Down
たかはし(な)
高萩 高橋あ か さ た な は ま や ら
た〜 たか〜 たかか〜 たかさ〜 たかた〜 たかは〜 たかはし(た)〜 たかはた〜 たかま〜 たき〜 たけ〜 たけか〜 たけた〜 たけは〜 たさ〜 たた〜 たつ〜 たな〜 たなか(た)〜 たなか(ま)〜 たなさ〜 たに〜 たは〜 たま〜 たや〜
Up
Down
高橋長之Takahashi Nagayuki(機29、29/64富山).大佐.
1920.7/23機関少尉候補生
21.6/1機関少尉
23.12/1機関中尉
25.12/1機関大尉>第1遣外艦隊司令部付参謀31.12/1榛名分隊長
32.12/1機関少佐>艦政本部員兼海軍大学校教官
37.12/1機関中佐38.11/15新京出張>軍令部出仕39.4/1満洲国武官付兼軍令部員.
Up
Down
高橋仁平太Takahashi Niheita(兵専9)
1929兵学校専修学生修了.
Up
Down
高橋農夫吉Takahashi Nobukichi、1897-1945(兵47、104/115群馬).少将.
前橋中
1919.10/9少尉候補生
20.8/1少尉
22.12/1中尉>霞ヶ浦航空隊航空術学生23.12/1横須賀航空隊付
25.12/1大尉26.6/1-27.5/5能登呂乗員12/1佐世保航空隊分隊長29.11/1伊勢乗員30.11/1能登呂分隊長31.12/1佐世保航空隊分隊長
32.12/1少佐33.10/3佐世保航空隊飛行長34.11/1館山航空隊飛行隊長35.10/1舞鶴航空隊飛行長36.4/10大湊航空隊飛行長兼飛行隊長兼大湊要港部員11/16霞ヶ浦航空隊教官
37.12/1中佐、大湊航空隊飛行長38.6/1神川丸副長12/15佐伯航空隊副長39.4/10第14航空隊副長40.5/20鹿島航空隊副長兼教頭41.8/11第18航空隊司令42.2/1父島航空隊司令8/5第5航空隊(11/1第452航空隊に改編)司令
43.5/1大佐7/6横須賀鎮守府付/15徳島航空隊司令10/1-44.6/10館山航空隊司令12/1兼副長44.2/15兼館山砲術学校教官7/10-11/15第153航空隊司令12/1-45.4/5第11航空隊司令兼副長5/15印度支那航空隊司令
45.5/16死亡(48歳)、少将.
Up
Down
高橋信美Takahashi Nobuyoshi、-1939(87sg宮城).軍医大佐.
1887.9/15少軍医候補生
軍医少監>磐手回航委員1900.9/1軍医長
軍医中監01.10/1舞鶴病院看護術練習乗員教官兼舞鶴鎮守府医務部員03.7/7舞鶴病院看護術練習所教官>出雲軍医長03.12/28待命05.12/12出雲軍医長
軍医大監>呉病院副長兼第1部長12.12/1待命
39.12/24死去(76歳).
Up
Down
高橋規浩Takahashi Norihiro(15sg6/14広島).軍医大尉.
1915.12/13少軍医任官
19.9/23軍医中尉.
Up
Down
高橋甫Takahashi Hajime(経22、1/15岩手)
1933.11/21主計少尉候補生
35.4/1主計少尉
36.12/1主計中尉
主計大尉38.12/10兼第4駆逐隊主計長.
Up
Down
橋(小木曽)速水Takahashi Hayami(兵58、56/113長野).中佐.
上田中
1930.11/18少尉候補生
32.4/1少尉
33.11/15中尉
36.12/1大尉>高雄分隊長37.12/1陸奥分隊長
42.6/1少佐
45.9/5中佐.
大尉進級時高橋姓.
戦後小木曽と改姓.
Up
Down
高橋半.
Up
Down
高橋久雄Takahashi Hisao(36gc18/19福岡)
1936.6/23軍医中尉任官、横須賀鎮守府付.
Up
Down
高橋恒Takahashi Hisashi(兵73長野)
伊那中
1944.3/22少尉候補生.
Up
Down
高橋寿太郎.
Up
Down
高橋久麿Takahashi Hisamaro(兵65、145/187栃木).少佐.
宇都宮中
1938.3/16少尉候補生
38.11/15少尉、陸奥乗員
39.11/15中尉
41.10/15大尉-42.4/1石垣砲術長/10-43.1/5天龍通信長42.12/18天龍沈没43.3/1五十鈴通信長10/20第22戦隊司令部付/30第802航空隊通信長
ウォッジェ方面で死亡、少佐.
Up
Down
高橋秀彰Takahashi Hideaki(防大39)
2佐>しらね船務長2011.8/25じんつう艦長12.8/1幹部学校.
Up
Down
高橋英雄
2佐1993.8/20-94.1/10はるゆき艦長.
Up
Down
高橋顛雄or頴雄Takahashi
Hideo、-1959(兵36、66/190大甲19広島).少将.
1908.11/21少尉候補生
10.1/15少尉
11.12/1中尉
14.12/1大尉16.10/27磯風艤装員17.1/10乗員兼艤装員2/28竣工3/5乗員>水雷学校教官12/1如月艦長/15第7戦隊参謀18.8/10遣支艦隊参謀12/1曙艦長兼水雷学校教官19.7/12-12/1第1潜水戦隊参謀
20.12/1少佐>海軍大学校甲種学生21.12/1-22.11/1第1潜水戦隊参謀22.12/1大湊要港部参謀25.4/20迅鯨副長
25.12/1中佐、韓崎副長27.3/10水雷学校教官兼技術会議員兼呉工廠魚雷実験部員28.12/10羽黒艤装員29.4/25副長11/30-30.5/1室戸艦長7/26早鞆艦長11/10多摩艦長
30.12/1大佐31.5/1軍令部参謀(第2班第4課長)32.10/10軍令部参謀(第4班第9課長)兼技術会議員12/1妙高艦長34.11/15-35.9/11日向艦長
36.12/1少将/22予備役
59.8/8死去(71歳).
Up
Down
高橋英一Takahashi Hidekazu、-1942(兵51、154/255神奈川).中佐.
1923.7/14少尉候補生
24.12/1少尉
26.12/1中尉
30.12/1大尉31.12/1富士分隊長兼春日教官>山城分隊長32.12/1横須賀航空隊教官35.11/15摂津運用長36.12/1通信学校特修科学生37.7/28-12/1鳥海通信長
37.12/1少佐、佐伯航空隊通信長>千代田通信長40.11/15龍驤通信長
42.6/5加賀沈没時に死亡、中佐.
Up
Down
高橋秀武Takahashi Hidetake、-1919(機24、47/49).機関少尉.
1915.12/20機関少尉候補生
16.12/1機関少尉
19.6/1死去(27歳).
Up
Down
高橋英敏Takahashi Hidetoshi、-1944(兵72、433/625大分).大尉.
宇佐中
1943.9/15少尉候補生、八雲乗員11/15筑摩乗員
44.3/15少尉
44.9/15中尉
44.10/25筑摩沈没時に死亡、大尉.
Up
Down
高橋秀松Takahashi Hidematsu、-1914(86dy山形).薬剤中監.
1886.10大薬剤官任官>中央衛生会議付兼軍医学校教官89.8/1佐世保鎮守府衛生会議付
薬剤正
97.12/1薬剤監
1914.2/9死去(61歳).
Up
Down
高橋均Takahashi Hitoshi(防大24)
2佐>海上幕僚監部防衛部装備体系課1999.8/20しらゆき艦長2001.3/23海上自衛隊幹部学校
1佐>防衛部防衛課分析室長05.12/5第5護衛隊司令06.12/20指揮通信開発隊司令>防衛部装備体系課長.
Up
Down
高橋弘邦Takahashi Hirokuni(09sg6/13新潟).軍医中尉.
1909.12/14少軍医任官、軍医学校練習学生
41.4/15死去(61歳).
Up
Down
高橋博Takahashi Hiroshi(39sc宮城)
1939.5主計中尉任官
主計大尉>第1砲艇隊主計長41.9/25横浜航空隊主計長.
Up
Down
高橋福次郎Takahashi Fukujiro、-1945(特務).少佐.
特務機関大尉
充員召集1944.12/1橘艤装員45.1/20機関長
45.7/14橘沈没時に死亡、少佐.
Up
Down
高橋史克
2佐>掃海業務支援隊2004.5/24うらが艦長07.3/28横須賀基地業務隊司令.
Up
Down
高橋文次郎(兵専14)
1935兵学校専修学生修了.
Up
Down
高橋孫三郎Takahashi Magosaburou(兵57、66/122千葉).
明倫中
1929.3/27少尉候補生
30.12/1少尉
32.12/1中尉
35.11/15大尉37.11/15由良通信長-40.10/1鹿島通信長
40.11/15少佐-41.9/10第2遣支艦隊参謀11/20第9戦隊参謀
44.10/15中佐.
Up
Down
高橋真.
Up
Down
高橋政一.
Up
Down
高橋正雄Takahashi Masao、-1945(兵30、134/187高知).中佐.
1902.12/14少尉候補生
03.12/28少尉
05.1/12中尉>松島乗員07.8/26分隊長心得
07.9/28大尉、松島分隊長>須磨水雷長09.5/25海軍大学校乙種学生10.5/23秋津洲水雷長12.1/22-12/1野分艦長13.5/24時雨艦長
14.12/1少佐16.8/1桂艦長17.2/7富士水雷長兼教官18.12/1-19.11/20秋津洲副長
19.12/1中佐
20.8/1予備役
45.1/6死去.
Up
Down
高橋正夫Takahashi Masao(兵70、413/432北海道).少佐.
札幌二中
1941.11/15少尉候補生
42.6/1少尉、練習航空隊飛行学生
大尉>筑波航空隊
九州南方で死亡、少佐.
Up
Down
高橋昌夫Takahashi Masao.
軍医大尉>龍田軍医長22.5/1明石軍医長>剣埼軍医長23.5/15呉工廠医務部員.
Up
Down
高橋政一Takahashi Masakazu、-1965(兵39、147/148石川).大佐.
1911.7/18少尉候補生
12.12/1少尉-14.5/23水雷学校第19期普通科学生
14.12/1中尉-18.12/1潮乗員
18.12/1大尉、対馬分隊長21.4/20萩乗員11/10江風砲術長
25.12/1少佐>呉海兵団教官>連合艦隊司令部付28.9/10平戸砲術長29.1/15横須賀海兵団(-2/10教務副官兼)教官>吾妻砲術長
31.12/1中佐、吾妻副長>隠戸副長33.11/15対馬副長-34.10/13平戸副長/22韓崎副長35.11/15加古副長
36.12/1大佐/22予備役
充員召集40.12/16-42.4/25射水丸艦長
65.6/24死去.
高橋武治(兵71)大尉は甥.
Up
Down
高橋(伊藤)政則Takahashi Masanori(機37、32/43広島)
1928.3/19機関少尉候補生
29.11/30機関少尉
31.12/1機関中尉
34.11/15機関大尉>呂66乗員36.12/1伊57機関長>第18潜水隊付39.4/1伊53機関長
40.11/15機関少佐>伊15機関長41.9/20横須賀鎮守府付
44.10/15中佐.
1936.12/1現在高橋姓.
Up
Down
高橋政則
2佐>護衛艦隊司令部幕僚2003.2/20じんつう艦長04.2/6-05.3/31たかなみ艦長>海洋業務群対潜資料隊第2科長08.7/18にちなん艦長09.10/1-11.12/4ときわ艦長.
Up
Down
高橋征寿(防大5)
2佐>はるゆき艤装員長1985.3/14艦長87.3/16第1術科学校学生隊長兼第1学生隊長.
Up
Down
高橋(大林)優Takahashi Masaru(兵50、215/272愛知).大佐.
自習館中
1922.6/1少尉候補生
23.9/20少尉
25.12/1中尉-28.12/10楢乗員
28.12/10大尉、秋風航海長32.12/1電航海長>望月航海長34.11/15長鯨航海長35.11/15厳島航海長
36.12/1少佐>兵学校教官兼監事39.11/1鈴谷航海長40.10/15愛宕航海長41.8/20-42.8/20山城航海長
41.10/15中佐
44.10/15大佐.
大尉進級時高橋姓.
Up
Down
高橋勝.
Up
Down
高橋万六(兵専17)
1938兵学校専修学生修了.
Up
Down
高橋道夫Takahashi Michio、-1924(兵44、40/95長崎).少佐.
1916.11/22少尉候補生
18.7/11少尉
19.12/1中尉
大尉>霞ヶ浦航空隊
24.3/19.1250頃、横須賀での演習に参加して帰投中、茨城県北相馬郡戸頭村(現取手市)上空で搭乗していた飛行船SS3の爆発事故により片桐雄司(兵48)中尉等計5名の乗員とともに死亡(30歳)、少佐.
Up
Down
高橋通麿Takahashi Michimaro、-1934(06cg2/8東大医、愛媛).軍医少将.
1906.12/25中軍医任官
09.10/11大軍医、三笠乗員10.5/5浅間乗員11.4/1兼淀軍医長5/22横須賀病院付12/1-27横須賀病院看護術練習所教官15.2/12-9/1壱岐軍医長5/1兼厳島軍医長
15.12/13軍医少監>舞鶴病院付兼看護術練習所教官17.12/1兼舞鶴鎮守府付18.9/1常磐軍医長19.9/1軍医学校教官
19.9/23軍医少佐
19.12/1軍医中佐-23.9/1軍医学校教官(-22.12/1兼監事)
23.12/1軍医大佐27.12/1兼軍医学校教頭
28.12/10軍医少将
30.6/20予備役
34.1/17死去(54歳).
Up
Down
高橋実.
Up
Down
高橋実Takahashi Minoru(兵70、432/432福島).大尉.
相馬中
1941.11/15少尉候補生、金剛乗員
42.6/1少尉43.5/11伊156乗員
43.6/1中尉9/20伊156航海長44.2/1-25呂42航海長
44.7/12呂42沈没時に死亡?
Up
Down
高橋熟Takahashi Minoru(予備)
予備大尉>能登呂運用長1941.9/20航海長
43.11/1少佐.
Up
Down
高橋元真Takahashi Motozane(02sgk、1/15山梨).軍医大尉.
1902.12/19少軍医候補生、軍医学校学生
03.12/28少軍医、横須賀病院付
05.1/12中軍医
07.9/28大軍医.
Up
Down
高橋元資Takahashi Motosuke、-1956(兵32、160/192宮崎).大尉.
宮崎中
1904.11/14少尉候補生
05.8/31少尉
07.9/28中尉
10.12/1大尉、第5艇隊艇長-12.12/1河内分隊長
17.12/1予備役
56.9/27死去.
Up
Down
高橋盛人(兵専13)
1934兵学校専修学生修了.
Up
Down
高橋守道(吉太郎?)Takahashi
Morimichi、-1904(兵8、23/35東京).大佐.
1880.9/15龍驤乗員
81.9/15少尉補
85.6/20少尉>扶桑艦航海士87.10/27大和艦航海長心得
87.12/24大尉>武蔵航海長91.7/23高千穂航海長96.12/11八島航海長
97.12/1中佐>水路部測量科員1901.3/23海門艦長
04.7/5海門沈没時に死亡(46歳)、大佐.
少尉任官時吉太郎?
Up
Down
高橋靖明、-1944(40Y2北海道).主計少佐.
1940.5主計中尉任官
主計大尉>広東警備隊主計長43.5/1-44.8/20鳥海主計長
44.10/27鳥海沈没時に死亡、主計少佐.
1944.8/20鳥海主計長に馬場靖隆(経30)主計大尉が発令されているが、着任できず.
Up
Down
高橋保雄
機関特務中尉1940.10/15神風機関長
42.6/1大尉.
Up
Down
高橋安太郎(兵専15)
1936兵学校専修学生修了.
Up
Down
高橋雄一Takahashi Yuuichi(兵18、4/61青森).少佐.
1891.7/17少尉候補生
94.3/1少尉-97.12/1大和分隊長心得
97.12/1中尉、厳島分隊長心得
97.12/27大尉、厳島分隊長>富士分隊長99.6/17千歳砲術長>和泉航海長1901.6/7兵学校運用術教官兼監事-03.9/26厳島航海長
03.9/26少佐、教育本部員12/28第3艦隊副官
04.8/10黄海海戦時に死亡(34歳).
高橋真吾(兵68)大尉(1佐)は孫.
Up
Down
高橋雄五郎Takahashi Yuugorou、1883-(兵専1)
1906.11/1三等兵曹
08.5/1二等兵曹
10.11/1一等兵曹
16.12/1上等兵曹
20.4/1兵曹長
21少尉候補生
少佐
34.12/15予備役
充員召集>朝日運用長39.11/15横須賀鎮守府付.
Up
Down
高橋雄三郎Takahashi Yuusaburou、-1955(兵32、119/192長野).大佐.
松本中
1904.11/14少尉候補生
05.8/31少尉
07.9/28中尉
10.12/1大尉、対馬分隊長>第11艇隊艇長13.12/1第15艇隊艇長>初霜艦長16.9/12-12/1兼如月艦長
16.12/1少佐17.1/10檜艤装員長2/7桂艦長18.7/5?-12/1桐艦長
20.12/1中佐23.5/10第23駆逐隊司令24.6/20第26駆逐隊司令12/1第4駆逐隊司令
25.12/1大佐、第3駆逐隊司令>兼第5駆逐隊司令26.12/1-27.12/1日進艦長
55.6/12死去.
Up
Down
高橋雄次Takahashi Yuuji、1896-1986(兵44、64/95静岡).少将.
1916.11/22少尉候補生
17.12/1少尉
19.12/1中尉20.12/1朝霧乗員21.12/1-22.12/1伊勢分隊長心得
22.12/1大尉>砲術学校高等科学生23.12/1沼風砲術長25.12/1山城分隊長26.12/1砲術学校教官
28.12/10少佐29.5/2天龍砲術長11/30北上砲術長30.11/15神通砲術長31.10/15高雄艤装員32.2/20砲術長33.11/15日向砲術長
34.11/15中佐12/15比叡砲術長35.6/20(-9/15兼日向)長門砲術長36.12/1-38.12/15砲術学校教官
39.11/15大佐40.3/10石廊艦長10/15-41.8/28天龍艦長9/15-42.9/1加古艦長8/9加古沈没9/7旅順方面特別根拠地隊副長兼参謀43.9/4鈴谷艦長44.8/29横須賀鎮守府付9/1電測学校長
44.10/15少将45.6/20関東航空隊司令官
45.11/1予備役
86.4/2死去(89歳).
Up
Down
高橋豊Takahashi Yutaka、1893-1959(16sg7/7金沢医専、福井).軍医少将.
1916.12/11少軍医任官
18.12/1中軍医
19.9/23軍医中尉20.11/16松江軍医長心得
21.12/1軍医大尉、松江軍医長22.1/1橋立軍医長4/1横須賀海兵団教官23.4/1第17駆逐隊軍医長11/10利根軍医長24.12/1横須賀病院教官兼第2兼第1部員25.7/31軍医学校高等科学生26.4/1呉病院第2部員兼副官兼呉軍需部部員
26.12/1軍医少佐、舞鶴要港部員27.12/1軍医学校専科学生29.11/30霧島軍医長30.12/1水雷学校兼通信学校軍医長31.11/14-34.11/1横須賀病院部員>呼吸器病科長
31.12/1軍医中佐34.11/15山城軍医長35.11/15横須賀病院部員
36.12/1軍医大佐、佐世保病院第2部長兼消毒部長/15兼教官37.12/1呉病院第2部員38.2/1第5艦隊軍医長11/15佐世保工廠医務部長41.9/22-42.11/1光工廠医務部長
42.11/1軍医少将43.11/1横須賀工廠医務部長45.2/5湊病院長9/30横須賀鎮守府付
45.10/10予備役
59.7/16死去(65歳).
Up
Down
高橋豊Takahashi Yutaka、-1935(兵59、110/123福岡).大尉.
築上中
1931.11/7少尉候補生
33.4/1少尉
34.11/15中尉>佐世保航空隊
35.6/24朝鮮半島東岸で墜落事故により死亡(26歳)、大尉.
Up
Down
高橋洋一Takahashi Youichi(兵73、218/902福島).少尉.
福島中
1944.3/22少尉候補生、第2水雷戦隊司令部付
44.6/7早波沈没時に死亡、少尉.
Up
Down
高橋義篤Takahashi Yoshiatsu、-1894(兵7、30/30富山).大尉.
1880.12/27少尉補
83.11/2中尉
86.12/22大尉91.6/26高千穂分隊長92.9/28筑紫分隊長94.6/23橋立分隊長
94.9/17黄海海戦で死亡(37歳).
Up
Down
高橋義雄Takahashi Yoshio(兵59、33/123滋賀).中佐.
府立四中
1931.11/17少尉候補生
33.4/1少尉
34.11/15中尉>第17号掃海艇乗員36.12/1旗風砲術長37.3/20横須賀鎮守府付
37.12/1大尉-38.1/8臨時軍令部兼海軍省出仕39.4/1第4駆逐隊付41.10/5大本営海軍通信部員
42.11/1少佐43.6/1妙高通信長
45.5/1中佐.
Up
Down
高橋好雄Takahashi Yoshio(兵73、278/902滋賀)
十日町中
1944.3/22少尉候補生、飛行学生.
Up
Down
高橋嘉治Takahashi Yoshiji、-1944(機50、53/76京都).大尉.
1941.3/25機関少尉候補生、木曽乗員
41.11/1機関少尉
42.11/1中尉>日向分隊長43.6/1阿賀野分隊長44.2/16阿賀野沈没44.2/18追風沈没時に死亡
44.3/15大尉.
Up
Down
高橋善四郎Takahashi Yoshishirou、-1923(兵32、128/192岩手).少佐.
1904.11/14少尉候補生
05.8/31少尉
07.9/28中尉
10.12/1大尉、第10艇隊艇長-15.6/30神風艦長
16.12/1少佐-17.2/7兵学校教官兼監事6/1筑波分隊長9/1横須賀鎮守府付*12/1横須賀海兵団分隊長
23.9/12死去(40歳).
1917.1/14筑波は爆沈9/1除籍されているが「官報」に従った.
Up
Down
高橋吉太郎
機関特務少尉>乗員22.3/25五十鈴艤装員.
Up
Down
高橋義治(兵専16)
1937兵学校専修学生修了.
Up
Down
高橋義郎Takahashi Yoshirou(兵71、395/581飛40東京).大尉.
麻布中
1942.11/14少尉候補生、武蔵乗員>山城乗員
43.6/1少尉、練習航空隊飛行学生(偵察)>第701航空隊
44.3/15中尉
44.12/1大尉.
高橋伊望(兵36)中将の子で、高橋太郎(兵69)少佐の弟、高橋鉄郎(兵75)、高橋盤郎(兵78)の兄、安達裕(兵71)大尉は従兄.
Up
Down
高橋義郎Takahashi Yoshirou、-1945(兵72、14/652東京).少佐.
府立一中
1943.9/15少尉候補生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>名古屋航空隊
45.4/6沖縄方面で死亡、少佐(2階級特進)
45.6/1大尉.
Up
Down
高橋律人Takahashi Ritsuto、1880-1953(兵28、79/105大甲8広島).少将.
1900.12/13少尉候補生
02.1/18少尉
03.9/26中尉
05.1/12大尉、(-12/12)高千穂分隊長06.7/21第3艇隊艇長8/10第4艇隊艇長07.4/5第14艇隊艇長7/1夕凪(-/12兼疾風)艦長08.4/20水雷学校教官兼練習艇隊艇長09.5/25海軍大学校甲種学生
10.12/1少佐、春日水雷長11.9/13朝日水雷長12/1河内水雷長(-12.4/1兼横須賀工廠艤装員)13.4/1(-14.8/19水雷学校兼砲術学校教官兼)第2艇隊司令14.8/24兼水雷学校教官12/1水雷学校教官15.9/25第9駆逐隊司令心得
15.12/13中佐、第9駆逐隊司令16.2/12海軍大学校教官兼技術本部技術会議員19.11/20第1駆逐隊司令心得
19.12/1大佐、第1駆逐隊司令20.8/23水雷学校教頭22.12/1北上艦長23.12/1山城艦長
24.12/1少将、第1水雷戦隊司令官25.12/1海軍大学校教官26.3/10第1潜水戦隊司令官12/1-27.12/1水雷学校長
27.12/25予備役
38.8/25後備役
41.4/1予備役
43.8/25退役
53.5/3死去(72歳).
Up
Down
高橋隆吉Takahashi Ryukichi、-1943(兵36、78/191愛媛).大尉.
1908.11/21少尉候補生
11.12/1中尉
14.12/1大尉
19.4/1予備役
43.10/10死去.
Up
Down
高橋良一Takahashi Ryouichi(兵68、237/288静岡).大尉.
三島中
1940.8/7少尉候補生
41.4/1少尉
42.3/16中尉>第582航空隊
ソロモンで死亡、大尉.
Up
Down
高橋良司Takahashi Ryouji、1878-1931(兵28、87/105千葉).少将.
1900.12/13少尉候補生
02.1/18少尉
03.9/26中尉
05.1/12大尉、浪速分隊長12/12八雲分隊長06.6/19宇治航海長07.9/28秋津洲航海長(-11/22兼分隊長)08.7/2満洲航海長11/20兼分隊長09.5/25秋津洲航海長12/1旅順港務部員兼副長
11.12/1少佐12.1/15厳島分隊長13.4/1兼教官14.2/15佐世保港務部員(-12/1兼副長)
16.12/1中佐17.12/1横須賀港務部員18.11/10呉港務部員
20.12/1大佐、舞鶴港務部長23.4/1呉港務部長10/20横須賀鎮守府付(-24.7/19欧米各国出張)
25.12/1少将/16予備役
31.6/3死去(52歳).
Up
Down
高橋錬太郎Takahashi Rentarou、-1929(機21、38/60宮崎).機関中佐.
1902.7/20機関少尉候補生
13.12/1機関少尉
15.12/13機関中尉
18.12/1機関大尉
24.12/1機関少佐>霞ヶ浦航空隊教官25.10/20欧米各国出張
29.11/5死去(39歳).
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 9 Sep.
2017.
Last up-dated,
10 Sep. 2017.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Takahashi_na-.
Ver.1.17a.
Copyright
(c)
hush ,2001-17. Allrights Reserved.
Up
動画