Down

えま

江間 江前 江見 江村 江本 江森
遠藤あ か さ た な は ま や ら わ
塩冶
え〜 えな〜
Up
Down
江前歳江Emae Toshie、-1945(兵65、120/187福井).少佐.
福井中
1938.3/16少尉候補生
38.11/15少尉、由良乗員
39.11/15中尉
41.10/15大尉12/15伊28艤装員42.2/6航海長
42.5/16死亡と認定、少佐/17伊28沈没時に死亡(28歳).
Up
Down
江間修Ema Osamu(兵68、221/288静岡).少佐.
浜松一中
1940.8/7少尉候補生
41.4/1少尉>那智乗員41.8/20江風乗員
42.3/16中尉4/11陸奥乗員11/11-12/24高波砲術長11/30高波沈没43.3/7-15玉波艤装員4/1島風艤装員5/10砲術長
43.11/1大尉44.3/10第85警備隊分隊長
マノクワリで死亡、少佐.
Up
Down
江間保Ema Tamotsu(兵63、117/124静岡)
浜松一中
1936.3/19少尉候補生
37.4/1少尉
38.11/15中尉
40.11/15大尉>霞ヶ浦航空隊教官41.9/10瑞鶴艤装員/25分隊長
44.5/1少佐.
Up
Down
江見哲四郎Emi Tetsushirou、1901-44(兵50、29/272東京).少将.
早稲田中
1922.6/1少尉候補生
23.9/20少尉24.7/4-25.12/1檜乗員
25.12/1中尉-27.12/1呂67乗員
27.12/1大尉、航海学校高等科学生28.12/10潜水学校乙種学生29.3/28呂67乗員11/30伊62艤装員30.4/24航海長7/8出雲分隊長31.9/1呂64乗員12/1伊62水雷長32.12/1第1潜水戦隊参謀33.11/1伊54水雷長34.3/20呂29兼呂30兼呂31兼呂32艦長11/1呂65艦長
34.11/15少佐35.10/21-36.5/9第1潜水戦隊参謀6/20呂68艦長12/1伊67艦長37.11/15潜水学校副官38.11/15伊4艦長
39.11/15中佐41.10/31-42.7/25伊8艦長42.5/20-6/30兼伊172艦長43.3/1ドイツ出張
43.11/1大佐
44.8/26呂501沈没時に死亡(43歳)、少将.
Up
Down
江見雅博(神戸商船大、幹候28)
1佐>幹部学校教官1999.4/1はたかぜ艦長2001.4/2とわだ艦長02.5/20幹部学校図演装置運用課運用班長04.4/1第3護衛隊司令05.8/1.
Up
Down
江村源治(兵専15)
1936兵学校専修学生修了.
Up
Down
江村日雄Emura Nichio(兵57、43/122佐賀)
伝習館中
1929.3/27少尉候補生
30.12/1少尉
32.12/1中尉>佐伯航空隊34.11/1五十鈴分隊長
35.11/15大尉、能登呂分隊長37.7/28鳥海飛行長37.12/1摩耶飛行長>航空技術廠飛行機部検査官兼飛行実験部員39.4/1兼発著機部検査官40.10/15館山航空隊
40.11/15少佐、館山航空隊飛行長42.11/11臨時第11航空艦隊兼第8艦隊参謀44.4/10伊勢飛行長5/1第634航空隊飛行長兼通信長代理6/5-8/1兼伊勢飛行長
44.10/15中佐11/15第634航空隊司令
45.11/25予備役.
Up
Down
江本泉
1佐1993.7/1航空集団司令部幕僚長.
Up
Down
江本一雄Emoto Kadzuo(機28、12/48岡山).大佐.
1919.10/11機関少尉候補生
20.8/1機関少尉>橘乗員22.5/15機関学校普通科学生
22.12/1機関中尉
24.12/1機関大尉30.12/1那珂分隊長
31.12/1機関少佐35.4/1第9駆逐隊機関長
36.12/1機関中佐>神通機関長38.12/5第7駆逐隊機関長
41.10/15機関大佐.
「日本海軍士官総覧」に江木とあるのは誤植.
Up
Down
江本義一Emoto Giichi、-1944(兵72、453/625).大尉.
台北一中
1943.9/15少尉候補生、練習航空隊飛行学生43.12/15山城乗員
44.6/1中尉
44.10/25山城沈没時に死亡、大尉.
「辞令公報」には1944.12/1中尉とある.
Up
Down
江本伝三郎Emoto Denzaburou、1893-1980(機24、14/49山口).少将.
1915.12/20機関少尉候補生
16.12/1機関少尉
18.12/1機関中尉19.12/1-20.3/15響乗員
21.12/1機関大尉25.6/25多摩分隊長10/20機関学校教官(-27.11/1兼分隊長)
27.12/1機関少佐32.7/10呉工廠電気部員
32.12/1機関中佐35.5/20兼砲術学校教官36.7/1兼工機学校教官37.3/5艦政本部員
37.12/1機関大佐40.11/15呉工廠電気実験部長42.6/15舞鶴工廠造兵部長
42.11/1大佐
43.5/1少将、(-44.4/1)舞鶴工廠第1造兵部長44.4/20-45.2/15電波本部技術部長5/10艦政本部第3部長兼航空本部第5部長
45.10/15予備役
80.4/25死去(86歳).
Up
Down
江本(徳永)弘Emoto
Hiroshi(兵55、14/120山口).中佐.
1927.3/28少尉候補生
28.10/1少尉
30.12/1中尉>榛名乗員31.12/1那珂乗員32.12/1-33.11/1沖風砲術長
33.11/15大尉34.7/18敷波航海長>嵯峨航海長36.12/1兵学校教官兼監事38.7/28第11戦隊参謀>石廊航海長
39.11/15少佐、(-40.4/1)北上航海長40.6/1練習艦隊参謀>10/15蒼龍航海長>第5艦隊参謀
アッツ島で死亡、中佐.
1931.12/1中尉時徳永姓.
Up
Down
江本誠Emoto Makoto(機18、47/66山口).機関大佐.
1910.4/1機関少尉候補生
10.12/15機関少尉
12.12/1機関中尉
15.12/13機関大尉>常磐分隊長20.9/24兵学校教官
21.12/1機関少佐>浅間兼野間機関長25.11/10長鯨機関長
26.12/1機関中佐、那珂機関長27.12/1佐世保人事部員28.12/10佐世保艦船部員30.12/1金剛機関長
31.12/1機関大佐.
Up
Down
江本義男Emoto Yoshio(兵70、3/432山口)
府立一中
1941.11/15少尉候補生、高雄乗員
42.6/1少尉
43.6/1中尉>朝風砲術長44.3/10時雨砲術長
44.5/1大尉45.1/24時雨沈没2/1伊勢分隊長3/5-4/15大和分隊長4/7大和沈没>兵学校教官兼監事.
Up
Down
江森大六Emori Dairoku、-1910(兵36、26/191福島).少尉.
1908.11/21少尉候補生
10.1/15少尉
1910.6/11青森県茂浦港で負傷死(23歳).
Up
Down
江守久Emori Hisashi(兵28、105/105福岡).大佐.
1900.12/13少尉候補生
02.1/18少尉
03.9/26中尉
05.1/12大尉>呉海兵団分隊長07.5/17比叡分隊長>千早水雷長08.4/20高雄分隊長>富士分隊長兼砲術学校教官11.5/22砲術学校特修科学生
11.12/1少佐>富士分隊長兼砲術学校教官12.1/15砲術長兼砲術学校教官>大和分隊長16.12/1嵯峨艦長
17.12/1中佐、肥前副長>佐世保鎮守府付19.12/1扶桑副長20.12/1青島艦長21.11/10旅順防備隊司令心得
21.12/1大佐、旅順防備隊司令.
Up
Down
江守弥Emori Wataru(兵62、50/125福岡).大尉.
旅順中
1934.11/17少尉候補生
36.4/1少尉
37.12/1中尉
39.11/15大尉、榛名分隊長.
Up
Down
江良三郎Era Saburou(機15山口)
豊浦中
Up
Down
塩冶譲二.
Up
Down
遠田岩美Enda Iwami(機48、54/74佐賀)
1939.7/25機関少尉候補生
40.5/1機関少尉
41.10/15機関中尉
43.6/1大尉.
Up
Down
遠藤昭彦Endou Akihiko(防大33)
プログラム隊>海上幕僚監部総務課>いかづち砲雷長兼副長
2佐2006.3/29第1護衛隊群幕僚>艦艇開発隊>ひゅうが艤装員>砲雷長10.3/25せとゆき艦長11.3/25幹部学校
1佐>海上幕僚監部人事教育部教育課学校班長13.12/3くらま艦長15.7/24護衛艦隊司令部8/27かが艤装員長3/22艦長18.3/16海上訓練指導隊群司令部首席幕僚19.4/1第1練習隊司令.
Up
Down
遠藤壬Endou Akira(兵71、120/518潜10鳥取).大尉.
米子中
1942.11/14少尉候補生、扶桑乗員43.1/15第5駆逐隊2/25第1海上護衛隊司令部
43.6/1少尉11/15潜水学校普通科学生(甲標的10期)
44.3/15中尉>沖縄根拠地隊付
44.12/1大尉>大浦突撃隊(蛟龍)教官.
Up
Down
遠藤昌Endou Akira、-1942(兵37、129/179大阪).大佐.
1909.11/19少尉候補生
10.12/15少尉
12.12/1中尉
16.12/1大尉>夕霧乗員17.12/1春日分隊長>鎮海防備隊分隊長20.12/1佐世保防備隊分隊長23.1/20松風艦長3/1兼霰艦長23.11/1-24.12/1第1掃海艇(24.4/24第1号掃海艇と改名)長兼水雷学校教官
23.12/1少佐24.12/1第4号掃海艇艤装員長25.3/25艇長26.12/1浅間運用長>高崎運用長
28.12/10中佐、(-30.11/15)鎮海防備隊副長30.12/1迅鯨副長31.12/1佐世保防備隊付>佐世保防備隊副長34.10/22-35.11/15厳島艦長
35.11/15大佐>鎮海防備隊司令12/14予備役
充員召集42.4/10-11/25第33掃海隊司令
42.12/26死去.
Up
Down
遠藤英二郎Endou Eijirou(機17、24/61栃木).機関中佐.
同志社普通学校
1909.4/1機関少尉候補生
10.1/15機関少尉
11.12/1機関中尉
13.12/1機関大尉
19.12/1機関少佐23.4/1呉工廠総務部員兼砲熕部員.
Up
Down
遠藤格Endou Kaku、1880-1969(兵28、61/105大甲10宮城).少将.
1900.12/13少尉候補生
02.1/18少尉
03.9/26中尉
05.1/12大尉、第6艇隊艇長06.1/25-2/8千早航海長3/3明石分隊長8/10-11/26和泉砲術長07.5/17横須賀海兵団分隊長08.4/20豊橋航海長09.3/15元帥副官
10.12/1少佐12.5/22伊吹分隊長12/1軍令部参謀15.9/8第4戦隊参謀
15.12/13中佐16.4/28肥前副長12/1舞鶴鎮守府参謀兼望楼監督官17.12/1海軍大学校教官
19.12/1大佐>海軍大学校教官20.11/20-21.12/1千歳艦長22.8/1軍務局第2課長
24.12/1少将/20佐世保鎮守府艦船部長25.8/1-26.12/1佐世保防備隊司令
27.4/10予備役
38.5/16後備役
41.4/1退役
69.9/11死去(89歳).
Up
Down
遠藤喜一.
Up
Down
遠藤喜太郎Endou Kitarou、1856-1902(兵5、43/43石川).少将.
1879.10/1-81.6/30グリニッジ士官学校
81.11/2中尉任官
82.9/8大尉85.9/8金剛分隊長86.2/6横須賀鎮守府司令長官秘書補4/26参謀87.9/21海軍次官欧米各国差遣随行
87.10/15少佐90.7/4高千穂副長91.7/23天龍艦長心得93.5/20在イギリス公使館付武官兼造船造兵監督官
93.12/6大佐98.1/23浪速艦長3/1松島艦長99.2/1常備艦隊参謀長
1900.5/22少将、佐世保鎮守府艦隊司令官6/20常備艦隊司令官01.7/6軍令部第3局長
02.7/16死去(46歳).
Up
Down
遠藤喜代平Endou Kiyohei、-1929(兵50、178/272新潟).大尉.
柏崎中
1922.6/1少尉候補生
23.9/20少尉
25.12/1中尉-28.12/10柏乗員
28.12/10大尉、赤城分隊長
29.9/22死去(31歳).
Up
Down
遠藤九郎Endou Kurou、1881-1948(機12、9/67山形).少将.
1904.2/29少機関士候補生
04.9/10少機関士
05.8/5中機関士
06.1/26機関中尉
08.9/25機関大尉14.5/27造船監督官(イギリス出張)
14.12/1機関少佐15.3/17江風乗員兼艦政本部艤装員9/8兼造船監督官16.1/8帰国命令4/1江風乗員兼造船監督官6/12韓崎兼第2潜水艇隊機関長12/1韓崎兼第4潜水艇隊機関長17.12/1-15第4潜水艇隊機関長
18.12/1機関中佐
22.12/1機関大佐、第2潜水戦隊機関長23.11/10第1潜水戦隊機関長24.12/1機関局第1兼第2課長/20教育局第3課長26.11/15第1艦隊兼連合艦隊機関長
27.12/1少将、燃料廠煉炭部長29.4/1呉鎮守府付30.12/1艦政本部出仕31.9/10待命
31.9/20予備役
39.9/20後備役
41.4/1予備役
44.4/1退役
48.6/16死去(66歳).
Up
Down
遠藤滋Endou Shigeru(兵48、40/171長野).大佐.
1920.7/16少尉候補生
21.6/1少尉
23.12/1中尉
25.12/1大尉、龍田分隊長27.12/1浦風水雷長28.12/10大井通信長>水雷学校教官29.11/1鳳山無線電信所30.12/1川内通信長32.1/23夕張通信長
33.11/15少佐、北上通信長34.5/18兼大鯨通信長35.6/20摩耶通信長11/15陸奥兼金剛通信長37.7/10伊勢兼蒼龍通信長11/1榛名通信長12/1加古通信長
38.11/15中佐>比叡通信長39.11/15-40.11/15陸奥通信長42.7/10-43.3/15伊勢副長
43.5/1大佐.
Up
Down
遠藤忍Endou Shinobu(兵52、141/236宮城).大佐.
仙台一中
1924.7/24少尉候補生
25.12/1少尉
27.12/1中尉-30.12/1羽黒乗員
30.12/1大尉、通信学校高等科学生>伊53航海長32.12/1呂27乗員33.11/15潜水学校教官兼呉工廠電気部員
36.12/1少佐、第1潜水戦隊参謀40.7/26伊59艦長41.6/2-7/15伊121艦長>伊30艤装員長
41.10/15中佐42.2/28艦長10/13伊30沈没43.8/15伊43艤装員長11/5艦長
44.2/15伊43沈没時に死亡、大佐.
Up
Down
遠藤寿一Endou Juichi(06ssk1/8岡山).主計大佐.
1906.12/25少主計候補生、主計官練習学生
07.12/25少主計任官
21.12/1主計中佐>経理学校教官兼監事22.12/1経理局員
25.12/1主計大佐>経理局第2課長兼艦政本部技術会議員.
Up
Down
遠藤順和(18cg2/2東京).軍医大尉.
1918.11/25中軍医任官、軍医学校普通科学生.
Up
Down
遠藤紫朗Endou Shirou(兵63、70/124山形).中佐.
高等師範付属中
1936.3/19少尉候補生
37.4/1少尉
38.11/15中尉
40.11/15大尉>古鷹飛行長41.7/21-42.1/15香椎分隊長>第14航空隊分隊長
44.5/1少佐>佐伯航空隊
サイパンで死亡、中佐.
Up
Down
遠藤進Endou Susumu(機38、14/49東京).機関少尉候補生.
1929.3/30機関少尉候補生
31.5/21免官.
Up
Down
遠藤清次Endou Seiji、-1945(兵72、610/625広島).少佐.
広島一中
1943.9/15少尉候補生、練習航空隊飛行学生
44.3/15少尉
44.9/15中尉>第201航空隊
45.1/7リンガエン湾で死亡、少佐(2階級特進)
45.6/1大尉.
Up
Down
遠藤敬勇.
Up
Down
遠藤忠孝Endou Tadayoshi(24gs14/18福岡)
1924.6/13軍医少尉任官
28.12/10軍医大尉
34.11/15軍医少佐>横須賀航空隊軍医長.
Up
Down
遠藤谷司Endou Taniji、-1944(兵55、60/120飛21福島).大佐.
会津中
1927.3/28少尉候補生>阿武隈乗員28.5/25横須賀海兵団付
28.10/1少尉-30.12/1第18潜水隊付
30.12/1中尉、練習航空隊飛行学生31.12/1佐世保航空隊付
33.11/15大尉>那珂乗員34.11/1鬼怒分隊長35.11/15大鯨飛行長36.1/25呉航空隊>霧島飛行長11/16那智飛行長>鹿島航空隊教官39.4/1分隊長兼教官
39.11/15少佐
44.5/1中佐7/10西カロリン航空隊副長
44.11/30ペリリュー島で死亡、大佐.
Up
Down
遠藤常右衛門Endou Tsuneemon(兵専9)
1929兵学校専修学生修了.
Up
Down
遠藤徹夫Endou Tetsuo(兵67、224/248東京).少佐.
川崎中
1939.7/25少尉候補生
40.5/1少尉
41.10/15中尉>飛鷹乗員42.11/3隼鷹分隊長/15横須賀鎮守府付>霞ヶ浦航空隊教官
43.6/1大尉>第301航空隊
ルソン島北方で死亡、少佐.
Up
Down
遠藤亨Endou Tooru(予備)
予備少尉1943.3/27第801航空隊付.
Up
Down
遠藤徹Endou Tooru(予備42、36/40)
1942.12/1予備少尉任官.
Up
Down
遠藤徳之介Endou Tokunosuke、-1943(93sgk3/3宮城).軍医中佐.
1893.7/29少軍医候補生
大軍医>鳥海軍医長1900.12/27佐世保海兵団付
05.1/12軍医少監>横須賀病院付兼看護術練習所教官06.12/15造兵廠軍医長兼軍医学校教官兼監事
43.2/17死去(73歳).
Up
Down
遠藤敏雄Endou Toshio(機31、6/108鳥取).大佐.
1922.6/8機関少尉候補生
23.9/20機関少尉
25.12/1機関中尉
27.12/1機関大尉31.4/1佐世保工廠造兵部検査官>龍驤分隊長33.11/15工機学校教官
34.11/15機関少佐>工機学校兼砲術学校教官36.12/1呉工廠電気部検査官兼呉軍需部員-39.11/15呉工廠電気実験部兼電気部員
39.11/15機関中佐、漢口方面特別根拠地隊工作長
42.11/1中佐
44.5/1大佐.
Up
Down
遠藤寅彦Endou Torahiko、-1900(兵21、3/32福岡).大尉.
1894.11/15少尉候補生
95.12/27少尉
97.12/1中尉
99.9/29大尉、佐世保海兵団分隊長
1900.8/8死去(29歳).
Up
Down
遠藤春雄Endou Haruo(25gc1/3福島)
1925.4/25軍医中尉任官>呉海兵団付26.12/1第25駆逐隊軍医長
軍医大尉>横須賀病院部員29.11/30鳴戸軍医長
軍医少佐35.4/1航空廠医務部員.
Up
Down
遠藤秀司(兵専13)
1934兵学校専修学生修了.
Up
Down
遠藤博明Endou Hiroaki、-1938(13ss8/12千葉).主計少佐.
1913.7/12少主計任官、経理学校乙種学生14.3/9安芸乗員
14.12/1中主計>呉海兵団付16.12/1兼厳島主計長心得
17.12/1大主計、兼厳島主計長
19.9/23主計大尉>横須賀経理部課員20.8/21関東主計長
23.12/1主計少佐
38.5/1死去(48歳).
Up
Down
遠藤博Endou Hiroshi(予備40)
1940.12/3予備少尉任官.
Up
Down
遠藤雅雄Endou Masao(機49、77/78東京)
1940.8/10機関少尉候補生、香取乗員
41.4/1機関少尉>第3潜水隊付42.1/20伊10乗員
42.3/16機関中尉9/25高雄分隊長
43.11/1大尉.
Up
Down
遠藤昌.
Up
Down
遠藤政治Endou Masaji(機26、35/39福島).大佐.
1917.11/26機関少尉候補生
18.8/1機関少尉
20.12/1機関中尉>機関学校普通科学生22.5/25富士分隊長心得
23.12/1機関大尉、富士分隊長24.4/15沖風機関長8/20峯風機関長>野風機関長26.11/1大泊機関長27.11/15横須賀鎮守府付>鶴見機関長29.11/1勝力機関長
29.11/30機関少佐>横須賀海兵団分隊長兼教官32.11/15第4駆逐隊機関長-35.11/15上海特別陸戦隊機関長兼第3艦隊司令部付
35.11/15機関中佐、由良機関長36.12/1木曽機関長37.12/1衣笠機関長
41.10/15機関大佐
42.11/1大佐.
Up
Down
遠藤雅太郎Endou Masatarou(86sss7/7東京).大主計.
1886.8少主計試補任官
少主計>春日乗員89.7/30主計学校学生
94.5/30免官.
Up
Down
遠藤増蔵Endou Masuzou、-1918(兵2、6/17鳥取).大佐.
1874.11/1少尉補
少佐87.10/27長浦水雷営副長兼横須賀鎮守府兵器部次長>春日艦長89.5/15対馬水雷隊司令>佐世保水雷隊司令91.7/23龍驤副長兼技術会議員12/14-93.5/20天城艦長
大佐95.11/15天龍艦長96.12/4武蔵艦長97.12/27横須賀水雷団長99.9/29待命
1900.9/1後備役
18.4/23死去(72歳).
Up
Down
遠藤光男Endou Mitsuo(兵67、54/248山形).中尉.
米沢興譲館中
1939.7/25少尉候補生
40.5/1少尉.
Up
Down
遠藤実Endou Minoru、-1970(兵45、7/89長野).大佐.
1917.11/24少尉候補生
18.8/1少尉
20.12/1中尉-23.12/1砲術学校高等科学生
23.12/1大尉、長門分隊長24.12/1第5号級駆逐艦砲術長26.12/1古鷹分隊長27.12/1横須賀海兵団教官>日進砲術長29.11/30-30.12/1迅鯨砲術長
30.12/1少佐
36.12/1中佐>軍務局員36.12/1多摩副長>五十鈴副長38.12/15軍令部出仕
41.10/15大佐11/28-42.8/7日本海丸艦長
70.9/22死去.
Up
Down
遠藤睦比古Endou Mutsuhiko(予備)
充員召集、予備機関少尉1943.1/15曙乗員
43.6/1予備機関中尉7/29横須賀鎮守府付10/15香椎乗員11/12分隊長
44.5/1予備大尉7/10香椎内務長.
一部で清藤.
Up
Down
遠藤敬勇Endou Yukio、-1942(兵46、85/124水高、愛知).大佐.
愛知四中
1918.11/21少尉候補生
19.8/1少尉
21.12/1中尉>第18駆逐艦乗員23.12/1羽風航海長心得
24.12/1大尉、水雷学校高等科学生26.4/1呂14乗員12/1-28.12/10呂68乗員/15呂22兼呂21艦長30.2/25兼呂20艦長4/1呂67艦長
30.12/1少佐31.4/1潜水学校甲種学生>第2潜水戦隊司令部付12/1呂53艦長34.2/21伊59(-3/2兼伊60)艦長
中佐37.11/15伊2艦長38.12/15間宮副長39.11/15大鯨副長>千歳副長40.10/15那智副長41.4/10第9潜水隊司令
42.1/20伊124沈没時に死亡、大佐.
Up
Down
遠藤幸雄Endou Yukio(兵65、112/187東京).少佐.
府立八中
1938.3/16少尉候補生
38.11/15少尉
39.11/15中尉
41.10/15大尉>第81警備隊
ソロモンで死亡、少佐.
Up
Down
遠藤喜一Endou Yoshikazu、1891-1944(兵39、7/148大甲21東京).大将.
1911.7/18少尉候補生
12.12/1少尉
14.12/1中尉16.12/1扶桑乗員17.10/10-12/1分隊長心得
17.12/1大尉18.12/1-19.2/21常磐分隊長4/1朝日分隊長兼砲術学校教官8/18常磐分隊長20.6/2長門分隊長兼艤装員11/15竣工12/1副砲長21.12/1海軍大学校甲種学生
23.12/1少佐、呉海兵団教官24.12/1呉鎮守府参謀25.12/1鬼怒砲術長26.12/1軍令部出仕27.4/1ドイツ駐在
27.12/1中佐29.6/15海軍大学校教官30.12/1-31.5/1長良副長
31.12/1大佐34.11/1-35.11/15鬼怒艦長12/2侍従武官(-37.11/15兼軍事参議院幹事)
37.12/1少将38.12/14在ドイツ大使館付武官兼艦政本部造船造兵監督長40.12/2-41.10/15横須賀鎮守府参謀長40.12/4兼横須賀通信部長
41.10/15中将11/1総力戦研究所長43.3/9-8/20第1遣支艦隊司令長官11/15第9艦隊司令長官
44.5/3ホーランディアで襲撃を受けて死亡(53歳)、大将.
Up
Down
遠藤和平Endou Wahei(新潟).主計大佐.
1891.7少主計候補生
大主計>筑紫主計長99.6/17金剛主計長>浪速主計長12/25和泉主計長>水雷術練習所兼操江主計長1900.8/1須磨主計長.
Up
Down
塩冶譲二Ennya Jouji(兵55、48/120山口).少佐.
岩国中
1927.3/28少尉候補生
28.10/1少尉-30.12/1第6号掃海艇乗員
30.12/1中尉、練習航空隊飛行学生31.12/1館山航空隊付
33.11/15大尉>五十鈴分隊長34.11/1霞ヶ浦航空隊教官37.12/1沖島分隊長
37.12/22空中偵察中.1115発動機の故障により芝罘沖に不時着水時にフロートの折損により機体が転覆して負傷、少佐/23死亡(31歳).
PREVIOUS ☆ NEXT
Since 22 Feb.
2018.
Last up-dated,
23 Feb. 2018.




The
Encyclopedia of World ,Modern Warships.
Ema-.
Ver.1.18a.
Copyright
(c)
hush ,2001-18. Allrights Reserved.
Up
[PR]動画