Down

Ro-gou Sensuikan.  呂号潜水艦.

呂60.呂61.呂62.呂63.呂64.

呂65.呂66.呂67.呂68.

呂1〜.呂20〜.呂30〜.呂40〜.呂50〜.呂60〜.呂100〜.

Up
Down

呂60

Up---------------------------------Down

呂60級潜水艦

988s1060.3n/1301t

oa76.20x7.38x3.96m

D(ヴィッカース式)x2+E/2 2400/1600hp 15.7/8.6knt 5500nm/10knt 80nm/4knt

76/40mmIx1 533mmTTx6+0(Tx12)

乗員48

安全潜航深度60m

同型艦(9/1923-7)

呂60(ex第59潜水艦).呂61(ex第72潜水艦).呂62(ex第73潜水艦).呂63(ex第84潜水艦).呂64(ex第79潜水艦).

呂65.呂66.呂67.呂68(ex第83潜水艦).

Up---------------------------------Down

呂60

三菱神戸造船所で1923.9/17竣工し佐世保鎮守府籍となり第26潜水隊に編入された第59潜水艦

24.11/1呂60級潜水艦(1/9)呂号第60潜水艦と改名

12/1乗員(-25.12/1)松崎彰(兵43)大尉、山本岩多(兵46)中尉>(-25.12/1)大竹寿雄(兵45)大尉

25.7/21艦長八代祐吉(兵40)少佐>三輪茂義(兵39)少佐12/1艦長大橋竜男(兵40)少佐

26.8/25艦長金桝義夫(兵40)少佐12/1乗員長井武夫(兵47)大尉

28.2/10予備艦、兼呂62艦長今和泉喜次郎(兵44)大尉6/15乗員渡部武雄(機29)機関大尉転任9/20艦長鶴岡信道(兵43)少佐

29.9/5艦長竹崎馨(兵45)大尉(11/20少佐30.11/15-12/1兼呂61艦長)

31.12/1艦長植村庭三(兵47)少佐、乗員揚田清猪(兵50)大尉転任

32.3/26兼呂61艦長島居威美(兵47)少佐4/19艦長堤繁春(兵49)大尉12/1乗員井上規矩(兵51)大尉

33.9/1艦長小野良二郎(兵48)少佐11/15乗員(-34.11/1)日下敏夫(兵53)大尉

34.6/1(11/15兼呂6162)艦長七字恒雄(兵49)少佐12/15(>兼呂6162)艦長殿塚謹三(兵50)大尉

35.11/15兼6162艦長伊豆寿一(兵51)少佐

36.2/15(-12/1)兼呂61呂62艦長戸上一郎(兵51)大尉

38.12/15第26潜水隊の解隊により予備艦、兼呂61艦長原田毫衛(兵52)少佐

39.7/27(-9/1欠員)兼呂61艦長田岡清(兵55)大尉

40.10/15艦長宇野乙二(兵52)少佐

41.7/15艦長(-42.1/15)藤森康男(兵56)少佐12/29.0200クェゼリン北端ルオット島の南東14nm沖(09゚00'N/167゚40'E)で座礁しメインタンク右舷前部を損傷.1300到着した潜水母艦迅鯨藤森艦長以下全乗員を救助後放棄/31全損と判定後船体を両断して海没処分

42.1/15除籍.

信号符字JUHP.

UpDown

呂61

三菱造船神戸造船所で1924.2/9竣工し佐世保鎮守府籍となり第26潜水隊に編入された第72潜水艦

11/1呂60級潜水艦(2/9)呂61と改名

12/1艦長高塚省吾(兵38)少佐、乗員深谷惣吉(兵46)中尉>(-25.12/1)大家吾一(兵46)大尉

25.12/1乗員矢牧章(兵46)大尉

26.12/1艦長岡敬純(兵39)少佐

27.5/20艦長八代祐吉(兵40)少佐

28.12/10兼呂62艦長今和泉喜次郎(兵44)大尉>仁科宏造(兵44)少佐、乗員有馬時吉(兵50)大尉、今村保意(機31)機関中尉転任

29.11/1予備艦、(-/30兼呂62)艦長嘉村嘉六(兵44)少佐/30乗員殿塚謹三(兵50)大尉

30.4/18台湾海峡で事故により嘉村艦長が死亡11/15兼呂60艦長竹崎馨(兵45)少佐12/1艦長福田勇(兵44)少佐、乗員乙丸虎男(機32)機関大尉転任

31.4/1乗員(-12/1)入江達(兵51)大尉11/4予備艦/14(32.3/26-4/18兼呂60)艦長島居威美(兵47)大尉(>少佐)転任

32.12/1乗員矢島安雄(兵51)大尉

33.9/6艦長西野耕三(兵48)大尉(11/15少佐)11/15乗員(-34.11/1)寺崎勲(兵56)中尉

34.3/20第26潜水隊司令兼艦長平野六三(兵41)中佐7/16艦長南里勝次(兵48)少佐11/1乗員花房博志(兵51)大尉転任/15兼呂60呂62艦長七字恒雄(兵49)少佐12/15佐世保鎮守府特別保存艦、呂54呂55呂56呂60呂62艦長殿塚謹三殿塚謹三(兵50)大尉

35.11/15兼呂60呂62艦長伊豆寿一(兵51)少佐

36.12/1兼呂60呂62艦長戸上一郎(兵51)大尉転任

38.12/15第26潜水隊の解隊により第3予備潜水艦、兼呂60艦長原田毫衛(兵52)少佐

39.7/27(-9/1兼呂60)艦長田岡清(兵55)大尉10/5(-10/20)兼呂66艦長小比賀勝(兵53)少佐11/15第4予備潜水艦

40.10/15特別役務潜水艦となり佐世保鎮守府部隊隷下に第26潜水隊を再編、(-/30兼呂62)艦長大橋勝夫(兵53)少佐11/15第26潜水隊第4艦隊第7潜水戦隊に編入

41.5/1-21第26潜水隊司令潜水艦を呂62より一時継承6/10第26潜水隊司令潜水艦を呂62より継承7/31艦長山本秀男(兵56)少佐8/20乗員三浦憲三(兵63)大尉

42.4/25乗員(航海長)伊藤多吉(兵68)中尉5/24艦長徳富利定(兵59)大尉7/14第5艦隊に編入/24横須賀出港8/6-28キスカ寄港中/7-8アメリカ艦艇の砲撃により退避8/30アトカ島沖に到達/31ナザン湾に進入しアメリカ水上機母艦(AVP12)カスコを撃破7/1アメリカ駆逐艦(DD369)レイドとPBY飛行艇の共同攻撃を受けて沈没し徳富艦長、伊藤航海長以下が死亡、脱出した17名中5名をレイドが救出9/1ナザン湾で喪失と認定10/20除籍.

一部で1937.12/1-38.11/15艦長松村寛治(兵50)少佐39.11/15艦長上野利武(兵56)少佐4/15-10/15艦長中村省三(兵54)少佐とあるのは、伊61艦長の誤り.

信号符字JUIP.

UpDown

呂62

呂60級潜水艦(3/9)

1923艦隊補充計画LIV型中型(二等)潜水艦として三菱重工業神戸造船所で24.7/24竣工し舞鶴鎮守府籍となり第33潜水隊に編入された第73潜水艦

11/1呂62と改名

12/1乗員宮崎武治(兵46)中尉>内藤啓一(兵46)大尉

25.12/1艦長堀江吉正(兵37)少佐>福沢常吉(兵41)大尉(26.12/1少佐)、乗員宮崎武治(兵46)大尉、石瀬三郎(機28)機関大尉

26.12/1乗員東田喜悦(兵47)大尉>岩上英寿(兵46)大尉

27.12/1(-28.12/10兼呂61)艦長今和泉喜次郎(兵44)大尉(28.12/10少佐)

28.12/10乗員(-30.12/1)堤繁春(兵49)大尉

29.11/1兼呂61艦長嘉村嘉六(兵44)少佐/30艦長佐々木半九(兵45)少佐

30.12/1艦長玉木留次郎(兵45)少佐、乗員松村寛治(兵50)大尉、三戸文章(機32)機関大尉

31.11/14兼呂61艦長島居威美(兵47)大尉

32.9/24艦長岡本義助(兵47)少佐12/1乗員(-34.11/15)横田稔(兵51)大尉

34.11/1艦長大畑正(兵50)大尉/15兼呂60呂61艦長七字恒雄(兵49)少佐、乗員中原重義(機33)機関大尉転任12/15兼呂60呂61呂62艦長殿塚謹三(兵50)大尉

35.11/15兼呂6061艦長殿塚謹三(兵50)大尉>伊豆寿一(兵51)少佐

36.12/1兼呂60呂61艦長戸上一郎(兵51)大尉転任

38.12/15(-40.1/20)艦長田中万喜夫(兵52)少佐

40.10/15兼呂61艦長大橋勝夫(兵53)少佐/30艦長太田武(兵55)少佐

41.5/1-21第26潜水隊司令潜水艦を呂61へ一時継承6/10第26潜水隊司令潜水艦を呂61へ継承12/17ウェーク島南西25nmで哨戒任務を交代しようとして呂66と衝突し呂66が沈没

42.5/23(-10/15)艦長島田武夫(兵59)大尉11/25乗員(-43.2/20)竹内劔一(兵69)中尉

43.3/16艦長野村俊治(兵60)大尉(6/1少佐)8/20艦長(-12/20)榎本泰夫(兵63)大尉

44.4/30臨時兼艦長吉村厳(兵51)中佐>艦長(-8/25)上拾石康雄(兵66)大尉

45.8/15敗戦時、舞鶴で残存11/20除籍

46.5伊予灘でアメリカ軍により撃沈処分.

信号符字JUJP.

UpDown

呂63

呂60級潜水艦(4/9)

19計画LIV型中型(二等)潜水艦として三菱重工業神戸造船所で21-5起工された第84潜水艦

24.11/1呂63と改名12/20艦長平岡粂一(兵39)少佐の指揮下に竣工し舞鶴鎮守府籍

25.6/1呂64第24潜水隊を新編12/1艦長香宗我部譲(兵38)少佐、乗員林清亮(兵43)大尉>荒木伝(兵45)大尉

26.10/15乗員矢野京松(機27)機関大尉>宅和進(機29)機関中尉12/1乗員水口兵衛(兵46)大尉

27.12/1乗員水口兵衛(兵46)大尉>前島寿英(兵48)大尉

28.1/15艦長伊藤尉太郎(兵42)少佐12/10乗員山下治男(機30)機関大尉転任

29.3/10兼呂68呂64艦長溝畠定一(兵46)大尉6/29艦長中岡信喜(兵45)大尉11/30艦長大竹寿雄(兵45)少佐

30.3/15伊予灘で教練中に山本道彦(兵55)少尉が行方不明

31.12/1(32.12/1-33.3/25兼呂64-34.3/20)艦長清水太郎(兵48)大尉(32.12/1少佐)、乗員堀武雄(兵50)大尉>(-32.12/1)入江達(兵51)大尉

32.12/1乗員伊勢勲(機32)機関大尉転任

34.8/1乗員泉雅爾(兵53)大尉>(-35.11/15)大平政二郎(兵52)大尉11/15乗員野中円蔵(機33)機関大尉

35.2/28艦長大谷清教(兵49)少佐

36.2/15艦長山田薫(兵50)大尉12/1乗員菅明次(兵56)大尉転任、(>)兼呂68乗員平塚武(機39)機関大尉

37.11/15艦長花房博志(兵51)少佐

38.12/15艦長矢島安雄(兵51)少佐

39.9/1艦長田上明次(兵51)少佐11/15乗員久利耕三(兵62)大尉/20艦長大平政二郎(兵52)少佐

40.10/15艦長井筒紋四郎(兵57)大尉>日下敏夫(兵53)少佐

41.9/25乗員広部三省(兵60)大尉>中村元夫(兵62)大尉12/9姉妹艦呂6468とともにアメリカ軍の水上機基地があると誤認されていたフェニックス諸島ハウランドHowland、ベーカーBaker両島を砲撃/12ハウランド島295゚85nmで航空機を視認/14-5ハウランド島を偵察/29クェゼリン入港

42.5/15乗員(-9/30)鈴木保治(兵64)大尉10/15乗員内野信夫(兵67)中尉>田中俊雄(兵68)中尉

43.3/16艦長近藤文武(兵62)大尉5/11乗員木村満(兵70)少尉(6/1中尉)10/25乗員大堀正(兵69)中尉11/15乗員武居甫彦(兵70)中尉12/20艦長鈴木勝人(兵63)大尉

44.2/1乗員伊津野省三(兵71)少尉(3/15中尉)/23第33潜水隊司令兼艦長大谷清教(兵49)大佐4/5乗員大曲昂介(兵71)中尉/30艦長竹間忠三(兵65)大尉8/5艦長是枝貞義(兵64)大尉/20艦長中島万里(兵66)大尉11/1乗員青木滋(兵71)中尉/6艦長今西三郎(兵67)大尉

45.2/3乗員木庭啓次8/15敗戦時、舞鶴で残存11/20除籍

46.5伊予灘でアメリカ軍により撃沈処分.

信号符字JUKP.

UpDown

呂64

呂60級潜水艦(5/9)

19計画LIV型中型(二等)潜水艦

三菱重工業神戸造船所で21-5起工

25.1/15艤装員長侯爵醍醐忠重(兵40)少佐4/30醍醐艦長の指揮下に竣工し舞鶴鎮守府籍となり第1潜水戦隊第24潜水隊に編入、乗員志波国彬(兵44)大尉、長岡博吉(兵48)中尉、藤田精一(機24)機関大尉

12/1艦長古宇田武郎(兵41)大尉

26.12/1艦長中原義正(兵41)少佐

27.12/1艦長松崎彰(兵43)少佐、乗員福地義一(兵47)大尉>田村礼三(兵47)大尉

28.12/10艦長兼呂68(-29.6/29呂63)艦長溝畠定一(兵46)大尉

29.11/1艦長玉木留次郎(兵45)大尉、乗員堀之内美義(兵50)大尉

第33潜水隊に編入

30.9/1乗員(-12/1)江見哲四郎(兵50)大尉12/1艦長佐々木半九(兵45)大尉、乗員(-31.12/1)岡寅雄(機32)機関大尉、内田成志(兵52)中尉転任

31.4/1乗員有泉龍之助(兵51)大尉11/2兼呂68艦長溝畠定一(兵46)大尉転任12/1艦長永井長太夫(兵48)大尉(32.11/15少佐)、乗員渋谷龍穉(兵52)大尉

32.12/1兼呂63艦長(-34.3/20)清水太郎(兵48)少佐

34.1/11乗員吉留善之助(兵52)大尉

35.11/15乗員宇野亀雄(兵53)大尉

36.2/15艦長伊豆寿一(兵51)少佐12/1乗員中島信義(兵56)大尉転任、山田慶紀(機38)機関大尉>田代綱人(機38)機関大尉

37.3/30艦長(-11/15)花房博志(兵51)少佐12/1乗員成沢千直(兵52)大尉>神本信雄(兵56)大尉

38.3/19艦長吉留善之助(兵52)少佐/31乗員兼峯雲艤装員伊藤博(経22)主計中尉

39.4/1艦長小川綱嘉(兵50)少佐

41.12/4.1400呂68とともにクェゼリン出港/5メジュロ環礁南方5nmに/7フェニックス諸島ハウランド島300nm圏内に到達/9姉妹艦呂63とともにハウランドHowland、ベーカーBaker両島を砲撃/10.0148ハウランド島に到達し.2240陸戦隊揚陸の予定であったが波浪が激しく、アメリカ側に察知されたので断念/11.02-300同島に対して距離2000mまで接近、砲撃し無線電信所、宿舎、倉庫の大部分と灯台を破壊.1500ベーカー島を砲撃.1520作戦終了/15午後、クェゼリン入港

42.2/10艦長田畑直(兵58)少佐3/20ポナペ出港後潜水母艦迅鯨とともに/22トラック入港10/15艦長和田睦夫(兵61)大尉

44.1/20艦長岡山登(兵64)大尉8/31(-10/14)艦長佐藤清輝(兵66)大尉11/6艦長徳永正彦(兵67)大尉12/11艦長(-45.2/15)吉沢千明(兵69)大尉

45.2/26第33潜水隊司令潜水艦を継承3/15第33潜水隊兼艦長安久栄太郎(兵50)大佐4/12.1418可部島の256゚約1km沖の広島湾で訓練潜航中、触雷により沈没/13.0400応答途絶/15起重機船による救助作業の失敗により救難中止となり安久司令兼艦長以下乗員69訓練生46名が死亡と認定8/10除籍.

信号符字JULP.

UpDown

呂65

呂60級潜水艦(6/9)

19計画LIV型中型(二等)潜水艦

三菱重工業神戸造船所で21-5起工

26.3/1艤装員長斎藤栄章(兵42)大尉(27.12/1少佐)4/1艤装員(6/30乗員)溝畠定一(兵46)大尉、内野信二(兵49)中尉

6/30斎藤艦長の指揮下に竣工し佐世保鎮守府籍となり第4艦隊第7潜水戦隊第27潜水隊(呂656667)に編入

12/1乗員大迫東(兵50)中尉/15姉妹艦呂67第27潜水隊を佐世保鎮守府部隊隷下に新編

28.5/16艦長魚住治策(兵42)少佐12/10乗員内野信二(兵49)大尉

29.9/20艦長大竹寿雄(兵45)大尉11/30艦長長井武夫(兵47)大尉

30.12/1乗員片桐敏朗(機31)機関大尉

31.4/1予備艦に指定、兼呂66艦長堤道三(兵48)大尉12/1艦長杉浦矩郎(兵47)少佐、乗員矢島安雄(兵51)大尉

32.8/20(33.11/15兼呂66艦長34.2/21兼呂67)艦長浜野元一(兵47)大尉12/1乗員入江達(兵51)大尉

33.11/15予備艦に指定、乗員菅明次(兵56)中尉転任

34.7/18乗員黒川英幸(兵54)大尉11/1艦長江見哲四郎(兵50)大尉(/15少佐)

35.2/28艦長松村寛治(兵50)大尉

36.12/1予備艦に指定

37.3/20艦長戸上一郎(兵51)少佐12/1兼呂67艦長市川旦(兵52)少佐

38.4/19艦長上野利武(兵56)大尉6/10河野昌通(兵52)大尉7/10艦長矢島安雄(兵51)少佐12/15艦長小川綱嘉(兵50)少佐

39.3/20艦長宇野亀雄(兵53)少佐11/1艦長太田武(兵55)大尉(11/15少佐)?/15乗員浦辺武夫(兵62)大尉

40.3/20艦長上野利武(兵56)少佐8/10第27潜水隊司令兼艦長(-9/28)大竹寿雄(兵45)中佐

41.12/6クェゼリン出港/11ウェーク島攻略戦の失敗により潜水部隊に復帰/13徹哨

42.2/10第27潜水隊の解隊により呂62等からなる第26潜水隊に編入/15(-5/30兼呂67)艦長鳥巣健之助(兵58)少佐6/30艦長江木尚一(兵60)大尉9/29アリューシャン列島近海で爆撃を受けて小破10/25第26潜水隊司令潜水艦を継承11/4キスカ港内で航空機の攻撃を避けて沈座した際に事故により沈没し乗員64名中、江木艦長以下45名を救出

43.8/1除籍.

信号符字JUMP.

UpDown

呂66

呂60級潜水艦(7/9)

19計画LIV型中型(二等)潜水艦

三菱重工業神戸造船所で25.12/1起工

26.10/25進水

27.3/15艤装員長平野六三(兵41)少佐7/28同級中、最後に平野艦長の指揮下に竣工し佐世保鎮守府籍となり、姉妹艦呂65等からなる第27潜水隊に編入

28.12/10艦長奥島章三郎(兵44)少佐、乗員永井長太夫(兵48)大尉>(-29.11/1)小野良二郎(兵48)大尉、本橋精一(機31)機関大尉>宇高忠敏(機30)機関大尉

29.11/30乗員戸上一郎(兵51)大尉

30.12/1分隊長竹谷慶次郎(機32)機関大尉

31.4/1艦長久米幾次(兵46)少佐>兼呂65艦長堤道三(兵48)大尉5/1(32.3/26-4/18兼呂60)艦長島居威美(兵47)少佐11/2艦長溝畠定一(兵46)大尉(12/1少佐)12/1乗員吉村巌(兵51)大尉

33.11/15予備艦に指定、兼呂65(34.2/21兼呂67)艦長浜野元一(兵47)大尉

34.10/22兼呂67艦長都築登(兵48)少佐11/15艦長栢原保親(兵49)少佐

36.2/15艦長柴田源一(兵51)大尉(12/1少佐)12/1乗員中島栄(兵56)大尉>田中万喜夫(兵52)大尉、高橋政則(機37)機関大尉>上野武次(機39)機関大尉、曽良孝成(兵59)中尉転任

37.3/20艦長川崎陸郎(兵51)大尉7/31艦長松村寛治(兵50)少佐12/1艦長井上規矩(兵51)少佐

38.3/19艦長(-7/30)中村省三(兵54)大尉

39.3/20艦長田岡清(兵55)少佐7/27(10/5-10/20兼呂61、40.7/26-10/30兼呂67)艦長小比賀勝(兵53)少佐11/15乗員鈴木正吉(兵62)大尉

40.7/26艦長黒川英幸(兵54)少佐

41.12/6第4艦隊第7潜水戦隊第27潜水隊(呂656667)司令深谷惣吉(兵46)大佐の座乗下、黒川艦長の指揮下にクェゼリン出港/11ウェーク島攻略戦の失敗により/12第26潜水隊との交代を発令されたが電信機の故障により受領できずに哨戒任務を継続中/17.2030ウェーク島南西25nmで来着した姉妹艦呂62と衝突、瞬時に沈没し当直中に海に投げ出されて救助された梶原一曹等3名以外の深谷司令、黒川艦長、乗員皆元重喜(兵66)中尉、福島栂雄(兵69)少尉以下乗員63名が死亡

42.1/15除籍.

信号符字JUNP.

UpDown

呂67

呂60級潜水艦(8/9)

19計画LIV型中型(二等)潜水艦

三菱重工業神戸造船所で21-5起工

26.8/20艤装員長山崎重暉(兵41)少佐

12/15山崎艦長(-27.11/15)の指揮下に竣工し舞鶴鎮守府籍となり第4艦隊第7潜水戦隊第27潜水隊(呂656667)に編入

27.12/1艦長三戸寿(兵42)少佐、乗員江見哲四郎(兵50)中尉転任、二見仲一(機27)機関大尉転任

28.12/10乗員清水義喬(機31)機関大尉>萩原健二(機31)機関大尉/15艦長林清亮(兵43)大尉

29.3/28乗員江見哲四郎(兵50)大尉11/5艦長宮崎武治(兵46)大尉

30.4/1艦長遠藤敬勇(兵46)大尉(12/1少佐)12/1乗員中川肇(兵50)大尉

31.4/1艦長都築登(兵48)大尉12/1艦長岡田有作(兵47)少佐、乗員井上規矩(兵51)大尉

32.12/1乗員(-33.11/15)吉留善之助(兵52)大尉

34.2/21予備艦に指定、兼呂65呂66艦長浜野元一(兵47)少佐7/16艦長清水太郎(兵48)少佐/18乗員(-11/1)井内四郎(兵55)大尉/26乗員堀一郎(機35)機関大尉転任10/22兼呂66艦長都築登(兵48)少佐11/15艦長大畑正(兵50)少佐

36.2/15艦長広川隆(兵51)大尉12/1予備艦に指定、乗員渡辺勝次(兵55)大尉転任、磯野芳(兵59)中尉転任

37.11/15艦長市川旦(兵52)大尉(12/1少佐、兼呂65艦長)12/1乗員神本信雄(兵56)大尉転任

39.9/1艦長成沢千直(兵52)少佐11/15艦長大橋勝夫(兵53)少佐

40.3/20艦長渡辺勝次(兵55)少佐7/26兼呂66艦長小比賀勝(兵53)少佐10/30艦長吉留善之助(兵52)少佐

41.10/31艦長井元正之(兵58)少佐12/11ウェーク島攻略戦の失敗により潜水部隊に復帰/13徹哨

42.2/10第27潜水隊の解隊により呂62等からなる第26潜水隊に編入5/30兼呂65艦長鳥巣健之助(兵58)少佐>艦長山口一生(兵61)大尉8/26艦長中山伝七(兵61)大尉

43.3/16艦長江波戸和郎(兵62)大尉6/20第18潜水隊第26潜水隊司令兼艦長浜野元一(兵47)大佐12/1艦長山口一生(兵61)少佐

44.4/1艦長大場佐一(兵62)大尉(5/1少佐-7/10)

45.7/20老朽化により除籍.

信号符字JUOP.

UpDown

呂68

1923艦艇補充計画LIV型中型(二等)潜水艦として三菱神戸造船所で24.2/6起工された第83潜水艦

10/21呂60級潜水艦(9/9)呂号第68潜水艦@と改名(11/1施行)

25.2/23進水7/1艤装員長中邑元司(兵39)大尉(12/1少佐)8/1艤装員(10/29乗員)鈴木初三(兵43)大尉

10/29中邑艦長の指揮下に竣工し舞鶴鎮守府籍となり第24潜水隊に編入12/1第24潜水隊第1艦隊第1潜水戦隊に編入、乗員中岡信喜(兵45)大尉

26.12/1艦長木武雄(兵39)少佐、乗員遠藤敬勇(兵46)大尉

27.12/1艦長鍋島俊策(兵42)少佐

28.12/10予備艦、兼呂64(-29.6/29呂63)艦長溝畠定一(兵46)大尉、乗員田中豊吉(兵50)大尉、菰岡豊男(機31)機関大尉転任

29.11/1艦長林一雄(兵45)大尉(/30少佐)

30.12/1乗員高橋長十郎(兵49)大尉転任

31.12/1艦長藤本伝(兵48)大尉(32.12/1少佐)、乗員中川肇(兵50)大尉>(-32.12/1)吉井五郎(兵50)大尉

33.9/1予備艦、第24潜水隊第25潜水隊司令兼艦長大橋竜男(兵40)中佐12/1艦長藤本伝(兵48)少佐、乗員原田毫衛(兵52)大尉転任

34.6/1艦長小泉麒一(兵49)少佐7/18乗員中島清次(兵54)大尉10/22乗員森幸吉(兵57)中尉転任

35.11/15艦長七字恒雄(兵49)少佐

36.6/20艦長江見哲四郎(兵50)少佐12/1艦長入江達(兵51)少佐、乗員田辺弥八(兵56)大尉転任、間瀬田秀清(機37)機関大尉>兼呂63乗員平塚武(機39)機関大尉

37.3/20艦長田上明次(兵51)大尉7/1予備艦、兼艦長稲葉通宗(兵51)大尉/31艦長伊豆寿一(兵51)少佐12/1戸上一郎(兵51)少佐

38.7/30艦長広川隆(兵51)少佐

39.11/1兼呂33艦長市川旦(兵52)少佐/10乗員関戸好蜜(兵57)大尉/20兼伊122艦長吉留善之助(兵52)少佐/25艦長原田毫衛(兵52)少佐

40.3/20艦長田岡清(兵55)少佐10/15艦長田中万喜夫(兵52)少佐

第7潜水戦隊第33潜水隊に編入

41.5/21第33潜水隊司令潜水艦を継承7/31艦長井筒紋四郎(兵57)少佐10/15乗員山口幸三郎(兵59)大尉>館上陸太(兵60)大尉12/4.1400呂68とともにクェゼリン出港/5メジュロの南方5nmに/7フェニックス諸島ハウランドHowland島300nm圏内に到達/9姉妹艦呂63とともにハウランド、ベーカーBaker両島を砲撃/11.0345-415ベーカー島無線電信所、気象観測所を砲撃.0830作戦終了/15午後、クェゼリン入港/27ウェーク島方面を哨戒

42.1/15ラバウル攻略戦時にセント・ジョージ岬南方に配備、乗員(-4/25)福本一雄(兵65)大尉/29トラック入港3/24サイパン入港4/3舞鶴入港5/23艦長真鍋正輝(兵60)大尉6/5舞鶴出港後トラック方面で活動7/4横須賀入港/14第5艦隊に編入/24横須賀出港後北方海域で哨戒8/4キスカ入港/26艦長中山伝七(兵61)大尉9/14キスカアダック島から発進したアメリカ機の攻撃により潜望鏡を破損/26キスカ出港11/8呉入港後練習潜水艦

43.3/16艦長館上陸太(兵60)大尉(6/1少佐)8/1艦長鈴木正吉(兵62)大尉

44.1/20艦長菅昌徹昭(兵65)大尉3/20艦長上杉一秋(兵63)大尉or今井賢二(兵67)大尉4/5乗員(-5/15)石川二助(兵71)中尉10/14山中修明(兵66)大尉(45.5/1少佐)

45.5/5第51戦隊に編入6/1艦長鮫島修(兵67)大尉8/15敗戦時、舞鶴で残存11/30除籍

46.4/30若狭湾冠島沖でアメリカ軍により撃沈処分

2018沈没船体を確認.

信号符字JUPP.


Since 19 Sep. 2013.

Last up-dated, 3 May 2021.

PREVIOUS  NEXT

The Encyclopedia of World ,Modern Warships.

Ro-gou Sensuikan.(Ro60-).

Ver.1.21a.

Copyright (c) hush ,2001-21. Allrights Reserved.

Up


動画