Down
おおた(な)
太田(大田)あ か さ た な は ま や ら わ
大滝 太田黒 大竹 大立(大館) 大谷 太田原
お〜 おおか〜 おおき〜 おおさ〜 おおつ〜 おおな〜 おおは〜 おおま〜 おか〜 おかつ〜 おかは〜 おかわ〜 おく〜 おき〜 おくら〜 おさ〜 おな〜 おは〜
Up
Down
太田直次Oota Naoji、-1945(予備).大佐.
予備大尉1941.12/10-43.9/15長運丸艦長
少佐43.10/15三宅艤装員長11/30-45.3/31艦長4/10第49掃海隊司令
45.5/1中佐
45.7/26沈没時に死亡、大佐.
Up
Down
大谷(橋詰)稲穂Ootani
Inao(兵51、10/255大甲33高知).大佐.
1923.7/1少尉候補生
24.12/1少尉
26.12/1中尉-28.12/10加古乗員
28.12/10大尉、榛名分隊長29.11/30砲術学校高等科学生30.12/1八雲分隊長31.12/1天霧砲術長32.12/1-33.11/1砲術学校教官
34.11/15少佐35.11/15山城副砲長36.6/1軍令部-38.6/1海外出張-39.9/1第4艦隊参謀
39.11/15中佐43.11/9南西方面艦隊兼第3南遣艦隊兼第2方面軍参謀
44.5/1大佐.
大谷幸四郎(兵23)中将の養嗣子.
Up
Down
大谷喜四郎Ootani Kishirou、-1956(兵31、88/188広島).大佐.
1903.12/14少尉候補生
04.9/10少尉
05.8/5中尉
08.9/25大尉、橋立分隊長11/20八雲分隊長09.12/1海軍大学校乙種学生10.5/23砲術学校高等科学生12/1利根分隊長>笠置砲術長15.2/1磐手砲術長
15.12/13少佐>浅間砲術長>兼水雷長(-17.9/15兼分隊長)18.7/9呉工廠検査官
19.12/1中佐>龍田副長21.12/1多摩副長23.4/1呉工廠総務部員
24.12/1大佐、早鞆艦長25.5/25-26.12/1舞鶴要港部員
56.8/17死去.
Up
Down
大谷清教Ootani Kiyonori(兵49、157/178高知).大佐.
海南中
1921.7/16少尉候補生
22.5/25少尉
24.12/1中尉-26.12/1呂59乗員
26.12/1大尉、呂14乗員>分隊長兼教官29.8/20呂31乗員>伊59水雷長33.11/1伊3水雷長
34.11/15少佐、伊24艦長35.2/28呂63艦長36.2/15潜水学校甲種学生6/30伊22艦長12/1伊60艦長38.12/15伊52艦長39.4/24-5/1伊69艦長8/16伊121(10/24-11/15兼伊67)艦長
39.11/15中佐40.10/30伊1艦長41.8/25伊18艦長42.12/20伊37艤装員長43.3/10-12/27艦長
43.11/1大佐44.1/20第33潜水隊司令2/23-4/30兼呂63艦長5/27兼呂49艦長>小豆島突撃隊司令.
Up
Down
大谷幸四郎Ootani Koushirou、1872-1937(兵23、10/19高知).中将.
1896.12/11少尉候補生
98.1/14少尉99.1/13須磨乗員7/25敷島乗員兼回航委員
99.9/29中尉1900.4/17帰着6/22東雲乗員01.2/14平遠航海長心得3/13兼鎮遠分隊長心得/23済遠水雷長心得
01.10/1大尉、済遠水雷長02.2/13高千穂水雷長5/31佐世保水雷団第3水雷艇隊艇長03.7/24竹敷要港部第1水雷艇隊艇長9/14第16艇隊艇長05.1/4第21艇隊艇長3/27第19艇隊艇長12/12雷艦長06.1/25如月艦長3/8佐世保鎮守府副官5/10千早水雷長
06.9/28少佐11/22第5兼第7艇隊司令兼艇長08.4/20出雲水雷長09.4/23第2艇隊司令兼艇長11.1/16鞍馬水雷長(-3/1兼横須賀工廠艤装員)
11.12/1中佐、筑摩副長兼佐世保工廠艤装員12.4/20第2艦隊副官兼参謀13.4/1第5駆逐隊司令14.12/1?第7駆逐隊司令15.5/1第11駆逐隊司令
15.12/13大佐16.12/1春日艦長17.12/1敷島艦長18.5/13-9/10兼須磨艦長11/10鹿島艦長19.11/20扶桑艦長20.11/20呉鎮守府付
20.12/1少将、第3水雷戦隊司令官21.12/1第1水雷戦隊司令官22.12/1大湊要港部司令官23.6/1水雷学校長
24.12/1中将、海軍大学校長26.12/10舞鶴要港部司令官28.5/16第2艦隊司令長官12/10呉鎮守府司令長官29.11/11軍令部出仕30.6/10待命
30.6/20予備役
34.7/9後備役
37.6/24死去(66歳).
大谷稲穂(兵51)大佐は養嗣子.
-1918.9/10須磨艦長は「官報」に記載がない.
Up
Down
大谷茂Ootani Shigeru(経8、8/22兵庫)
1919.10/30主計少尉候補生
20.8/1主計少尉
22.12/1主計中尉
24.12/1主計大尉>第19駆逐隊主計長31.11/14馬公要港部員兼分隊長
31.12/1主計少佐32.12/1妙高主計長33.5/20扶桑主計長12/1呉経理部員兼呉鎮守府出仕34.11/15舞鶴要港部員.
Up
Down
大谷四郎Ootani Shirou、1883-1943(兵31、21/188東京).少将.
1903.12/14少尉候補生
04.9/10少尉
08.9/25大尉、第6艇隊艇長11/20武蔵航海長>海軍大学校専修学生10.12/1宗谷航海長>阿蘇航海長心得11.5/22周防分隊長>艦政本部艤装員12.3/9兼平戸航海長6/17航海長
14.12/1少佐、呉鎮守府参謀兼望楼監督官15.2/8常磐航海長>朝日航海長16.12/1呉工廠検査官18.6/1兼水雷部員>兼潜水学校教官
19.12/1中佐22.12/1満洲艦長
23.12/1大佐、間宮艤装員長24.7/15艦長10/25舞鶴要港部員25.4/15春日艦長12/1-26.11/1阿武隈艦長27.4/1青葉艤装員長9/20-11/15艦長12/1呉軍需部長
28.12/10少将/25予備役
43.10/15死去(60歳).
Up
Down
大谷箭太郎Ootani Sentarou、-1960(兵30、163/187高知).大佐.
1902.12/14少尉候補生
03.12/28少尉
05.1/12中尉>第7艇隊付06.7/6呉海兵団付
07.9/28大尉、香取分隊長>第7艇隊艇長08.11/20第13艇隊艇長>第15艇隊艇長11.5/23水雷学校特修科学生12/1夕立艦長12.12/1兼三日月艦長/20初雪艦長13.5/24水雷学校特修科学生
14.12/1少佐>安芸水雷長17.12/1第11艇隊(-18.12/1兼第14艇隊)司令兼艇長
19.12/1中佐、第11駆逐隊司令
23.12/1大佐
60.8/1死去.
Up
Down
大谷孝之Ootani Takayuki、-1932(兵50、177/272島根).大尉.
杵築中
1922.6/1少尉候補生
23.9/20少尉
26.12/1中尉>長鯨乗員27.12/1桂乗員-28.12/10第3号掃海艇乗員
28.12/10大尉、比叡分隊長29.11/30砲術学校高等科学生30.12/1羽風砲術長31.12/1吹雪砲術長32.1/25呉鎮守府付
32.5/28死去(33歳).
Up
Down
大谷滝蔵Ootani Takizou.
主計特務大尉
1941.12/22予備役.
Up
Down
大谷武夫Ootani Takeo(兵60、35/127東京).大佐.
府立八中
1932.11/19少尉候補生
34.3/31少尉
35.11/15中尉>水無月航海長-38.6/1島風砲術長
38.6/1大尉>海風砲術長40.11/30佐世保鎮守府付>横須賀鎮守府付41.4/1浜風艤装員6/30砲術長42.4/15呉鎮守府付>兵学校教官兼監事(>兼岩国航空隊付)
42.11/1少佐44.4/10五十鈴砲術長45.4/7五十鈴沈没/15妙高砲術長
中佐>第5警備府
ジャワ島チカンペツクで死亡、大佐.
Up
Down
大谷(福本)禎治Ootani
Teiji(機35、9/25神奈川)
1926.3/30機関少尉候補生、出雲乗員
27.10/1機関少尉
29.11/30機関中尉
32.12/1機関大尉>伊61機関長
43.11/1中佐.
機関少尉候補生時福本姓、機関大尉昇進時大谷姓.
Up
Down
大谷撤夫Ootani Tetsuo(機52、53/115)
1942.11/14少尉候補生、扶桑乗員43.1/15翔鶴乗員
43.6/1少尉
44.3/15中尉
44.12/1大尉.
Up
Down
大谷藤之助Ootani Tounosuke(兵56、4/111島根).中佐.
浜田中
1928.3/16少尉候補生
29.11/30少尉
31.12/1中尉>上海特別陸戦隊兼第3艦隊司令部付32.11/15第1艦隊司令部付
34.11/15大尉>榛名分隊長37.12/1五十鈴分隊長>鬼怒通信長39.10/20第4根拠地隊副官兼参謀
39.11/15少佐
44.5/1中佐.
Up
Down
大谷俊明Ootani Toshiaki、-1943(機51、24/93広島).大尉.
1941.11/15機関少尉候補生、伊勢乗員
42.6/1機関少尉11/15川内乗員
43.6/1中尉
43.11/2川内沈没時に死亡、大尉.
Up
Down
大谷友之Ootani Tomoyuki、-2009(兵72、217/625兵庫).大尉.
姫路中
1943.9/15少尉候補生、八雲乗員11/15扶桑乗員
44.3/15少尉
44.9/15中尉45.2/20霞航海長
45.6/1大尉
2009.1/18死去.
Up
Down
大谷英夫Ootani Hideo、-1944(兵69、9/342和歌山).少佐.
日高中
1941.3/25少尉候補生
41.11/1少尉42.1/2伊8乗員2/1-43.2/20?伊7乗員
42.11/1中尉43.1/20伊29航海長
44.3/15大尉
44.7/26伊29沈没時に死亡、少佐.
Up
Down
大谷弘.
Up
Down
大谷藤之助.
Up
Down
大谷三穂Ootani Miho、1971-(防大40女子1大阪)
2佐2011.4あさぎり副長13.3/22しまゆき艦長14.3/24電子情報支援隊研究指導科長兼副長16.2/29やまぎり艦長
17.1/1、1佐2/29幹部学校18.3/23海上幕僚監部厚生課厚生班長>自衛艦隊兼護衛艦隊司令部19.12/2みょうこう艦長21.8/23
統合幕僚学校教育課.
Up
Down
大谷雄介Ootani Yuusuke、-1934(兵42、25/117山口).中佐.
1914.12/19少尉候補生
15.12/13少尉
17.12/1中尉
20.12/1大尉>武蔵分隊長23.12/1山城分隊長-25.5/15第1遣外艦隊参謀
26.12/1少佐28.12/10榛名運用長>在イタリア駐在武官
34.4/16イタリアで死亡(43歳).
Up
Down
大谷喜雄Ootani Yoshio、-1929(兵28、54/105島根).少佐.
1900.12/13少尉候補生
02.1/18少尉
04.7/13中尉
05.8/5大尉07.9/28休職>武蔵分隊長09.10/11綾波(10.1/15-10/12兼浦波)艦長11.5/23水雷学校特修科学生12/1利根水雷長
12.12/1少佐、磐手水雷長
15.12/1予備役
29.6/14死去(50歳).
Up
Down
大谷由也Ootani Yoshinari(機28、33/48宮城).大佐.
1919.10/11機関少尉候補生
20.8/1機関少尉
22.12/1機関中尉
25.12/1機関大尉>伊21機関長29.6/1厳島艤装員12/26機関長30.12/1伊2機関長
31.12/1機関少佐32.12/1第26潜水隊機関長>第24潜水隊機関長36.12/1第19潜水隊機関長37.11/1出雲機関長
37.12/1機関中佐
42.11/1大佐.
Up
Down
大谷喜洋Ootani Yoshihiro(兵69、255/342熊本).少佐.
済々黌
1941.3/25少尉候補生>鹿島乗員9/20-42.8/15迅鯨乗員
41.11/1少尉
42.11/1中尉/15太刀風砲術長43.6/15第66警備隊分隊長
マーシャル諸島ミレ島で死亡、少佐.
Up
Down
大谷龍蔵Ootani Ryouzou、-1944(兵51、134/255熊本).大佐.
1923.7/14少尉候補生
24.12/1少尉
26.12/1中尉-29.11/30夕顔乗員
29.11/30大尉、砲術学校高等科学生30.12/1神通分隊長31.12/1深雪砲術長>暁砲術長34.11/1砲術学校教官
36.12/1少佐、名取砲術長>人事局員
41.10/15中佐>44.7/10西カロリン航空隊司令
44.9/26ペリリューで死亡10/15大佐.
Up
Down
太田信之輔Oota Nobunosuke、1897-1943(兵47、14/115水高、大甲29京都).少将.
1919.10/9少尉候補生
20.8/1少尉
22.12/1中尉-24.12/1呂54乗員
24.12/1大尉、水雷学校高等科学生25.12/1呂28乗員27.2/15呂27乗員28.3/13伊52水雷長29.11/30海軍大学校甲種学生
31.12/1少佐、呂59艦長32.8/24芙蓉艦長11/15連合艦隊兼第1艦隊参謀34.11/15伊68艦長35.11/15軍令部員兼技術会議員海軍大学校教官
36.12/1中佐37.11/20兼大本営海軍参謀(第1部2課)12/1第1潜水戦隊参謀38.11/28軍令部出仕12/15在満洲国大使館付武官補佐官兼大本営付属海軍諜報機関勤務39.11/15第4艦隊参謀40.11/15-41.10/10第3遣支艦隊参謀41.5/1兼青島方面特別根拠地隊参謀
41.10/15大佐/20-42.5/7第19潜水隊司令8/26第1潜水隊司令
43.2/11死亡(45歳)、少将.
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 5 May
2014.
Last up-dated,
27 May 2022.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Ootana-.
Ver.1.22a.
Copyright (c) hush ,2001-22. Allrights
Reserved.
Up
動画