政本部第2部長12/23第7護衛船団司令官45.2/25第4海上護衛隊司令官5/10第5特攻戦隊司令官
45.11/15予備役55.1/12死去(62歳).
「官報」は克已.
Up
Down
小俣幹翁Komata Kanou、-1914(11sg11/18新潟).中軍医.
1911.12/14少軍医任官、軍医学校乙種学生
中軍医
14.10/18高千穂沈没時に死亡(32歳).
「日本海軍士官総覧」索引には小保とあるが、誤植.
Up
Down
小松宇太郎Komatsu Utarou(兵71、211/581高知).大尉.
城東中
1942.11/14少尉候補生、山城乗員>第252航空隊
43.6/1少尉>鹿島乗員
44.3/15中尉
44.12/1大尉/15栂乗員(砲術)45.1/15栂沈没4/1初桜艤装員5/28水雷長>船川防備隊分隊長
復員事務官47.11/24-48.1/1駆潜特第71or173艦長.
Up
Down
小松崎勇Komatsuzaki Isamu(機36、41/45茨城)
1927.3/31機関少尉候補生
28.10/1機関少尉
30.12/1機関中尉
33.11/15機関大尉37.12/1駒橋機関長>常磐分隊長36.11/2朝凪機関長
39.11/15機関少佐>江風機関長41.9/15舞鶴海兵団教官
少佐42.11/15-12/30大井機関長>大湊軍需部員
44.10/15中佐.
Up
Down
小松崎正道Komatsuzaki Masamichi(兵72、87/625茨城).大尉>海将補.
水戸中
1943.9/15少尉候補生、山城乗員11/15愛宕乗員
44.3/15少尉
44.9/15中尉
45.6/1大尉
海上自衛隊
1佐>海上幕僚監部総務部総務課長72.12/16第1護衛隊群司令
73.7/1海将補74.12/5海上幕僚監部調査部長.
Up
Down
小松貞夫Komatsu Sadao(機50、73/76愛媛)
1941.3/25機関少尉候補生、木曽乗員
41.11/1機関少尉
42.11/1中尉
44.3/15大尉.
Up
Down
小松三郎Komatsu Saburou、-1947(兵31、135/188東京).中佐.
1903.12/14少尉候補生
04.9/10少尉
06.9/28中尉
09.10/11大尉、秋津洲分隊長12/1和泉分隊長10.5/23水雷学校特修科学生12/1須磨水雷長>運用術学生13.12/1朝日分隊長兼砲術学校教官14.12/28富士分隊長兼教官
16.12/1少佐、浅間分隊長19.3/1鳥羽艦長/26待命
20.12/1中佐
47.7/1死去.
Up
Down
小松重光Komatsu Shigemitsu(30gc18/27鹿児島)
1930.4/14軍医中尉任官
32.12/1軍医大尉>神威軍医長37.12/1軍医学校選科学生.
Up
Down
小松繁Komatsu Shigeru(兵69、39/342広島).大尉.
呉一中
1941.3/25少尉候補生
41.11/1少尉
42.11/1中尉
44.3/15大尉.
Up
Down
小松荘亮Komatsu Sousuke(兵73、92/902長野)
諏訪中
1944.3/22少尉候補生、瑞鳳乗員
44.9/1少尉10/25瑞鳳沈没11/10北上乗員
45.3/1中尉.
Up
Down
小松大祐
2佐2023.8/18あきづき艦長
.
Up
Down
小松長之助Komatsu Chounosuke、-1917(兵22、20/24+2高知).中佐.
1895.12/21少尉候補生、金剛乗員
97.1/26少尉
98.10/1中尉
1904.7/13大尉>鈴谷砲術長08.10/16分隊長11/20砲術長
10.3/19少佐>横須賀人事部員11.5/22砲術学校特修科学生
15.12/13中佐
17.3/11死去(47歳).
Up
Down
小松(北白川宮)輝久Komatsu Teruhisa、1888-1970(兵37、26/179大甲20東京).中将.
1909.11/19少尉候補生
10.12/15少尉
12.12/1中尉
15.12/13大尉16.12/1金剛分隊長17.9/11夕暮乗員12/1浦風乗員18.6/19山城分隊長12/23横須賀鎮守府付20.12/1海軍大学校甲種学生
21.12/1少佐22.12/1第2水雷戦隊参謀23.11/10-24.12/16軍令部参謀兼海軍大学校教官
25.12/1中佐27.4/1帆風艦長12/1軍令部参謀兼艦政本部技術会議員兼海軍大学校教官28.12/10五十鈴副長29.11/15長門副長
30.12/1大佐、厳島艦長31.11/14迅鯨艦長32.12/1木曽艦長33.11/15軍令部出仕34.11/15那智艦長35.12/2海軍大学校教官
36.12/1少将、第1潜水戦隊司令官37.12/1潜水学校長38.11/15海軍大学校教頭
40.11/15中将、旅順要港部司令官41.7/5-42.2/14第1遣支艦隊司令長官3/16第6艦隊司令長官43.6/21佐世保鎮守府司令長官44.11/4-45.1/15兵学校長
45.5/21予備役48.12/14横浜軍事法廷で重労働15年の判決55.9/8釈放66.10平安神宮宮司
70.11/5死去(82歳).
北白川宮能久親王の第4王子1911臣籍降下により小松侯爵.
Up
Down
小松藤兵衛.
Up
Down
小松寿雄.
Up
Down
小松虎治郎Komatsu Torajirou(機15、21/44奈良).機関中佐.
五条中
1907.4/25機関少尉候補生、明石乗員8/24対馬乗員
08.1/16機関少尉
09.10/11機関中尉-11.12/1水雷学校学生
11.12/1機関大尉、工機学校特修科学生>若宮丸分隊長14.1/17関東丸分隊長>榛名分隊長17.12/1大和機関長
17.12/1機関少佐-21.10/1関東機関長
22.12/1機関中佐
23.4/1予備役.
Up
Down
小松直幹Komatsu Naomoto、1875-1932(兵25、6/32大甲6高知).中将.
1897.12/18少尉候補生
99.2/1少尉
1900.9/25中尉01.1/18朧乗員6/4暁回航委員9/2乗員02.7/2笠置分隊長心得
02.10/6大尉、笠置分隊長03.4/12出雲分隊長05.2/27旅順要港部参謀兼副官06.11/5第2艦隊参謀07.4/5海軍大学校甲種学生
07.9/28少佐09.5/25香取分隊長12/1佐世保鎮守府参謀(-11.12/1兼望楼監督官)
12.12/1中佐13.8/31第3艦隊参謀15.12/13教育本部員
16.12/1大佐、対馬艦長17.12/1伊吹艦長5/3-7/17兼安芸艦長18.9/10常磐艦長19.8/8軍令部出仕12/1軍令部参謀(第1班第2課長)兼技術本部技術会議員
21.12/1少将、第3艦隊参謀長22.12/1呉鎮守府参謀長23.11/6-25.10/20霞ヶ浦航空隊司令
25.12/1中将/16予備役
32.9/12死去(56歳).
Up
Down
小松乃生盛(兵64、138/160大分).少佐.
杵築中
1937.3/23少尉候補生
38.3/10少尉
39.6/1中尉41.4/5占守砲術長
41.5/15大尉9/1古鷹分隊長42.10/12古鷹沈没11/1-44.1/25山城分隊長
45.5/1少佐.
Up
Down
小松宮依仁.
Up
Down
小松原正一Komatsuhara Shouichi、-1941(機52、15/115).大尉.
1942.11/14少尉候補生、山城乗員43.1/15榛名乗員
43.6/1少尉
44.3/15中尉>霜月乗員44.9/10信濃艤装員10/1分隊長員11/19信濃竣工/29信濃沈没時に死亡
44.12/1大尉.
Up
Down
小松寿雄.
Up
Down
小松弘明Komatsu Hiroaki.1佐.
1佐2007.4/2むろと艦長09.3/25沖縄海洋観測所長10.12/20自衛艦隊監察主任幕僚>舞鶴教育隊司令14.1/21退官.
Up
Down
小松弘Komatsu Hiroshi、-1944(兵72、524/625栃木).少佐.
真岡中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>第201航空隊
44.12/13ミンダナオ海で死亡、少佐(2階級特進)
45.6/1大尉.
Up
Down
小松正明
1佐>第3潜水隊司令2009.3/25横須賀潜水艦基地隊司令.
Up
Down
小松正文Komatsu Masafumi、-1944(兵71、475/581飛39香川).大尉.
高松中
1942.11/14少尉候補生、山城乗員43.1/15扶桑乗員2/22練習航空隊飛行学生
43.6/1少尉>霞ヶ浦航空隊
44.3/15中尉>第653航空隊攻撃第263飛行隊10/24瑞鶴発進後フィリピン東方でアメリカ艦隊を攻撃中に行方不明(22歳)
44.12/1大尉.
Up
Down
小松(原野)万七Komatsu
Manshichi(兵70、98/432東京).大尉.
府立四中
1941.11/15少尉候補生、榛名乗員
42.6/1少尉、練習航空隊飛行学生(飛行38期)
43.6/1中尉
44.5/1大尉.
少尉候補生〜大尉昇進時小松姓.
Up
Down
小松幹雄(予備)
予備少尉1944.8/2-12/25栂乗員(艦艇).
Up
Down
小松芳樹Komatsu Yoshiki(機51、51/93島根)
1941.11/15機関少尉候補生、比叡乗員
42.6/1機関少尉
43.6/1中尉
44.5/1大尉.
Up
Down
小松良民Komatsu Yoshito(兵59、83/123佐賀).中佐.
佐世保中
1931.11/7少尉候補生
33.4/1少尉
34.11/15中尉-37.12/1霞ヶ浦航空隊教官
37.12/1大尉、第13航空隊付>佐伯航空隊分隊長兼広工廠航空機部検査官38.12/15筑波航空隊教官>鈴鹿航空隊教官40.11/15大湊航空隊分隊長
42.11/1少佐
45.9/5中佐.
Up
Down
駒林巌Komabayashi Iwao(兵62、52/125福井)
私立京華中
1934.11/17少尉候補生
36.4/1少尉
37.12/1中尉>千歳乗員12/15千代田乗員
39.11/15大尉>佐世保航空隊分隊長42.10/12兼阿賀野艤装員/31兼乗員
44.5/1少佐.
Up
Down
駒林次郎Komabayashi Jirou、-1924(兵29、52/125福井).大佐.
1901.12/14少尉候補生
03.1/23少尉
04.7/13中尉
06.9/28大尉>龍田分隊長07.5/17呉海兵団分隊長>石見砲術長心得>兵学校砲術教官兼監事11.5/23宗谷砲術長12/1高千穂砲術長12.4/20朝日砲術長心得
12.12/1少佐、朝日砲術長>砲術学校教官16.12/1山城砲術長兼艤装員17.3/31竣工
17.12/1中佐、吾妻副長18.12/1香取副長19.12/1金剛副長20.6/1陸奥艤装員7/9副長兼艤装員
21.12/1大佐22.5/15-11/10知床艦長
23.4/1予備役
24.10/28死去(46歳).
Up
Down
小丸仁良.
Up
Down
五味康司(防大34)
2佐>掃海隊群司令部2017.6/27うらが艦長
18.7/1、1佐8/10しもきた艦長19.12/20掃海艇群作戦主任幕僚.
Up
Down
五味真平Gomi Shinpei(兵73、45/902長野)
諏訪中
1944.3/22少尉候補生、第19駆逐隊
44.9/1少尉
45.3/1中尉.
Up
Down
小峰行恵(兵専16)
1937兵学校専修学生修了.
Up
Down
五味睦佳Gomi Mutsuyoshi(防大8).海将.
海将補>護衛艦隊司令部幕僚長1990.3/16第3護衛隊群司令92.12/15練習艦隊司令官93.12/15開発指導隊群司令
海将95.3/23大湊地方総監96.3/25海上幕僚副長97.7/1自衛艦隊司令官
98.7/1退官.
Up
Down
小宮宗一
1942.11/1大尉.
Up
Down
小宮隆生Komiya Takao(予備40)
1940.12/3予備少尉任官.
Up
Down
小宮浩司
2佐>海上幕僚監部指揮通信課2012.8/6やまぎり艦長13.8/5東京業務隊
1佐18.12/17練習艦隊首席幕僚.
Up
Down
小宮山勇Komiyama Isamu(機46、29/69山梨)
1938.3/19機関少尉候補生、八雲乗員
38.11/15機関少尉
39.11/15機関中尉
41.10/15機関大尉
大尉>43.1/8-2/15臨時太刀風機関長/20玉波艤装員4/30-10/1機関長
少佐>上海方面特別根拠地隊機関参謀兼副官>隼鷹分隊長44.12/30-45.3/1大和分隊長兼上海方面根拠地隊参謀兼副官.
Up
Down
小宮山信三Komiyama Shinzou(00ss6/9山梨).主計大佐.
1900.7/12少主計任官、主計官練習所学生
大主計>満洲主計長07.5/30兼鈴谷主計長
主計少監>採炭所主計長13.5/24相模主計長.
Up
Down
五明豊Gomyou Yutaka、-1922(22gs12/23北海道).軍医少尉.
1922.6/13軍医少尉任官、軍医学校普通科学生
22.11/5死去(24歳).
Up
Down
五味亮(22yks5/8)
1922.9/1予備機関少尉任官.
Up
Down
小牟田秀覚Komuta Shuukaku.
2佐>自衛艦隊司令部幕僚2010.12/20あさぎり艦長
12.1/1、1佐3/23海上自衛隊幹部学校>海上幕僚監部人事教育計画課13.3/22海上幕僚監部人事教育計画課企班長15.3/30第4護衛隊群首席幕僚16.3/25護衛艦隊司令部.
Up
Down
古村啓蔵Komura Keizou、-1976(兵45、9/89大甲27長野).少将.
諏訪中
1917.11/24少尉候補生
18.8/1少尉
20.12/1中尉21.12/1楡乗員22.4/8出雲乗員23.3/20-12/1長門分隊長心得
23.12/1大尉24.12/1帆風水雷長25.12/1加古艤装員26.7/20分隊長11/1-27.12/1神通水雷長
29.11/30少佐、呉竹艦長30.11/15第2艦隊参謀31.12/1-32.4/1波風艦長7/1イギリス駐在33.5/10在イギリス大使館付武官補佐官>軍令部出仕34.10/22海軍大学校教官
34.11/15中佐36.12/1第2水雷戦隊参謀37.12/1第2駆逐隊司令
38.11/15大佐39.11/5教育局第2課長兼技術会議員41.8/11-42.11/10筑摩艦長(10/26筑摩被爆時に負傷)12/5-43.6/1扶桑艦長/9武蔵艦長
43.11/1少将12/6第3艦隊参謀長44.3/1第1機動艦隊兼第3艦隊参謀長44.10/1第1航空戦隊司令官45.1/3-4/20第2水雷戦隊司令官5/20横須賀鎮守府参謀長兼補給長11/20兼横須賀鎮守府司令長官代行
45.11/30予備役、充員召集12/1第2復員官となり横須賀地方復員局長官46.4/1第2復員事務官6/14召集解除76.2/7死去(81歳).
Up
Down
小室祥悦.
Up
Down
米井恒夫Komei Tsuneo、-1945(兵60、60/127千葉).中佐.
東葛中
1932.11/19少尉候補生
34.3/31少尉
35.11/15中尉>三日月航海長>雉乗員38.3/29-39.10/15鳥海分隊長
38.6/1大尉40.5/1親潮水雷長8/20竣工41.8/20加古水雷長42.9/15-44.3/1栗艦長
43.6/1少佐44.3/25松艤装員長4/28艦長9/3樅艦長
45.1/5樅沈没時に死亡、中佐.
Up
Down
米花徳太郎.
Up
Down
菰岡豊男Komooka Toyoo(機31、7/108千葉).大佐.
1922.6/8機関少尉候補生
23.9/20機関少尉
25.12/1機関中尉26.3/10伊1乗員27.12/1呂68乗員
27.12/1機関大尉>呂68乗員28.12/10浅間分隊長>伊3機関長30.12/1潜水学校教官
34.11/15機関少佐>潜水学校教官-36.12/1兼呉工廠潜水艦部員-39.11/15第4艦隊参謀
39.11/15機関中佐
42.11/1中佐
44.5/1大佐.
Up
Down
交口俊介Komoguchi Shunsuke(防大27)
2佐>統合幕僚会議事務局第3幕僚室2002.8/20-03.8/19はまぎり艦長.
交は草冠がある.
Up
Down
古茂田実Komoda Minoru、-1944(兵71、439/581飛39東京).大尉.
市立一中
1942.11/14少尉候補生、日向乗員43.2/22練習航空隊飛行学生
43.6/1少尉>宇佐航空隊
44.3/15中尉>攻撃第405飛行隊11/5.0142クラーク基地発進後タクロバンを攻撃して帰投中、消息不明(21歳)
44.12/1大尉.
Up
Down
小森吉助Komori Kissuke、1882-1959(兵31、45/188岩手).少将.
1903.12/14少尉候補生
04.9/10少尉
05.8/5中尉07.9/9浅間乗員/28分隊長心得
08.9/25大尉、浅間分隊長09.11/1沖島分隊長10.12/1砲術学校特修科学生11.5/23横須賀鎮守府付11.7/15舞鶴海兵団分隊長12/1矢矧分隊長13.12/1兵学校教官兼監事
14.12/1少佐16.9/1臨時南洋群島防備隊参謀17.1/13待命/20横須賀鎮守府付5/2横須賀人事部員
19.12/1中佐、人事局員22.3/15日向副長11/20松江(-12/1兼千早)艦長23.11/6大湊要港部参謀長心得
23.12/1大佐、大湊要港部参謀長26.8/20横須賀鎮守府付11/1迅鯨艦長27.11/15佐世保鎮守府付12/1呉海兵団長28.4/1呉人事部長兼呉鎮守府人事長
28.12/10少将/25予備役
40.5/23後備役
41.4/1予備役
45.4/1退役
59.10/2死去(77歳).
Up
Down
小森幸一Komori Kouichi、-1926(兵34、172/175佐賀).少佐.
1906.11/19少尉候補生
07.12/20少尉
09.10/11中尉
12.12/1大尉、磯波乗員>関東分隊長15.12/13津軽分隊長>橋立兼横須賀海兵団分隊長17.12/1敷島分隊長>兼航海長心得18.8/15磐手分隊長
20.12/1少佐22.4/1三笠運用長
26.2/24死去(45歳).
Up
Down
小森重行Komori Shigeyuki(機39、19/36長崎)
1930.11/22機関少尉候補生
32.4/1機関少尉
33.11/15機関中尉-36.12/1伊64乗員
36.12/1機関大尉、工機学校高等科学生>呂68乗員37.12/1呂34乗員39.11/15潜水学校教官>伊55機関長41.9/20第4潜水戦隊付/25第4潜水戦隊参謀
41.10/15機関少佐
42.11/1少佐
44.11/1中佐.
Up
Down
小森次郎Komori Jirou(機15、27/44佐賀).機関中佐.
鹿島中
1907.4/25機関少尉候補生、明石乗員8/24常磐乗員
08.1/16機関少尉
09.10/11機関中尉
11.12/1機関大尉、磐手分隊長>機関学校教官18.6/1日向分隊長
18.12/1機関少佐
23.12/1機関中佐.
Up
Down
小森谷義男(防大12).海将補.
1佐>鹿児島地方連絡部長1998.8/3第1掃海隊群司令
2000.3/12退官、海将補.
Up
Down
小森日出夫Komori Hideo、-2006(兵70、329/432京都)
京城中
1941.11/15少尉候補生
2006.1/23死去.
Up
Down
小森正鋭、-1945(兵26、51/59佐賀).中佐.
1898.12/13少尉候補生
1900.1/12少尉
01.10/1中尉
03.9/26大尉、舞鶴敷設隊分隊長11/5金剛分隊長
08.9/25少佐08.9/25-12/10浅間砲術長>須磨副長13.12/1利根副長心得
14.12/1中佐
15.12/1予備役29.12/14退役45.1/22死去.
「官報」で中森となっている場合があるが、誤植と思われる.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 12 Apr.
2016.
Last up-dated,
12 Apr. 2016.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Koma-.
Ver.1.16a.
Copyright
(c)
hush ,2001-16. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画